X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f09-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 02:44:03.45ID:QytNc83y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ73
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1604056381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0217名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp07-PdYD)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:06:15.26ID:XZVJXfUyp
統合版のマーケットプレイスで購入できるワールドの紹介やルールが記載されているサイトなどありませんか?
たくさんあって選びかねてまして
0219名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f63-X3pZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:48:50.43ID:L+njb+P20
>>218
スケルトントラップ作るだろ?
1,本なり武器なり欲しい場所のアイテムセットする→レベル1-3の内容見る
2,バスレなら、スケルトントラップから持ってきた弓にレベル1のエンチャント付ける

再び1に戻りアイテムセットすると内容変わってるから出るまで作り続けてマラソンする
我慢できないなら、村人増やして厳選マラソン
0220名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp07-c5/o)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:55:25.61ID:r9Kp+SOHp
エンチャ厳選は司書げんせんがらくだとおもいました(KONAMI感)
エンチャテーブルマラソンはつらたんです
0223名無しのスティーブ (ワッチョイ e325-e9h3)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:26:22.14ID:2dwDEP4r0
質問失礼します
これから買おうと思っている者です

公式にレイトレ対応したらしいですけどJAVA版でoptifine入れてシェーダー入れて影MOD!ってするのと
公式のレイトレ機能?使うのだったらどっちが良いですか?(綺麗さと動作の軽快さ等の点で)

(バランス崩れるの嫌だからMODは影MOD位しか入れる予定無いんですが
公式のレイトレ機能で充分ならJAVA版より動作の軽い統合版を買っても良いのかな?と考えています)

よろしくお願いします
0225名無しのスティーブ (ワッチョイ a358-YO0v)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:53:21.72ID:hyKZKBQQ0
影modって使ってみれば分かるけど、常用するようなものじゃないよ
眩しい&暗いで通常時はストレスがたまるだけ
動画や配信用か建築勢でもなければすぐオフるようになる
でも統合版とマルチするんじゃなければJava版のほうがオススメ
バランスとは無関係の便利modあると大分違うよ
0226名無しのスティーブ (ワッチョイ cf43-+/RN)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:27:50.15ID:KjV1OqJt0
全く攻略サイトなどを見ないでマイクラをやっても、ネザーに行ったり、エンダードラゴンの所に行けたりするの?

俺は初心者でちょいちょい攻略動画とか見て自動収穫機とか作ってるけど、まだネザーとかよくわからない。

普通にプレイしてて、だいたいどれぐらいでネザーに行けるようになるの?
0229名無しのスティーブ (ワッチョイ cf43-+/RN)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:33:07.70ID:KjV1OqJt0
>>227
oh... そうなのか
一生懸命ネタバレを見ないようにしてたのにw
0230名無しのスティーブ (ワッチョイ 03f3-by8Q)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:55:39.23ID:4Ze/cgxj0
今日から何回やってもRealmsに参加できませんでしたって出てプレイできないのですがどうしたらいいのでしょう...

ちなみにホストは自分でPS4でやってます。
再ダウンロードや再起動などはしてるんですが...
0231sage (ワッチョイ 7f17-YqWw)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:30:36.35ID:2nGB1o4H0
>>230
私はiOSですが同じ状況です
5時間くらい前に入れたんですが、ラグが酷すぎて一旦セーブして終了
それから入れなくなりました
ホストの自分が入れないということはフレも入れないんだろうなぁ
0237名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp07-c5/o)
垢版 |
2021/02/25(木) 07:42:19.26ID:Wkv7hO6Ap
仮にネザー行けたとしても、エンド要塞の見つけ方がわからなくて詰む
0238名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:31:07.38ID:Y1kmnVuKp
普通にやっててネザーゲートやエンドゲート見つけたとしても使い方わからんぞ
0240名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb9-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:23:45.81ID:jQKWC3140
>>238
まあまず分からんよね…
難破船見つけても補完再現してみようとは思わんしな
エンドポータルはアイはめてみようとは思えそうだけど
パール投げて探すってのは無理そう
0242名無しのスティーブ (スップ Sd1f-WHhg)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:18:49.18ID:u9pyjMfbd
ネザーやエンドに辿り着く可能性は偶然や経験を積み重ねれば
全くゼロとは言わんけど

じゃあそれを全体の何%の人ができるか、と考えたら
やっぱり情報共有前提のゲームでしょ、と言わざるを得ない
0244名無しのスティーブ (テテンテンテン MM7f-X3pZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:31:57.70ID:v4vNIM7vM
>>226
ちなみに
ネザー行き方
エンドの行き方
各トラップ作り方のみ調べて
外部ツールは一切使わない縛りだけでも
かなりキツいと思うよマジで
最初のネザー要塞なんか見つからない時は数時間歩いても見つからない時が多々あるし
0245名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp07-PdYD)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:44:15.77ID:FoL+MQgLp
玄武岩デルタの立ち回りでなにか気をつけていることありますか?
キューブと溶岩でなかなか安定して動けません
0247名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:27:05.74ID:Y1kmnVuKp
玄武岩はサンドの上で溶岩と青氷を触れさせて作る
玄武岩デルタ?行きませんね……
0248名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp07-c5/o)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:55:19.48ID:Wkv7hO6Ap
ガチの初心者は壊れたネザーゲートをまず壊してしまうと思うの
もしくは黒曜石が破壊不可オブジェクトだと思う
0250名無しのスティーブ (ワッチョイ cf43-+/RN)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:47:04.86ID:X4GWb20f0
>>226 だけど、レスありがとう。
ネザーに行くには攻略サイト見まくりの外部ツール使いまくりってのが良いんだね。

裏技みたいな自動装着とかも使いまくる前提でやってみるよ。
0251名無しのスティーブ (ワッチョイ 83ea-2BbI)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:57:25.12ID:OFlMTD2c0
統合版をiPadで遊んでいます
子供にせがまれて3D日輪刀アドオンという鬼滅の刃のアドオンを入れました
無事インポートできてリソースパックとビヘイビアパックを有効化したのですが、肝心の日輪刀や技のテクスチャが反映されません
ファイルを見るとビヘイビアパックのフォルダには16項目のファイルやフォルダがあるのに、リソースパックのフォルダ内は2項目だけです
ビヘイビアパックからファイルやフォルダをコピーすれば反映されますか?
0252名無しのスティーブ (ワッチョイ a358-YO0v)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:53:17.68ID:fnAbn1bE0
>>250
いやいや、ネザーの存在と行き方のヒントは進捗やwiki等見ないと分からんって話で
その知識さえあれば、かなり序盤である道具とあるものが整った時点で行けるよ
0255名無しのスティーブ (ワッチョイ c316-Deto)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:41:38.38ID:Zctu5jYf0
java版です。
かなり久しぶりにプレイしてマルチをしようと調べていた所、公式HPのログイン方式が変わった事を知りました。

ずっとIDとパスワードだけでやっていた為購入当時のメルアドがわからないのですが
こういった場合どうすればいいでしょうか?

公式にアドレスがわからない旨メールしましたが、自動返信と「win10バージョンタダだったのは4月20までだから」的なメッセージを送ってきてその後1ヶ月半返信ありません。
0256255 (ワッチョイ c316-Deto)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:43:54.83ID:Zctu5jYf0
連投すいません

java版はIDパスワードだけでログインしてプレイも出来てます
移行必須というのを見て、どうにか方法が無いものかと
0257名無しのスティーブ (ワッチョイ cf09-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:44:39.89ID:CfwY6rMb0
>>255
JAVA版の公式ランチャーでMOJANGアカウントでログイン及び遊ぶことができているなら
公式ランチャーを起動 > 左下隅の「設定」をクリック > 左上の「一般 アカウント 詳細」と並んでいるところの「アカウント」をクリック
これでそのランチャーに登録されているMOJANGアカウントが確認できます
マイクラ中で表示される名前のとなりに緑のバックで「アクティブ」と書かれた下にメールアドレスが表示されています

また、公式によるMicrosoftアカウントへの移行はまだ始まっていません
これは準備が整い次第ランチャーでお知らせされるとのことです
詳細は公式サイトの「Minecraft: Java Edition - アカウントの移行に関するよくある質問」をご確認ください
※これをそのままGoogle検索にいれたら最初にヒットすると思われます
0258名無しのスティーブ (ワッチョイ cf09-Nz9x)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:19:31.94ID:CfwY6rMb0
もう一つ、もしレガシーなMinecraftアカウントでログインしていてメールアドレスを忘れている場合は
アカウント登録時に受け取っているトランザクションIDが必要になるらしいです
それすらわからない場合などについても上記よくある質問のページにありますので読んでみてください
0262名無しのスティーブ (ワッチョイ 0301-jhO/)
垢版 |
2021/02/27(土) 06:49:51.44ID:cUMDkeGw0
統合版で溶岩に落としても爆発しなかったから自爆以外で爆発しないんじゃないかなぁ
0263名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-SxlW)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:05:10.24ID:Si2/Y6ET0
FireHD10タブレット2台で子供たちがプレイしているワールドのバックアップが取りたいです。
内部ストレージ>gameフォルダにあるファイルをコピーしたら良いとわかりましたが第9世代のタブレットにはそもそもgameフォルダがありません。
第7世代の方はちゃんとあって無事バックアップが取れました。
最新のfireタブレットでワールドのバックアップを取る方法を教えてください!
0265名無しのスティーブ (ワッチョイ 4607-BItK)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:43:04.56ID:8CQ71F+X0
スマホ統合版です
エリトラ装備時に、きっかけは不明ですが頭の高さにあるブロックをすり抜けるようになり(例えばジャンプ時天井に頭がゴンとぶつからずにめり込む)
不透過ブロックであれば窒息ダメージを受ける現象が起こります。対シュルカーで特に厄介でして、浮遊しながら頭がめり込み(胴体は引っかかるため外に出ることはない)続けるという減少に悩まされています

一旦終了し入り直すことで解消されるのですが、頻発するので困っております
0266名無しのスティーブ (ドコグロ MM02-tViH)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:37:05.96ID:DYOz7k0ZM
初心者です。
遠方からの荷物の輸送方法が無くて困っています。
遠征道具を抱えてラバと船を持って距離3000、5000などにある廃墟ポータルや村を探し回ろうにも、持てる荷物が限られているので極一部のアイテムしか持って帰ってこれません。
ラバを5匹も6匹も連れていたらしょっちゅうリードが切れて移動が徒歩よりも相当遅くなりますし、氷の道を造ろうにもシルクタッチなんて持ってない。
距離数千の線路を東西南北に張り巡らせるにも膨大な時間がかかる。
短距離化のためにネザーに距離数百の線路を張り巡らせるのも危険で無理そう(鉄装備の初心者にできます?)。

ひたすら採掘をしてまずはダイヤ装備を作って、各種自動装置を作って村人(司書?)を増やしてエンチャントを好き放題付けられるようにして、特殊なコンテンツをいくつかこなしてエリトラとかいうのを手に入れてから遠方へ行くのが順序というか王道というかそれ以外はかなりの遠回りになるのでしょうか?

でもそこら辺をクリアしてしまったら、わざわざ距離8000,10000のチェストの中身を探しにまわるなんことしないですよね
建築が好きな人でなければそこでクリアという感じなのでしょうか
0267sage (ワッチョイ 6a17-GxpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:01:41.25ID:NQr7k6es0
>>266
私も初めて間がないので参考になるかどうかわかりませんが
一気にネザー線路は厳しいので通路(トンネル)ならなんとか行けると思います
鉄装備の頃はシャベルとツルハシとごはんだけ持って装備は脱いで掘りましたw

あらかじめ拠点にネザーゲート(座標はメモっておく)を作っておいて旅に出る
出先から拠点に戻る時は、
出先でチェスト作って全部入れてネザーへゲート(近くにリスポーン用ベッド設置)
拠点の座標までトンネル作りながら戻る

これを繰り返しながら線路の材料も揃えて行きました。
私は馬で移動でも十分なので結局、線路は一部だけですが
0268sage (ワッチョイ 6a17-GxpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:06:40.01ID:NQr7k6es0
>>266
途中送信してしまいました
ネザライトフルエンチャ装備でエリトラも手に入れビーコンもゲットしましたが
建築の才能がないので、宝箱や洞窟ばっかり探して旅してますよ
村見つけたら沸き潰しとフェンス囲いで保護
飽きたらまた露天掘りに戻ったり
ただ、余りマップを広げすぎると重くなるので注意です
0269名無しのスティーブ (ワッチョイ de09-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:45:08.36ID:alalhGiz0
>>266
私が初心者のころは、数千離れている出先に第2、第3、第4…の拠点をつくって
頻出するアイテムはそれぞれ近い拠点にため込むということをしていました
そうするうちに、古い拠点は使わなくなったり、エンチャントやエンダーチェストが
充実していったりと少しずつ攻略が進むような遊び方をしていました
参考までに
0270名無しのスティーブ (ワッチョイ de9d-jPwo)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:55:08.92ID:U1FXmAZJ0
>>266
8000〜10000ブロックも先のチェストの中身に
いったい何を求めてるのか聞きたいのだが

そこでしか手に入らなものが何か入ってた?
殆どのものはもっと近場で手に入るよね
0271名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:14:12.41ID:lchMyk43p
シュルカーボックスというインベントリに入るチェストがある
大量に持ち運ぶ時はそれを使う
なお入手先はエンド

段階すっ飛ばして楽したいならクリエイティブモードにすれば移動も荷物運びも楽になるぞ
0272名無しのスティーブ (ドコグロ MM02-tViH)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:21:00.65ID:DYOz7k0ZM
>>267
氷をたくさん用意できるようになるまではネザートンネルでいいんですね
ありがとうございます

>>269
最初の拠点すらまだろくに整っていないので道は遠そうですが拠点を増やせるように頑張ります

>>270
金の他、だいたい金装備なのでたぶんあまり使い道は無いですね
たまに見つかるエンチャント本を集めたり
あと最初は鞍が欲しくて
0274名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b35-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:00:31.84ID:MYZoAjnu0
DQM5のサーバーを立てようとforge-1.5.2-7.8.1.738-installer.jarを起動したのですが、このようなエラーが出てmodsフォルダなどその他必要なファイルがダウンロードできません
別のPCで起動したり管理者権限で起動も試しましたが駄目でした
どなたかご教示いただけないでしょうか
https://i.imgur.com/PFm526t.png
0275名無しのスティーブ (ワッチョイ 4663-VrZz)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:29:15.76ID:lh/GTlud0
>>266
その距離の移動や大量の輸送は
シェルカーボックス大量に作って、エンダーチェストに入れて持ち運ぶ
距離に関してはネザー経由する
ネザー装備フル装備でエンチャントフル装備ならマグマの中も歩いて帰れるから
0278名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b58-xIDy)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:56:47.31ID:8P/mB/4l0
>>277
あ、1.5.2だったのか
その頃は古いバージョンのJavaが基準だったのでランタイム等のDLが必要
一度上のバージョン(1.12.2とか)でプロファイルを作って起動まで行ってから
もう一度試してみてくれ
0279名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b35-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:57:01.15ID:MYZoAjnu0
>>278
無知なもので恐縮ですがプロファイルとはランチャーのプロファイルでしょうか?
・1.12.2のForgeサーバーを建てて同じフォルダにForge1.5.2-1.5.2-7.8.1.738をインストール
・ランチャーで1.12.2のプロファイルを作成し起動→新規フォルダにForge1.5.2-1.5.2-7.8.1.738をインストール
をやってみましたがどちらも>>274と同じエラーが出てダウンロードに失敗しました
0280名無しのスティーブ (ワッチョイ 4f88-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:04:23.94ID:pOabdcKu0
実績について教えてください。
漂流者という乾燥昆布だけを食べてゲーム内の3日間過ごすという実績だけがクリアできません。
海で昆布をとって、かまどで乾燥昆布にする、
それを食べ始めて、寝ずに3日間過ごす。
これを何度やってもクリアしないのです。
ファントムが出ているので3日間は経過しているはず。
違うワールドでやってみてもダメです。
バグかなと思ったのですが、
普段統合版でやっていて、試しにJAVA版でもやってみましたが出来ず。
ということは自分のやり方が間違えてるのかもしれません。
何か特殊な方法があるのでしょうか?
実況動画を見ても、ベッドで寝ていてもクリアしているし、よくわかりません。
0281名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b58-xIDy)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:29:56.26ID:8P/mB/4l0
>>279
インストーラー落としてみたら同じエラー吐いたわ
試さずに色々言ってすまんかった
どうやらインストーラーからサーバーjarを落とすリンクかサイトに問題があるみたい
Curseクライアント経由ではDL出来たのでそちらでやってみて
0282名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e25-7Ygx)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:01:28.24ID:RV9eNFHF0
マイクラの1.17を先行配信?してるYoutuberとかいるけれど、
あれって自分でどこかからダウンロードしなくてはいけないの?
マイクラってバージョンは自動更新されるんじゃなかったかな?
知っている人いたら教えてください。
0283名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-fyPA)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:06:43.34ID:GMmMYZms0
>>282
Minecraft スナップショットでググれ
なお一度スナップショットで読み込んだワールドは元のバージョンに戻せないので注意
(でも現時点では現行リリース版のワールド開けないんだっけ)
0287名無しのスティーブ (ワッチョイ 6b35-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:50:22.50ID:yBhxquwK0
>>281
>>285
ありがとうございます、Forgeのダウンロードと導入に成功しました
しかし今度はDQMV Ver.3.70(mods)をmodsフォルダに入れて起動したところクラッシュしてしまい立ち上がりません
modを抜いて起動すると素Forgeサーバーとして立ち上がってくれます
https://i.imgur.com/6pROb49.png
配布ページの指示通りに導入しました
https://dqm4mod.wixsite.com/home/blank
0288名無しのスティーブ (ドコグロ MMdf-tViH)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:58:30.55ID:sRYufL5HM
最初に見つけた大きな村は暗くなっても作業していたせいか、ジワジワ人口が減って最後にはゾンビの襲撃で全滅しました。

2つ目に見つけて湧き潰しの松明置きもして近寄らないようにしていた村を久し振りに訪れてみたら村人もゴーレムも最初から隔離されていたゾンビ村人も全部消えていました

1つ目の村はともかく2つ目の村が全滅した理由が分かりません
何度か拠点に来た襲撃者を退治していますが、その後村には入っていません
村人消失バグもあるようですが他に何か原因はあるのでしょうか
0289名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-JP5l)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:05:38.02ID:M4uMfj39a
村全体を柵とかで囲ってない、湧き潰し外から来た、村内地下空洞から来た、
湧き潰しが甘かった(屋内や棚の上、屋根の上など1マスでも湧きポイントあれば湧く)

松明は明かり範囲内で湧かないってだけで他で湧いたモンスターは近づきはするよ
難易度ハードならその隔離ゾンビとやらが扉を破壊したとか
0291名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e25-7Ygx)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:48:43.33ID:gPk0WjMv0
>>283>284>286
なるほど、どうもありがとう。

ところでどなたか、アマギフ数千円分をプレゼントするので、
あるサーバーの特定のキャラクターを始末していただくこと可能かしら?
始末といってもサーバーに二度と出入りできないようにするほど粘着ピストンしてあげるという企画なのだけれど。
0292名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a61-Ytn/)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:50:18.89ID:EKl1+rnc0
スイッチ版のマイクラでrealmsを使用したい場合、ニンテンドーオンラインとrealmsサーバーの料金、両方支払わなければなりませんか?
0295名無しのスティーブ (ワッチョイ de09-DFeu)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:20:55.52ID:v2v1WpZN0
おすすめは適当な平原バイオームにポピーとか20くらいもっていって
シラカバの苗木と並べて適当に全部植える
シラカバが育ったら伐って、同じ場所に植えてを繰り返していればそのうち出る
0298名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:48:16.17ID:wjsMucQVp
なお沼地でやると水の上でハチが死ぬ
アレは悲しい
0302名無しのスティーブ (ワッチョイ 6725-NAmc)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:30:06.81ID:FYtaefDe0
CurseforgeのModpackを個人のPC上でサーバーとしてホストする方法がわかりません
英語で検索しても「〇〇ホスティングをレンタルしよう!」みたいなPR動画ばかりヒットします
0304名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:59:03.83ID:wjsMucQVp
水源蓋してる高さ2.5しかないニンジン畑でも普通に土に戻すぞあいつら
0307255 (ワッチョイ d316-DP7Q)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:41:35.34ID:8BBk/c6n0
>>258
どうやら私のはレガシーなアカウントのようです
トランザクションIDもわからないので結局サポートに頼るしか無さそうでした
今度はちゃんと対応してもらえるといいのですが・・・

ありがとうございました。
0308名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-8aKQ)
垢版 |
2021/03/02(火) 01:51:35.86ID:aSCMTNQu0
293です
>>297をみて、もしやと思って花のすぐ隣に白樺植えて〜を繰り返したらやっと蜂の巣が出ました!
隣り合わせだと苗が成長しないと思って離して植えてました
ありがとうございました
0309名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-Fapb)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:08:54.83ID:mr3WBpMKa
2台のAndroid同士でセーブデータ共有する方法ありますか?
0310名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aa9-FA9U)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:37:25.99ID:FEug4nCh0
mekanismの水蒸気って他modの水蒸気で代用できないの?粘土作るのに必要なんだけど他modの水蒸気は液体扱いだからガス扱いのmekanismの水蒸気と同じ様に使えるかわかんなくて
0311名無しのスティーブ (オッペケ Sr03-tViH)
垢版 |
2021/03/02(火) 20:30:38.54ID:IZhrKS4wr
>>289
囲ってはいないですけどそもそも村に近づかなかったので何も計算されない=何も起こらないんじゃないんですか?
拠点に村人を連れてこようと3個目の村まで行ってきたらそこも全滅していました
松明をたくさん付けた小さな枠内に居た村人数人は無事でしたが


そこから2人を苦労して拠点まで連れてきたのに子供2人ともども消えた・・・

湧き潰しはもちろんですけど、動画配信者みたいにかなりの広範囲をフラットに整地して柵で囲わないと厳しいのでしょうか
0312名無しのスティーブ (オッペケ Sr03-tViH)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:15:31.19ID:IZhrKS4wr
3つ目の村から人を連れてこようと思って訪れたら襲撃イベントが発生したのですが、全滅させても再度発生することが2回繰り返したあげく住人全滅しました
襲撃イベントってどういう条件で再発するんですか?

3つの村が全滅して、他の村はさらに移動の難しい地形の遠方ばかり
心折れる・・・
0313名無しのスティーブ (ワッチョイ ca18-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:34:49.91ID:6ENhOPZm0
>>312
襲撃イベントはプレイヤーが不吉な予感状態になっているときに村に近づくことで発生します(この場合の村は一組以上のベッドに紐付いた村人のこと)
この不吉な予感は前哨基地もしくは野良の旗持ちを倒すこと付与されるもので時間経過で解除を待つのは現実的ではなくイベントを起こしたくない場合は牛乳で解除可能です

また襲撃イベントは複数回(難易度に寄って回数は変化する)敵襲が発生するのが仕様なので
村の英雄エフェクトが出るまで何度でもさせないと終わらないため発生させる時は気をつけましょう
0314名無しのスティーブ (ワッチョイ de09-DFeu)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:51:59.90ID:bglLVljD0
>>311
チャンクの狭間に飲まれるバグで消えるか死ぬかで村人はいなくなります
※このバグのほうは統合版でおきるようですが

なので、ここまで書かれている情報からすると壁の上か屋根の上か、
どこか湧きつぶしの甘い所に湧いたモンスターに殺されたか、
ことごとく壁に埋まって窒息しした疑いが濃厚です

村に近づいていないとのことですが、ひょっとして地下深くで行動し続けていましたか?
アイテムをたまたま拾ったゾンビやハスクはデスポーンせずに活動するので、
長時間地下で採掘している間に殺されたケースかもしれません

村人を確実に生き残らせるには、いざというときの繁殖用の村人を3〜4人、
明かりでの湧きつぶしと柵や塀による窒息対策をしっかり施した地下室に隔離するのをお勧めします

心が折れるほど難しく感じるのであれば、Wikiを参照しながらプレイしたほうがよいかもしれませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況