前スレが生焼けのまま落ちてしまったので、こちらへ再建しておきます。
過去スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285160220/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298087862/
http://anago.2ch.net/bike/kako/1333/13339/1333939947.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400459528/
純正パーツ検索(3XV/3MA)
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
S/M、P/L他
ttp://pure-2-stroke-spirit.info/?seite=downloads&act=tzr250
探検
TZR250後方排気が旨い季節になりました 3ma-5 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/03/03(火) 19:45:35.33ID:ricdP8lJ0
2015/03/07(土) 13:03:27.79ID:yj0uFUAw0
即死予防
2015/03/08(日) 01:52:09.77ID:6K299YmP0
5月3日に大観山ドライブインでやってるRDミーティングに行ったら、モト吉が無免許運転でタイラレーシングモドキの白赤1KTに乗ってくるよ
男が好きなモト吉がフェラチオしてくれるよ
好みのメンズには言い寄ってくるから自分のアナルは自分で守れよ!
http://m.blogs.yahoo.co.jp/motokichigp
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/805015/blog/
↓ここに写っている1KTのキモオタが、ホラ吹き多重債務者のさとうモト吉こと大和市の秀一(しゅういち)だよ
http://imgur.com/BkHhU8j.jpg
http://i.imgur.com/z2dwvYE.jpg
男が好きなモト吉がフェラチオしてくれるよ
好みのメンズには言い寄ってくるから自分のアナルは自分で守れよ!
http://m.blogs.yahoo.co.jp/motokichigp
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/805015/blog/
↓ここに写っている1KTのキモオタが、ホラ吹き多重債務者のさとうモト吉こと大和市の秀一(しゅういち)だよ
http://imgur.com/BkHhU8j.jpg
http://i.imgur.com/z2dwvYE.jpg
2015/03/18(水) 01:51:50.10ID:662Pk/dz0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1425415973/l50
バイク板の方が落ちた場合に備えて保全。
バイク板の方が落ちた場合に備えて保全。
2015/03/31(火) 22:51:20.00ID:9lhd+yQr0
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・TZR#2.E4.BB.A3.E7.9B.AE
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・TZR#2.E4.BB.A3.E7.9B.AE
2015/04/23(木) 01:58:19.87ID:AuvS1bQj0
落下防止保全
2015/05/01(金) 00:42:02.76ID:/fLA/BWZ0
2015/05/09(土) 21:21:13.20ID:nleOD2mA0
コンペんセータのメインエアジェットってミクニのどのキャブ用つかえるのかな?
玄人の皆さん教えて下さいな。
玄人の皆さん教えて下さいな。
10名無しさん
2015/05/11(月) 17:29:23.78ID:edjy2xii0 てす
11名無しさん
2015/06/07(日) 18:52:28.24ID:4pttqm0A0 保守しとく
12名無しさん
2015/06/07(日) 19:00:39.33ID:i7MyNOE10 やめてください
13名無しさん
2015/06/08(月) 12:02:25.52ID:7O6VmhYD0 だが断る
14名無しさん
2015/06/12(金) 23:28:09.91ID:swB7gQ7p0 モ ト 吉は無免許でタイラレーシングモドキの白赤1KTに乗っている
ガチホモでホラ吹きの金に汚い多重債務者
以前は青い51Lとハチロクトレノを原付免許で乗っていた
↑
やっぱり無免w
サラ金を焦げ付かせ、親類縁者や友人全員にウソをついては金をせびり、しまいにゃヤクザに金を借りたが返せず追い込みされ、地元に居場所が無くなり生まれ育った福島の南相馬市(旧原町市)から関東に夜逃げしてきた
でもその後震災が起こり、金を借した者たちが津波にのまれて死んだので、喜んで借金踏み倒した
地震様々とニヤニヤしている
人として腐っているな
さんざ有ること無いこと言っては金を無心したくせに、津波や原発事故で苦しんでいる親類や友人は簡単に見捨てる
人間のクズだな
http://m.blogs.yahoo.co.jp/motokichigp
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/805015/blog/
↓ここに写っている1KTのキモオタが、ホラ吹き多重債務者のさとうモ ト 吉こと大和市の秀一(しゅういち)だよ
http://imgur.com/BkHhU8j.jpg
http://i.imgur.com/z2dwvYE.jpg
ガチホモでホラ吹きの金に汚い多重債務者
以前は青い51Lとハチロクトレノを原付免許で乗っていた
↑
やっぱり無免w
サラ金を焦げ付かせ、親類縁者や友人全員にウソをついては金をせびり、しまいにゃヤクザに金を借りたが返せず追い込みされ、地元に居場所が無くなり生まれ育った福島の南相馬市(旧原町市)から関東に夜逃げしてきた
でもその後震災が起こり、金を借した者たちが津波にのまれて死んだので、喜んで借金踏み倒した
地震様々とニヤニヤしている
人として腐っているな
さんざ有ること無いこと言っては金を無心したくせに、津波や原発事故で苦しんでいる親類や友人は簡単に見捨てる
人間のクズだな
http://m.blogs.yahoo.co.jp/motokichigp
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/805015/blog/
↓ここに写っている1KTのキモオタが、ホラ吹き多重債務者のさとうモ ト 吉こと大和市の秀一(しゅういち)だよ
http://imgur.com/BkHhU8j.jpg
http://i.imgur.com/z2dwvYE.jpg
15名無しさん
2015/08/23(日) 02:32:06.63ID:/nviYvkj0 バイク板のスレ落ちたっぽいのでage
16名無しさん
2015/08/23(日) 22:09:24.95ID:/x4X0aBV0 じゃあ 生焼けでなく
完全燃焼だ このスレで
完全燃焼だ このスレで
17名無しさん
2015/08/24(月) 21:39:53.25ID:DxLxjsAn0 90STDとSPってシリンダーにどんな違いがあるんでしょうか?
某オクでの金額差で気になったんですが。
某オクでの金額差で気になったんですが。
18名無しさん
2015/08/26(水) 02:58:01.68ID:FqVqvDfl0 スレおちるのは乗ってる人が少ないからだろうか
193MA海苔
2015/08/29(土) 07:33:47.18ID:fvhVvLMv0 3MA SP のクランクってO/Hなしで、普通なら何万kmまで
いけますか。
いけますか。
20名無しさん
2015/09/02(水) 20:36:04.27ID:aTOuQGc/0 それは乗り方によるから、
何とも答え様が無いのでは…
何とも答え様が無いのでは…
21名無しさん
2015/09/17(木) 04:02:34.20ID:iucQv4Tz0 90STD乗りだが、先日300km超の日帰りツーしたんだが・・・この単車やっぱり楽しいな
22名無しさん
2015/09/30(水) 23:07:08.60ID:RGZpjO3a0 89買っちゃった!
実に面白い!!
実に面白い!!
23名無しさん
2015/10/05(月) 23:03:47.62ID:V03MhrXk024でぶねこミ,,゚Д゚彡 ◆DQN3MAuZfw
2015/10/08(木) 15:41:30.72ID:eBbGLRZB0 後方排気復帰したいが…高騰してね??
25名無しさん
2015/10/08(木) 15:47:56.06ID:YlB+/+ob0 そうなん?倉庫の奥から引っ張り出すかな…
キャブがホントいじりづらいんだっけなぁ
キャブがホントいじりづらいんだっけなぁ
26名無しさん
2015/10/08(木) 15:56:29.19ID:YlB+/+ob027名無しさん
2015/10/14(水) 14:31:03.39ID:s4dBrlfc0 DQNな3MAか。
28名無しさん
2015/10/18(日) 10:13:14.85ID:wFPV16hW0 ご存知の方いらっしゃったらご教示お願いいたします。
後方排気のスイングアームを上下逆につけかえるのは結構大変な加工が必要でしょうか?RZをカスタムしてる人がやってる方がみえるようなので真似したくなりました。
現在500のワークスっぽくプチ改造中です。
後方排気のスイングアームを上下逆につけかえるのは結構大変な加工が必要でしょうか?RZをカスタムしてる人がやってる方がみえるようなので真似したくなりました。
現在500のワークスっぽくプチ改造中です。
29名無しさん
2015/10/18(日) 10:16:57.72ID:wFPV16hW0 あとリアブレーキキャリパーを上につけてダストからのシールド攻撃を無くさせたいのも理由です。
31名無しさん
2015/10/18(日) 22:15:51.87ID:wFPV16hW032名無しさん
2015/10/19(月) 15:13:16.54ID:v6CsIYzc0 >>31
改造そのものは止めやしないが、車体でも相当な負荷のかかる部分であるあたりを軽い気持ちで切り貼りって結構怖いぞ。
改造そのものは止めやしないが、車体でも相当な負荷のかかる部分であるあたりを軽い気持ちで切り貼りって結構怖いぞ。
33名無しさん
2015/10/25(日) 03:04:28.59ID:HyzlxD9j0 クッソオオオオオオ
事故って右側にこけちまった…オイルタンクオワタorz
左折車巻き込みには気を付けましょう
事故って右側にこけちまった…オイルタンクオワタorz
左折車巻き込みには気を付けましょう
35名無しさん
2015/10/26(月) 13:36:55.08ID:hB4b0Di90 最近は霊界からの書き込みも多いと聞くが
37名無しさん
2015/10/27(火) 05:09:05.39ID:7s2B2R8C0 22で最近89を購入したものです。
すごく楽しくて、意外に乗りやすいですね。
ところで、先日オイルが少なくなってきたので補充しました。
カストロールの2Tレーシングです。
みなさんはどんなオイルを使ってるんでしょうか?
すごく楽しくて、意外に乗りやすいですね。
ところで、先日オイルが少なくなってきたので補充しました。
カストロールの2Tレーシングです。
みなさんはどんなオイルを使ってるんでしょうか?
38名無しさん
2015/10/27(火) 12:41:50.49ID:+t1MURQ10 YAMAHA純正赤缶
バイオが気に入ってたのに悲しい…
バイオが気に入ってたのに悲しい…
39名無しさん
2015/10/27(火) 15:54:24.83ID:pJl+WLdC0 あー、YAMAHA赤缶!
カストロとどっちにするか迷いました。
購入したとき入ってたオイルが何かわかりませんが、すごく臭くて頭痛くなって来るんですよ。
スズキのオイルだとかバイク屋は言ってましたけど。
で甘い匂いがするであろうカストロにしました。
YAMAHA赤缶てあちこちで評価も高いですよね。
匂いはどうなんでしょ?
カストロとどっちにするか迷いました。
購入したとき入ってたオイルが何かわかりませんが、すごく臭くて頭痛くなって来るんですよ。
スズキのオイルだとかバイク屋は言ってましたけど。
で甘い匂いがするであろうカストロにしました。
YAMAHA赤缶てあちこちで評価も高いですよね。
匂いはどうなんでしょ?
40名無しさん
2015/10/27(火) 19:25:24.60ID:6DkTnQiA0 匂いとかどうでもいいよ
3MAには赤缶以外は無い
サキトで混合とかなら
お好みで
3MAには赤缶以外は無い
サキトで混合とかなら
お好みで
41名無しさん
2015/10/27(火) 23:18:32.64ID:4nWMrvtM0 悪いこと言わんから赤缶にしとけ。
ブン回さないならメーカー指定の青缶でもいいと思うけど
リスクとパーツ供給考えたら赤缶一択だ。
ブン回さないならメーカー指定の青缶でもいいと思うけど
リスクとパーツ供給考えたら赤缶一択だ。
42名無しさん
2015/10/28(水) 11:22:46.94ID:setLDPC6043名無しさん
2015/10/28(水) 11:33:23.79ID:GpxAIPp50 ワコーズの2CT使ってるわ。てか、3MAにはこれしか使ったことないな
初めて匂ったときはなぜか炭火焼きとりの匂いするっ!って思ったけどwww
初めて匂ったときはなぜか炭火焼きとりの匂いするっ!って思ったけどwww
4441
2015/10/28(水) 12:14:55.00ID:i5SXTPVB0 焼き鳥ワロタ
CCISいれてみたいけど勇気がない
CCISいれてみたいけど勇気がない
45名無しさん
2015/10/28(水) 22:25:01.62ID:hceH+4ql0 CCISはスズキ車以外駄目だろ
46名無しさん
2015/10/29(木) 05:01:33.92ID:ifgx6XNB0 肌寒い季節になると後方排気はお尻が暖かくていいよね
47名無しさん
2015/10/30(金) 10:02:41.17ID:fyioefuW0 俺、3MAにもKSRにもずっとCCISだけど焼き付いたりしたことないなあ。
ちなみにCCISにはtype2ってのがあるのを知ってるかい?
ちなみにCCISにはtype2ってのがあるのを知ってるかい?
48名無しさん
2015/11/01(日) 03:34:52.97ID:ita8w+Sr0 焼き付きゃせんが重いよ。
type2なんて用品店でも置いてるとこ見たこと無いわ
ちなみにCCISは4L缶で売ってるのはしってるかい?
type2なんて用品店でも置いてるとこ見たこと無いわ
ちなみにCCISは4L缶で売ってるのはしってるかい?
49名無しさん
2015/11/03(火) 09:37:26.74ID:DtN1Gs1e0 だいぶ寒くなってきた。
コンビニとかでよく声をかけられるTZR。
オッサンしか集まってこないけど。
コンビニとかでよく声をかけられるTZR。
オッサンしか集まってこないけど。
50名無しさん
2015/11/07(土) 23:31:26.67ID:8xGKJnt9 純正だとタイヤの選択の幅が狭いっすよね。お勧めの流用ホイールってありますか?
5141
2015/11/08(日) 00:56:17.47ID:ExCueymX 3XV
53名無しさん
2015/11/08(日) 16:36:46.38ID:jnaUXNzs XJRもつけるコストは大差無いよ
54名無しさん
2015/11/09(月) 05:56:22.33ID:JvaY+pBl 実はR25のホイールが着くとかだったらええのに。と妄想
55名無しさん
2015/11/11(水) 16:36:34.54ID:lqEuAe41 付くかどうかじゃなく付けたいかどうかだ。
56名無しさん
2015/11/17(火) 23:24:09.88ID:kyx/x3oH ヤフオクに出てる社外新品の3MAのインナーチューブどうだろう。
買った人いたら感想聞かせてほしい。
買った人いたら感想聞かせてほしい。
57名無しさん
2015/11/18(水) 14:44:31.47ID:ycQIScZg 89正立をこないだ取り付けたばかりだから耐久性はまだ未知数だけど、精度は問題なかったよ
純正品もまだ出るけど二本で5万ちょい、二本で1万ちょいは魅力的すぎた。
話変わるけど、YPVSのジョイントを今アルミから削り出してんだが、フライスで一気に削れるし、作るなら複数作ろうかと思ってる。
純正品と全く同形状じゃなくても、取り付けれて使用に問題なければ良いよって人いたら末広の半額2000円ぐらいでお裾分けしようかと思ってる。
まぁ趣味で作るだけなんで、仕上がりはご愛嬌かもだけどw
純正品もまだ出るけど二本で5万ちょい、二本で1万ちょいは魅力的すぎた。
話変わるけど、YPVSのジョイントを今アルミから削り出してんだが、フライスで一気に削れるし、作るなら複数作ろうかと思ってる。
純正品と全く同形状じゃなくても、取り付けれて使用に問題なければ良いよって人いたら末広の半額2000円ぐらいでお裾分けしようかと思ってる。
まぁ趣味で作るだけなんで、仕上がりはご愛嬌かもだけどw
58名無しさん
2015/11/18(水) 18:13:25.16ID:NvfcCXfE59名無しさん
2015/11/19(木) 23:44:26.32ID:wRBoZuU7 SPRいれてるけど正立の軽さが懐かしくなってきたし
二本1万なら入れてもいいかもなぁ・・
車体フルOHしようしようと思いつつ
定期的にベアリンググリスアップで誤魔化してしまう俺ガイル
二本1万なら入れてもいいかもなぁ・・
車体フルOHしようしようと思いつつ
定期的にベアリンググリスアップで誤魔化してしまう俺ガイル
60名無しさん
2015/12/05(土) 00:53:23.52ID:7YJinQjG チラ裏
3MAのステムベアリングと水温計、ブレーキフルード、クラッチレバー交換。
冬はケツが暖かくて良いんだけど総額いくらかかるやら…
3MAのステムベアリングと水温計、ブレーキフルード、クラッチレバー交換。
冬はケツが暖かくて良いんだけど総額いくらかかるやら…
61名無しさん
2015/12/05(土) 21:30:24.96ID:SSda5lRL 自分でやりゃ2万でつり来るだろ
62名無しさん
2015/12/06(日) 17:34:12.51ID:73pVhSYL スイングアームをfzr400のにして17インチ化しようと思ってます。
リヤ周りのカスタム経験者の方、アドバイスいただけるとうれしいです。
リヤ周りのカスタム経験者の方、アドバイスいただけるとうれしいです。
63名無しさん
2015/12/06(日) 17:58:57.73ID:TKzQa3fb 1ktにつけるんだと思うが、リア太くしてもバランス崩れるだけじゃね?
64名無しさん
2015/12/07(月) 08:53:01.44ID:lAvAYFN9 3MAのスレなんだから、3MAの話だろ
ていうか、1KTは元々前後17インチじゃないかな?
ていうか、1KTは元々前後17インチじゃないかな?
65名無しさん
2015/12/07(月) 18:39:56.70ID:YTQ+OiFN 3MAにFZRのスイングアームつける意味がわからん・・
66名無しさん
2015/12/07(月) 23:49:20.61ID:YuaDhC6U 3ma正立サスペンションオイルでG-5いれようか迷ってるんだけど、皆さんは何使ってる?
簡単でいいのでインプレもお願いします!
簡単でいいのでインプレもお願いします!
67名無しさん
2015/12/09(水) 16:37:21.23ID:+lNdViz7 3MAのシングルシートカバー(純正のタンデムシートと交換するやつ)値段高騰してるな
オークションに出てきたら3万とかで取引されてるし
ただの精度の悪いプラスチックのカバーなんだけどなぁ、捨てたのをちょっと後悔している
オークションに出てきたら3万とかで取引されてるし
ただの精度の悪いプラスチックのカバーなんだけどなぁ、捨てたのをちょっと後悔している
68名無しさん
2015/12/09(水) 19:18:43.30ID:fM3N00lK FRPで作って売ったら?
69名無しさん
2015/12/09(水) 20:28:46.31ID:g/B3cExF ダンボールで十分
70名無しさん
2015/12/10(木) 20:17:38.53ID:sVkiolJM ヤフオクで3MAのフレームをてにいれたのです。ここから組み立てていきたいのですが、スイングアームで流用できるものありますか?純正が一番ですが、なかなか見つかりません。
71名無しさん
2015/12/10(木) 22:05:04.12ID:1UQQfFim 無い
最近はエンジンも出ないから一から組むのはオススメしない
最近はエンジンも出ないから一から組むのはオススメしない
72名無しさん
2015/12/10(木) 23:05:25.91ID:Zvf+O+Nr 3MAのスイングアームなんかゴロゴロしてなかったっけか?
しばらくオク見てなかったからなぁ・・
むしろフレームあれば一台組めるなうち。
しばらくオク見てなかったからなぁ・・
むしろフレームあれば一台組めるなうち。
73名無しさん
2015/12/10(木) 23:07:18.11ID:Zvf+O+Nr しかしまぁ、不動の3MA買ってエンジン乗せ換えるなりした方が安く上がるだろうに物好きな・・
74名無しさん
2015/12/10(木) 23:18:52.90ID:bMfepFVg 後方排気初代を倒立ホークに代える場合、ホイールやヘッド?も変える必要ありますか?
75名無しさん
2015/12/10(木) 23:57:19.08ID:Zvf+O+Nr んーそれくらい幾らでもググれば出てくるだろう。
ステムとトップブリッジ、Fマスター(変えないでいい組み合わせもある)、ディスク、ハンドル。
ステムは90の丸ごと移植なら無加工、3xvならフレーム加工、4DLなら無加工
ググれば分かることは調べてから質問しないとウソ教えられても分からんぞ。
ステムとトップブリッジ、Fマスター(変えないでいい組み合わせもある)、ディスク、ハンドル。
ステムは90の丸ごと移植なら無加工、3xvならフレーム加工、4DLなら無加工
ググれば分かることは調べてから質問しないとウソ教えられても分からんぞ。
76名無しさん
2015/12/13(日) 00:46:10.09ID:Yp72a+J2 不動の3MAがなかなか見つかりませんでした
エンジンも、滅多なでないですねー
1kt にすればよかったかなーと思っております笑
エンジンも、滅多なでないですねー
1kt にすればよかったかなーと思っております笑
77名無しさん
2015/12/13(日) 01:35:01.11ID:InGDCcbB エンジンでないか?半年スパンで見てれば5個くらいは2万以下で落ちてるが・・90は知らん。
フレーム一つ買おうかな・・昔はエンジン付きフレームとか出てたんだが、最近は見ないな・・・w
フレーム一つ買おうかな・・昔はエンジン付きフレームとか出てたんだが、最近は見ないな・・・w
78名無しさん
2015/12/13(日) 01:38:56.99ID:InGDCcbB RUNNER潰れたので3MAが捨て値で出てくるのは少なくなったw
千葉からよくエンジン付きフレーム出てたなぁ。さすがに買えなかったが。
千葉からよくエンジン付きフレーム出てたなぁ。さすがに買えなかったが。
79名無しさん
2015/12/21(月) 06:39:48.66ID:IldMygNx80名無しさん
2015/12/23(水) 12:27:43.65ID:plKoGL3L サイレンサーを社外にするとハンドリングって軽くなりますか?
もしそうなら変えたいですねぇ
もしそうなら変えたいですねぇ
81名無しさん
2015/12/23(水) 16:28:46.20ID:RQejPxB2 そらなるやで
83名無しさん
2015/12/23(水) 22:19:51.15ID:AIocl/1a そりゃ10kgくらいのが3kgだったかそれくらいになれば。
84名無しさん
2015/12/24(木) 20:12:44.79ID:beeynNnP やっとエンジンゲットしました
あと、必要な部品で高価なものはフロントフォーク、ステム、キャブ、くらいかな
カウルはどうしようガクブル
あと、必要な部品で高価なものはフロントフォーク、ステム、キャブ、くらいかな
カウルはどうしようガクブル
85名無しさん
2015/12/24(木) 20:15:07.27ID:beeynNnP マフラーも100くらいで手に入れましたが、純正ってチャンバーとサイレンサ、一体型なんですね
グラスウール磨耗したらどうするんでしょう
グラスウール磨耗したらどうするんでしょう
86名無しさん
2015/12/26(土) 00:36:24.75ID:bs8pcSnq 元々入ってない
87名無しさん
2015/12/26(土) 00:36:51.54ID:bs8pcSnq てかSMみれば図あるべ
88名無しさん
2015/12/26(土) 22:04:00.83ID:jmd7TNhf チャンバーを火にくべると、カーボンいっぱい出てくるよ
90774RR
2015/12/28(月) 09:49:19.26ID:8m6ZE2u2 >>90 Get
仕事中の90std乗り
仕事中の90std乗り
91!omukuji 【211円】
2016/01/01(金) 22:05:43.05ID:wpHxpwCw 今年もよろしく
92774RR
2016/01/03(日) 01:08:51.79ID:co6HIQXe 今年も宜しくです
グラスウール入ってないんですね汗
所で、リードバルブの新品はまだ出るのでしょうか…、型番だけわかったので休み明けにショップで聞こおもってますが…
グラスウール入ってないんですね汗
所で、リードバルブの新品はまだ出るのでしょうか…、型番だけわかったので休み明けにショップで聞こおもってますが…
93774RR
2016/01/03(日) 09:07:28.94ID:VcFsyJA7 ネット検索すれば良いのでは?
94774RR
2016/01/03(日) 09:11:30.85ID:YL0csrhn95774RR
2016/01/03(日) 14:10:58.71ID:RN7gkngG 3MAって股間に優しくないよね
96774RR
2016/01/03(日) 14:29:55.90ID:BaO9s4Fi シートの前下がり具合がね
排気の熱は気にならん
排気の熱は気にならん
97774RR
2016/01/03(日) 17:06:11.04ID:bIiRQwak 右側転倒、オイルタンク死亡
綺麗に直したけどこれを期に放流するわ。
綺麗に直したけどこれを期に放流するわ。
98774RR
2016/01/03(日) 19:29:39.34ID:DGdbq9K0 オイルタンクまだ出るだろ
99774RR
2016/01/05(火) 02:28:19.75ID:6kvZ1qy+ 初期型と倒立サスって結構乗り味違ったの??
100774RR
2016/01/05(火) 22:24:52.04ID:fdVTx8Xp 違うね、秋刀魚は倒立より正立の方が良い
102774RR
2016/01/06(水) 14:56:28.11ID:3fJfbHRW >>57
すいません、僕もできれば購入させていただきたいです。汗
すいません、僕もできれば購入させていただきたいです。汗
10357
2016/01/06(水) 16:16:03.96ID:hUyHF33b 反応無かったので、知人のピストン加工やインシュのカラー作ってたりを優先してたのでまだ削ってませんでした。
せっかく手を上げていただいた方が居られるので、10個ぐらい纏めて作っときます。
出来ましたらまた書き込みますね。
素材はA7075超々ジュラルミンになります。
せっかく手を上げていただいた方が居られるので、10個ぐらい纏めて作っときます。
出来ましたらまた書き込みますね。
素材はA7075超々ジュラルミンになります。
105774RR
2016/01/08(金) 12:33:13.09ID:fZA14aWl106774RR
2016/01/22(金) 21:12:22.14ID:PFwTLgiP ヤフオクとかででてる、新品のピストンセット試されたかたいますか?
107774RR
2016/01/22(金) 21:56:11.76ID:Kyal1RAn ペア6000円のアレか
近々人柱になろうかと思ってはいる
近々人柱になろうかと思ってはいる
108774RR
2016/01/23(土) 02:09:58.42ID:NMurddHA ピストンはともかくリングの精度は気になるな
109774RR
2016/01/23(土) 19:07:37.22ID:Y66F/+mM Tzr250 3MA の知らないけど、
他車種のピストンについては、使用できなかったっていう、悪い評価かがあるのでどうかなー
他車種のピストンについては、使用できなかったっていう、悪い評価かがあるのでどうかなー
110774RR
2016/01/24(日) 03:02:59.15ID:Fjo0yXEf さすがにピストンは信用できるの買った方がいいんじゃないか?
111774RR
2016/01/24(日) 11:05:42.81ID:jqmuk/MP いいんじゃないか、安いピストン使用して高いシリンダー壊すのも自由さ
112774RR
2016/01/26(火) 17:25:46.06ID:bGsUp8lG 中古エンジンなんか2万前後でまだ手に入るんだから不安なら確保しておけばいいし。
113774RR
2016/01/27(水) 19:43:25.62ID:qETjjLFC ピストン買っておこうかな(笑
ご存知の方にお聞きしたいのです。
先日、ヤフオクで90式のCDIを落としました。
これを89式に使用する際にほかにも必要なものはありますか?90式ハーネスなど
落とすまでは、89も90も一緒だと思ってたんですけど、90からYPVSコントローラーが別体やらなんやらと、わかりましたので…
ご存知の方にお聞きしたいのです。
先日、ヤフオクで90式のCDIを落としました。
これを89式に使用する際にほかにも必要なものはありますか?90式ハーネスなど
落とすまでは、89も90も一緒だと思ってたんですけど、90からYPVSコントローラーが別体やらなんやらと、わかりましたので…
116774RR
2016/01/28(木) 18:38:02.31ID:97azLF7b117774RR
2016/01/28(木) 19:36:02.92ID:ufcfnbCQ もうちょっと検索して、3maに詳しいところ読んでからのほうがいいよ
89/90 90SPの重要なところは互換性無かったりするから。
89/90 90SPの重要なところは互換性無かったりするから。
118774RR
2016/01/29(金) 10:10:01.63ID:VL4cO3OC 毎年すごい勢いで改良されてた時代だからなぁ
キャブもYPVSも変わってるよね
キャブもYPVSも変わってるよね
119774RR
2016/01/29(金) 10:37:49.69ID:DHnHwD+R キャブもメインジェットもソレノイドエアージェットもインマニもリードバルブ…だけは90とSPは同じか。
クランクも互換性なくて90のは89に使えなかった気がする。SPはそもそも乾クラ。シリンダーは全車乗るけどポートタイミンが変わる。ヘッドは89/90が同じだった気もするけど、圧縮比どうだったか…
ピストンは89/90どうだったか…
細かいところで使い回せるし、うちのは89に90のインマニ、リードいれて89キャブ使ってたりするけど(当然セットはMAJから全部やり直し)
基本は89/90はそれぞれで揃えるべき
クランクも互換性なくて90のは89に使えなかった気がする。SPはそもそも乾クラ。シリンダーは全車乗るけどポートタイミンが変わる。ヘッドは89/90が同じだった気もするけど、圧縮比どうだったか…
ピストンは89/90どうだったか…
細かいところで使い回せるし、うちのは89に90のインマニ、リードいれて89キャブ使ってたりするけど(当然セットはMAJから全部やり直し)
基本は89/90はそれぞれで揃えるべき
120774RR
2016/01/29(金) 12:28:17.06ID:9PhL8wRd エンジンは89なのですが、キャブレターは90式のを落としましたし、インマニも89と90のがあります。
リードバルブは89式です。
あとは、ホイールが90式のものです😅
その他はすべて、89式のものです汗
だいじょぶかなぁ
もう少し調べてみます☺ありがとうございます
リードバルブは89式です。
あとは、ホイールが90式のものです😅
その他はすべて、89式のものです汗
だいじょぶかなぁ
もう少し調べてみます☺ありがとうございます
121774RR
2016/01/29(金) 12:33:51.56ID:FF0RNJd0 ホイールは89,90で前後とも共通だよね?
122774RR
2016/01/29(金) 14:02:47.64ID:DHnHwD+R いいけどブレーキどうすんの
正立と倒立だとディスクちゃうぞ
正立と倒立だとディスクちゃうぞ
123774RR
2016/01/29(金) 20:52:57.59ID:t2CLm/5A >>100
実は90SP車体でフロント周りだけ89正立、ってのが
バランス的には一番良いんじゃないかと…。
NSRが最後まで正立だった理由に、どうしても作動性とかしなやかさの面で
倒立は正立を上回らないからってのがあった。
90SPのエンジンにワイドレシオのミッションってのは付くのかねぇ。
実は90SP車体でフロント周りだけ89正立、ってのが
バランス的には一番良いんじゃないかと…。
NSRが最後まで正立だった理由に、どうしても作動性とかしなやかさの面で
倒立は正立を上回らないからってのがあった。
90SPのエンジンにワイドレシオのミッションってのは付くのかねぇ。
124774RR
2016/01/29(金) 21:03:02.44ID:t2CLm/5A そういえば柳沢裕造さんが、89を高評価してたのに
(だからYSSMは89TZRがベースになった)
90が倒立を採用したことに対しては辛辣な評価をしてた記憶がある…。
OXエンジニアリングの石井代表だったか諸星技術部長は
「89のTT-F3はスイングアームを丈詰めして使ってたから、最初から短いのは良いはず」
とも。
(だからYSSMは89TZRがベースになった)
90が倒立を採用したことに対しては辛辣な評価をしてた記憶がある…。
OXエンジニアリングの石井代表だったか諸星技術部長は
「89のTT-F3はスイングアームを丈詰めして使ってたから、最初から短いのは良いはず」
とも。
125774RR
2016/01/29(金) 21:07:59.59ID:DHnHwD+R 17intにするだけでも若干ベース短くなるんじゃなかったっけ
SPR倒立入れてるが重い気はする。
SPR倒立入れてるが重い気はする。
126774RR
2016/01/29(金) 22:58:23.89ID:t2CLm/5A え…車軸中心は同じままで、その垂直延長線上にフットプリントが来るんだから
WBは変わらないんじゃなくて?
全長は半インチ短くなるとは思うけど。
WBは変わらないんじゃなくて?
全長は半インチ短くなるとは思うけど。
127774RR
2016/01/29(金) 23:46:55.20ID:BSOJcNrK >>125
インチはinchだぞ
インチはinchだぞ
128774RR
2016/01/29(金) 23:49:53.70ID:BSOJcNrK129774RR
2016/01/30(土) 12:10:20.23ID:2iuskpA4 秋刀魚の倒立は見掛け倒し
130774RR
2016/01/30(土) 12:55:17.10ID:eWCqdE7m 見かけが大事
131774RR
2016/01/30(土) 15:10:26.25ID:MQBsL7PN 標準車用とSP用ではかなり違うとは聞いた覚えはある。
でも、重量増えた分を相殺するためにブレーキディスク径小さくしなきゃいけないんじゃ
本末転倒な気はするなぁ…。
でも、重量増えた分を相殺するためにブレーキディスク径小さくしなきゃいけないんじゃ
本末転倒な気はするなぁ…。
133774RR
2016/01/31(日) 00:40:26.24ID:1Dfmn8H4 ならば1KTみたいに1枚にしてしまえばメンテナンスコストが浮いたものを…。
確かに89にプロミューのカーボンパッドを付けても全然焼きが入らなかった記憶が…。
ただサイドカウルが煤まみれになるだけでねw
握り始めからいきなりガツンと効くことはなく、じんわり効きが立ち上がるし
ウェットの時は終始穏やかな効きで、かつローターの攻撃性は低かったから
89のフロントは純正かプロミューカーボンしか無い、というくらいには気に入ってたけど。
リアに関しては最後まで良いパッドを探し当てず仕舞いだったけど
デイトナの赤あたりを試すべきだった?
確かに89にプロミューのカーボンパッドを付けても全然焼きが入らなかった記憶が…。
ただサイドカウルが煤まみれになるだけでねw
握り始めからいきなりガツンと効くことはなく、じんわり効きが立ち上がるし
ウェットの時は終始穏やかな効きで、かつローターの攻撃性は低かったから
89のフロントは純正かプロミューカーボンしか無い、というくらいには気に入ってたけど。
リアに関しては最後まで良いパッドを探し当てず仕舞いだったけど
デイトナの赤あたりを試すべきだった?
134774RR
2016/01/31(日) 01:04:04.75ID:wLggeryQ リアは材質悪いのか開いてるのが多い印象がある
かなり無理矢理にMOSいれてたけど今度はききまくりだったな
かなり無理矢理にMOSいれてたけど今度はききまくりだったな
135774RR
2016/02/01(月) 22:23:40.91ID:Tmp15HDP 自重の軽さとライダーのヒョロガリ具合と相まって
純正でも後輪ロックしまくりだったわ
純正でも後輪ロックしまくりだったわ
136774RR
2016/02/03(水) 16:53:23.90ID:xI+ZwO/G フローティングマウントはロックしやすい。
リア沈まないから
リア沈まないから
137774RR
2016/02/04(木) 19:17:32.29ID:BwXv4MC4 90式のキャブを分解していて、ヤフオクのリペアキット(岸田さんの)を購入しようと思ってるのですが
89式のエンジンに90式のキャブセッティングは大丈夫ですかね?
89式のエンジンに90式のキャブセッティングは大丈夫ですかね?
138774RR
2016/02/04(木) 19:18:04.66ID:BwXv4MC4 90式のキャブを分解していて、ヤフオクのリペアキット(岸田さんの)を購入しようと思ってるのですが
89式のエンジンに90式のキャブセッティングは大丈夫ですかね?
89式のエンジンに90式のキャブセッティングは大丈夫ですかね?
139774RR
2016/02/04(木) 20:01:44.55ID:L2NDF9UA キャブボディごと90換装しようというのかキャブは89のまま
ジェット類の設定を90にしようかというのか分からないけど、
前者(89エンジンに90STD用のスモールボアキャブ)はインマニごと交換すれば
キャブ自体は付くとしても、セッティングは全部やり直しではないかと。
89エンジンに89キャブのままだったら89のノーマルセッティングのまま行くのが無難でしょう。
>>134-136
いまいち効かないと思ってたのは前座りしても踏めるように
ペダル自体をかなり下げてたせいかなぁ…。よほどの緊急回避でもないとロックしたことが無い。
ジェット類の設定を90にしようかというのか分からないけど、
前者(89エンジンに90STD用のスモールボアキャブ)はインマニごと交換すれば
キャブ自体は付くとしても、セッティングは全部やり直しではないかと。
89エンジンに89キャブのままだったら89のノーマルセッティングのまま行くのが無難でしょう。
>>134-136
いまいち効かないと思ってたのは前座りしても踏めるように
ペダル自体をかなり下げてたせいかなぁ…。よほどの緊急回避でもないとロックしたことが無い。
140774RR
2016/02/04(木) 20:36:34.60ID:GCSHODPN 89と90リードバルブ入れ変えてみればわかるよ。
チャンバーいれたたけだから、MAJとMJ変えただけだけどね。
チャンバーいれたたけだから、MAJとMJ変えただけだけどね。
141774RR
2016/02/04(木) 22:15:13.83ID:BwXv4MC4142774RR
2016/02/06(土) 14:14:46.37ID:QrWTkXay 90キャブのセッティングで様子を見よう思うのですが、皆さんのおすすめのキャブリペアキットってありますか?
143774RR
2016/02/06(土) 19:34:03.87ID:r51tCuxb きーすたー
144774RR
2016/02/13(土) 18:07:13.27ID:SCfvfZQg XJRのリア周りってポン付けできるんですね。走りはどんなだろう?
145774RR
2016/02/13(土) 19:52:08.43ID:GsToMEKR は?
146774RR
2016/02/13(土) 20:36:42.53ID:Gu0M/HxU ポンはむり。ボルト長ちがうからセットで移植しないと。
重さはたいして変わらんから走りも変わらん。
重さはたいして変わらんから走りも変わらん。
147774RR
2016/02/13(土) 20:40:21.25ID:Gu0M/HxU って足回り?リアキャリパーかと思ったら…(´・ω・`)
フロントか。10mmピッチにしたいのかな?それとも全長長くしたいのかな?
ステムからまるごとならなんでも着くけど、まぁ頑張れ。
もしスイングアームだったらしらん。
フロントか。10mmピッチにしたいのかな?それとも全長長くしたいのかな?
ステムからまるごとならなんでも着くけど、まぁ頑張れ。
もしスイングアームだったらしらん。
148774RR
2016/02/13(土) 21:05:02.82ID:YD++fM5j モノサスとツインサスでどうポン付けすんだよ
149774RR
2016/02/14(日) 00:34:45.06ID:DV7qSBDQ またオクでパーツから組みたたてる君がSMもなしに組みあげながらカスタムしようとしてんじゃねーの
150774RR
2016/02/14(日) 10:31:12.14ID:MPt/fyl4152774RR
2016/02/22(月) 21:03:12.16ID:UlK3Cpvo キャブレターの樹脂の部分(YPVSのモーターがかむとこ)はどうやったら外れるのでしょうか
153774RR
2016/02/23(火) 03:37:58.08ID:54BarLmo サービスマニュアルにかいてあります…(´・ω・`)
154774RR
2016/02/24(水) 23:03:46.29ID:Or8lv1Il ノーマルのバックミラーが自分の肩で全く見えません。みなさんどこの使ってます?
155774RR
2016/02/25(木) 00:12:12.51ID:fNnKniAI ノーマルで我慢してる
156774RR
2016/02/25(木) 00:33:06.50ID:WZGtP8/L アレと入れ替えてるが見えやすいとは思わん
157774RR
2016/02/25(木) 02:35:55.22ID:Vd3LsAXy つ FZR
158774RR
2016/02/25(木) 19:50:16.45ID:YqwWkVK9 FZRとTZRのミラーは共通だろ
159774RR
2016/02/25(木) 21:45:24.88ID:fNnKniAI 89のミラーを使ってるとか?
160774RR
2016/02/25(木) 22:40:50.57ID:b1Wn5/ZN 確かに89は全く見えんな
肩が邪魔だわ
肩が邪魔だわ
161774RR
2016/02/26(金) 00:16:04.95ID:ofc4vZob まぁ90前後のヤマハならピッチ大体同じだから好きなの探して使え。
162774RR
2016/02/26(金) 00:17:33.28ID:ofc4vZob おれは耳折れ対策&すり抜け用に可倒式にしてる
163774RR
2016/02/26(金) 01:15:17.25ID:J1K6vab0 駐輪場で倒されて片側折られたのを契機に左右とも90の柄の長いのに替えたのを思い出した。
…って、解体屋で現物見せてもらって柄の長い方1ペアで買っただけだがw。
>>162
TRX850ので良いんだっけ?
…って、解体屋で現物見せてもらって柄の長い方1ペアで買っただけだがw。
>>162
TRX850ので良いんだっけ?
164774RR
2016/02/26(金) 02:19:54.84ID:ofc4vZob 新品でるかわからんしオクではアホな価格でしかてないけどなー
165774RR
2016/02/27(土) 00:51:42.57ID:zLch5WZk FZRの方が1cm長い
166774RR
2016/02/27(土) 13:56:42.11ID:OwbW02UI >>164
TRXは輸出されてたから国内専用車種よりは部品の供給も大丈夫なんじゃ?
もっとも輸出仕様が日本仕様と同じ可倒式かは分からないけど…。
昔社外品にあった4輪フォーミュラカー風のやつ、あるいはフォーミュラカーに使う本物
(実際に競技に使う本物もその手のショップから買うことは出来る)
という手もあるとは思うけど。
あとは手に入りやすそうなところではヴィタローニとかな。
TRXは輸出されてたから国内専用車種よりは部品の供給も大丈夫なんじゃ?
もっとも輸出仕様が日本仕様と同じ可倒式かは分からないけど…。
昔社外品にあった4輪フォーミュラカー風のやつ、あるいはフォーミュラカーに使う本物
(実際に競技に使う本物もその手のショップから買うことは出来る)
という手もあるとは思うけど。
あとは手に入りやすそうなところではヴィタローニとかな。
167774RR
2016/02/27(土) 18:10:51.46ID:s0M663mw TRXのは見やすくなる訳じゃないし、社外のならボルトピッチ変えられるのがあるから、Amazonやオクみてれば色々あるんじゃないかな。
168774RR
2016/02/28(日) 18:29:09.81ID:G/+SxbcD ネジシャフトの部分の長さが足りる(もしくは丸ごと交換できる)ならば
付け根にゲタ噛ませて外に出す、という場合にも先端で畳めれば便利かなとか。
畳めないミラーなのに外出しちゃうと幅取ってどうにもならないw
付け根にゲタ噛ませて外に出す、という場合にも先端で畳めれば便利かなとか。
畳めないミラーなのに外出しちゃうと幅取ってどうにもならないw
169774RR
2016/02/28(日) 18:43:43.89ID:cUoAoKbK 防震ゴムとか使って10mmちょいくらいなら延長できるんじゃないかな。耐久性わからんのでアルミで作ってもいいとは思うが。
ボルトは皿の8mmだったかその辺なので少し長めのは手に入りやすいはず。
ボルトは皿の8mmだったかその辺なので少し長めのは手に入りやすいはず。
170774RR
2016/03/11(金) 08:29:57.52ID:CtDUBXjo タンクのフューエルコックからお漏らししてるんだけど、あそこって単品でパッキン出る?SMみる限りアッシーぽいんよね。
171774RR
2016/03/11(金) 12:57:49.28ID:fgsDDbRv タンクのはでない。RZRのレンコンパッキンが対応してたけど欠品になったらしく、いまはヤフオクで出てるくらいじゃないかな。SDR200.comでも取り扱いあるけどオクのほうが安くつく。タンクじゃない方は3XVの三つ穴が使える
172774RR
2016/03/11(金) 13:16:14.45ID:GXXhL6kg173774RR
2016/03/11(金) 13:58:47.30ID:fgsDDbRv http://www.sdr200.com/?pid=4502025
これの23?切れてないなら液体ガスケットでシーリングしてみたら?
これの23?切れてないなら液体ガスケットでシーリングしてみたら?
174774RR
2016/03/11(金) 14:13:46.06ID:fgsDDbRv てか調べたらすぐに代替品でてきたわ。ヤフオクやめとけとな。
175774RR
2016/03/11(金) 16:36:09.38ID:KTMDtzfN177774RR
2016/03/12(土) 18:42:21.42ID:seKFb/Vq すいません、89年式エンジンに90年式のキャブレターをつける予定なのですが、皆さんのセッティングをおしえていただいもよいですか?
178774RR
2016/03/12(土) 19:31:34.43ID:H727ii0l なんかこないだも言ってなかったか?
179774RR
2016/03/12(土) 21:02:27.57ID:R0bedUkR ググることくらいできるし
SMくらい買え。
SMくらい買え。
180774RR
2016/03/13(日) 00:52:01.87ID:WB5zBKSC >>177
教えられたセッティングで満足するくらいなら止めた方が良いな。
教えられたセッティングで満足するくらいなら止めた方が良いな。
181774RR
2016/03/13(日) 00:57:08.90ID:16tbkedJ そもそも89にキャブだけ90なんてのはポンは怖すぎるな。
89と90の差はキャブだけでないのに。判ってなさそうだ。
89と90の差はキャブだけでないのに。判ってなさそうだ。
182774RR
2016/03/13(日) 09:21:05.98ID:WB5zBKSC >>179
スナイパーとか?
スナイパーとか?
183774RR
2016/03/13(日) 10:17:30.29ID:dLMVH9ad そもそも90のSTDなのかSPなのか。
STDなら、欠の穴の小せぇ奴ぁだぁって(ry
4ミニとかスクーター感覚でメチャクチャやって
貴重なタマぶっ壊すぐらいなら、素直に下忍あたりに乗り換えてくれ。
STDなら、欠の穴の小せぇ奴ぁだぁって(ry
4ミニとかスクーター感覚でメチャクチャやって
貴重なタマぶっ壊すぐらいなら、素直に下忍あたりに乗り換えてくれ。
184774RR
2016/03/15(火) 02:31:34.39ID:Z+orEjsC 795 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/03/14(月) 00:42:36.40 ID:aEJQG4SL [1/21]
少し前に少しだけ話題にあった、からやま[浅草](笑)へ逝って見たよ。
寒いのでバイクじゃなくて車(国産@アメ車だと途中で停まったら怖いので用心して)で逝ってみたけど
値段に対してブロイラーの割には、意識高い系のブロイラーだから
味も値段も値段相応だけどワクテカして食べに逝くお店では無いと思った。
店内で食べるのと持ち帰りでやっていたけど、土方のDQN系が持ち帰り弁当の出来上がりを待つ間に
下品な大声で下らない事話しているし、俺の座った隣の席のリーマンが
漬物を蓋をひっくり返し置く事無く蓋をダイレクトにカウンター着地と
かなり民度の低いカオスワールドだった(笑)
それと駐輪スペースが自転車と原付向けなのでライダー層には厳しい造りなので
どうしても逝きたい場合は、車で逝く事をオヌヌメするよ。
結論 ゆとり系毒男と肉体労働者とDQN系家族のたまり場みたいなブロイラー屋でした。
あと、なんか店の人がテンパりながらオペレーションしていた・・・。(そんなに混んでなかったぞ???
少し前に少しだけ話題にあった、からやま[浅草](笑)へ逝って見たよ。
寒いのでバイクじゃなくて車(国産@アメ車だと途中で停まったら怖いので用心して)で逝ってみたけど
値段に対してブロイラーの割には、意識高い系のブロイラーだから
味も値段も値段相応だけどワクテカして食べに逝くお店では無いと思った。
店内で食べるのと持ち帰りでやっていたけど、土方のDQN系が持ち帰り弁当の出来上がりを待つ間に
下品な大声で下らない事話しているし、俺の座った隣の席のリーマンが
漬物を蓋をひっくり返し置く事無く蓋をダイレクトにカウンター着地と
かなり民度の低いカオスワールドだった(笑)
それと駐輪スペースが自転車と原付向けなのでライダー層には厳しい造りなので
どうしても逝きたい場合は、車で逝く事をオヌヌメするよ。
結論 ゆとり系毒男と肉体労働者とDQN系家族のたまり場みたいなブロイラー屋でした。
あと、なんか店の人がテンパりながらオペレーションしていた・・・。(そんなに混んでなかったぞ???
185774RR
2016/03/15(火) 12:30:01.48ID:jG0swDBs リードバルブの金属の部分が反ってきたんだけど、手で戻して規定値に入れれば、交換しなくていいのかな?
186774RR
2016/03/19(土) 23:09:38.44ID:R2ktwhxP なんで反ってきたのか
187774RR
2016/03/30(水) 00:21:07.90ID:cDShU3b1 エンジン載せ換えてから一年、前のとセッティング同じにしてるのに、若干濃いめオイル垂れぎみ
オイルは廃盤に従い後継にして粘度若干上がってるからかもだが
また、セッティングしなきゃいけないのか…めんどくさいお
腹のしたのクロスも怪しいが…
春に出しとけば通年いけるのはわかってるんだがねえ
オイルは廃盤に従い後継にして粘度若干上がってるからかもだが
また、セッティングしなきゃいけないのか…めんどくさいお
腹のしたのクロスも怪しいが…
春に出しとけば通年いけるのはわかってるんだがねえ
189774RR
2016/04/06(水) 23:46:40.13ID:0wLLrMc5 カストロールってまだカストロールの香りするのかな?
190774RR
2016/04/07(木) 07:20:47.78ID:5837vnSn MJ下げてASチェックしたらガバガバだった
_| ̄| =====○
_| ̄| =====○
191774RR
2016/04/08(金) 18:02:45.23ID:zCYByNh/ 初期型なんだけと、倒立のSPキャブ着けると幸せになれますか?
192774RR
2016/04/08(金) 20:45:50.53ID:Auactjmt そんな質問をしてる時点でシヤワセな結果にはならない。
193774RR
2016/04/08(金) 21:58:28.88ID:KnwHal97 気分は良くなるンじゃないかなカナ
どうせならSPスイングアームとサスをいれたまへ。
どうせならSPスイングアームとサスをいれたまへ。
194774RR
2016/04/11(月) 15:33:38.34ID:Mizv/bfW 転倒しアチコチ逝った
直そうとバラしてから早一年
パーツも揃ってるんだがどうも腰が上がらない
あぁ、何かきっかけがあればなー
直そうとバラしてから早一年
パーツも揃ってるんだがどうも腰が上がらない
あぁ、何かきっかけがあればなー
195774RR
2016/04/11(月) 19:05:00.09ID:zWVqK5Ao ミーティングでも企画したまへ
196774RR
2016/04/14(木) 23:35:37.89ID:2enZZN0O 左スイッチボックスの右ウィンカーだけ死んだ(´・ω・`)
さてどこ断線してんのかな…
さてどこ断線してんのかな…
198774RR
2016/04/15(金) 11:11:00.99ID:F6ESCDFb まぁ左ウィンカーは動くからハンダか断線か
こういう場合直したはしから壊れてくことあるから中古探しておくか
ついでなんであちこちチェックした。
面倒だけどYPVSジョイント外して来たよ
こういう場合直したはしから壊れてくことあるから中古探しておくか
ついでなんであちこちチェックした。
面倒だけどYPVSジョイント外して来たよ
199774RR
2016/04/16(土) 19:32:23.45ID:ouyQF3OY あー、自分もYPVSジョイントチェックしようかな
丁度タンク外してあるから
丁度タンク外してあるから
200774RR
2016/04/16(土) 20:03:37.02ID:iBJwWGGh オーバーホールって必要ですか?芯だしとか体感できる位の効果ありますかね?
201196
2016/04/18(月) 01:05:19.15ID:uVYLlKvE202774RR
2016/04/27(水) 01:11:25.08ID:A0BVDIHa 久しぶりにオクみたが、アホみたいな値段でクソみたいな走行距離のエンジン売ってんのな
昔は5000円でゴロゴロしてたのに
昔は5000円でゴロゴロしてたのに
203774RR
2016/04/28(木) 17:35:30.46ID:MgW/wSvb それ言ったら車体ピカピカ丸ごとで5万ぐらいだった
204774RR
2016/04/28(木) 22:42:24.00ID:ws9/x7fY おれはRZカスタムで前後足もがれたバッタのようになった3maが、千葉からちょくちょく捨て値で出てたことくらいまでやな
その悪名高いRUNNERも潰れたみたいだが。
その悪名高いRUNNERも潰れたみたいだが。
205774RR
2016/04/29(金) 12:57:43.96ID:G+zkoryd 忠男ちゃんのジャッカルになんとか付く純正のサイレンサーってあるんでしょうか?少しでも静かになるといいのですが。
206774RR
2016/04/29(金) 17:53:49.39ID:IHk4U57+ 溶接すりゃ何でもつく
207774RR
2016/05/03(火) 20:46:00.25ID:UgBpoCHh α13にしたよ
208774RR
2016/05/03(火) 23:34:05.60ID:5waQKn3l 6000kくらいしか持たんのでGPR300でええどす…
209774RR
2016/05/04(水) 00:36:19.14ID:5XQ/jHIJ S20から次はα13にしよかなと思ってる
210774RR
2016/05/04(水) 07:46:22.33ID:LGpcqTSx もう攻めないのでバイアスでいいかなと思ってる。
211774RR
2016/05/04(水) 08:28:33.00ID:I1EpXnEz もともと盆栽なので
スリックでいいかなと思ってる
スリックでいいかなと思ってる
212774RR
2016/05/05(木) 17:45:02.19ID:nlKvDPEs オクでサイドだけ摩耗したのが捨て値で売ってんじゃね?
213774RR
2016/05/05(木) 18:19:10.55ID:95D2vF4K それ俺にしっぽりだ
214774RR
2016/05/06(金) 20:40:23.51ID:0sjYMW5l 3MAって乗りにくい部類なの?
216774RR
2016/05/07(土) 00:52:13.27ID:QmBlbgKy 足としたら最低
おもちゃとしたら最高です。
おもちゃとしたら最高です。
217774RR
2016/05/07(土) 00:55:49.17ID:0nSTD0Gk レーサーレプリカの中ではポジションきつい上位じゃね?
俺はまぁ長距離ツーリングにも行きますが。
俺はまぁ長距離ツーリングにも行きますが。
218774RR
2016/05/07(土) 21:25:04.06ID:ZRCJ5pTK まもなく1万キロ、すっごく調子よくぶん回るんだけど不意に来るのかな?
219774RR
2016/05/09(月) 17:41:03.05ID:m4lf4+hI サービスマニュアル紛失しちゃった!
誰か正立のフロントホークとブリッジ・ハンドルの締め付けトルク教えて下さい!
誰か正立のフロントホークとブリッジ・ハンドルの締め付けトルク教えて下さい!
220774RR
2016/05/10(火) 20:29:47.65ID:231W4GdD221774RR
2016/05/15(日) 10:03:46.09ID:aeYSqftL 店から連絡あり。ジャッカルに変えてMJを300にしたら80キロ近辺の加速テストですごく乗りにくくなったらしいので、象鼻取ることにしました。とりあえず普通に待ち乗りできる程度に改善してほしいです。
赤白なので89前期型? MJとMAJも変えてもらう予定。
赤白なので89前期型? MJとMAJも変えてもらう予定。
223774RR
2016/05/16(月) 01:48:37.90ID:hX4Q87cr224774RR
2016/05/16(月) 01:51:58.77ID:hX4Q87cr 象鼻?豚鼻?2つも通称があるんですね
225774RR
2016/05/16(月) 08:01:14.03ID:xhUTT514 バカはバイク乗るなよ…
226774RR
2016/05/16(月) 11:18:59.86ID:HkZrdnEo >>223
店に丸投げしてると思ったので店に対して皮肉ったんだけど、ある程度自分でやってるんだね。
ダクトは取り外すんじゃなくてクリーナー内部で5〜10mm残して切る方がいい
あとインマニを左右直結にして、俺はこれでMJ280〜290番を季節毎調整してた
プラグは10番使ってたよ
車両の個体差が大きいので、自分のバイクにあったセッティングをガンバレ。
店に丸投げしてると思ったので店に対して皮肉ったんだけど、ある程度自分でやってるんだね。
ダクトは取り外すんじゃなくてクリーナー内部で5〜10mm残して切る方がいい
あとインマニを左右直結にして、俺はこれでMJ280〜290番を季節毎調整してた
プラグは10番使ってたよ
車両の個体差が大きいので、自分のバイクにあったセッティングをガンバレ。
227774RR
2016/05/16(月) 13:34:31.69ID:uy4CzzSB 急に優しくなってワロタ
228774RR
2016/05/16(月) 16:07:25.97ID:eQC+TZto プラグ10番ってかなりぶん回してたの?
229774RR
2016/05/16(月) 20:29:28.96ID:i/Jih/Ml230774RR
2016/05/17(火) 00:23:37.87ID:nYvFgRVi 統合失調症っぽい
232774RR
2016/05/17(火) 00:37:55.04ID:iK/zHali あれだろ、ブログ検索したら引っかかるMJ入れただけだろ。
MAJ公開してないところほとんどなのにアホだなー
MAJ公開してないところほとんどなのにアホだなー
234774RR
2016/05/17(火) 16:09:56.82ID:SGTDCX7y235774RR
2016/05/18(水) 16:28:55.58ID:aAbg7j3m 秋刀魚で10番とかレーサーかね
うちは街乗り9番だけどチャンバー入れてるし…
うちは街乗り9番だけどチャンバー入れてるし…
236774RR
2016/05/18(水) 21:20:04.10ID:jNl0K6Yz239774RR
2016/05/19(木) 22:17:17.90ID:Q3n29x83 234と226って同じ人か? 矛盾してるようなw
240774RR
2016/05/20(金) 21:02:42.87ID:nxUWOTFA241774RR
2016/05/21(土) 18:45:25.15ID:3SR09J4I 90キャブ同様の針と筒に換装。左右インマニのホースも繋がるように変更。MJ#360 MAJ1#130 MAJ2#120 MAJ3#160 パイロットスクリューも対策品に変更。
整備しやすいようにエアクリダクトの取り外し可能加工。エアクリボックス内の豚鼻とりはずしでしばらく様子見の予定。
素人ではこの程度のことしかわかりませんでした。どうなることやら
整備しやすいようにエアクリダクトの取り外し可能加工。エアクリボックス内の豚鼻とりはずしでしばらく様子見の予定。
素人ではこの程度のことしかわかりませんでした。どうなることやら
242774RR
2016/05/22(日) 06:16:09.96ID:DTQXcWH/ メイン#360でチャンバーは?
243774RR
2016/05/22(日) 06:33:33.19ID:NcJ8nV9v 上のと同じやつならジャッカルじゃね?
majは…まぁがんばれ
majは…まぁがんばれ
245774RR
2016/05/22(日) 09:19:31.20ID:xs08Oye3 インマニ逆付けで直結するとどれくらいトルクアップするのかすごくたのしみ。
ノズル変更で発進が楽になるとうれしいですね。
ノズル変更で発進が楽になるとうれしいですね。
246774RR
2016/05/22(日) 15:09:19.10ID:xs08Oye3 90SPの筒Q-4はまだヤマハに在庫があるようです。89はすべて在庫なし。
届いたのが89用のQ-8だったらという心配はない? 針は例のところで調達。でもオクにあるセットを買ったほうが結局割安かもしれませんね。
届いたのが89用のQ-8だったらという心配はない? 針は例のところで調達。でもオクにあるセットを買ったほうが結局割安かもしれませんね。
247774RR
2016/05/22(日) 15:12:40.65ID:NcJ8nV9v あれはトルクアップじゃなく谷間が減って街中が乗りやすくなるだけなんだが・・
248774RR
2016/05/22(日) 16:58:27.78ID:xs08Oye3 >>247
なるほど。でもそれだけでも快適ですね。いつもMBX50とかでやってた瞬間半クラ発進しなくていいだけw
なるほど。でもそれだけでも快適ですね。いつもMBX50とかでやってた瞬間半クラ発進しなくていいだけw
249774RR
2016/05/22(日) 23:47:26.16ID:dBlYmn2E 89だけなぜか外側で繋いでるだよな。
チャンバー効果狙ったようで、真ん中つながってないという謎仕様だし。
逆付したほうが整備しやすいし、なによりSMにはそっちが載ってる(笑)
チャンバー効果狙ったようで、真ん中つながってないという謎仕様だし。
逆付したほうが整備しやすいし、なによりSMにはそっちが載ってる(笑)
250774RR
2016/05/22(日) 23:49:11.88ID:dBlYmn2E てかそんなに発進辛いの?現状セッティング。
251774RR
2016/05/23(月) 04:52:24.28ID:fbRkkDN1 >>244
後軸で55ps近くは出そうだね。
後軸で55ps近くは出そうだね。
254774RR
2016/05/24(火) 01:13:27.56ID:VkNj14gT それはその個体がダメなんだろうな。
2stの乗り方知らないとかSPじゃないとすれば。
ノーマルってことはセッティング変えてないんだろうし。
2stの乗り方知らないとかSPじゃないとすれば。
ノーマルってことはセッティング変えてないんだろうし。
255774RR
2016/05/24(火) 04:58:03.75ID:b0zrnbSP インマニ外付はたしかにひどかった。逆付にしてようやく普通になった。
256774RR
2016/05/24(火) 12:33:39.04ID:nPcBThtQ もしかして街乗りで飛ばさないようにさせるための処置だったとか?
257774RR
2016/05/24(火) 16:05:19.61ID:6n7m2cpI オイルタンクがー
水リザーバータンクがー
まだ新品出るみたいだけど
どなたか
流用とか自作とか
対策された方いませんか
俺?
とりあえずガムテでグルグルの巻
水リザーバータンクがー
まだ新品出るみたいだけど
どなたか
流用とか自作とか
対策された方いませんか
俺?
とりあえずガムテでグルグルの巻
258774RR
2016/05/24(火) 18:22:22.13ID:FtZQHd8T ペットボトルがあるじゃねーか
259774RR
2016/05/24(火) 20:02:40.75ID:6n7m2cpI あー
あなた3MAのオイルタンク知ってます?
あなた3MAのオイルタンク知ってます?
260774RR
2016/05/24(火) 22:33:34.54ID:VkNj14gT 新品出るなら新品買っとけ。
あほかと。
あほかと。
261774RR
2016/05/24(火) 22:46:28.34ID:ZGT21K7e >>254
いや、とくに不具合はなかったし、キャブなどメンテは何度もバイク屋にやってもらってたので。
とにかくアクセル開けてからのタイムラグはちょっと異常。
2スト育ちなんでわかりますよ。500Γww、MC18、CRM250、SDRに乗ってました。
いや、とくに不具合はなかったし、キャブなどメンテは何度もバイク屋にやってもらってたので。
とにかくアクセル開けてからのタイムラグはちょっと異常。
2スト育ちなんでわかりますよ。500Γww、MC18、CRM250、SDRに乗ってました。
262774RR
2016/05/25(水) 01:59:42.49ID:X5iY7gxg TZRミーティングでも参加してみたら?
まともなノーマルでスロットルラグとか聞いたことない
まともなノーマルでスロットルラグとか聞いたことない
263774RR
2016/05/25(水) 06:59:08.08ID:KIEE1Oh4 1気筒死んでるパターン
割とマジで。
割とマジで。
264774RR
2016/05/26(木) 22:37:21.60ID:diQdyAhz それにしても3MAかっちょいーな
265774RR
2016/05/27(金) 10:24:12.08ID:PzntBAwG 世界一カッコいいと思うTZRってある?
カウルのデザインをどうしようか迷ってる。
カウルのデザインをどうしようか迷ってる。
266774RR
2016/05/27(金) 17:01:48.24ID:c8krGkPI 3MAに後方排気TZのカウル付けるとなかなかイケてる
267774RR
2016/05/28(土) 15:54:03.41ID:nXMp2285268774RR
2016/05/29(日) 09:37:44.00ID:1v4521pQ >>265
俺の90赤白フルノーマルが世界No.1
俺の90赤白フルノーマルが世界No.1
269774RR
2016/05/29(日) 09:56:03.61ID:aa/NalWp271774RR
2016/05/30(月) 17:56:47.64ID:sbEA9jLi 個人的にはタンクをもう少し現代的に…
せめて3xvくらいな
せめて3xvくらいな
272774RR
2016/05/30(月) 18:09:29.49ID:sbEA9jLi どうでもいいけど…
ウォーターポンプシールか
中のシールから若干滲みてるようだ
あれ交換めんどくせーんだよな…
ウォーターポンプシールか
中のシールから若干滲みてるようだ
あれ交換めんどくせーんだよな…
273774RR
2016/05/31(火) 08:12:50.84ID:sq8Pw9gt274774RR
2016/05/31(火) 10:25:20.36ID:sq8Pw9gt 赤ホイルがいい
275774RR
2016/05/31(火) 22:09:26.06ID:a12HQVws >273
最高だな!
最高だな!
276774RR
2016/06/01(水) 16:18:30.92ID:rNZANs2g ちょこちょこエンジンはかけてたんだが
良い季節なんで磨いて油さして
軽ーく流してきた
んー
たまらん
良い季節なんで磨いて油さして
軽ーく流してきた
んー
たまらん
277774RR
2016/06/01(水) 17:55:23.69ID:ZlkJqsip パランパランパラパラパラパラ…
278774RR
2016/06/02(木) 19:03:23.53ID:HMU9Ljlu 部品検索アプリとか有ったんか
今気付いた
で何の気なしに
オイルタンクとリザーバータンク検索してみたら在庫無しとか
そろそろヒビも目立って来たのに
どーしよ
今気付いた
で何の気なしに
オイルタンクとリザーバータンク検索してみたら在庫無しとか
そろそろヒビも目立って来たのに
どーしよ
279774RR
2016/06/02(木) 22:54:25.58ID:trHNJFHh こんごーです(鶴太郎風に)
280278
2016/06/03(金) 05:27:24.63ID:oD47rnCA 在庫有った
一覧表示後にもう一回ボタン押さんといかんのな
失礼しました
一覧表示後にもう一回ボタン押さんといかんのな
失礼しました
281278
2016/06/03(金) 18:56:58.89ID:oD47rnCA >>279
そんな魅惑的な生活はまだ来ない
で、注文してきた訳ですが
転ばぬ先の杖
ひび割れをどうにか出来るような
コーティング的な
何かしらご存じの方いませんか
つーか経年劣化上等の樹脂箱が
右カウルステーなんですよね
エンジンありきのせいか
補機類の方が変態度が高い気がします
そんな魅惑的な生活はまだ来ない
で、注文してきた訳ですが
転ばぬ先の杖
ひび割れをどうにか出来るような
コーティング的な
何かしらご存じの方いませんか
つーか経年劣化上等の樹脂箱が
右カウルステーなんですよね
エンジンありきのせいか
補機類の方が変態度が高い気がします
282774RR
2016/06/03(金) 19:05:23.85ID:S9keyMYw 材質か材質なので硬化後も粘性ある透明接着剤でごまかすか
FRPで覆うかどっちか。
FRPで覆うかどっちか。
283278
2016/06/03(金) 20:58:18.27ID:oD47rnCA そーなのよ
透明的な樹脂で
赤缶で溶けないのがあればねー
ガソリンタンクコーティングみたいにしたいのよ
オイルタンクが頭痛の種だわ
リザーバータンクはどうにでもなるしw
あと
右カウルステー所謂オイルタンク
何故にあんなのか
とも締めなんてレベルじゃねー
エーモンステーで頑張るしかw
透明的な樹脂で
赤缶で溶けないのがあればねー
ガソリンタンクコーティングみたいにしたいのよ
オイルタンクが頭痛の種だわ
リザーバータンクはどうにでもなるしw
あと
右カウルステー所謂オイルタンク
何故にあんなのか
とも締めなんてレベルじゃねー
エーモンステーで頑張るしかw
284278
2016/06/03(金) 21:07:28.56ID:oD47rnCA でもでも
こんな年式でも肝的な部品はあるのね
ヤマ発
いや
バイクすげー
同時期のAW11なんかもう維持無理
トヨタなのにエンジンヤマ発なのに
こんな年式でも肝的な部品はあるのね
ヤマ発
いや
バイクすげー
同時期のAW11なんかもう維持無理
トヨタなのにエンジンヤマ発なのに
285278
2016/06/03(金) 21:13:19.25ID:oD47rnCA というわけで
日曜日は無理ですかー
着いたら赤缶お漏らしになりそうな
きちんとなさってる皆様
楽しんできてね
日曜日は無理ですかー
着いたら赤缶お漏らしになりそうな
きちんとなさってる皆様
楽しんできてね
286774RR
2016/06/03(金) 21:58:15.90ID:S9keyMYw カウルステーを作ればオイルタンクなんか自由に作れるべ。
純正出るうちは面倒くさいのでやらんけど
純正出るうちは面倒くさいのでやらんけど
287774RR
2016/06/03(金) 22:00:50.84ID:QZ4mVxSi 久しぶりに乗る機会があったんだけど信号発信こんなに辛かったっけ?6,000以下じゃ軽にも置いてかれちゃうんだけど…
288774RR
2016/06/03(金) 22:03:24.51ID:S9keyMYw あとセメダインスーパーxなら
そこそこの耐候性耐油性あるよ。
インマニの内側にはシューズドクターがいいらしいが
まだ使ったことないな
そこそこの耐候性耐油性あるよ。
インマニの内側にはシューズドクターがいいらしいが
まだ使ったことないな
289774RR
2016/06/03(金) 22:03:40.94ID:l/laO5rU SPか?
290774RR
2016/06/03(金) 22:07:33.95ID:S9keyMYw スローでも詰まってんじゃね?
291278
2016/06/03(金) 22:15:23.62ID:oD47rnCA おお
色々御意見が
ありがとうございます
そーなのよペットボトルでも良いんだよなぁ
ニップル周りさえクリアー出来れば
色々御意見が
ありがとうございます
そーなのよペットボトルでも良いんだよなぁ
ニップル周りさえクリアー出来れば
292774RR
2016/06/04(土) 03:44:42.06ID:ZtP8QMxI ニップルなら真鍮製のでいいし
AmazonでもMonotaROでも手に入るよ
エア抜きも。忘れなければなんでもいいが。
2stオイルボトルのプラものには、
サイドに残量計付いてるのがある。
エルフのにはあるし他にもあるはず。
流用するならそのへんがお手軽じゃないかね。
勿論その場合センサーは使えないとは思うが。
AmazonでもMonotaROでも手に入るよ
エア抜きも。忘れなければなんでもいいが。
2stオイルボトルのプラものには、
サイドに残量計付いてるのがある。
エルフのにはあるし他にもあるはず。
流用するならそのへんがお手軽じゃないかね。
勿論その場合センサーは使えないとは思うが。
293774RR
2016/06/11(土) 08:37:59.14ID:AocWfFK0 http://i.imgur.com/O65r3SA.jpg
オイル缶で作ればいいじゃない
オイル缶で作ればいいじゃない
294774RR
2016/06/11(土) 10:08:46.63ID:cUIA2qA3 缶…?
295774RR
2016/06/11(土) 11:34:01.17ID:bNcyrcj4 ガードがでかい…って事は、事務とかかな
296774RR
2016/06/13(月) 00:41:11.52ID:/aHqWPED さんざんこけてるんでフレームにもコックで傷ついれるのをるとなんとかしたくなる…
がアルミパテは、色違うんだよなぁ(´・ω・`)
がアルミパテは、色違うんだよなぁ(´・ω・`)
297774RR
2016/06/15(水) 16:41:52.77ID:lkN+V4FF 3MAのタンクにダミーでNSRみたいなガス抜きホース付けるのってありかな。見た目重視です。
298774RR
2016/06/15(水) 20:30:08.11ID:hFh7qS2m 知らねぇよ勝手にやれ
299774RR
2016/06/16(木) 20:06:04.10ID:n3rSAtU2300774RR
2016/06/16(木) 21:32:23.74ID:cDSxaY5Q ダサすぎだろ
301774RR
2016/06/16(木) 22:06:44.42ID:7p3yMD6Y ぴっかぴかでうらやま
302774RR
2016/06/16(木) 22:07:24.89ID:ggm76W2r 自分がやりたいならやればいいのに
なんで人に聞くかね。
自分の望む答えなんか絶対返ってこないよ。
なんで人に聞くかね。
自分の望む答えなんか絶対返ってこないよ。
303774RR
2016/06/16(木) 22:08:04.67ID:ggm76W2r 妬み嫉みしかしない奴もおるんやで
304774RR
2016/06/16(木) 22:12:47.64ID:zb0XqvrD え、何?
トップブリッヂに何が乗ってるの?
トップブリッヂに何が乗ってるの?
305774RR
2016/06/16(木) 22:37:58.67ID:n3rSAtU2 ホームセンター腕時計のバンド切り取った奴を両面テープでくっつけてるだけ
306774RR
2016/06/17(金) 01:18:42.63ID:SRFkNVrd むかし百均の時計巻いてたら盗まれたことがあるの思い出した(笑)
よくあんなもんを…
よくあんなもんを…
307774RR
2016/06/17(金) 11:42:03.75ID:iIVzYyPl たぜえ、、せっかくピカピカなのに悲しくなってきた(´;ω;`)
308774RR
2016/06/18(土) 10:49:51.53ID:tKduDeCv お前ら僻み過ぎだろw
見てたらこっちが悲しくなるわ!
見てたらこっちが悲しくなるわ!
310774RR
2016/06/19(日) 12:25:18.30ID:IrCnTJ2e 乗っても磨いてもいいんじゃね?放置劣化は一番かわいそう
311774RR
2016/06/19(日) 14:25:29.58ID:chpHuKtg 庭の片隅で朽ち果ててるのを見ると思い切って手放すとか出来なかったのかと思う
312774RR
2016/06/19(日) 19:46:09.69ID:uhX7w2DE ジャッカルを入れたのですが、サイレンサーがカウルの穴に接触してます。
振動でそのうちカウルが割れるので、穴を広げる加工をしたいのですが、そういう工具をご存知の方いらっしゃいますか?
振動でそのうちカウルが割れるので、穴を広げる加工をしたいのですが、そういう工具をご存知の方いらっしゃいますか?
313774RR
2016/06/19(日) 19:57:26.64ID:3RZxTn7U http://www.ni covideo.jp/watch/sm28820513
314774RR
2016/06/19(日) 22:42:07.83ID:fOQnC1C9 ステーの方曲げて調整すりゃいいのに
315774RR
2016/06/20(月) 00:04:45.51ID:GZfsPh3H 89インマニと90リードって合わないんだね
しょうがないからインマニ削ったよ
しょうがないからインマニ削ったよ
316774RR
2016/06/20(月) 05:39:13.55ID:R2PsMgW+ >>314
取り付け位置を変えても振動で触れるので意味がないです。 サイレンサーの太さと穴のサイズぎりぎり過ぎ。
取り付け位置を変えても振動で触れるので意味がないです。 サイレンサーの太さと穴のサイズぎりぎり過ぎ。
318774RR
2016/06/20(月) 15:25:29.90ID:qtyHv5vx 薄いウレタンでも、挟めば?
320774RR
2016/06/21(火) 05:46:53.71ID:UOPUYZ51 新品で買えるんだっけか忠男
321774RR
2016/06/24(金) 08:29:14.32ID:iQTvwnie のってる?
322774RR
2016/06/24(金) 09:21:18.19ID:BGURK4yT 雨で乗れない
324774RR
2016/06/24(金) 13:54:47.22ID:iQTvwnie カットすりゃいいだろ、そんなに気になるなら。
それかサイレンサー変えろ。忠男のに合わせたマウント作らにゃいかんが。
忠男にこだわるならナ。
それかサイレンサー変えろ。忠男のに合わせたマウント作らにゃいかんが。
忠男にこだわるならナ。
325774RR
2016/06/30(木) 13:03:20.28ID:p5dyPsAG まわすとバリバリいうように…一時期濃いめだったからサイレンサー詰まったのかな(´・ω・`)
326774RR
2016/06/30(木) 13:07:00.66ID:rxI8QMR2 いつの間にかブルーポイントもYPVSジョイント発売したんだね
328774RR
2016/07/01(金) 12:22:06.71ID:fWm+fj/c SUGOキットはキャブやハーネスとか全部組まないとパワーアップしないの?
329774RR
2016/07/03(日) 09:12:35.67ID:UqKGy+/k やってみれば?
330774RR
2016/07/03(日) 21:05:47.91ID:69Ur+tmQ そろそろタイヤの換え時なのでお薦めの銘柄を教えてください
ツーリング主体、年間3000キロぐらい走ります
ツーリング主体、年間3000キロぐらい走ります
331774RR
2016/07/03(日) 23:17:29.47ID:pWn9JoTU ツーリングタイヤ
332774RR
2016/07/03(日) 23:30:03.37ID:v0Nqq3t4 ダンロップのGPR300使ってるけど良いよ。
コーナーが凄く曲がりやすい。
使用状況は同じ様な感じ。
コーナーが凄く曲がりやすい。
使用状況は同じ様な感じ。
333774RR
2016/07/04(月) 03:29:41.21ID:eAAjh2IW アレはPVがなぁ…
334774RR
2016/07/04(月) 12:18:14.29ID:03A19az5 ダンロップのサイトで今観てきたが、普通にいいPVじゃん。
バイク乗ってる女の子二人はなんとか姉妹だったっけ?(名前がでてこない)
PVでタイヤの性能が変わるわけじゃなし。
バイク乗ってる女の子二人はなんとか姉妹だったっけ?(名前がでてこない)
PVでタイヤの性能が変わるわけじゃなし。
335774RR
2016/07/07(木) 20:55:08.91ID:BMq+aWR3 あの姉妹可愛いぢゃん
PVは観た事無いけどサ
ツインズ
どちらがフロント担当でどちらがリア担当?
妄想MAX
PVは観た事無いけどサ
ツインズ
どちらがフロント担当でどちらがリア担当?
妄想MAX
336774RR
2016/07/11(月) 10:32:41.32ID:EiEiSpI3 約一年半ぶりにエンジンに火を入れた
ちゃんと始動できて一安心
…と思ったらキャブからおもらしorz
ちゃんと始動できて一安心
…と思ったらキャブからおもらしorz
337774RR
2016/07/11(月) 20:52:13.36ID:hv9eMYPB まぁ当然だわな
338774RR
2016/07/13(水) 08:11:53.66ID:z5xOJ+ix MAJの清掃をしようと思い配線外そうとしたらAとBを挿し間違えてたの発見
直したらアクセルに回転がついてくる、ワーイ
直したらアクセルに回転がついてくる、ワーイ
339774RR
2016/07/16(土) 18:48:32.79ID:iaAWXV1s 区別あったっけ
340774RR
2016/07/16(土) 20:43:53.85ID:LpwZS6gp 3MAの倒立新品純正フォークが10万円で出てるな
3年前の転職前なら迷わず入札なんだけどなぁ
3年前の転職前なら迷わず入札なんだけどなぁ
341774RR
2016/07/18(月) 14:29:09.95ID:pUjPT5UM クーラントがガンガン減ってくんだけど
ギアオイルは濁ってない
エンジンは普通に回るし
とくに経路で漏れてるようなところもない。
となるとシリンダーに流れ込んてるのかなとも考えたけど、それだと回らないよねえ…
ギアオイルは濁ってない
エンジンは普通に回るし
とくに経路で漏れてるようなところもない。
となるとシリンダーに流れ込んてるのかなとも考えたけど、それだと回らないよねえ…
342774RR
2016/07/18(月) 17:48:07.29ID:vu9DjcY5 蓋が閉まってなくてガンガン蒸発
343774RR
2016/07/23(土) 22:28:42.34ID:eqOF5byO Amazonで社外キャップ買ってみたけど、はてさて…
344774RR
2016/07/29(金) 21:49:37.74ID:JyBPBYTL バラバラだけど部品は揃ってる89年物貰ったからお世話になります
345774RR
2016/07/30(土) 11:26:49.71ID:LBthnACp おめでとう
早く組み上げなよ
こちらこそ宜しく
早く組み上げなよ
こちらこそ宜しく
346774RR
2016/07/30(土) 15:06:55.98ID:cFCDwDNg 正立は正義
347774RR
2016/08/02(火) 09:35:54.27ID:ZdzwVoay 助けてくださいTZR後方排気倒立3MA
ガソリンコックONとリザーブで放置していると時々オーバーフローで
ガソリンがポタポタ落ちてきます
落ちるといっても月1回程度で常時キャブにはガソリンが入っている模様です
そこで分解しました
タンク裏側コックOFFで外してみているとじわっと染み出ています
でもここは常時ONなので別にいいかなっと放置
ガソリンコック側はダイヤフラムは負圧でペコペコ動いていて
タンク裏ONでPRIで出てONとリザーブでは止まります
PRIとONの中間レンコンが欠けていました
ここはレンコンをPRI側上下繋がっている方に欠けている部分を合わせて組みました
もう一個はフロートの合わせ不良でコック下からキャブのオーバーフローより上までの
ガソリンが漏れていると思われます
しかしフロート2セットで1万円を超えるようで・・・
2本のオーバーフローから出ているので両方のキャブだと思います。
エンジンかけて数日漏れずその後ポタポタ落ちることが多いので
キャブ側が蒸発しつつ新しいガソリンが入るときに何か噛んでいると思われます。
ガソリン側とコック側のOリングはメーカー在庫あるみたいですが
レンコンが在庫なしみたいです
ネットにあった流用できる47x-24523-00も在庫無しみたいです
上記オーバーフローの一番考えられる原因と対策と
タンク裏コックと左側にあるガソリンコックに使えるレンコンで
純正で流用出来る部品ありませんか?
歩きたばこのタバコが転がってきたら爆発してしまい安心して寝れません
かといって毎回タンク裏をOFFにしようにもそれより下のガソリンは漏れる可能性大で
コックもOFFでにじんでいるので信用できません
バイクを捨てろは無しでお願いします
フロートも普段は大丈夫なので軽い錆モドキなのかもしれません
ガソリンコックONとリザーブで放置していると時々オーバーフローで
ガソリンがポタポタ落ちてきます
落ちるといっても月1回程度で常時キャブにはガソリンが入っている模様です
そこで分解しました
タンク裏側コックOFFで外してみているとじわっと染み出ています
でもここは常時ONなので別にいいかなっと放置
ガソリンコック側はダイヤフラムは負圧でペコペコ動いていて
タンク裏ONでPRIで出てONとリザーブでは止まります
PRIとONの中間レンコンが欠けていました
ここはレンコンをPRI側上下繋がっている方に欠けている部分を合わせて組みました
もう一個はフロートの合わせ不良でコック下からキャブのオーバーフローより上までの
ガソリンが漏れていると思われます
しかしフロート2セットで1万円を超えるようで・・・
2本のオーバーフローから出ているので両方のキャブだと思います。
エンジンかけて数日漏れずその後ポタポタ落ちることが多いので
キャブ側が蒸発しつつ新しいガソリンが入るときに何か噛んでいると思われます。
ガソリン側とコック側のOリングはメーカー在庫あるみたいですが
レンコンが在庫なしみたいです
ネットにあった流用できる47x-24523-00も在庫無しみたいです
上記オーバーフローの一番考えられる原因と対策と
タンク裏コックと左側にあるガソリンコックに使えるレンコンで
純正で流用出来る部品ありませんか?
歩きたばこのタバコが転がってきたら爆発してしまい安心して寝れません
かといって毎回タンク裏をOFFにしようにもそれより下のガソリンは漏れる可能性大で
コックもOFFでにじんでいるので信用できません
バイクを捨てろは無しでお願いします
フロートも普段は大丈夫なので軽い錆モドキなのかもしれません
348774RR
2016/08/02(火) 12:35:38.89ID:SSKDV06W 長い三行
349774RR
2016/08/02(火) 13:52:27.15ID:PoNevfse351774RR
2016/08/02(火) 19:23:49.90ID:l3DRDAjJ 負圧コックはPRIでもニードルバルブでちゃんと止まってたらオーバーフローしないよ
352774RR
2016/08/02(火) 21:57:23.09ID:A4LtBfm5 >>347
1.コックのレンコンはオクにリプロ品が有るので購入して交換。
2、倒立の後方排気なので、ニードルバルブ交換ついでにキャブOHもするとよろし。
詳しくはキースターでググれ。
1.コックのレンコンはオクにリプロ品が有るので購入して交換。
2、倒立の後方排気なので、ニードルバルブ交換ついでにキャブOHもするとよろし。
詳しくはキースターでググれ。
354774RR
2016/08/03(水) 01:08:51.97ID:hJlxSwTV 3xvの3穴……レンコンは負圧殺せばつかえる
355774RR
2016/08/03(水) 09:25:15.33ID:RtDlozJL キースターじゃないけどヤフオクのキャブリペアキットでOHしたらオーバーフロー治ったわ。キースターよりちょっと安め。
ただ初期だからメインジェットが180から210に変更されてちょい濃いめにorz
あれってやっぱりキットのジェットニードルに変えないとダメ?
ただ初期だからメインジェットが180から210に変更されてちょい濃いめにorz
あれってやっぱりキットのジェットニードルに変えないとダメ?
35665
2016/08/03(水) 10:53:55.66ID:PRiceQts 暑すぎて勃ゴケしました。
357774RR
2016/08/03(水) 21:22:48.45ID:hJlxSwTV あのセットって90用と聞いた気が…
358774RR
2016/08/04(木) 08:58:59.59ID:kClpeRZf あれわかりにくいよな
キースターは1990とあるから後期ってわかるけど
オクの2個セットで4000円のやつは3MAしかかいてないからイミフ
フロートバルブの穴の径が違うだけでバルブもOリングもG/Kも大きさ同じなんだろ?
キースターは1990とあるから後期ってわかるけど
オクの2個セットで4000円のやつは3MAしかかいてないからイミフ
フロートバルブの穴の径が違うだけでバルブもOリングもG/Kも大きさ同じなんだろ?
359774RR
2016/08/04(木) 10:34:19.26ID:mhFDbcDL 焼き付き対策で89は90用を使えって書いてたから、燃料濃い目以外はとりあえず問題ないよ
Oリングもガスケットも同じものだったしね。ただジェットニードルだけめんどくさくて変えなかったw
Oリングもガスケットも同じものだったしね。ただジェットニードルだけめんどくさくて変えなかったw
360774RR
2016/08/04(木) 13:03:55.39ID:feCNY+Rn MJだけ欲しいならバイク用品店でも通販でも買えなかったっけ。
MIKUNIから直接買うこともできた気が・・
Оリングも汎用品でそろうし、あのセットは楽だけど
台数の多いはずの89に関しては融通きかない。
MIKUNIから直接買うこともできた気が・・
Оリングも汎用品でそろうし、あのセットは楽だけど
台数の多いはずの89に関しては融通きかない。
361774RR
2016/08/06(土) 13:40:59.78ID:++3dE79N 90STDエンジン転がってるんだけど、重要あるのかなこれ
362774RR
2016/08/06(土) 16:06:22.28ID:C3UpIG2F 焼付き無ければオクで2〜3万かな
363774RR
2016/08/06(土) 22:40:33.27ID:++3dE79N そんな安いなら予備にしまっておくか。
364774RR
2016/08/12(金) 08:17:24.43ID:RfgfoRHi 外人さんはほんと自由やな・・
http://www.tzr3ma.com/carbs--changed-.html
http://www.tzr3ma.com/carbs--changed-.html
365774RR
2016/08/25(木) 02:36:47.42ID:pwWridZo 3MAのカッコ良さってシートの両側に張り出した女性的のヒップラインにも見えるチャンバー周りだと思うんだけど…表現できてる写真ってありますか?
366774RR
2016/08/28(日) 15:54:44.52ID:TzHWpiUt 左のキャブのフロート室に2stオイルが流れこんどるorz
367774RR
2016/08/30(火) 09:40:09.60ID:fM2sJ5ZI オイルならいいじゃん
クーラントじゃなくって(´・ω・`)
クーラントじゃなくって(´・ω・`)
368774RR
2016/09/02(金) 10:54:05.97ID:2lWj0s9j 40代やり逃げ詐欺在日水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレXボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレXボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
370774RR
2016/09/12(月) 12:40:23.03ID:7C58jVrM >>369
焼き付いてないなら90stdエンジン安く買うぞ
焼き付いてないなら90stdエンジン安く買うぞ
371774RR
2016/09/12(月) 13:08:25.77ID:z+dLO642 安いなら売るかよ
372774RR
2016/09/12(月) 17:26:50.38ID:h64Q/USj 売らないなら買うかよ
373774RR
2016/09/13(火) 09:12:28.49ID:J3HseIJD 売ると言われても高いなら買わない
374774RR
2016/09/13(火) 12:43:28.86ID:Jj75HWan 高いから買わないとか言う奴に安く売らない
375774RR
2016/09/14(水) 11:38:56.39ID:OhNHf1/F じゃあいいよーだ
お前の母ちゃんデベソ
お前の母ちゃんデベソ
376774RR
2016/09/18(日) 15:01:41.40ID:n4PvumJ4 40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
377774RR
2016/09/25(日) 19:22:49.57ID:hbYKwegn 保守
378774RR
2016/09/29(木) 19:24:08.25ID:8Rrncq0V はしってる?
379774RR
2016/10/02(日) 09:32:19.03ID:5F5aIRsO うん走ってる。
通勤で毎日&今週末は熊本から佐賀まで一泊ツーリング。
通勤で毎日&今週末は熊本から佐賀まで一泊ツーリング。
380774RR
2016/10/02(日) 11:33:26.94ID:0tQHl+Zd 90 3maようやく完全復活
しかし連日台風大雨で乗れねー
しかも雨水降り込んでフロント濡れてたらしくディスクさびさび
泣けてくる
しかし連日台風大雨で乗れねー
しかも雨水降り込んでフロント濡れてたらしくディスクさびさび
泣けてくる
381774RR
2016/10/02(日) 15:08:50.74ID:klGEVN5N ディスクのサビなら走ってりゃ取れね?
ピン錆びてたら…
俺はサンダーで外して社外ピンいれた。
ピン錆びてたら…
俺はサンダーで外して社外ピンいれた。
382774RR
2016/10/03(月) 17:47:35.25ID:ESIf0LdO 17インチキットはもう世に出回る事はないんでしょうか?
383774RR
2016/10/03(月) 23:10:46.95ID:S0F9FrFf 今はもうヤフオクにも出てないのかな?UPS-TAKUに頼めば?
384774RR
2016/10/09(日) 18:34:06.90ID:o+UFGFKu ★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
https://www.youtube.com/watch?v=VMoHfLKqWoU
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
https://www.youtube.com/watch?v=VMoHfLKqWoU
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
385774RR
2016/10/11(火) 21:48:33.27ID:f1sEZK7U 豚鼻外し、ノーマルチャンバーでやっとそれなりのセッティング出た。
参考までに。
針 キースターの90用、真ん中の太さでグリップ2段目
筒 キースターの90用
MJ 300
PJ 12.5
AS 2回転
MAJ 1が130 2が120 3が160
インシュレーター入れ替えと温水パイプ並列化済。
ダラダラ街乗りからリミッターまで良い感じ。
パワーバンドまで行かなくても十分に速い。
ただ、パワーバンド入ってからレッドまではもう少し詰める余地があると思う、多分少し薄い。
参考までに。
針 キースターの90用、真ん中の太さでグリップ2段目
筒 キースターの90用
MJ 300
PJ 12.5
AS 2回転
MAJ 1が130 2が120 3が160
インシュレーター入れ替えと温水パイプ並列化済。
ダラダラ街乗りからリミッターまで良い感じ。
パワーバンドまで行かなくても十分に速い。
ただ、パワーバンド入ってからレッドまではもう少し詰める余地があると思う、多分少し薄い。
386774RR
2016/10/11(火) 22:18:41.46ID:KePTiTt7 >>385
焼くなよ、絶対焼くなよ!
焼くなよ、絶対焼くなよ!
387774RR
2016/10/11(火) 23:51:58.90ID:f1sEZK7U >>368
焼くほど薄い感じではないので大丈夫です。
多分...
パワーも出るし上までふけるけど、もう少し濃くすればドンピシャとゆーニュアンスで。
MJ一個上げて310あたり今度試してみようかなあと。
焼くほど薄い感じではないので大丈夫です。
多分...
パワーも出るし上までふけるけど、もう少し濃くすればドンピシャとゆーニュアンスで。
MJ一個上げて310あたり今度試してみようかなあと。
388774RR
2016/10/12(水) 21:02:42.19ID:ff8x132b MAJ薄すぎね?
389774RR
2016/10/12(水) 22:56:22.44ID:+uoc32UJ >>388
MAJ薄いってのは番手が大きすぎってことですか?
90や90SPだとMAJの合計が415、自分の使用だと410なんで問題はないのかなと。
筒と針を90用にしたのでMAJも90と同じに合わせようと思っていたのですがパーツが出ず、とりあえず出るもので近い値にセットしました。
ちなみにノーマルの89だと合計340です。
MAJ薄いってのは番手が大きすぎってことですか?
90や90SPだとMAJの合計が415、自分の使用だと410なんで問題はないのかなと。
筒と針を90用にしたのでMAJも90と同じに合わせようと思っていたのですがパーツが出ず、とりあえず出るもので近い値にセットしました。
ちなみにノーマルの89だと合計340です。
390774RR
2016/10/13(木) 09:37:35.73ID:J+7Hz8qB ここまで年式なし
391774RR
2016/10/13(木) 12:56:25.59ID:MeUwrFiS392774RR
2016/10/13(木) 17:00:45.52ID:aMYgSzvw >>391
パワーチェックで焼かない様に
パワーチェックで焼かない様に
393774RR
2016/10/13(木) 21:41:30.51ID:Ligqj058 3日後、そこには泣きながらシリンダとピストンをヤフオクで漁る>>391の姿が…!!
394774RR
2016/10/16(日) 21:07:24.75ID:h8Uz88cs キーシリンダー壊れたorz
395774RR
2016/10/17(月) 09:36:46.17ID:6pYihrhL 89に90のセットか。
リード入れれば?
リード入れれば?
396774RR
2016/10/23(日) 00:58:59.75ID:OqtFyY20 ヤフオクに出てたナックルガード
SPだからって高すぎる
しかも割れ有りとか
SPだからって高すぎる
しかも割れ有りとか
397774RR
2016/10/23(日) 01:48:24.22ID:9PMKMoqx SPのパーツでアホみたいな値段で出してる奴は売る気ないんだろ
398774RR
2016/10/23(日) 10:40:06.05ID:l69VRZf4 希少不人気車の宿命よ
399774RR
2016/11/03(木) 08:03:56.06ID:x4CDb5wO チヨちゃんはタイヤなに入れとるん〜
400774RR
2016/11/03(木) 16:13:47.12ID:Qd4Hw0+i >>385
私もやってみたのでご報告。
MAJ1に130番が入ってましたので前期対策型と思われます。
豚鼻はずし、忠男いれてます。MJ360、MAJ120、130、160にしました。
アイドリングでしばらくするとエンジンが止まります。キックしてもエンジンかからず。押しがけするとかかります。
アイドリングを高くしておけば問題ないですが原因はなんでしょうかね。
濃すぎるのかとプラグをみてもよく焼けて異常なしです。走りは元気良く最高です。
私もやってみたのでご報告。
MAJ1に130番が入ってましたので前期対策型と思われます。
豚鼻はずし、忠男いれてます。MJ360、MAJ120、130、160にしました。
アイドリングでしばらくするとエンジンが止まります。キックしてもエンジンかからず。押しがけするとかかります。
アイドリングを高くしておけば問題ないですが原因はなんでしょうかね。
濃すぎるのかとプラグをみてもよく焼けて異常なしです。走りは元気良く最高です。
401774RR
2016/11/03(木) 16:19:58.70ID:Qd4Hw0+i >>400
キャブは針とノズルを90SPと同じにしてます。飲酒レータはもともとちゃんとついてたようです。
温水パイプ並列化はしてません。MJ360にするとかなりトルクが増えるようです。加速が怖いくらいです。
キャブは針とノズルを90SPと同じにしてます。飲酒レータはもともとちゃんとついてたようです。
温水パイプ並列化はしてません。MJ360にするとかなりトルクが増えるようです。加速が怖いくらいです。
402774RR
2016/11/04(金) 10:28:44.42ID:houqwO7A ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
40大コンビニ女長時間停車疑惑
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
40大コンビニ女長時間停車疑惑
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
403385
2016/11/07(月) 14:06:14.70ID:yPcPdJJF 警察の講習会行ってジムカーナしてきたけど面白いわー。
余りングだったタイヤが端まで削れた。
純正チャンバーだから低速も特に問題なく。
ただフロントフォークがポヨンポヨンするのでちょっとセッティング変えてみようと思う。
>>400
やっぱり社外チャンバーだとMJデカイですね。
アイドル、デカイMJ入れると濃くてカブリ気味になるんで自分はPJを12.5にしたら落ち着きましたね、参考までに。
余りングだったタイヤが端まで削れた。
純正チャンバーだから低速も特に問題なく。
ただフロントフォークがポヨンポヨンするのでちょっとセッティング変えてみようと思う。
>>400
やっぱり社外チャンバーだとMJデカイですね。
アイドル、デカイMJ入れると濃くてカブリ気味になるんで自分はPJを12.5にしたら落ち着きましたね、参考までに。
404774RR
2016/11/12(土) 09:16:53.52ID:BeSEvkRC 純正チャンバーは重くて重心下がるから
低速でも乗りやすいんだよな。
まぁその分加速感に社外入れた後はラグを感じたりもするが。
低速でも乗りやすいんだよな。
まぁその分加速感に社外入れた後はラグを感じたりもするが。
405774RR
2016/11/12(土) 09:18:55.71ID:BeSEvkRC ところで純正チャンバーでセッティングしてる人は封印外したのかな
あのめんどくさそうなの。
あのめんどくさそうなの。
406774RR
2016/11/12(土) 10:17:07.47ID:agP6urtb すまん、俺には重い純正で重心下がる理由が分からないんだが・・・
407774RR
2016/11/12(土) 12:41:57.55ID:Z83bA99r408774RR
2016/11/12(土) 23:46:50.28ID:7mxBa+gU >>405
封印ってチャンバーの口についているというカラー?ですか?
そこはなにも手をつけてませんね、とゆーかチャンバーを下ろすのがそもそもめんどくさくて...
ところで、89のチャンバーと90のチャンバーって設計違うんですかね?
実はそのカラーを削ってみようと思って90チャンバーを買ったんですが、確かに整流板みたいなカラーはついてるんですが排気の抜けを悪くする様な感じじゃないんですよね。
89の方だとがっつり排気を邪魔する感じで入っているんでしょうか?
封印ってチャンバーの口についているというカラー?ですか?
そこはなにも手をつけてませんね、とゆーかチャンバーを下ろすのがそもそもめんどくさくて...
ところで、89のチャンバーと90のチャンバーって設計違うんですかね?
実はそのカラーを削ってみようと思って90チャンバーを買ったんですが、確かに整流板みたいなカラーはついてるんですが排気の抜けを悪くする様な感じじゃないんですよね。
89の方だとがっつり排気を邪魔する感じで入っているんでしょうか?
409774RR
2016/11/13(日) 23:47:34.84ID:e+NMxxSA パーツリストみて違えば違うはず。
SPは違ったかと
SPは違ったかと
410774RR
2016/11/16(水) 18:50:34.16ID:ySWAv+v/ ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係公明党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
411774RR
2016/11/16(水) 21:03:53.13ID:41YxnDZn >>409
パーツリスト見て見たら89 90 SPで違うみたいですね。
YouTubeにある90のレビューでも「チャンバーの設計変更、、」なんて解説があるので何かしら違うんでしょうね。
この前純正チャンバーでのセッティングを晒した者ですが、冬になってMJを300から320にしてみました、トルクが増えていい感じです。
とりあえずエンジン回りに関してはそれなりに満足出来る感じになってきたので、次はフロントフォークのOHとリンクプレートの交換してリヤをちょい上げにしてみようと思います。
ジムカーナの真似事を始めたので、もっと曲がる方向にセッティングしたいなあと。
リンクプレート、SPだとFZR400用が入ってるみたいなので、それかFZR250の物に交換してみようかと目論んでます。
パーツリスト見て見たら89 90 SPで違うみたいですね。
YouTubeにある90のレビューでも「チャンバーの設計変更、、」なんて解説があるので何かしら違うんでしょうね。
この前純正チャンバーでのセッティングを晒した者ですが、冬になってMJを300から320にしてみました、トルクが増えていい感じです。
とりあえずエンジン回りに関してはそれなりに満足出来る感じになってきたので、次はフロントフォークのOHとリンクプレートの交換してリヤをちょい上げにしてみようと思います。
ジムカーナの真似事を始めたので、もっと曲がる方向にセッティングしたいなあと。
リンクプレート、SPだとFZR400用が入ってるみたいなので、それかFZR250の物に交換してみようかと目論んでます。
412774RR
2016/11/17(木) 07:48:05.51ID:h/nzHpia リアサスOHした方がいいと思うけどな
413774RR
2016/11/23(水) 10:57:19.86ID:I/Yoth/x ロードライダー誌に書いてあった低速カブリに効果あるっていうワンウェイバルブってどうなんしょ。
なんか面手をしっかりしないといけないなど面倒くさそう。
針とノズル換えたら低速かぶりなくなるし、面手もいらないし。
>>411
社外チャンバーにかえるとパワーがあがるだけでなく相当軽くなり全く別のバイクになりますので、変えたら後戻りできません。
キャブに対策してる方なら低速も全然問題にならないくらいパワーになります。
よくシートが熱くなるって噂があったのですが忠男ちゃんは全く問題なし。音もうるさくないし。
なんか面手をしっかりしないといけないなど面倒くさそう。
針とノズル換えたら低速かぶりなくなるし、面手もいらないし。
>>411
社外チャンバーにかえるとパワーがあがるだけでなく相当軽くなり全く別のバイクになりますので、変えたら後戻りできません。
キャブに対策してる方なら低速も全然問題にならないくらいパワーになります。
よくシートが熱くなるって噂があったのですが忠男ちゃんは全く問題なし。音もうるさくないし。
414774RR
2016/11/23(水) 11:32:30.87ID:8n+jNQrS クランクケースからバランスパイプまで戻してみたい
415774RR
2016/11/23(水) 12:33:14.25ID:6FeXEkpf ワンウェイバルブは、磨耗したり詰まったりすると何が問題になるかってと
左右のバランスが崩れるからなわけで、
つまり埋めるか
クロスから前後につなぎ直せばいいんじゃね?
左右のバランスが崩れるからなわけで、
つまり埋めるか
クロスから前後につなぎ直せばいいんじゃね?
416774RR
2016/11/23(水) 20:45:11.98ID:+pAB24so >>413
遠因となる、って書いてあったね。上手いごまかしたかと言うか。
クロスの部分を切って、チェックバルブ挟んじゃえばいいのよ。
元々のチェックが両方向通過で死んでいることが条件だったりするけれど。
遠因となる、って書いてあったね。上手いごまかしたかと言うか。
クロスの部分を切って、チェックバルブ挟んじゃえばいいのよ。
元々のチェックが両方向通過で死んでいることが条件だったりするけれど。
417774RR
2016/11/29(火) 21:39:13.14ID:DOG8NqYy 後方排気TZ新車がオクに出てるな
418774RR
2016/12/07(水) 04:28:49.95ID:K9F7A+q1 向こうに立てたのならこっちは落とせよな
419774RR
2016/12/07(水) 17:38:04.84ID:5wXX8RyK こっちが本スレなんですが
420774RR
2016/12/24(土) 00:22:47.46ID:kzjDzSvg ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュースピクシブポイントカード詐欺 (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人報道違法改造リコール発言反日飛行機サービス会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とフレンチパラドックスは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュースピクシブポイントカード詐欺 (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人報道違法改造リコール発言反日飛行機サービス会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とフレンチパラドックスは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
421774RR
2017/01/16(月) 13:10:49.26ID:qOOYraPI 3ヶ月ぶり位に動かそうと思ったら始動性悪い悪い
チョーク引こうが押しが消しようが初爆すら来なくて一時間位掛かったわ(´・ω・`)
その頃にはほんのりラジエータが温かった(´・ω・`)
チョーク引こうが押しが消しようが初爆すら来なくて一時間位掛かったわ(´・ω・`)
その頃にはほんのりラジエータが温かった(´・ω・`)
422774RR
2017/01/18(水) 00:20:54.61ID:pjN7k+at スライダー付けてる人いる?
423774RR
2017/01/22(日) 23:09:44.18ID:xolnznjz424774RR
2017/01/23(月) 08:42:44.33ID:sFODZilY そういや俺もそろそろ3ヶ月だわ…
425774RR
2017/01/23(月) 11:24:00.38ID:cAHJlP5G あれがこないの
426774RR
2017/01/31(火) 19:01:20.12ID:JHy1NbZ4 みんな生きてるか〜?
427774RR
2017/01/31(火) 19:41:58.47ID:Dkh5njqd 昨日乗ったど〜
428774RR
2017/01/31(火) 20:01:37.93ID:K4JSswUy さっき乗ってた
429774RR
2017/01/31(火) 21:21:49.19ID:w0C8hfIb クーラントお漏らししてピッコロ汁出てた
430774RR
2017/01/31(火) 22:00:21.82ID:2VxC/+IM とりあえず始動不良をどうにかしたい…
431774RR
2017/01/31(火) 23:37:35.45ID:K6sds6kq 月光仮面が来ないのと
432774RR
2017/02/01(水) 07:51:21.87ID:7KgUXx9B 始動不良って大抵はフロートレベル(キャブ油面)合ってれば問題ないはずだが…
433774RR
2017/02/01(水) 23:38:20.55ID:omyhwSXH 今週末は絶対乗るぞと思いつつ早3ヵ月
434774RR
2017/02/02(木) 02:08:35.21ID:r77NHbq4 90のパーツが揃ってきちゃったので
いっそ組むかとハーネス相場見たら
不動書無が出るまで待ったほうが良さげなアホ値段…
いっそ組むかとハーネス相場見たら
不動書無が出るまで待ったほうが良さげなアホ値段…
435774RR
2017/02/03(金) 21:18:19.20ID:cS9maYOB こつこつレストアしてエンジンがやっとかかりましたが、クーラントがギアオイルと混ざってました。皆さんはあまりないですか?
オーリングの溝がないのでよくあるらしいのですが‥‥、対策品もすでに廃盤でした
オーリングの溝がないのでよくあるらしいのですが‥‥、対策品もすでに廃盤でした
436774RR
2017/02/04(土) 22:45:38.38ID:2+lxVZaV ローリングはストレートかアストロの汎用で代用すればよろし。
437774RR
2017/02/04(土) 22:45:54.25ID:2+lxVZaV Oリング(´・ω・`)
438774RR
2017/02/08(水) 18:32:31.51ID:jbH+sLEQ リアブレーキマスタの新品がヤフオクで出てますが、ロッドの長さが足りないし、フルードケースの取りだし方向が真下向いてるのでぽん付けできなかったです、取り合えず加工してつけました
参考までに
参考までに
439774RR
2017/02/13(月) 18:13:22.75ID:Sy7nrxHX オーリングも、いんぺらシャフトのシールも変えたのに、漏れてる様です汗
どこからもれてるんだろう
それか、前漏れたやつがまだ残ってたか?
うーん、くまった
どこからもれてるんだろう
それか、前漏れたやつがまだ残ってたか?
うーん、くまった
440774RR
2017/02/15(水) 08:33:41.36ID:KgmzEQlM ギアボックスが濁ってて
オイルシール斜め打ち込みとかしてないのなら
ヘッドかシリンダーだろな
クーラント臭する程度ならウォーターシールでも巻いとけば
オイルシール斜め打ち込みとかしてないのなら
ヘッドかシリンダーだろな
クーラント臭する程度ならウォーターシールでも巻いとけば
441774RR
2017/02/21(火) 16:27:08.69ID:vA66GCe+ ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
442774RR
2017/03/20(月) 06:18:17.95ID:fjnsMOL+ 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
443774RR
2017/03/31(金) 01:06:09.24ID:e4xGqU7v444774RR
2017/03/31(金) 02:07:52.50ID:C4Q67SZY 欠品だったっけ?
まぁオイルタンクも再生産したからなぁ
インマニ作ってくれ…
まぁオイルタンクも再生産したからなぁ
インマニ作ってくれ…
445774RR
2017/04/16(日) 08:51:24.92ID:XdebtDt1 排気口にパチンコ玉入れるだけでエンジンブロー出来るって本当ですか?
446774RR
2017/04/16(日) 08:57:28.86ID:aIPTTM1c 本当だよ
447774RR
2017/04/20(木) 17:37:31.82ID:JHeFezSW そのまま立ってると撃ち抜かれるよ
449774RR
2017/05/12(金) 00:00:51.06ID:kncTnfsI 最近、3xvより3maみるな
450774RR
2017/05/18(木) 01:43:26.96ID:H7Sa2GBs ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
451774RR
2017/05/20(土) 03:15:37.23ID:9QuQ1fBF >>449
たしかに2STって本当に見なくなったね。MC21あたりはみかける。たしかにTZRは3MAくらいしかみたことない。
見かける絶対数は10年前にくらべて極端に減っちゃったね。この前はFZ400初期型とかGSXR400の最終型?ダブルクレードルに戻ったやつを見た。
なんか嬉しかったので写真とっちゃった。
たしかに2STって本当に見なくなったね。MC21あたりはみかける。たしかにTZRは3MAくらいしかみたことない。
見かける絶対数は10年前にくらべて極端に減っちゃったね。この前はFZ400初期型とかGSXR400の最終型?ダブルクレードルに戻ったやつを見た。
なんか嬉しかったので写真とっちゃった。
452774RR
2017/06/12(月) 21:29:18.08ID:3at3Estc 赤丸で囲ってあるパーツがほしいんだけど単品設定がないんだ。これって43番のニードルバルブセットに含まれてるかわかる?
http://imgur.com/a/K9aUt
http://imgur.com/a/K9aUt
453774RR
2017/06/13(火) 04:40:41.56ID:+T+Erybt 樹脂のフローターサポート?かな
昔買った記憶あるので入ってるはず
昔買った記憶あるので入ってるはず
455774RR
2017/06/13(火) 12:27:36.80ID:mSBcqsif 白だけどな
456774RR
2017/06/13(火) 13:53:56.90ID:fPBsxOy7 ワイの黄色いゾ???って思うて調べたら89が黄色いで90が白っぽい。
457774RR
2017/06/14(水) 00:49:52.44ID:9PQ8hj8t そういえば流路の径が違うのか
89にも付くから90の買っとけ
89にも付くから90の買っとけ
458774RR
2017/06/14(水) 10:31:54.36ID:pyNLMXlI 過去ログとググった感じやっぱり89キャブのパーツを90に置き換えるの定番なのか
459774RR
2017/06/14(水) 12:18:25.98ID:cWgFvU/q キャブ内部よりリードバルブ交換のほうが効果的よ。
なんでか誰も指摘せんけど
なんでか誰も指摘せんけど
460774RR
2017/06/14(水) 12:25:45.94ID:cWgFvU/q 89のままでやるなら
マニホールドを左右入れ替えて外側にあるホース外して真ん中で繋ぐだけでもマシになる(90と同じように)
あとはとにかく油面を実油面でとる。
びっくりかえしてノギスで測るSMに乗ってるやり方だと不正確すぎる。
いちいちフロートケース締めてガス入れるので面倒だけど
マニホールドを左右入れ替えて外側にあるホース外して真ん中で繋ぐだけでもマシになる(90と同じように)
あとはとにかく油面を実油面でとる。
びっくりかえしてノギスで測るSMに乗ってるやり方だと不正確すぎる。
いちいちフロートケース締めてガス入れるので面倒だけど
461774RR
2017/06/14(水) 13:09:04.90ID:smLp+MiP462774RR
2017/06/14(水) 13:58:15.08ID:MYqSfi2f 流石にリードバルブのアセンブリはもうなかった…
463774RR
2017/06/14(水) 15:31:31.82ID:cWgFvU/q464774RR
2017/06/14(水) 15:50:07.22ID:cWgFvU/q ある程度調べてるようだから、キャブに回る冷却水ホースの並列化も知ってると思うけど、
(あれはキャブを暖めてると思われるものなんだが)
ヘッド>1キャブ>2キャブ>ヘッドに戻る流れになってる。
つまり温度差あるので季節によって(´・ω・`)
キャンセルしてもいいけど冬場は張り付く事もある(あった)
コックからキャブへ流れるガソリンも
手前のキャブから埋めてくから、もしコックが不調やストレーナー詰まってるとガソリン流量が足りなくなり
コックから遠いキャブ(1番)は薄くなる
(いわゆる跨って右シリンダーが良く焼けた原因の一つ)
とにかく3MAは両気筒の条件揃える整備とセッティングするのがよい。
(あれはキャブを暖めてると思われるものなんだが)
ヘッド>1キャブ>2キャブ>ヘッドに戻る流れになってる。
つまり温度差あるので季節によって(´・ω・`)
キャンセルしてもいいけど冬場は張り付く事もある(あった)
コックからキャブへ流れるガソリンも
手前のキャブから埋めてくから、もしコックが不調やストレーナー詰まってるとガソリン流量が足りなくなり
コックから遠いキャブ(1番)は薄くなる
(いわゆる跨って右シリンダーが良く焼けた原因の一つ)
とにかく3MAは両気筒の条件揃える整備とセッティングするのがよい。
465774RR
2017/06/14(水) 16:15:44.05ID:smLp+MiP466774RR
2017/06/14(水) 16:24:03.08ID:pyNLMXlI フローターサポートの件で質問したやつだけど、ちょうど89買ってキャブばらばらしてたところだから勉強になったわ
467774RR
2017/06/14(水) 18:21:34.73ID:coHx9hJq 先生!次の授業は!?
468774RR
2017/06/14(水) 20:21:38.06ID:cWgFvU/q んじゃ最後にキャブ同調のやり方だけ。
キャブ同士を連結してる下プレート、中ほどのシャフト、一番上のネジ、
このうち上のネジは長穴になってて
それぞれ仮固定しひねる事によりズレ調整できます。
真ん中の連結プレートのバネで抑えてるネジ、
これは両キャブの開度調整で使います。
キャブを連結したら仮固定、全開位置と全閉位置でキャブ捻ったり、ネジ調整して繰り返し差が無くなるようにします。
決まったらネジロック塗っておきましょう。
http://i.imgur.com/OMWKyNS.jpg
(画像はどこのご家庭にもある90キャブ)
キャブ同士を連結してる下プレート、中ほどのシャフト、一番上のネジ、
このうち上のネジは長穴になってて
それぞれ仮固定しひねる事によりズレ調整できます。
真ん中の連結プレートのバネで抑えてるネジ、
これは両キャブの開度調整で使います。
キャブを連結したら仮固定、全開位置と全閉位置でキャブ捻ったり、ネジ調整して繰り返し差が無くなるようにします。
決まったらネジロック塗っておきましょう。
http://i.imgur.com/OMWKyNS.jpg
(画像はどこのご家庭にもある90キャブ)
469774RR
2017/06/14(水) 21:24:14.21ID:iz2nmNVr 参考になります!
画像まで上げて頂きありがとうございます!
画像まで上げて頂きありがとうございます!
470774RR
2017/06/15(木) 14:33:21.70ID:s472xmSx コンペンセータのメインエアジェットの番手変える時ってどうしてるの?
TMR用のパイロットエアジェットの形同じに見えるからこれかなって思ったんだけど…
TMR用のパイロットエアジェットの形同じに見えるからこれかなって思ったんだけど…
471774RR
2017/06/16(金) 00:33:03.04ID:oISEHZnG 三國に聞け
472774RR
2017/06/16(金) 01:04:14.27ID:qbZswC7F 都内ならアキバに三國あるから持ち込んで聞けば?
473774RR
2017/06/27(火) 20:42:34.57ID:m0s0syJ5 タイヤ何履いてる?GPR300が2年10000キロ超えちゃって(溝はある)履き替えたいところ
474774RR
2017/06/27(火) 23:35:23.03ID:IYWmaspW α14
475774RR
2017/06/28(水) 02:44:51.56ID:vEsTqJ+6 S20
新しいの出てるんだっけか
新しいの出てるんだっけか
476774RR
2017/06/28(水) 17:54:55.66ID:uwTSy2en 石橋キライなのでそれ以外で。
まぁαがいいのは知ってるんだが持たないんだよなー
まぁαがいいのは知ってるんだが持たないんだよなー
477774RR
2017/06/28(水) 22:28:17.95ID:QsROQegQ そもそも18インチだと選択肢あんまりなくね
478774RR
2017/06/29(木) 04:13:16.92ID:/NtsVwK1 17インチ化してもいいのよ
479774RR
2017/06/30(金) 13:23:14.17ID:6HYzFWbi S20って純正サイズあるんか
GPR、α、BTしかサイズ展開無いと思てた
17インチ化は憧れるけど、ここまで来たら純正の乗り味を保ちたい気もするけどな
GPR、α、BTしかサイズ展開無いと思てた
17インチ化は憧れるけど、ここまで来たら純正の乗り味を保ちたい気もするけどな
480774RR
2017/06/30(金) 14:14:52.64ID:1qVeOPrh481774RR
2017/07/13(木) 12:43:25.92ID:SvW2LyN6 てす
482774RR
2017/07/13(木) 16:56:20.97ID:6muFnD+B 落ちてなかったね
483初心者
2017/07/14(金) 19:46:40.34ID:gdJSUT12 今バイク屋でエンジンOHしてもらってるんでさが、オーバーサイズピストンってどこで売ってます?エンジン開けたら腰上やばいぐらい状態悪いらしく、ボーリングしなきゃいけなくなってしまいました。
484774RR
2017/07/14(金) 20:07:54.07ID:PHWf1BSl 3MAはメッキだからボーリングじゃ無理
485774RR
2017/07/14(金) 20:59:57.74ID:K74FBeos ご愁傷様w
486774RR
2017/07/14(金) 22:00:29.23ID:PI7y8GSB それでも井上なら…井上ならメッキシリンダーボーリングして再メッキしたアルミスリーブいれてくれる…っ
いくらかかるかわからんけど(´・ω・`)
オクで二万くらい出せば中古エンジン買えるやろ89なら
いくらかかるかわからんけど(´・ω・`)
オクで二万くらい出せば中古エンジン買えるやろ89なら
488初心者
2017/07/15(土) 12:57:18.37ID:/IG1huPa 腰下だけがダメという良品腰下付きの90の3MAをオクで買ってお金に余裕があったんでエンジンフルOH出そうと思いバイク屋に依頼したらエンジン開けたら腰上も相当やばかったんです。
489初心者
2017/07/15(土) 12:58:08.08ID:/IG1huPa バイク屋から電話あって調べてもらってるんですが、それで自分も出来る限りのリサーチをしようと思いここでの質問にたどり着きました。
490774RR
2017/07/15(土) 16:47:09.68ID:1rmY3wfq ご愁傷様w
491774RR
2017/07/15(土) 18:04:41.15ID:ykB5tfEt バイク屋もよく持込みでそんなの受けたな
492774RR
2017/07/15(土) 18:13:41.92ID:1rmY3wfq そのうちスプーン投げ出すだろw
493774RR
2017/07/15(土) 20:29:18.66ID:LMO/ZEm/ え?
494774RR
2017/07/15(土) 20:44:09.70ID:sCsZsgcR 再メッキはテクノギルドでやってもらえるのでは?
オーバーサイズの中華ピストンもあるし、いけるやろ
オーバーサイズの中華ピストンもあるし、いけるやろ
495774RR
2017/07/15(土) 22:54:19.19ID:Ebz//e07 90か…
エンジンまるごとあるけど、なんとなくバラしてそのままなんだよな
ハーネスCDIむやみに高いから
予備フレームに載せれないしな
エンジンまるごとあるけど、なんとなくバラしてそのままなんだよな
ハーネスCDIむやみに高いから
予備フレームに載せれないしな
496初心者
2017/07/15(土) 22:54:37.42ID:/IG1huPa みなさんいろいろありがとうございました。明日バイク屋行ってあまりにも厳しそうなら、今ある3MAはオブジェにします笑
497774RR
2017/07/15(土) 23:26:53.71ID:Ebz//e07 89ならエンジンすぐ手に入ったのにね。
498初心者
2017/07/16(日) 07:13:27.56ID:PYIaX0L0 >>497
浅はかでした(>_<)
浅はかでした(>_<)
499774RR
2017/08/06(日) 15:48:02.75ID:j/oXpNFR 走ってるぅ?(キリン風
500774RR
2017/08/09(水) 14:19:26.33ID:QAtcX8/E 教えてやろう、10代のトキメキってやつをよ
501774RR
2017/08/09(水) 16:24:37.13ID:mxrTsEeT いえ、結構です
502774RR
2017/08/11(金) 18:31:32.11ID:DZW8Njgj ぬおお……
なんかオイル漏れてると思って確認してたら
オイルタンクじゃなくサイドシールっぽい(´;ω;`)
載せ替えるのも面倒なんだよこんちくしょう
なんかオイル漏れてると思って確認してたら
オイルタンクじゃなくサイドシールっぽい(´;ω;`)
載せ替えるのも面倒なんだよこんちくしょう
503774RR
2017/08/14(月) 13:05:25.63ID:BzwKfIDU 今月のR/Rの付録にクランクベアリング型番載ってたが
ググっても引っかからないな…まぁそらそうか(´・ω・`)
ググっても引っかからないな…まぁそらそうか(´・ω・`)
504774RR
2017/08/14(月) 19:36:15.89ID:3ip9lF1B 昨日のツーリングで燃費の記録更新。
1リッター辺り24q(走行約300q、途中ワインディング有り、今までの最高は23q)
次は25qを目指す。
1リッター辺り24q(走行約300q、途中ワインディング有り、今までの最高は23q)
次は25qを目指す。
505504
2017/08/14(月) 19:37:48.43ID:3ip9lF1B あ、文字化けした。
数字の後はキロメートル。
数字の後はキロメートル。
506774RR
2017/08/14(月) 20:06:16.76ID:HNjY8rlT 化けてないよ
507774RR
2017/08/14(月) 21:38:34.20ID:bbIpF5Dm 俺のは10km前後しか出ないなあ
濃い目してるけどそんなに変わるもんかね
濃い目してるけどそんなに変わるもんかね
508774RR
2017/08/14(月) 23:36:36.99ID:5wbezntG 化けてないッスよ
俺化けさしたら大したもんッスよ
俺化けさしたら大したもんッスよ
509774RR
2017/08/15(火) 02:53:00.61ID:HIkeHruI ノーマルで高速をひたすら100km巡航したときは25kmくらい走ってて
メーター壊れたかと本気で思ったな(笑)
メーター壊れたかと本気で思ったな(笑)
510774RR
2017/08/15(火) 09:01:29.78ID:TFQwCrPB >>507
10って正常ではないと思う
10って正常ではないと思う
511774RR
2017/08/15(火) 10:43:49.03ID:pKOZf1Jp ノーマルか弄ってるかにもよるが、
ノーマルで市街地走行メインなら15〜18くらいはいくと思う。
ノーマルで市街地走行メインなら15〜18くらいはいくと思う。
512774RR
2017/08/16(水) 11:49:38.05ID:tcg5qnge 申告燃費がバラバラなのってさ、
満タン法使ってるからだよね?
昨日、高速オンリーで500`くらい走ったけど
給油停止しかしてなくて、19-22km/Lの間だったわ
満タン法使ってるからだよね?
昨日、高速オンリーで500`くらい走ったけど
給油停止しかしてなくて、19-22km/Lの間だったわ
513774RR
2017/08/16(水) 13:52:43.89ID:Q6uaCv+8 チェーンメンテやらないと燃費おちるで。
514774RR
2017/08/16(水) 19:19:38.18ID:k3SCdeRp 後方排気って、'89、'90STD、'90SP、それぞれキャブが違うから、
燃費もそれぞれ違いそうな気がする。
俺のは'89で、フルノーマルの時に市街地16キロほど、高速で19〜20弱くらい。
キャブだけ'89キャブにキースターの'90STDキット入れたら、市街地18、高速23くらいに伸びた。
燃費もそれぞれ違いそうな気がする。
俺のは'89で、フルノーマルの時に市街地16キロほど、高速で19〜20弱くらい。
キャブだけ'89キャブにキースターの'90STDキット入れたら、市街地18、高速23くらいに伸びた。
515774RR
2017/08/17(木) 22:56:21.74ID:mQu0y0zI MAJも替えないとやばくね?
516514
2017/08/18(金) 12:27:13.00ID:GxtNhvvU うん、MAJもいろいろ試したけど、ノーマル番手が一番しっくりきたんで'89そのまま。
これで街乗り・高速・共に問題無しではや2年半。
これで街乗り・高速・共に問題無しではや2年半。
517774RR
2017/08/18(金) 21:37:30.58ID:jvn+Fj/1 ヘッド開けて中身見ないとね…
個人的にはチャンバー入れても下濃すぎて
90ベースにごにょごにょして針も最下部でまとめたわ。MJはくっそ上がってるので参考にはならない。
手持ちのシリンダーチェックしてたらAが混じってたけどピストン選べないなら意味ないよなぁ
中華ピストンとガスケット買ってみようかな
個人的にはチャンバー入れても下濃すぎて
90ベースにごにょごにょして針も最下部でまとめたわ。MJはくっそ上がってるので参考にはならない。
手持ちのシリンダーチェックしてたらAが混じってたけどピストン選べないなら意味ないよなぁ
中華ピストンとガスケット買ってみようかな
518516
2017/08/19(土) 08:52:44.25ID:nrA58W7R 2回ほどヘッド開けて中見たけどキレイだった。
519774RR
2017/08/19(土) 12:52:56.48ID:hbJ6MhxJ 89のインナーチューブ再メッキに出そうと思ったんだが、そこの内側に付いてる樹脂リングとれねえ…
どうやって付いてんだこれ
SMにも外し方のってないし
どうやって付いてんだこれ
SMにも外し方のってないし
520774RR
2017/08/19(土) 14:39:35.47ID:hbJ6MhxJ ごめん樹脂パーツというかスライドブッシュ(3MA-23171-00)の外し方が分からない
521774RR
2017/08/19(土) 17:36:23.12ID:fi4lMyqN 内径ぎりぎりのワッシャーとか塩ビパイプで叩き出すしかないんじゃね?
どんなのか見てないのでわからんが
どんなのか見てないのでわからんが
522774RR
2017/08/19(土) 21:24:31.41ID:hbJ6MhxJ 叩いてはみたのだが全然動かなくてな…
パーツリストでいう49にあたると思うのだけれど
http://i.imgur.com/hQQR7s6.jpg
http://i.imgur.com/VOZYCTo.jpg
http://i.imgur.com/q46NJ8E.jpg
http://i.imgur.com/4EjL6iX.jpg
http://i.imgur.com/Di1QmmI.jpg
パーツリストでいう49にあたると思うのだけれど
http://i.imgur.com/hQQR7s6.jpg
http://i.imgur.com/VOZYCTo.jpg
http://i.imgur.com/q46NJ8E.jpg
http://i.imgur.com/4EjL6iX.jpg
http://i.imgur.com/Di1QmmI.jpg
523774RR
2017/08/28(月) 01:55:07.75ID:x08ZaFLg とりあえず人柱報告
ヤフオクのガスケットセット、殆どはズレなく使える。
が、バランサーシャフトのケースガスケットは
ズレ大きめで使えるけど使いたくない感じ。
俺は自作した。
ほかはYPVSシールやOリング、チャンバーガスケットも付いてるし、純正ヘッドガスケットで四千円超えてるのでお得かなと。
ヤフオクのガスケットセット、殆どはズレなく使える。
が、バランサーシャフトのケースガスケットは
ズレ大きめで使えるけど使いたくない感じ。
俺は自作した。
ほかはYPVSシールやOリング、チャンバーガスケットも付いてるし、純正ヘッドガスケットで四千円超えてるのでお得かなと。
524774RR
2017/09/08(金) 17:41:08.79ID:SUFFbs6t 保守
525774RR
2017/09/09(土) 15:09:02.01ID:L5zYilY7 40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
526774RR
2017/09/10(日) 13:02:38.93ID:WjZnFvAQ '89 3maですが
フロントブレーキラインの長さ
わかる方みえます?
教えてほしんですが…
フロントブレーキラインの長さ
わかる方みえます?
教えてほしんですが…
527774RR
2017/09/10(日) 14:11:35.96ID:Scdg2a6c わかりますん
528774RR
2017/09/10(日) 23:42:28.09ID:edSXavSd529774RR
2017/09/11(月) 23:39:09.79ID:SuAEBb82 俺も観たけど、車体下部に張り付けられたブルーのLEDを見て顎が外れそうになった。
530774RR
2017/09/12(火) 12:24:13.59ID:33by5tiC てかキック数発でかからん調子悪いエンジンやな
531774RR
2017/09/12(火) 21:36:34.88ID:36NTrsOs 結構ゴーゴー言ってる気がする。
チョークを引いてここまでかからないならエンジンOH前提だね。
チョークを引いてここまでかからないならエンジンOH前提だね。
532774RR
2017/09/13(水) 00:18:06.88ID:5L4y7oAf 同意。
よく後方排気は始動性が悪いって言う人いるけど、本調子のエンジンはキック一発でかかる。
よく後方排気は始動性が悪いって言う人いるけど、本調子のエンジンはキック一発でかかる。
533774RR
2017/09/13(水) 01:08:04.45ID:7Jz4OkkM 昔乗ってた後方排気はキックを使わずに跨いだまま車体を1mも前進させれば簡単に押しがけできたんだけど
最近買い直したやつはキック3回くらいしないとかからない
キャブはオーバーホールしてるらしいんだけど
最近買い直したやつはキック3回くらいしないとかからない
キャブはオーバーホールしてるらしいんだけど
534774RR
2017/09/13(水) 05:07:57.19ID:0YAQ0ZjP 多分どっか詰まってる。スタータージェットとか圧入されてるからわかりにくいし
535774RR
2017/09/15(金) 13:54:46.21ID:eLm5KiMK536774RR
2017/09/15(金) 16:42:05.24ID:Dck3EpsR で、
純正ステンチャンバーを
切り足ししたライダー現存してます?
いい具合に寝かしてあったんで
そろそろ挑戦しようかと…
純正ステンチャンバーを
切り足ししたライダー現存してます?
いい具合に寝かしてあったんで
そろそろ挑戦しようかと…
537774RR
2017/09/15(金) 18:42:46.10ID:ybklnDJ/ してたら何なんだよ
538774RR
2017/09/15(金) 18:47:44.33ID:Dck3EpsR 話を聞こうと思ったのよ
539774RR
2017/09/15(金) 23:06:24.10ID:jWpk5NyD540774RR
2017/09/16(土) 10:56:39.38ID:nSU8xIv0 そもそもステンレスじゃねぇし
お調子者丸出しでウゼェ
お調子者丸出しでウゼェ
541774RR
2017/09/16(土) 15:54:03.09ID:4GDivK/L チャンバー入り口の封印カットしたとかそんな感じ?
542774RR
2017/09/16(土) 19:27:58.67ID:q9aQIR28543774RR
2017/09/16(土) 19:44:33.88ID:4GDivK/L ウゼエ
544774RR
2017/09/16(土) 20:20:21.64ID:tLxbBLnC いいぞもっとやれ
545774RR
2017/09/18(月) 16:44:04.96ID:krMfj/ET ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
546774RR
2017/09/19(火) 09:17:58.48ID:SiK3e48K SPラジエターってSTDとなんか違ってたっけ?
547774RR
2017/09/19(火) 11:16:00.41ID:J4DGvRQ6 厚みが違うよ
549774RR
2017/09/23(土) 06:16:19.39ID:mdkG2BwA 走ってるゥ?
550774RR
2017/09/23(土) 11:54:40.35ID:X2pdCgWK 通勤でほぼ毎日走ってる。
10/1、10/8と二週続けてバイクイベントがあるんで、
阿蘇のワインディングを走り回る予定。(もちろん安全運転で)
10/1、10/8と二週続けてバイクイベントがあるんで、
阿蘇のワインディングを走り回る予定。(もちろん安全運転で)
551774RR
2017/09/30(土) 15:36:38.54ID:KZuDMDdZ 40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
552774RR
2017/10/04(水) 20:29:59.68ID:WoGptFfu キャブがオーバーフローしまくりでツライ
どうもフロートが引っかかるようで
満タンにしたあと偶に食らったりして
発生条件がいまいち解らない(´・ω・`)
シャフトが歪んでるのかと思ってチェックしたけど問題ないんだよなぁ…何が問題なのやら
どうもフロートが引っかかるようで
満タンにしたあと偶に食らったりして
発生条件がいまいち解らない(´・ω・`)
シャフトが歪んでるのかと思ってチェックしたけど問題ないんだよなぁ…何が問題なのやら
553774RR
2017/10/04(水) 21:59:08.76ID:tyDgo1qe おぉ、俺もおんなじ症状ですわ。信号待ちで止まったらポタポタ来たり次信号待ちで止まったら止まってたり…
キャブあけるのめんどくさくてほったらかし…
キャブあけるのめんどくさくてほったらかし…
554553
2017/10/05(木) 10:31:36.69ID:QqcdX7Sr フロートとシャフトって外せるの?全然外し方分からんのよね
555774RR
2017/10/05(木) 10:32:21.70ID:d6lqe+JB フロート穴あいてないですか?前それでやられた事あるもんで
556774RR
2017/10/05(木) 16:13:13.41ID:s71wcjGq557774RR
2017/10/08(日) 20:30:22.89ID:nJiMzdEi 後方排気欲しくなって来たわ...
50万くらいのタマは流石に手を出さんほうがいい?
50万くらいのタマは流石に手を出さんほうがいい?
558774RR
2017/10/08(日) 20:39:09.27ID:QTdJgT1I どういう意味で出さないほうがいいと?
559774RR
2017/10/08(日) 20:40:29.06ID:nJiMzdEi >>558
わりと近所の店で50万くらいで売ってるんだけど他のショップ見たら90万とかで売ってるから相場的にはどの程度なんだろうかと思って
わりと近所の店で50万くらいで売ってるんだけど他のショップ見たら90万とかで売ってるから相場的にはどの程度なんだろうかと思って
561774RR
2017/10/08(日) 21:33:26.63ID:nJiMzdEi 一応メインバイクは他に一台あるし駄目元買って見てダメならゆっくり直すのもありなんかねえ
562774RR
2017/10/08(日) 21:51:27.40ID:2GkmCp5p 50万の試乗して状態良ければ買う
ダメなら安いのレストアでいいんでない?
ダメなら安いのレストアでいいんでない?
563774RR
2017/10/08(日) 22:59:57.00ID:nJiMzdEi564774RR
2017/10/08(日) 23:15:44.93ID:F89V3v3U どの程度までの整備ができるかによるんじゃね
それか丸投げできるバイク屋があるとか
こんなに楽しくていい音で、知ってる人からは
「おっ」て思われる遅いバイク他にねぇよ
それか丸投げできるバイク屋があるとか
こんなに楽しくていい音で、知ってる人からは
「おっ」て思われる遅いバイク他にねぇよ
565774RR
2017/10/09(月) 00:08:35.91ID:kLDqZG7h まてまてまて
50万出すなら俺が予備パーツ組み立てて売ってやんよ
腰上OHしたので。
50万出すなら俺が予備パーツ組み立てて売ってやんよ
腰上OHしたので。
566774RR
2017/10/09(月) 08:54:35.19ID:4DZ/dDjq いらねぇから
567774RR
2017/10/09(月) 10:27:45.08ID:6s6eIrHG 腰上やってなんの自慢になるんだよ
腰下やってから言えバカか
腰下やってから言えバカか
569774RR
2017/10/09(月) 11:34:32.74ID:dNCIbKBQ キチガイがおる
570774RR
2017/10/09(月) 11:52:13.91ID:laZLIjbH きたキチガイ
571774RR
2017/10/09(月) 17:58:33.24ID:oWC0GgVX まあSTDフルレストアくらいやってないと50は出せんな
所詮ゴミバイクなんだし、安い車体を直して乗り潰すくらいがちょうどいいよ
所詮ゴミバイクなんだし、安い車体を直して乗り潰すくらいがちょうどいいよ
572774RR
2017/10/09(月) 20:22:28.20ID:dinP3UJ3 50万の店売り3MAがOHしてると思ってんのかよ(笑)
573774RR
2017/10/09(月) 22:30:41.45ID:Nd0mo6vG 557だけど50万で売ってるやつは希望のカラーリングじゃないしまあそんなに慌てて買わなくてもいいかなあと思ったからとりあえず知り合いのショップのオークションでのんびり探そうかな
575774RR
2017/10/15(日) 09:53:17.11ID:2FyU05ap タイヤ何履いてる?
576774RR
2017/10/15(日) 13:21:10.47ID:SpN4ztBe S20@17インチ化
577774RR
2017/10/15(日) 18:14:29.47ID:Altp+hh+ >>573
何色が希望なのかな?
何色が希望なのかな?
578774RR
2017/10/15(日) 19:59:21.34ID:OrJ8KwQR580774RR
2017/10/16(月) 10:17:53.25ID:3FGuNtBk TT900ユーザです
まだ性能生かし切れません
まだ性能生かし切れません
581774RR
2017/10/16(月) 11:58:26.30ID:ezGekOjp582774RR
2017/10/16(月) 12:01:59.92ID:Usdq2BDh >>579
その色なら一番玉数が多いだろ
その色なら一番玉数が多いだろ
584774RR
2017/10/16(月) 15:31:33.47ID:ut9hrZz1 α以外の選択肢が無い
585774RR
2017/10/21(土) 15:59:10.71ID:74l/fTdj ウインカーがおかしい
左右どちらへスイッチして右前だけ点灯しままになる。リレー変えても変化なし。スイッチ自体さびもない。これは一体どうなってるのか検討つかない。バッテリーは変えたばかりです。掃除してカウルつけはずしはしましたがそれだけ。なんでだろう?
左右どちらへスイッチして右前だけ点灯しままになる。リレー変えても変化なし。スイッチ自体さびもない。これは一体どうなってるのか検討つかない。バッテリーは変えたばかりです。掃除してカウルつけはずしはしましたがそれだけ。なんでだろう?
586774RR
2017/10/21(土) 16:25:54.12ID:2DOxlddX 前後セットだから後玉切れてるかと。
切れてない場合アースとの接触部が怪しくなってる場合が多い
点灯させたままグリグリやって点滅するならそれ。
切れてない場合アースとの接触部が怪しくなってる場合が多い
点灯させたままグリグリやって点滅するならそれ。
587774RR
2017/10/21(土) 16:27:05.73ID:2DOxlddX ん?左右どちらにつけてもか…
となるとウインカーインジケーターは?
となるとウインカーインジケーターは?
588774RR
2017/10/21(土) 16:40:52.59ID:74l/fTdj あ インジケーターは右にスイッチしたら点灯したままに。左にスイッチすると点灯もしないです。もーさっぱりです〜
590774RR
2017/11/02(木) 22:09:14.23ID:+A6H2kmZ591774RR
2017/11/03(金) 06:21:12.70ID:OgXrZJfJ バッテリーは生きてる?
後は配線ショートしてないかな。
後は配線ショートしてないかな。
592774RR
2017/11/05(日) 21:10:24.58ID:IS1ot+A/ バッテリーは新品です。左側スイッチボックス開けたらウインカースイッチ自体は綺麗でした。ただハイビームの配線噛んでたらしく潰れてました。あとスイッチ右ウインカーのコネクターにテスター当てたら通電してませんでした。
593774RR
2017/11/13(月) 16:46:11.65ID:zVpzWjFo なんかものすごく高くなってるな。
昔手放して最近また乗りたいから来年くらいに買おうかなと思って中古見てるけど正立フォークのモデルで70万も80万もするようなやつあるじゃん
昔手放して最近また乗りたいから来年くらいに買おうかなと思って中古見てるけど正立フォークのモデルで70万も80万もするようなやつあるじゃん
594774RR
2017/11/13(月) 17:50:21.41ID:011LH681 アホみたいだけどね。10年まえは10万くらいでゴロゴロしてたのに
595774RR
2017/11/13(月) 21:04:36.00ID:zVpzWjFo まあ来年くらいに60万くらいでマトモなタマ買えたら買うわ。
値段あんまり上がんなきゃ良いけどなー
値段あんまり上がんなきゃ良いけどなー
596774RR
2017/11/18(土) 04:08:19.82ID:wqADNjJ5 前後足回りOHで4万
腰上OHで4万?キャブOHで2万?
タイヤ前後で3.5万
お任せするとその位?
腰上OHで4万?キャブOHで2万?
タイヤ前後で3.5万
お任せするとその位?
597774RR
2017/11/18(土) 23:09:10.98ID:1yMJDl7+598774RR
2017/11/19(日) 00:39:19.56ID:BgZAu/BD Frontで2万、リアで1.5万で余裕持ったはずなんだが…
車両持ち込みだともっと掛かるのか
Frontは自分でやるしリアは持ち込むから見通し甘かったか
車両持ち込みだともっと掛かるのか
Frontは自分でやるしリアは持ち込むから見通し甘かったか
599774RR
2017/11/19(日) 05:28:02.42ID:8WAegufA 腰上OHって4万でできんの?
俺RZ50の腰上OHで6万くらい取られたんだけどボラれてんのかね
俺RZ50の腰上OHで6万くらい取られたんだけどボラれてんのかね
600774RR
2017/11/19(日) 06:36:04.43ID:p2zjgR/N 部品代も乗ってくるよ
601774RR
2017/11/19(日) 10:14:09.64ID:LS67wpNQ 部品代ピストン、リング、ガスケットだけでも2万5千円くらいするぞ
602774RR
2017/11/19(日) 15:43:01.59ID:BgZAu/BD 腰上2万キャブ1.5万
フォーク1万リアは店1.5万
純正新品パーツでそこくらいか
持ち込みでも部品にしてけば脱着工賃安くなる
フォーク1万リアは店1.5万
純正新品パーツでそこくらいか
持ち込みでも部品にしてけば脱着工賃安くなる
603774RR
2017/11/26(日) 01:41:52.38ID:kKy8QJ7T GPR300(リア17)から履き替えるには何がよろしいか…
604774RR
2017/11/26(日) 12:47:31.19ID:vLNdhvBq αどうなの?値段?
605774RR
2017/11/26(日) 15:35:31.42ID:kKy8QJ7T ライフ
606553
2017/11/26(日) 16:09:45.55ID:yJwbE4uE 17インチなら選び放題じゃないの?
αクラスの1つ下のスポーツタイヤとかスポーツツーリングタイヤとか
αクラスの1つ下のスポーツタイヤとかスポーツツーリングタイヤとか
607774RR
2017/11/27(月) 22:13:19.18ID:+WzykWuo 初秋刀魚でキャブOHしたいけど某オクの怪しいキャブリペアキットってどうなんでしょうか
608774RR
2017/11/27(月) 23:46:10.96ID:OrZfbylp あれは90stdの中身だと聞いたような…
しかも一キャブ分なのでx2かかる。
しかも一キャブ分なのでx2かかる。
609774RR
2017/11/28(火) 07:18:21.77ID:C3JoA6ri どう見てもキースターのキットと同じなんだよなあ
610774RR
2017/11/28(火) 18:05:23.89ID:jcqr+nHq どのジェットがいるか知らんけど
三國に発注できないやつなん?
ヤフオク見てたら3MA01シリンダーセットで五万超えてたけどSPかと思って二度見しちゃったわ
今90って出てこないの?
三國に発注できないやつなん?
ヤフオク見てたら3MA01シリンダーセットで五万超えてたけどSPかと思って二度見しちゃったわ
今90って出てこないの?
611774RR
2017/12/04(月) 00:02:42.96ID:tWr9tDPe 寒いからセッティングしようぜ
612774RR
2017/12/04(月) 05:30:57.42ID:jJhF/6Bh ライトが異常に暗いんだけど何か良い方法は無いかな?
613774RR
2017/12/04(月) 11:37:56.13ID:liALxWE6 LEDに交換
614774RR
2017/12/04(月) 13:50:49.85ID:tWr9tDPe それしかないな。
615774RR
2017/12/04(月) 22:12:29.70ID:XyqOxDaa いい時代だ
616774RR
2017/12/05(火) 08:36:34.20ID:YN9ZTsY1 最近乗っていなかったのでエンジンかけたら、タコメーターの動作が悪い……水温計が上がらない感じもするやっぱりバッテリーが上がってるからなのかな?どなたかこの症状の原因解る方いませんか?
617774RR
2017/12/05(火) 10:40:51.06ID:dQ0L4Gdo 寒くて動きたがらないのはバイクも同じ
年寄りなら尚更だ
年寄りなら尚更だ
618774RR
2017/12/05(火) 12:06:03.59ID:YN9ZTsY1 >>617
何故かこの時期にまた乗りんだよたくなってしまったんだよ1年近くガーレジで眠らしてからキャブは掃除したけどメーターがダメなんだ、
何故かこの時期にまた乗りんだよたくなってしまったんだよ1年近くガーレジで眠らしてからキャブは掃除したけどメーターがダメなんだ、
619774RR
2017/12/05(火) 13:13:10.30ID:69D/SPKU >>616
バッテリーとタコメーターは関係ないんじゃないかな?
バッテリーとタコメーターは関係ないんじゃないかな?
620774RR
2017/12/05(火) 15:05:08.19ID:Ll3meTAn やっべもう1か月乗ってないわ
週末着込んでどっか行くかな…
週末着込んでどっか行くかな…
621774RR
2017/12/05(火) 15:27:32.84ID:YN9ZTsY1 >>619
やっぱりそうですよね〜動いてもストンと落ちたり……エンジンは普通に動いているのに……ばらすしかないのかな〜
やっぱりそうですよね〜動いてもストンと落ちたり……エンジンは普通に動いているのに……ばらすしかないのかな〜
622774RR
2017/12/06(水) 21:18:19.04ID:dMzQXntJ623774RR
2017/12/07(木) 10:09:12.98ID:ry12KPTC >>622
バッテリーを先に買います、これで直れば最高なんですがね、アドバイスありがとうございます。
バッテリーを先に買います、これで直れば最高なんですがね、アドバイスありがとうございます。
624774RR
2017/12/07(木) 18:58:39.95ID:admfFx2O >>623
3MAのタコメーター、バッテリーでおかしくなったことあるよ。
3MAのタコメーター、バッテリーでおかしくなったことあるよ。
625774RR
2017/12/08(金) 00:02:27.66ID:2y5TWG4T >>624
明日バッテリー届くので時間があったら土曜日にバッテリー交換します。
明日バッテリー届くので時間があったら土曜日にバッテリー交換します。
626774RR
2017/12/09(土) 12:03:00.64ID:8VsyajIo バッテリー変えたら直りました!ありがとうございました。
627774RR
2017/12/09(土) 18:45:48.60ID:gHAQqzou これでもうバッテリやね
628774RR
2017/12/10(日) 10:53:03.88ID:bE3/RBRB >>627
はい、昨日嬉しくて乗り回しました、
はい、昨日嬉しくて乗り回しました、
629774RR
2017/12/11(月) 01:51:59.51ID:j4X2u418 3000回転以下がないのがさみしい・・・・。
3xvのタコを抵抗変えれば本当につかえるんですか?・・・
3xvのタコを抵抗変えれば本当につかえるんですか?・・・
630774RR
2017/12/11(月) 02:34:48.27ID:MIfZpLNf 使ってる人がいるんだから有難くデータ使わせてもらい流用すりゃいいのに
疑いから入るあほ
デジタルメーター付ければ?
疑いから入るあほ
デジタルメーター付ければ?
631774RR
2017/12/11(月) 21:46:41.07ID:P2ozb7Sl むしろ3000以下の表示が無い事を誇らしく思うべき。
632774RR
2017/12/15(金) 05:12:38.04ID:NojgKRt/ まぁなくて困らないしなぁ
633774RR
2017/12/16(土) 07:09:28.40ID:wAKtfyj/ アイドリングの調整とか不便じゃね?
634774RR
2017/12/16(土) 09:13:20.97ID:R4vm/qyr 温まってからストールしない回転数、そこから好みで微調整。
あまり上げすぎるとうるさいし、調子もわかりにくくなる
わりとアイドリング上げて調子いいよとか言ってるの多いよ
あまり上げすぎるとうるさいし、調子もわかりにくくなる
わりとアイドリング上げて調子いいよとか言ってるの多いよ
635774RR
2017/12/27(水) 12:04:04.52ID:IY9W+sf+ レバーガード付けたい…
636774RR
2017/12/28(木) 13:34:42.67ID:ZCcZMWaM キャリパーピストン引きずるのは仕方ないのだろうか?
637774RR
2017/12/29(金) 12:00:09.73ID:1oEJuHgH VJ22に乗ったあと秋刀魚にのるとすごく違和感が…
おれの秋刀魚にはスクリーンの端っこを支えるステーがないことに今頃気づいた。
買って10年はたつのに。
スカスカ過ぎて笑えるw
おれの秋刀魚にはスクリーンの端っこを支えるステーがないことに今頃気づいた。
買って10年はたつのに。
スカスカ過ぎて笑えるw
638774RR
2017/12/29(金) 15:15:55.47ID:R8O6GAJ7 俺の秋刀魚にはついてるぞ
639774RR
2017/12/29(金) 15:29:32.85ID:4C+FZgbu ヤフオクに個人制作のがたまに出てなかったっけか?
必要を感じないけど。
アルミパイプ組み合わせれば作れると思う
必要を感じないけど。
アルミパイプ組み合わせれば作れると思う
640774RR
2017/12/29(金) 15:47:08.80ID:1oEJuHgH どうもオプションの部品みたい。
つけたほうがかっこいいので物色中。
つけたほうがかっこいいので物色中。
641774RR
2017/12/29(金) 17:01:22.59ID:RQJ9HxEp あれ二万くらいするときあるからなぁ
642774RR
2017/12/31(日) 20:13:06.72ID:9a9U/HNw やっと昨日組みあがり、任意保険入って今日から乗り始め。
寒いけど頑張って乗ります!
寒いけど頑張って乗ります!
643774RR
2017/12/31(日) 21:49:02.82ID:puZFdXQE おう、よろしくな!
644774RR
2017/12/31(日) 23:50:28.64ID:934/vuoE Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男
違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
sage、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男
違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
sage、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
645774RR
2018/01/01(月) 12:07:01.65ID:+r6/ckap クラッチワイヤー切れた
647774RR
2018/01/08(月) 16:01:38.53ID:ybSCd67U648774RR
2018/01/08(月) 19:28:06.20ID:peCWYsOG フォークの突き出しが干渉したりしないの??
649774RR
2018/01/08(月) 21:15:12.06ID:vI1exRlB あれはマストアイテムのひとつだから。
あとはシングルシートカバー。
これも高い。
その金出すなら他のもん買うけどねオレ
あとはシングルシートカバー。
これも高い。
その金出すなら他のもん買うけどねオレ
650774RR
2018/01/08(月) 21:17:49.93ID:vI1exRlB651774RR
2018/01/09(火) 00:30:03.46ID:IIq+qAG0 当時、辻司が2センチ出せと言ってたなぁ
652774RR
2018/01/09(火) 01:23:13.78ID:fWGMNKXe オレの
車庫の肥やしを
見つけた業者が
名刺置いてった…
車庫の肥やしを
見つけた業者が
名刺置いてった…
653774RR
2018/01/09(火) 09:09:47.16ID:hr88tFGZ 今年こそ買って乗る
654774RR
2018/01/09(火) 13:06:10.79ID:rm/T09Ek >>652
そんなのまだ居るんだ?
そんなのまだ居るんだ?
655774RR
2018/01/09(火) 13:41:52.97ID:ZI454IjG656774RR
2018/01/09(火) 14:13:15.95ID:bl/wmIEF 海外で売れるしパーツにされたら対応ほぼ詰むしな
658774RR
2018/01/09(火) 18:10:51.68ID:tyEEnFXP 俺は今年の夏のボーナスか冬のボーナスくらいに売る予定。
複数台乗り回す時間が捻出できなくなってきた。年はとりたくないなぁ
複数台乗り回す時間が捻出できなくなってきた。年はとりたくないなぁ
660774RR
2018/01/17(水) 14:43:07.20ID:i+Bhw/UZ そういうやつに限って値切るから売らん
661774RR
2018/01/25(木) 16:20:21.77ID:V5M1yyQK 忠jackalが売りに出てるんだけど、体感できるくらい変わりますか?
662774RR
2018/01/26(金) 07:05:21.74ID:YKUxIGEG そりゃ2stでチャンバー変えたら良くなるか悪くなるかはともかくフィーリングはかなり変わるだろ
663774RR
2018/01/26(金) 16:43:20.70ID:64Zt3nQ+ で、馬力上がりますかね??
664774RR
2018/01/26(金) 17:09:38.86ID:/WJsbzCs そのエンジンがOH直後なら。
20000キロ走ってるのをチャンバー替えてリフレッシュとか考えて立てたら草
20000キロ走ってるのをチャンバー替えてリフレッシュとか考えて立てたら草
665774RR
2018/02/03(土) 12:50:41.39ID:kDr+fa/W お世話になります。
お聞きしたいのですが、エアクリからバッテリーボックスに延びているホースは何の意味があるのでしょうか?
ドレンホースですかね?
お聞きしたいのですが、エアクリからバッテリーボックスに延びているホースは何の意味があるのでしょうか?
ドレンホースですかね?
666774RR
2018/02/03(土) 13:12:47.34ID:7C4zErfT 溜まった混合ガス抜き。
667774RR
2018/02/03(土) 14:01:36.23ID:JtVXxIbu 世話はしてない
668774RR
2018/02/03(土) 16:41:00.10ID:7C4zErfT あのホース、オーバーフローしてるとがぽがぽ出てくるけど、
OF直すにはキャブ開けるしかないからバッテリーBOXから外して
ダクトから数センチ伸ばしたホースで閉めちゃったほうがマシ。
ボルトでもねじ込めばいい。
OF直すにはキャブ開けるしかないからバッテリーBOXから外して
ダクトから数センチ伸ばしたホースで閉めちゃったほうがマシ。
ボルトでもねじ込めばいい。
669774RR
2018/02/03(土) 19:00:01.85ID:3a2TZ/pi 倒立サスってぶっちゃけどーなの?
具体的に良くなるわけ??
具体的に良くなるわけ??
670774RR
2018/02/03(土) 19:36:03.47ID:kDr+fa/W ありがとうございました!
キャブのドレンホースと一緒に纏めておくか、
そこから、空気を吸うようなら最悪塞いじゃいます!
倒立はハンドリングが少し重くなる代わりに、 見た目と倒し込みしたときのガタガタが少なくなるらしいです(剛性up)
自分はお金がないので、正立に、アマゾンの安いスタビライザーと、ヤフオクの安いステダン着けてます
キャブのドレンホースと一緒に纏めておくか、
そこから、空気を吸うようなら最悪塞いじゃいます!
倒立はハンドリングが少し重くなる代わりに、 見た目と倒し込みしたときのガタガタが少なくなるらしいです(剛性up)
自分はお金がないので、正立に、アマゾンの安いスタビライザーと、ヤフオクの安いステダン着けてます
671774RR
2018/02/03(土) 20:06:01.62ID:7C4zErfT 90倒立はSPも未完成なカートリッジとは聞いたよ。
物は3XV-STDの方がまだいいけど35mmくらい短くなるから自己責任でね。
物は3XV-STDの方がまだいいけど35mmくらい短くなるから自己責任でね。
672774RR
2018/02/04(日) 09:59:41.29ID:qt/cvFYe どうもです。正立のヒラヒラ感をとります。
673774RR
2018/02/07(水) 15:30:51.38ID:fwKpO0yc スタビライザー売ってるんか。ええこと聞けた。
674774RR
2018/02/08(木) 17:05:55.16ID:JSUNxsnS スタビライザーですが、トクトヨのアルマイト品で、CB400SF,VF750R用と品名に記載がしてありました。
装着すると、1mm位の隙間ができますが樹脂のシートか、ゴムシートを噛ませばぴったりになります。
一応、参考に捕捉致します。
装着すると、1mm位の隙間ができますが樹脂のシートか、ゴムシートを噛ませばぴったりになります。
一応、参考に捕捉致します。
675774RR
2018/02/08(木) 18:28:59.74ID:hADal5j3 フォークサイズから言えば、XJR400か
フォークメーカー互換性からならNSRのスタビあればよくね?
フォークメーカー互換性からならNSRのスタビあればよくね?
676774RR
2018/02/08(木) 19:56:58.45ID:GsbUgmAS そうなんですか
私の場合は違う車種用に買ったものが偶々使えたので、nsrやxjrとの互換性は知りませんでした汗
まあ、アマゾンのは3000円で新品だったので、安くておすすめです(機能的なとこは不明)
私の場合は違う車種用に買ったものが偶々使えたので、nsrやxjrとの互換性は知りませんでした汗
まあ、アマゾンのは3000円で新品だったので、安くておすすめです(機能的なとこは不明)
677774RR
2018/02/11(日) 08:14:56.95ID:IHZ1RCnE ちょっと質問。
後方排気のSPは、'89と'90の両方にあるんだっけ?
俺は'90だけにSPが有ると思ってたんだけど、勘違いだったかな?
後方排気のSPは、'89と'90の両方にあるんだっけ?
俺は'90だけにSPが有ると思ってたんだけど、勘違いだったかな?
678774RR
2018/02/11(日) 09:05:08.70ID:Dj1TqSt2 90だけであってる
89のときにSUGOから乾式のキットとかは出てたけど
89のときにSUGOから乾式のキットとかは出てたけど
679774RR
2018/02/11(日) 09:40:51.76ID:q2mx0Jpz 今業オクで探してもらったらいくらくらいになるんだろうなー
680677
2018/02/11(日) 17:06:54.06ID:ZdUHgTBq681774RR
2018/02/11(日) 17:49:23.46ID:g/9JuSoG 乾クラのクラッチ板はTZあたりと共通なんだろか
682774RR
2018/02/11(日) 19:35:32.25ID:+HvZn6b5 エンジン左のラジエータータンクの液が減ってきたので補充したいのですが、ただの水ではまずいでしょうか?
684774RR
2018/02/11(日) 21:39:35.65ID:9zuCkf5T 水入れてしばらく走ればラジエーターからの吹き返しと混ざるから大丈夫。
とはいえ2年とはいわなくても3〜4年でクーラント交換したほうがいいよ
とはいえ2年とはいわなくても3〜4年でクーラント交換したほうがいいよ
685774RR
2018/02/12(月) 00:11:30.89ID:L/3TtDFS 間違っても飲むなよ!即死だからな
686774RR
2018/02/12(月) 00:24:45.79ID:E/f2rTla カップ麺にクーラントを入れてた人がいたから大丈夫でしょ
687774RR
2018/02/12(月) 01:53:47.92ID:NBpfUHoP 猫に舐めさせて殺してたやつがおったくらい劇薬
688774RR
2018/02/12(月) 18:10:04.64ID:KBATn5Pk 普通に素手で触ってヌルヌルしてんなーと思ってたけどそんなに危ないのか
690774RR
2018/02/12(月) 23:55:56.26ID:EFjQd1us691774RR
2018/02/12(月) 23:56:17.06ID:EFjQd1us692774RR
2018/02/13(火) 12:15:42.32ID:SxOZn0Bk693774RR
2018/02/14(水) 10:24:38.41ID:u6YzF7Xf やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
694774RR
2018/02/17(土) 13:31:09.67ID:rbjNnrkt >>692
おっ、私が参考にしたブログの方ですね。フロントホイールも400RRにかえました。
最近、温水パイプを並列化したのでそれが影響してるかもしれません。心配です。
皆様情報ありがとうございました。
おっ、私が参考にしたブログの方ですね。フロントホイールも400RRにかえました。
最近、温水パイプを並列化したのでそれが影響してるかもしれません。心配です。
皆様情報ありがとうございました。
695774RR
2018/02/17(土) 13:38:45.70ID:jIWcyYsL それなら単にパイプから漏れてんだろな
696774RR
2018/02/18(日) 13:19:53.18ID:KqNOFuyT 分かる方いたら教えてください
オイルポンプとエンジンの間からエンジンオイル漏れてます
Oリングがへたってるからなのかポンプ自体の問題なのか?
オイルポンプとエンジンの間からエンジンオイル漏れてます
Oリングがへたってるからなのかポンプ自体の問題なのか?
697774RR
2018/02/18(日) 13:27:55.14ID:vPm+Owji それOリング替えても直らないなら、
おそらく右倒れた際にオイルポンプにヒットして、つけの根ケースカバーにヒビ入ってる。
ケース外して裏から見るとわかりやすいけど、多少見栄え悪くてもいいのなら、オイルポンプ外して確認したヒビに液ガス塗れば取り敢えず収まる。
明確に判るのならデプコンを裏から盛る。
それかヤフオクで中古(それも割れてる可能性はある)
おそらく右倒れた際にオイルポンプにヒットして、つけの根ケースカバーにヒビ入ってる。
ケース外して裏から見るとわかりやすいけど、多少見栄え悪くてもいいのなら、オイルポンプ外して確認したヒビに液ガス塗れば取り敢えず収まる。
明確に判るのならデプコンを裏から盛る。
それかヤフオクで中古(それも割れてる可能性はある)
698774RR
2018/02/18(日) 13:31:39.70ID:vPm+Owji なお俺の場合は付け根から真上のインペラに向かって2センチほど薄っすらヒビてた。
そこに液ガス塗ったら収まったので外して裏見たら4センチくらいくぱあしてた。
そこに液ガス塗ったら収まったので外して裏見たら4センチくらいくぱあしてた。
700774RR
2018/02/20(火) 22:41:55.10ID:WAJWYeBX そして人工無脳は沈黙した
701774RR
2018/02/28(水) 01:47:15.09ID:cSV5Gh8t 豚ハナってみんなどうしてるのかな
外してる人多いの?
外してる人多いの?
702774RR
2018/03/04(日) 22:20:49.22ID:iJCyvFIR 久々にちょっとだけ走ってきた。
セッティング決まって、たのーしー
セッティング決まって、たのーしー
703774RR
2018/03/04(日) 23:23:42.51ID:pttpSg3c 冬に整備し終わって初めての暖かい日に乗り、お尻の洗礼受けました。
末広カウルかっこいいけど断熱材張るスぺースが・・・・
末広カウルかっこいいけど断熱材張るスぺースが・・・・
704774RR
2018/03/05(月) 01:06:22.08ID:6W/zgIjD 俺もキャブ清掃してちょろっと走ったけどなんか5000回転位からハーフスロットル以上だとぐずつく感じで全然気持ち良くなかったわ
705774RR
2018/03/13(火) 07:35:11.86ID:B+q2mHYT ライム色かしまりんカラーと呼ばれてるらしい
706774RR
2018/03/13(火) 10:43:03.55ID:DwwkVRdb TZR後方排気3MA SPとRZV500が欲しかったなあ
707774RR
2018/03/14(水) 11:22:04.00ID:I52q+JLh ほぼおまおれ。SPじゃないだけだな。
709774RR
2018/03/16(金) 08:09:25.08ID:ZmlZMuxT 秋刀魚は手に入れるまで存在を知らなかった
710774RR
2018/03/29(木) 11:28:27.89ID:JhQiNLuB ダイシン工業で1KTを後方排気に改造したのを出てたな
確か100万円だっけ?
確か100万円だっけ?
711774RR
2018/03/29(木) 11:29:21.02ID:JhQiNLuB 秋刀魚SPがプレミアムもんらしいが、倒立より正立の方がバランス良いらしいね
712774RR
2018/03/29(木) 21:52:57.46ID:eNuV2Yvi 「3MAには成立フォークの方が〜」ってよく聞くけど、
元々、3MAにバランスなんて求めていないかな
エンジンやギア比が90の方が断然乗りやすいって言うし、
倒立の方がカッコいいから俺は90フルノーマル
元々、3MAにバランスなんて求めていないかな
エンジンやギア比が90の方が断然乗りやすいって言うし、
倒立の方がカッコいいから俺は90フルノーマル
713774RR
2018/03/30(金) 10:05:04.91ID:U6ayg9i/ 乗りやすさを求めるバイクかな?
714774RR
2018/03/30(金) 10:22:07.20ID:/czP2QYy 89が未完成すぎたので1年でマイナーチェンジしたわけだが、89エンジンは90に準じれば走りやすくなる。
あとは好きにすりゃいい。それぞれノーマルでもいいし、SP至上主義もいい。
俺みたいに89に90とSPとSPRまぜこんでもいいだろう。
どうせもう減るだけしかない3MA、好きに乗ればいいのさ。
あとは好きにすりゃいい。それぞれノーマルでもいいし、SP至上主義もいい。
俺みたいに89に90とSPとSPRまぜこんでもいいだろう。
どうせもう減るだけしかない3MA、好きに乗ればいいのさ。
715774RR
2018/03/30(金) 16:56:18.73ID:CUf0LIKV >>713
ゼロ発進はしやすい方が良いな
ゼロ発進はしやすい方が良いな
716774RR
2018/04/01(日) 15:51:43.98ID:M/CB9qoi ソレノイドのパイロットエアージェットはどこかで購入できるのでしょうか。
100,120,195がほしいのですが、195がミクニ製で無さそうなので、ご教示ください
100,120,195がほしいのですが、195がミクニ製で無さそうなので、ご教示ください
717774RR
2018/04/01(日) 17:48:19.80ID:GwcVSdeV ミクニ パイロットエアージェットがコンペセーターに入ってるジェットだけど
webikeには#40-150まで2.5刻みしかないみたいね。三国に直接問い合わせるとかは?
アキバにまだあるんだっけ三國。
オクで90のソレノイド拾えば中に入ってるけどたまにSPとおなじ#175が入ってます(入ってた)
webikeには#40-150まで2.5刻みしかないみたいね。三国に直接問い合わせるとかは?
アキバにまだあるんだっけ三國。
オクで90のソレノイド拾えば中に入ってるけどたまにSPとおなじ#175が入ってます(入ってた)
718774RR
2018/04/01(日) 19:39:51.61ID:M/CB9qoi 回答ありがとうございます。 やはり150までしかなさそうですが、三国へ直接聞いてみます。
ヤフオクでソレノイド出てるのですが、SPのは高額で手が出せません。 他の物は年式のきさがないため
購入を迷っています。 既に過去にいくつか購入し、120、130、50?は手元にたくさんあります泣
ヤフオクでソレノイド出てるのですが、SPのは高額で手が出せません。 他の物は年式のきさがないため
購入を迷っています。 既に過去にいくつか購入し、120、130、50?は手元にたくさんあります泣
719774RR
2018/04/01(日) 20:39:27.81ID:GwcVSdeV 89 #50#130#160
90 #120#100#195
SP #120#120#175
120あるなら195か175ないのです?
うちにも#50#130#160は腐るほどありますわ(笑)
90の出品者から賭けで買うには値が上がりすぎですかね…もう
90 #120#100#195
SP #120#120#175
120あるなら195か175ないのです?
うちにも#50#130#160は腐るほどありますわ(笑)
90の出品者から賭けで買うには値が上がりすぎですかね…もう
720774RR
2018/04/01(日) 20:43:17.29ID:GwcVSdeV あ、89 #130#50#160か。
電磁バルブが詰まってたり
フィルターが詰まってたり粉砕されてたり
あそこは割と鬼門なので頑張ってくだしあ
電磁バルブが詰まってたり
フィルターが詰まってたり粉砕されてたり
あそこは割と鬼門なので頑張ってくだしあ
721774RR
2018/04/02(月) 12:47:00.29ID:ipK3WUst 残念ながら195と175はありませんでした。
レストア当初は89式でフルノーマルを考えていたのですが、途中で90式のキャブを手に入れたので、ラッキーと思ってましたが、まさかここで躓くとは汗
走ってみたら4500回転以上回りませんでした。
レストア当初は89式でフルノーマルを考えていたのですが、途中で90式のキャブを手に入れたので、ラッキーと思ってましたが、まさかここで躓くとは汗
走ってみたら4500回転以上回りませんでした。
722774RR
2018/04/08(日) 22:46:06.48ID:ewd32VRo すみません、ypvsの取り外しは、シリンダーを取り外さなくても可能なのでしょうか。ご教示よろしくお願いします。
723774RR
2018/04/08(日) 23:02:01.05ID:0xCXMRIf 出来なきゃまずいでしょ
724774RR
2018/04/08(日) 23:11:59.51ID:j7G9eA1n シリンダー最低1個はばらさないと
ダメじゃないの、あとサービスマニアル買う。
ダメじゃないの、あとサービスマニアル買う。
725774RR
2018/04/09(月) 08:47:41.57ID:PW3lNxmo サンマは正立の方が乗りやすいと聞くが…
726774RR
2018/04/09(月) 09:47:04.94ID:Zc7mGFrF さあ?
727774RR
2018/04/09(月) 15:03:43.80ID:9jS/DL8d >>725
また、その話?
また、その話?
728774RR
2018/04/09(月) 19:53:26.30ID:EE4Eak7E 返信ありがとうございます😅
SMだと、シリンダーを外してから、YPVSを外してました。
やはり、シリンダーをはずさないといけないようですね汗
外さずにYPVSを洗浄できる方法があればよいのですが😅
SMだと、シリンダーを外してから、YPVSを外してました。
やはり、シリンダーをはずさないといけないようですね汗
外さずにYPVSを洗浄できる方法があればよいのですが😅
729774RR
2018/04/09(月) 20:06:01.79ID:Zc7mGFrF シリンダー左右から挟んで留めてるから
少なくとも内側は片シリンダ外さないと抜けない
そこまでやるなら序にピストンリング位交換しちゃった方がいいわな。
少なくとも内側は片シリンダ外さないと抜けない
そこまでやるなら序にピストンリング位交換しちゃった方がいいわな。
730774RR
2018/04/12(木) 19:46:55.22ID:lFRb59vk スロットルセンサーの前閉の固定の抵抗値が5.10Ωくらい有るのですが、大丈夫でしょうか。
壊れてるのかな焦
壊れてるのかな焦
731774RR
2018/04/14(土) 19:39:57.48ID:bKeVe4SE セッティングきまんねー
エンジン載せ替え前のと
載せ替え腰上OH後のとでMJ#60くらい変わると
何処かおかしいんじゃないかと不安になってる
エンジン載せ替え前のと
載せ替え腰上OH後のとでMJ#60くらい変わると
何処かおかしいんじゃないかと不安になってる
732774RR
2018/04/17(火) 11:08:02.83ID:pXzpt4DQ あり得ない
733774RR
2018/04/17(火) 20:01:35.26ID:JZj+CJj/ 【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
734774RR
2018/04/18(水) 19:03:31.75ID:TPcesNpF 日曜日にエアーフィルターみたら、ボロボロになってて、でかい穴があいてた……これが原因で、100キロ以上になると吹けなくなってたのかな〜……解る人いますか?
735774RR
2018/04/18(水) 22:32:33.14ID:2rsBGuLM >>734
ご愁傷様です、原付スクーターで同じことがあったので
その時のケースですが、ヘッドに溶けたウレタンスポンジが
付着して、チャンバーの内部、エキゾースト部に
溶けたウレタンスポンジが付着してました。
チャンバーを外して焼き掃除
キャブとリードバルブ、シリンダーヘッドを開け
ビストン頭頂部と燃焼室、エアクリ、全て点検清掃
吹けが悪い、ゴミが引っかかって気密性が低下してる可能性在り
そのまま乗るとホットスポットでピストンあなあくよ。
ご愁傷様です、原付スクーターで同じことがあったので
その時のケースですが、ヘッドに溶けたウレタンスポンジが
付着して、チャンバーの内部、エキゾースト部に
溶けたウレタンスポンジが付着してました。
チャンバーを外して焼き掃除
キャブとリードバルブ、シリンダーヘッドを開け
ビストン頭頂部と燃焼室、エアクリ、全て点検清掃
吹けが悪い、ゴミが引っかかって気密性が低下してる可能性在り
そのまま乗るとホットスポットでピストンあなあくよ。
736774RR
2018/04/18(水) 22:37:30.49ID:C4jAJtAG キャブに吸い込んでるかまずは確認。
100k上になるとふけないとかないので
回転数でみないと意味ないで。
まぁ薄くなりすぎても回らないから、焼き付かなくてよかったね、とだけ。
100k上になるとふけないとかないので
回転数でみないと意味ないで。
まぁ薄くなりすぎても回らないから、焼き付かなくてよかったね、とだけ。
737774RR
2018/04/19(木) 00:44:42.90ID:t/4ookhO738774RR
2018/04/19(木) 09:15:35.59ID:GFlviUJP あ〜薄くなる方へ、ね。
#360が#300になった。
前エンジン#360はマージン+10ってところ。
前のも今のも#360で被らず上まで回ってはいたけど、カーボン多めなので試しに下げ始めた。
冬はマージン加えて#320かな
OH前の去年夏は#340
…そういえばOH時バランサーシールも直したな
#360が#300になった。
前エンジン#360はマージン+10ってところ。
前のも今のも#360で被らず上まで回ってはいたけど、カーボン多めなので試しに下げ始めた。
冬はマージン加えて#320かな
OH前の去年夏は#340
…そういえばOH時バランサーシールも直したな
739774RR
2018/04/19(木) 19:59:23.90ID:VZntRnDE >>735
ありがとうございます、確認してみます。
ありがとうございます、確認してみます。
740774RR
2018/04/19(木) 20:04:31.79ID:VZntRnDE >>736
回転数は100キロまでは、ガンガン上がるけど100キロ以上になると8000くらいから上がらないくなる……
回転数は100キロまでは、ガンガン上がるけど100キロ以上になると8000くらいから上がらないくなる……
741774RR
2018/04/19(木) 20:48:57.86ID:VlulgNou プラグはどうなってるん?
742774RR
2018/04/19(木) 23:31:52.84ID:DVRCzpm0 >>741
普通にこんがりですね!
普通にこんがりですね!
743774RR
2018/04/24(火) 02:26:00.02ID:JBXWmGw+ 赤缶にしてみたがタレは直らない(´・ω・`)
744774RR
2018/04/24(火) 12:23:18.96ID:noYoOLII >>734
スポンジをさ、ガソリンで洗って2stオイルで湿らすってのが昔のエアクリーナー整備法だったけど、今はどうなの?
スポンジをさ、ガソリンで洗って2stオイルで湿らすってのが昔のエアクリーナー整備法だったけど、今はどうなの?
745774RR
2018/04/24(火) 12:37:05.65ID:Nbz3hD5k いやフィルターを洗うのは灯油であってガソリンではろ
746774RR
2018/04/24(火) 12:45:21.02ID:w2+sJEwg 灯油だな
747774RR
2018/04/24(火) 12:56:43.73ID:KoZcQkJu 早くエアーフィルター装着しないと……これでなおれば良いな〜
748774RR
2018/04/24(火) 13:36:56.81ID:noYoOLII あの当時、俺はガソリンで洗ってた。。。
んで、当然ボロボロになるから2年で交換してたような気がする
んで、当然ボロボロになるから2年で交換してたような気がする
749774RR
2018/04/24(火) 14:07:15.66ID:mn1gxwxv スポンジにCRCかけて装着しました
かれこれ3年以上経つが特に異常ないです
かれこれ3年以上経つが特に異常ないです
750774RR
2018/04/24(火) 23:08:15.62ID:e812z1hK え?2サイクルオイルですよね?
751774RR
2018/04/25(水) 01:08:25.82ID:kkU08kSh 直キャブ、またはダクト下部のみ仕様の人はベルガルダTZRの樹脂タンク使えるんだよな…
整備楽そうでいい…
フィルターは灯油で洗ってオイル浸してぎゅっと絞る。ガソリンだとすぐ死ぬ。
オイルは2stオイルやギアオイル、フィルター専用オイル使う場合もあるね。
整備楽そうでいい…
フィルターは灯油で洗ってオイル浸してぎゅっと絞る。ガソリンだとすぐ死ぬ。
オイルは2stオイルやギアオイル、フィルター専用オイル使う場合もあるね。
753774RR
2018/04/25(水) 20:25:28.52ID:4OF+nbNv 以前は灯油で洗ってたけど、最近はサンエスKを使ってる。取り扱い楽だし汚れも落ちる。
フィルターオイルはスプレーのやつ、薄く塗りやすい。
コスパは良くないけどね。
フィルターオイルはスプレーのやつ、薄く塗りやすい。
コスパは良くないけどね。
754774RR
2018/04/26(木) 20:08:06.88ID:y53WXMW6 取り敢えず、SPのソレノイドを落とせたので、120 120 175へ交換しました。
スロットルセンサーもテスターで抵抗値計ってあわせました。
今週末くらいに乗ってみますが、回転数がついてくるか不安です
最近気付いたのですが、キーON後のYPVSの動きが少し遅い気がする…
まだ不安要素が残ってるなー
スロットルセンサーもテスターで抵抗値計ってあわせました。
今週末くらいに乗ってみますが、回転数がついてくるか不安です
最近気付いたのですが、キーON後のYPVSの動きが少し遅い気がする…
まだ不安要素が残ってるなー
755774RR
2018/04/26(木) 22:16:56.40ID:q72QKmWP ソレノイドのホース、先っちょにフィルターついてるけど
あそこが崩壊してるならまだいいがたまに詰まってることもある
詰まってるとYPVS開くあたりから重くて回らない。
YPVSは15000kmくらいでオイルによってギトギトになってたりする。目安はシリンダ内側YPVSシールから吹いてるかどうか
どのみち一万ちょいでガタでるしチェックやね
あそこが崩壊してるならまだいいがたまに詰まってることもある
詰まってるとYPVS開くあたりから重くて回らない。
YPVSは15000kmくらいでオイルによってギトギトになってたりする。目安はシリンダ内側YPVSシールから吹いてるかどうか
どのみち一万ちょいでガタでるしチェックやね
756774RR
2018/04/27(金) 12:10:27.44ID:mrUmHl6S >>755
そうなんですね、一応見ましたが、漏れはまだないようです。
ヤフオクで落としたときは6000キロのエンジンと記載があったので安心していたのですが、やはり、排気デバイスは分解清掃しておくべきでした
ソレノイドも今一度確認してみます。
確かに4000回転から回らないので怪しいです
そうなんですね、一応見ましたが、漏れはまだないようです。
ヤフオクで落としたときは6000キロのエンジンと記載があったので安心していたのですが、やはり、排気デバイスは分解清掃しておくべきでした
ソレノイドも今一度確認してみます。
確かに4000回転から回らないので怪しいです
757774RR
2018/04/27(金) 12:47:34.68ID:no/qrEYy もし叩いて粉落ちてくるなら、ソレノイドの電磁バルブも外して確かめたほうがいいよ
粉砕したフィルタ吸い込んで固着してることある
あそこはキーオンで開放だから不動や埋まってると特濃になって回らない
粉砕したフィルタ吸い込んで固着してることある
あそこはキーオンで開放だから不動や埋まってると特濃になって回らない
758774RR
2018/04/27(金) 12:51:16.26ID:no/qrEYy あとはYPVSワイヤー逆付とかもやったなぁ…(´・ω・`)
基本はSMで間違ってないから確認してね
トルク管理はたまに誤植あるので注意だが
基本はSMで間違ってないから確認してね
トルク管理はたまに誤植あるので注意だが
759774RR
2018/04/28(土) 19:43:02.31ID:5TRO+Vs2 キャブから吹き戻し?なのか黒い汁が垂れてくるけど仕様でしょうか?
760774RR
2018/04/28(土) 22:46:24.48ID:x+VT9Me1 多少は。エアクリダクト下部ホース抜いてちょろっと抜ける程度なら普通
じゃぼじゃぼならオーバーフロー
じゃぼじゃぼならオーバーフロー
761774RR
2018/04/29(日) 00:46:47.11ID:JMdE1lef 吹き戻しですが良くありますね汗
オーバーフローというほど量は出てないので、今は静観しています😅
オーバーフローというほど量は出てないので、今は静観しています😅
762774RR
2018/04/30(月) 08:02:43.42ID:3W4KnFYj ふと思ったんだが、2st500レーサーレプリカが正常な進化を遂げてたら、今頃は150psオーバーだっただろうか?
763774RR
2018/04/30(月) 10:26:15.62ID:xrtbtFe6764774RR
2018/05/03(木) 14:50:49.13ID:QCqvrGku 私は鈍感なので通年おなじMJですね。
豚鼻とったら不安定になると聞いていたので心配でしたがヘタレでしたら心配無用なようです。
豚鼻とったら不安定になると聞いていたので心配でしたがヘタレでしたら心配無用なようです。
765774RR
2018/05/04(金) 17:44:58.79ID:FW3eeOly なぜか赤が強く見えるがもっと焦げ茶にちかい。
やっぱ一番は微妙に薄いな…中間部むずい
https://i.imgur.com/CX5YGWd.jpg
https://i.imgur.com/ScYHyIb.jpg
やっぱ一番は微妙に薄いな…中間部むずい
https://i.imgur.com/CX5YGWd.jpg
https://i.imgur.com/ScYHyIb.jpg
766774RR
2018/05/07(月) 23:51:55.92ID:lQYRm7JW 温水パイプを並列化したらアイドリングでの排気ガスの色が左右とも均等な白さになった。
改造前はスタンドかけて傾いてると片方だけ白かったんだけど、今は傾いてても均等な白さ。
やはり相当影響あるんだね。やった方がエンジンには絶対良いと思う。
改造前はスタンドかけて傾いてると片方だけ白かったんだけど、今は傾いてても均等な白さ。
やはり相当影響あるんだね。やった方がエンジンには絶対良いと思う。
767774RR
2018/05/19(土) 17:14:12.08ID:KE2Mfg/V ほしゅ
768774RR
2018/05/19(土) 17:55:47.41ID:vQr0m5+y 電圧計着ける場所が決めかねる
どうしてもハンドルに当たる
どうしてもハンドルに当たる
769774RR
2018/05/19(土) 18:31:02.53ID:KE2Mfg/V シガー電圧計にすれば
770774RR
2018/05/20(日) 22:54:44.16ID:2hPWmNTk YPVSって6000回転位から作動だっけ?その辺から回転なかなか上がらなかったり急に吹け上がったり…
ワイヤー伸びてるかジョイントのガタかな?
ワイヤー伸びてるかジョイントのガタかな?
771774RR
2018/05/21(月) 00:11:37.24ID:a0UI2lQv ワイヤーはピンピンに張ってよろしい。
ガタあっても、鈍い動きな感覚のときはなかったな…
ガタあっても、鈍い動きな感覚のときはなかったな…
772774RR
2018/05/29(火) 00:23:27.89ID:j6lniZqj オーバーフロー直ったと思ったのに、再発してプラグ被った(´・ω・`)
どうも気温が関係してるんじゃないかと…パーコレーションでも起こしてんのかな
オーバーヒートしてるような水温じゃないんだが…
いま鳥取なので何度も出るとつらい(´・ω・`)
どうも気温が関係してるんじゃないかと…パーコレーションでも起こしてんのかな
オーバーヒートしてるような水温じゃないんだが…
いま鳥取なので何度も出るとつらい(´・ω・`)
773774RR
2018/06/01(金) 10:39:14.12ID:iTj69TdN 皆さん今回の2ストロークマガジンは買いますの?
774774RR
2018/06/01(金) 21:27:58.48ID:Qoaogklk エンジンがかからずサンマ89キャブ
左側のフロートからガソリン抜いたら
コレオイルだろとしか思えない粘性のたかい
液体出て来たんだけどコレ何ですかな?
左側のフロートからガソリン抜いたら
コレオイルだろとしか思えない粘性のたかい
液体出て来たんだけどコレ何ですかな?
775774RR
2018/06/01(金) 23:55:22.59ID:0Q6cPIs+ オイルですね
776774RR
2018/06/02(土) 07:46:41.07ID:xKC9RKok 吹き替えしかオーバーフローで溜まったんやろな
777774RR
2018/06/02(土) 20:14:51.66ID:2z/w+VQ2 吹け上がりが悪いとか、回転が上がらないとかの書き込みが最近多かったので、
今日俺のTZRに発生したトラブルを書き込みます。
俺のも吹け上がりが最近悪くなり、YPVS連結部のガタを疑い、
タンク下ろしてモーターの所見たら、YPVSケーブルの開き側が切れてた。
その為バルブは常に閉じっぱなし。
こんな事例もあるんで、YPVSケーブルは定期的に交換した方が良いかも。
今日俺のTZRに発生したトラブルを書き込みます。
俺のも吹け上がりが最近悪くなり、YPVS連結部のガタを疑い、
タンク下ろしてモーターの所見たら、YPVSケーブルの開き側が切れてた。
その為バルブは常に閉じっぱなし。
こんな事例もあるんで、YPVSケーブルは定期的に交換した方が良いかも。
778774RR
2018/06/03(日) 20:00:11.01ID:eHsPX1v5 tesu
779774RR
2018/06/03(日) 20:00:40.13ID:eHsPX1v5 >>774
だけど、やっぱり微妙なオイル漏れみたい
エンジン停止後何日かおくとエンジンがかからない
左キャブのフロートにオイルが進入してる
過去エアクリの下部の太いホースを抜くと
ボチボチな量のオイルが出てたんで
吹き返しが多いんだなと笑ってたんだけど
急場の対策では走る前に、フロートオイル交じりの
ガス抜いてRPIにしてクリーニング後
始動で走れるけど、アンダーカウル走る寸前に
付けないといけなくなる
オイルポンプ交換なのか、修理可能なのか?
誰か知らないかな。
だけど、やっぱり微妙なオイル漏れみたい
エンジン停止後何日かおくとエンジンがかからない
左キャブのフロートにオイルが進入してる
過去エアクリの下部の太いホースを抜くと
ボチボチな量のオイルが出てたんで
吹き返しが多いんだなと笑ってたんだけど
急場の対策では走る前に、フロートオイル交じりの
ガス抜いてRPIにしてクリーニング後
始動で走れるけど、アンダーカウル走る寸前に
付けないといけなくなる
オイルポンプ交換なのか、修理可能なのか?
誰か知らないかな。
780774RR
2018/06/04(月) 12:25:40.76ID:vWGxeyaI 後方廃棄特集とか出したから
盗難にも気を配らなくっちゃいけなくなるのか…
見向きもされなかったのに
平成元年のTZRが平成最後の夏を迎える…
盗難にも気を配らなくっちゃいけなくなるのか…
見向きもされなかったのに
平成元年のTZRが平成最後の夏を迎える…
781774RR
2018/06/05(火) 22:11:08.53ID:roCCqhYz 89サンマの改造内容です
走行16000カウルシートFRP色白、シヨートスイングアーム
リア17インチ、タイヤ前後α13交換後100キロ走行
エンジン89ドライクラッチ以外ノーマル、チャンバー忠男
クランクOH済みから150キロ走行、ショートスイングアームと
クランクはドリームFでOHしてもらいました
予備エンジン、フレーム、タンク、リアノーマルホイール
メーターステー、新品ピストン 小物多数
社外USヤマハUS新品外装一式 希望50万位です。
(メーター交換のため距離は実走ではありません実走25000位
小さな小傷は有りますが、フレームヘコミ無し綺麗な美車です。
走行16000カウルシートFRP色白、シヨートスイングアーム
リア17インチ、タイヤ前後α13交換後100キロ走行
エンジン89ドライクラッチ以外ノーマル、チャンバー忠男
クランクOH済みから150キロ走行、ショートスイングアームと
クランクはドリームFでOHしてもらいました
予備エンジン、フレーム、タンク、リアノーマルホイール
メーターステー、新品ピストン 小物多数
社外USヤマハUS新品外装一式 希望50万位です。
(メーター交換のため距離は実走ではありません実走25000位
小さな小傷は有りますが、フレームヘコミ無し綺麗な美車です。
782774RR
2018/06/05(火) 22:21:08.71ID:roCCqhYz すいません誤爆しました。
783774RR
2018/06/06(水) 12:43:46.20ID:NfiRPNxJ784774RR
2018/06/06(水) 15:54:06.79ID:uEB9rOoS 何キロ?オレの実走10,000キロはメチャクチャぶん回って調子いい。
785774RR
2018/06/06(水) 17:19:16.52ID:3cviRsaM うちのはやっと70,000キロ
787774RR
2018/06/07(木) 11:24:02.70ID:PC2gBahL エンジン壊れても載せ替えりゃ済むから
エンジンはいつの間にかスペアが二台ある
安い頃買ったから2つで二万掛かってない。
事故ってフレームやらかさなければ金と気力で直せる。
エンジンはいつの間にかスペアが二台ある
安い頃買ったから2つで二万掛かってない。
事故ってフレームやらかさなければ金と気力で直せる。
788774RR
2018/06/12(火) 20:49:05.57ID:kylCzMss 不調の原因、片肺かもしれん…
キャブ?点火系?それともシリンダー…
キャブ?点火系?それともシリンダー…
789774RR
2018/06/12(火) 23:03:02.29ID:BcPVPI/g まずプラグ抜け。それで半分判断できる
キャブは弄る前に油面確認。割と狂いやすい。
キャブのストレーナーはゴミ取っておけ。
コックは正常か、少しでもキャブにゴミが溜まってたら洗浄しとけ。
タンクのサビは問答無用で取ってコーティング。
エアクリ弄ってたら純正に戻せ。
めんどいのであとは任せた
キャブは弄る前に油面確認。割と狂いやすい。
キャブのストレーナーはゴミ取っておけ。
コックは正常か、少しでもキャブにゴミが溜まってたら洗浄しとけ。
タンクのサビは問答無用で取ってコーティング。
エアクリ弄ってたら純正に戻せ。
めんどいのであとは任せた
790774RR
2018/06/14(木) 14:01:17.59ID:tNcZsvyd791774RR
2018/06/14(木) 17:53:19.31ID:U7aQ3/4M エンジンからイオンないとして、
失火の場合は燃料か電気かエア。
燃料ならタンク、コック、ホース、キャブと一連だけチェックするなど、
それぞれ個別に切り分けて炙り出さないと、次も同じことで悩むで。
濃くて止まるのならMJ変える前にバイク直立させてキャブ実油面チェックね。
…油面はほんとだいじ。まじだいじ(´・ω・`)
キャブ開けたときにちょっとした事で狂うねん。
あと暖まって失火するのか、ある程度の距離で失火するのかでまた違うが…
例えば数キロ程度でガス欠ぽく止まるのなら、上にあるようにタンクのエア抜きも疑うかな
失火の場合は燃料か電気かエア。
燃料ならタンク、コック、ホース、キャブと一連だけチェックするなど、
それぞれ個別に切り分けて炙り出さないと、次も同じことで悩むで。
濃くて止まるのならMJ変える前にバイク直立させてキャブ実油面チェックね。
…油面はほんとだいじ。まじだいじ(´・ω・`)
キャブ開けたときにちょっとした事で狂うねん。
あと暖まって失火するのか、ある程度の距離で失火するのかでまた違うが…
例えば数キロ程度でガス欠ぽく止まるのなら、上にあるようにタンクのエア抜きも疑うかな
792774RR
2018/06/14(木) 20:28:53.77ID:tNcZsvyd キャブの油面調整とエアスクリュー調整で不調前に戻ったよ。まだ完調じゃないけどね。
オーバーフローで何度かキャブ開けた時に油面狂ったっぽいな。股がって右約1mm、左約2mmだったわ。フロートの金属のあれ右3mm左2mm上げたらめっちゃええ感じに。安堵のあまり(時間無かったのもあるが)実油面図ってないわwww
後は6千回転位まででスロットル1/2〜1/3だともたつく感じが残ってるのが消せない…これは前々からだけど
基本ほんと大事(´・ω・`)
オーバーフローで何度かキャブ開けた時に油面狂ったっぽいな。股がって右約1mm、左約2mmだったわ。フロートの金属のあれ右3mm左2mm上げたらめっちゃええ感じに。安堵のあまり(時間無かったのもあるが)実油面図ってないわwww
後は6千回転位まででスロットル1/2〜1/3だともたつく感じが残ってるのが消せない…これは前々からだけど
基本ほんと大事(´・ω・`)
793774RR
2018/06/15(金) 08:45:57.00ID:seqh7DOy それもたついてるんじゃなくて
そんなもんなんじゃないの?
あまりにもならエアバルブとかYPVSかもね
そんなもんなんじゃないの?
あまりにもならエアバルブとかYPVSかもね
794774RR
2018/06/15(金) 09:36:26.16ID:tcRBuCug そのもたつき?感が来る来る感を増長するわけだが…
795774RR
2018/06/15(金) 10:22:14.95ID:97wW/YTQ 実油面でみると8~9mmくらいになってたときにそんな感じで中域濃かったな
まぁうちのはチャンバー入れてるし、リード90+キャブ89だからまず参考にはならんが
NJ5段にしてMAJとASで帳尻合わせてる
今油面6mm前後
>>794
今までとの差異でしょ。
まぁうちのはチャンバー入れてるし、リード90+キャブ89だからまず参考にはならんが
NJ5段にしてMAJとASで帳尻合わせてる
今油面6mm前後
>>794
今までとの差異でしょ。
796788
2018/06/15(金) 11:45:58.38ID:+HdG3bH7 すまねぇ。もたつくってよりかぶってる感じって書けば良かったな。それも毎回じゃなくて割りとランダム。冷間温間関係なさげ?
89、給排気ノーマルでヤフオクのキャブリペアキット(ニードルだけめんどくさかったのでそのまま)
時間出来たらまた油面見ます(´・ω・`)
89、給排気ノーマルでヤフオクのキャブリペアキット(ニードルだけめんどくさかったのでそのまま)
時間出来たらまた油面見ます(´・ω・`)
797774RR
2018/06/15(金) 22:02:58.92ID:xeFkCpn/ 始動直後は必ずパワーバンド手前でガボガボなって回転上がらないが
次に回転上げたらバッチリゴムゴム加速で快調になる
こんなもんかなと思ってもう5年経つわ
次に回転上げたらバッチリゴムゴム加速で快調になる
こんなもんかなと思ってもう5年経つわ
798774RR
2018/06/15(金) 23:13:50.15ID:97wW/YTQ 完全フルノーマル89なら
もしまだやってないなら、
インマニを左右入れ替えて真ん中を繋ぐ
キャブ温水パイプを並列化
これやるだけで始動直後の被り以外はかなり改善する。
それ以上はあちこちかなりイジらんといかんが
もしまだやってないなら、
インマニを左右入れ替えて真ん中を繋ぐ
キャブ温水パイプを並列化
これやるだけで始動直後の被り以外はかなり改善する。
それ以上はあちこちかなりイジらんといかんが
799774RR
2018/06/16(土) 15:37:15.74ID:zujThdBR801774RR
2018/06/17(日) 13:49:22.90ID:A8dr0XLU どノーマル89のままで行きたいなら諦めるしかないやな。89始動後は3~500mちかくもごもごするけどNSRも3xvもそうなんかね?
802774RR
2018/06/17(日) 20:02:23.36ID:Eb90tu6o 一発目の煙幕は後続車が可哀想なくらいモクモク。
803774RR
2018/06/18(月) 11:13:47.30ID:UjhxqaiT804774RR
2018/06/19(火) 13:05:28.93ID:j3eWtOBs 90ないんか。
うちのは89でチャンバー入れてるが、初期かぶり無くすのに結構手間かけたので羨ましい…
なんとなく手に入れた直後のどノーマル燃費9km/Lに鼻水でたの思い出した。
うちのは89でチャンバー入れてるが、初期かぶり無くすのに結構手間かけたので羨ましい…
なんとなく手に入れた直後のどノーマル燃費9km/Lに鼻水でたの思い出した。
805774RR
2018/06/21(木) 12:54:55.20ID:PPOhkjMC NS-1とNチビ乗ってるけど両方始動後一発目は回転あげるもたつくな
806774RR
2018/06/21(木) 15:20:26.88ID:1pXENQX3 ばくおんは九州ツーリングだけOVAで一つ。
807774RR
2018/06/27(水) 01:51:26.62ID:jpQpzhdn 今でてるロードライダーにゲズンハイトの車両が載ってる。
あの記述は理解不能なのだがわかる人いる?ことごとくネットの情報に反するのだが。
あの記述は理解不能なのだがわかる人いる?ことごとくネットの情報に反するのだが。
808774RR
2018/06/28(木) 11:57:21.24ID:3pCmpCyH 流石にポジションキツくなってきたんだけど
アップハン以外の対策って何してる?
アップハン以外の対策って何してる?
809774RR
2018/06/28(木) 20:36:09.51ID:rGwp//Mv ケツ割れ防止にゲルザブ敷いたら
余計に手首がキツくて内腿が筋肉痛になった
余計に手首がキツくて内腿が筋肉痛になった
810774RR
2018/06/28(木) 20:41:00.89ID:3pCmpCyH ゲルザブ内蔵したほうがいいのかな…
811774RR
2018/06/28(木) 20:47:58.94ID:I2BmcJQF アホかケツを鍛えろ!!
813774RR
2018/06/29(金) 00:11:54.56ID:GrNcqDOH バックステップ入れてからケツ痛くなったけど
ステップにつま先乗せるようにしたら改善した
ステップにつま先乗せるようにしたら改善した
814774RR
2018/06/30(土) 08:23:47.21ID:qmiR6KWD >>808
我慢
我慢
815774RR
2018/06/30(土) 19:28:30.96ID:DnMXvPjL アップハンはいいぞ〜
816774RR
2018/06/30(土) 19:53:09.16ID:bbWOdYxV シート少し盛ってたのをノーマルに戻してみたらあら不思議!
バックステップは使ってたけど1000キロ超えるツーリングで足つるようになったから外した(´・ω・`)
オクに出そうと思いつつ…
90エンジンて需要ある?バラしてるので腰上腰下で別けて出そうかなと
バックステップは使ってたけど1000キロ超えるツーリングで足つるようになったから外した(´・ω・`)
オクに出そうと思いつつ…
90エンジンて需要ある?バラしてるので腰上腰下で別けて出そうかなと
817774RR
2018/07/05(木) 17:12:29.00ID:1hY1ARlN しかし暑いな
渋滞ハマると水温計がネジ手前まで指すのでちと焦る。
3xvと同じとすると80℃位なのねあそこ
渋滞ハマると水温計がネジ手前まで指すのでちと焦る。
3xvと同じとすると80℃位なのねあそこ
818774RR
2018/07/10(火) 20:40:34.82ID:AFr3CbCs メインキーがオンで抜けるようになってしまい、仕方ないので複製したのに変えた。
…何度か使ったらそっちも抜けるように
中身のほうかよ(´・ω・`)
…何度か使ったらそっちも抜けるように
中身のほうかよ(´・ω・`)
820774RR
2018/07/29(日) 18:46:54.97ID:XGhsqIqZ この間走ってて急に動きが重くなったから道路脇に寄せて停止
リアブレーキが触れない位熱々になって張り付いてた
しばらく停止して放置してたらパッド離れたのでリアブレーキ使わないようにして家に帰った
どうやら自分の足の癖で爪先真っ直ぐにしようとすると爪先小指側下に下がって無意識にブレーキかけた状態にしていた様子
右足首ちょっと曲がってるせいか
ステップ爪先立ちで乗るように意識しないといかんみたいだ
リアブレーキが触れない位熱々になって張り付いてた
しばらく停止して放置してたらパッド離れたのでリアブレーキ使わないようにして家に帰った
どうやら自分の足の癖で爪先真っ直ぐにしようとすると爪先小指側下に下がって無意識にブレーキかけた状態にしていた様子
右足首ちょっと曲がってるせいか
ステップ爪先立ちで乗るように意識しないといかんみたいだ
821774RR
2018/07/29(日) 19:52:54.43ID:SuAWb+LH というかペダル位置調整して下げたら?
822774RR
2018/08/11(土) 16:48:58.70ID:/c0J6CNg 2ストロークマガジン買ってきたが、あんまし大した情報ないのな…
823774RR
2018/08/12(日) 21:23:30.13ID:+raQpqWY あの本あの内容では高い
824774RR
2018/08/12(日) 23:40:38.31ID:s9mklNj2 vol8あたりでSAMレーシングの人がチャンバーの寸法を
見積もる方法を図説してたのは面白かった
見積もる方法を図説してたのは面白かった
825774RR
2018/08/23(木) 14:25:31.81ID:2I/N1c5W パーツ余って一台組めそうだなぁとフレーム買ってみたが、点サビだらけ。
ブラストするしかないのか…
ブラストするしかないのか…
826774RR
2018/08/23(木) 17:59:41.53ID:s3RTHF1D フレーム汚いと萎えるからな
まずは綺麗にしないとな
まずは綺麗にしないとな
827774RR
2018/08/23(木) 18:33:53.07ID:2I/N1c5W アルマイト剥がして磨くだけなら
パイプユニッシュとサイザルでいいんだけどねえ
パイプユニッシュとサイザルでいいんだけどねえ
828774RR
2018/08/27(月) 13:19:21.68ID:erKVG5zA829774RR
2018/08/27(月) 14:53:12.11ID:fr/Vy7/g 無駄にしたくないならキッチンペーパー貼り付け塗ってラップすりゃよくね?苛性ソーダ買うのがチャンバー掃除にも使えていいと思うが。
830774RR
2018/08/28(火) 02:03:57.74ID:UOmiZ+3N パイプフィニッシュwwww
831774RR
2018/09/06(木) 18:37:49.01ID:6K9QHU/D あまりにも久方ぶりの洗車
1日目
記念カキコ
1日目
記念カキコ
832774RR
2018/09/15(土) 12:25:30.25ID:YRGyTsuz キャブのフロート入ってる所のネジヘックスネジにしてる人多いのかな?純正はプラスネジだよね?
833774RR
2018/09/15(土) 15:25:57.98ID:Hwe30owg 純正はプラスやね
俺もそのプラスがなめかけてキャップボルトに変えた口。長さは12ミリが丁度っぽいけど10か15しか売ってねぇのがなぁ
俺もそのプラスがなめかけてキャップボルトに変えた口。長さは12ミリが丁度っぽいけど10か15しか売ってねぇのがなぁ
834774RR
2018/09/15(土) 21:36:01.49ID:Gg7YSQzW 純正ネジはいかれ易いんですかね?
替えたほうがいいかなぁ?
替えたほうがいいかなぁ?
835774RR
2018/09/16(日) 23:17:24.87ID:J8JHEPCT 変えなきゃイケない訳じゃないが
付けたままフロート開ける場合ビットでプラスよりは楽になる。
付けたままフロート開ける場合ビットでプラスよりは楽になる。
836774RR
2018/09/20(木) 20:49:49.74ID:wLNhVo8R よせばいいのに
車庫の肥やしをいじり始めた…
で、'89でノーマルCDIなんだけど遊びでサーキット仕様にしたい。
いまさらSUGOキットなんて入手不可だし、
タダオもイシイも無いし …買っときゃよかった…
K2techとAlfa-racingのチャンバーってどう?
車庫の肥やしをいじり始めた…
で、'89でノーマルCDIなんだけど遊びでサーキット仕様にしたい。
いまさらSUGOキットなんて入手不可だし、
タダオもイシイも無いし …買っときゃよかった…
K2techとAlfa-racingのチャンバーってどう?
837774RR
2018/09/20(木) 20:57:49.89ID:wLNhVo8R このスレじゃ新し過ぎるわなぁ
838774RR
2018/09/21(金) 13:42:27.13ID:e8fXINsx >>836
SP忠男はもうチャンバー作ってないんだね。
SSイシイは初代石井社長が亡くなってって、とっくの昔から車椅子など介護用品製造メーカーになってるようだね。
スガヤもチャンバーは特注でやってるようだが、漆器メーカー?になってるようだし。
Jhaも無くなったようだし・・・
80年代のレーサーレプリカブームも雲散霧消か。。。
SP忠男はもうチャンバー作ってないんだね。
SSイシイは初代石井社長が亡くなってって、とっくの昔から車椅子など介護用品製造メーカーになってるようだね。
スガヤもチャンバーは特注でやってるようだが、漆器メーカー?になってるようだし。
Jhaも無くなったようだし・・・
80年代のレーサーレプリカブームも雲散霧消か。。。
839774RR
2018/09/21(金) 14:09:06.71ID:pxJpcL+n840774RR
2018/09/21(金) 17:05:47.65ID:xyKdOh1c 89sugoキットってあったっけ?
F3キットがそれかな?
イシイやOXチャンバーなら中古で手に入るじゃね?30年前のバイクの新品カスタムパーツなんか手に入れるのなら年単位で探さないと。
F3キットがそれかな?
イシイやOXチャンバーなら中古で手に入るじゃね?30年前のバイクの新品カスタムパーツなんか手に入れるのなら年単位で探さないと。
841774RR
2018/09/21(金) 18:32:39.78ID:e8fXINsx843774RR
2018/09/21(金) 18:36:21.71ID:e8fXINsx844774RR
2018/09/22(土) 05:44:08.80ID:gr56oAW7 YUZOとか中古チャンバーのプレミアすごいよね
南海でJhaの中古が20万以上だったような
南海でJhaの中古が20万以上だったような
845774RR
2018/09/22(土) 08:41:15.92ID:wLH3SyOS YUZOは車体込みでならわからんでもないがなぁ秋刀魚の場合。YSSM
正立フォーク出てきたがインナーがサビ。当時は酷いと思って3XV倒立にしたけど、今見ると摺動部に五個くらいで使えるといえば使える…
中華インナーって使った人いるのかな?
正立フォーク出てきたがインナーがサビ。当時は酷いと思って3XV倒立にしたけど、今見ると摺動部に五個くらいで使えるといえば使える…
中華インナーって使った人いるのかな?
846774RR
2018/09/22(土) 13:03:30.82ID:LsxvDTxf 3maに3xvのインテークチャンバー着けるのって効果はどうなるのかな?低速扱い易くなるとか?
847774RR
2018/09/22(土) 15:52:47.85ID:9ADY3sj8 ツッコミどころ多すぎ
そもそも3MAで低速が扱いにくいのか?
どっかぶっ壊れてるか絶望的にヘタクソか
どっちかなんじゃないの
そもそも3MAで低速が扱いにくいのか?
どっかぶっ壊れてるか絶望的にヘタクソか
どっちかなんじゃないの
848774RR
2018/09/22(土) 16:36:18.52ID:wLH3SyOS FBでソレノイド埋めたら走るようになった!っての見て『それは余程おかしい状態なんだろが誰もアドバイスしないのな…』と俺もスルーした。
まともならソレノイド塞ぐと6000以上回らなくなる。
なんとなくヤフオク見てきたがアホみたいにパーツ高騰してんのな
まともならソレノイド塞ぐと6000以上回らなくなる。
なんとなくヤフオク見てきたがアホみたいにパーツ高騰してんのな
849774RR
2018/09/23(日) 08:32:58.92ID:yVEg1j6D 陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永
変態キモジジイ徳永、氏ね!
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永
変態キモジジイ徳永、氏ね!
850774RR
2018/09/23(日) 09:00:35.12ID:hFKvHTcN 後方排気が無い…orz
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/0004.html#name_t
ちょっ、
黒歴史なのか?
私(3AK)がサーキットデビューしたころには
V型なんて
影も形もなかったのよ?
https://twicolle-plus.com/items/attachment/174680
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/0004.html#name_t
ちょっ、
黒歴史なのか?
私(3AK)がサーキットデビューしたころには
V型なんて
影も形もなかったのよ?
https://twicolle-plus.com/items/attachment/174680
852774RR
2018/09/24(月) 11:29:10.05ID:gCB5r3bs 89はインテークチャンバー代わりのホースが外をぐるりと回ってる(中間部は非貫通なので左右独立)から、それの代わりに3XVのをつけてという意味なんじゃねえの?
秋刀魚の場合容量を増やす意味はあるかはわからん。インマニ左右入れ替えて中間部を繋げ同調しただけで効果ある。というか90がそうなってる。
秋刀魚の場合容量を増やす意味はあるかはわからん。インマニ左右入れ替えて中間部を繋げ同調しただけで効果ある。というか90がそうなってる。
853774RR
2018/09/24(月) 11:54:28.17ID:zu4RzTri >>852
あまりにクレームが多いので、89も整備する場合、反転してつける様にメーカーから推奨されてたんだっけ?
あまりにクレームが多いので、89も整備する場合、反転してつける様にメーカーから推奨されてたんだっけ?
854774RR
2018/09/24(月) 12:43:41.78ID:7Vl72lfU 確か小金井店のブログにサンプルあったな
855774RR
2018/09/24(月) 19:11:53.59ID:gCB5r3bs 三茶近くのバイク屋にリアサスOH頼んだときに聞いたけど、89発売してすぐ対策会議で招集されたほど問題になったみたいね。数カ月かけて対応絞り出し、90発売されたそうなんだけど、時すでに遅く売れなかったとか何とか。
どーでもいいけどYPVSジョイントはもう少しどうにか出来なかったのかなぁ…と修正するたびに思う。OH後9000キロで左。真ん中1万、右28000
誰かやってたけど反対側にもサーボモーター付けたくなる。
https://i.imgur.com/T80jvxB.jpg
どーでもいいけどYPVSジョイントはもう少しどうにか出来なかったのかなぁ…と修正するたびに思う。OH後9000キロで左。真ん中1万、右28000
誰かやってたけど反対側にもサーボモーター付けたくなる。
https://i.imgur.com/T80jvxB.jpg
857774RR
2018/09/27(木) 16:01:28.44ID:XixTW9e8 オイルポンプ調整してると、この精度にイラッとする。
https://i.imgur.com/Logb45W.jpg
https://i.imgur.com/Logb45W.jpg
858774RR
2018/09/29(土) 09:19:41.74ID:75DZBvbs コレって何年式?見たことないんだけど
https://i.imgur.com/dvDCgCx.jpg
https://i.imgur.com/dvDCgCx.jpg
859774RR
2018/09/29(土) 10:04:08.15ID:z0YwaGOu 車体は3xvだし、多分TZR125RSP、3xvベース版
https://goo.gl/BmrWtC
https://goo.gl/BmrWtC
860774RR
2018/10/12(金) 15:02:04.42ID:5+VvaVeu 4000回転で頭打ちするんですが、多分CDIが不具合の気がします
861774RR
2018/10/12(金) 17:58:21.48ID:9/+uB7YO ソレノイドバルブ&フィルターの詰まりとYPVSワイヤー逆付チェックはした?
フィルターが粉になって電磁バルブに挟まると動作しなくなり濃くて回らない。
ワイヤーはクロスしてるのが正常やで。
フィルターが粉になって電磁バルブに挟まると動作しなくなり濃くて回らない。
ワイヤーはクロスしてるのが正常やで。
862774RR
2018/10/14(日) 11:54:56.41ID:M+dxT1Hc 今が食べごろ
あなたの3MAの
ご加減どうよ?
あなたの3MAの
ご加減どうよ?
863774RR
2018/10/14(日) 22:22:42.66ID:VK97Ju8o 70000キロ超えたかな
864774RR
2018/10/14(日) 22:39:33.62ID:udZCjvsK シリンダー再メッキして、ピストン新品に交換して、セッティング出しながらナラシ終わったんで、一番美味しく頂いてます。
865774RR
2018/10/14(日) 22:44:18.31ID:VK97Ju8o シリンダ再メッキって、そんなのするのはSPかな?
867774RR
2018/10/15(月) 10:04:50.31ID:R6IgaY+1 自分も89だけど再メッキ出した
なおまだ組んでいない模様
クランクOHまだ出せてないし早くしないと冬になっちまう…
なおまだ組んでいない模様
クランクOHまだ出せてないし早くしないと冬になっちまう…
868774RR
2018/10/15(月) 14:49:54.79ID:MHxfQvsX まじかよ…再メッキ1個4万以上するんでしょ…
869774RR
2018/10/15(月) 21:23:01.46ID:zQCYrrHz 新品が手に入らないんだから安いもんだろ?
870774RR
2018/10/15(月) 21:47:56.90ID:+aLAS51X 余程の愛着がないとやらないよな
俺はもうSSに逃げたよ
俺はもうSSに逃げたよ
872774RR
2018/10/16(火) 02:20:56.50ID:SjRWK1dm 再メッキ代で中古エンジン買えるしなぁ…まぁ人それぞれだが。
それにしても平成元年発売なんだよな
秋刀魚
それにしても平成元年発売なんだよな
秋刀魚
873774RR
2018/10/16(火) 07:59:02.61ID:kmrF4Zgc 安く買って当たりの時もあれば、高く買ってハズレの時もある、確実な方法として高い金出して再メッキなんでしょ
874774RR
2018/10/16(火) 16:06:53.55ID:EgIpUN8P つかぬ事をお伺いします。
再メッキは何処のショップにお願いすれば良いのでしょうか?
それと工賃と期間はどれ位からでしょうか。
よろしくお願いします。
再メッキは何処のショップにお願いすれば良いのでしょうか?
それと工賃と期間はどれ位からでしょうか。
よろしくお願いします。
875774RR
2018/10/16(火) 21:34:23.44ID:5OEv9LiS >>874
再メッキはショップ通してここに出してもらった
https://www.technoguild.net/
左右シリンダー再メッキ、ピストン新品、リング新品、ニードルベアリング新品、その他諸々で13万
期間は2ヶ月ちょっとかかった
再メッキはショップ通してここに出してもらった
https://www.technoguild.net/
左右シリンダー再メッキ、ピストン新品、リング新品、ニードルベアリング新品、その他諸々で13万
期間は2ヶ月ちょっとかかった
877774RR
2018/10/16(火) 23:13:04.00ID:SjRWK1dm 井上ボーリングじゃだめなんか
878774RR
2018/10/17(水) 09:33:01.01ID:BIj/ua+l メッキだけならテクノギルドは6万だったかな
IBは見積もりしか出してないけどたしか8万くらい
IBは見積もりしか出してないけどたしか8万くらい
879774RR
2018/10/17(水) 10:35:36.32ID:dZZNX933 井上
http://www.ibg.co.jp/price/kakaku/index.html
43200(4,0000)
バトルファクトリー
http://www.battle.co.jp/mente/mekki/index.htm
ドッグファイト
http://dogfight-racing.com/engine
http://www.ibg.co.jp/price/kakaku/index.html
43200(4,0000)
バトルファクトリー
http://www.battle.co.jp/mente/mekki/index.htm
ドッグファイト
http://dogfight-racing.com/engine
880774RR
2018/10/17(水) 12:51:01.32ID:7uSqLCSt ところで、RZ初期型にシリンダーメッキしたら出力向上するのかな?
881774RR
2018/10/17(水) 14:09:03.81ID:M48lclHc RZは鉄スリーブをアルミシリンダーに挿入してるから、メッキにするにはまずそれを削り落とし、新造したアルミスリーブを挿入してからメッキする手順になる。
井上ではICBMとして受け付けてる。
1シリンダーあたり12万だっけか。
出力云々はググれ
井上ではICBMとして受け付けてる。
1シリンダーあたり12万だっけか。
出力云々はググれ
882774RR
2018/10/17(水) 15:25:23.46ID:7uSqLCSt883774RR
2018/10/18(木) 18:04:13.59ID:V0R19HEQ チャンバーの再販 はよ
884774RR
2018/10/19(金) 03:47:53.47ID:n/R7a4mK どうせならヘッドガスケットじゃなくOリング仕様にしてみたい
885774RR
2018/10/22(月) 23:16:08.45ID:THYmXHzL リアをリジットにしようかと思ってパーツ揃えたが、スタンドボルトのところ強度足りるんか不安で試せないのであった…
886774RR
2018/10/31(水) 12:42:07.07ID:4L65gauF >>861
フィルターは確認しました
ソレノイドは89のスタンダードだったのを、130,130,120に変えた気がします。
YPVSのワイヤーについては、もしかしたら、くろすしていないかもしれません焦
確認してみます!ありがとうございます!
動かしてないので、タンクの内部から錆が浮いてきてやばい状態になってるので、キャブも再度みたほうがいいですね…
フィルターは確認しました
ソレノイドは89のスタンダードだったのを、130,130,120に変えた気がします。
YPVSのワイヤーについては、もしかしたら、くろすしていないかもしれません焦
確認してみます!ありがとうございます!
動かしてないので、タンクの内部から錆が浮いてきてやばい状態になってるので、キャブも再度みたほうがいいですね…
887774RR
2018/10/31(水) 13:01:25.75ID:QTLPEz4B ピストンが販売終了してしまた…
888774RR
2018/10/31(水) 17:40:06.88ID:JM3n5+g8 唐突に再販することもありますしおすし…
889774RR
2018/10/31(水) 18:07:19.89ID:mfrvEKfP リードバルブとピストンの再販 はよ
890774RR
2018/10/31(水) 18:26:39.10ID:T+2KR/Dw 亀有エンジンワークスとかで造ってくれないのかなあ
あと、ナイトペイジャーとか。
どっちもオートワークス取材対象でクルマのピストンやコンロッド、クランクシャフトを作ってるし
あと、ナイトペイジャーとか。
どっちもオートワークス取材対象でクルマのピストンやコンロッド、クランクシャフトを作ってるし
891774RR
2018/10/31(水) 20:15:48.55ID:mfrvEKfP トモエなら作ってくれるでしょ 現存するのかなぁ
アート金属工業は厳しいか
まあ 100人くらい集めないと
現実的に厳しい値段ですわね
アート金属工業は厳しいか
まあ 100人くらい集めないと
現実的に厳しい値段ですわね
892774RR
2018/11/01(木) 03:13:39.24ID:h+617gAr 1ktとか社外ピストンあるし、再生産なければそのうち出てくるやろ
893774RR
2018/11/01(木) 03:14:43.35ID:h+617gAr それよりインマニなんとかしてほしい…いっそ汎用とアルミベースで作るとかも考えねばならんのかなぁ
895774RR
2018/11/01(木) 12:59:01.53ID:GtGufx6Y 調子の悪くない車体を連れから譲ってもらって一週間、名変して保険に加入し、くまなく洗車してから乗ってみたら、走り出す時にエンジンが止まりそうになります。スピードが乗れば大丈夫なんですが・・・
バイク屋に見てもらいに行こうと思ったんですが、たまたま気付いたのが、ガソリンコックがPRIになっていたのですが(最悪で一週間)、症状と関係ありでしようか?
恥ずかしながらツーストキャブ車の癖が分かりません。
バイク屋に見てもらいに行こうと思ったんですが、たまたま気付いたのが、ガソリンコックがPRIになっていたのですが(最悪で一週間)、症状と関係ありでしようか?
恥ずかしながらツーストキャブ車の癖が分かりません。
896774RR
2018/11/01(木) 13:02:53.35ID:PgV6DItD >>895
バイク屋に行きましょう
バイク屋に行きましょう
897774RR
2018/11/01(木) 13:03:08.24ID:h+617gAr キャブやろ
898774RR
2018/11/01(木) 14:43:58.30ID:883OVCgO >>895
PRIは、負圧コック機能をキャンセルしてガソリンを流しっぱなしするだけだから、その症状とは関係ない。
このバイクって結構ハイギヤードだから発進は慣れないとエンストするよ。
アクセルの開け始めに明らかにチカラが無くなるのなら、キャブのパイロット系が詰まってる感じ。
PRIは、負圧コック機能をキャンセルしてガソリンを流しっぱなしするだけだから、その症状とは関係ない。
このバイクって結構ハイギヤードだから発進は慣れないとエンストするよ。
アクセルの開け始めに明らかにチカラが無くなるのなら、キャブのパイロット系が詰まってる感じ。
899774RR
2018/11/02(金) 00:42:14.73ID:U7Yecn1e アイドリング低いだけちゃうの
900774RR
2018/11/02(金) 23:16:17.16ID:XsLBth38 バッテリー弱ってるとかな
901774RR
2018/11/03(土) 06:49:15.37ID:s1IBm3id インジェクションにしてモーテックにするとか。
902774RR
2018/11/03(土) 12:18:17.61ID:c8RIS/Jo 895です。
>>897-900
ありがとうございます。キャブバラしてます。
片方がフロート室の上側に付いてるネジがボロボロに腐食してました・・・
経路も詰まっているかもしれません。これから清掃します。
ところで、またお聞きしてすみません。
キャブ本体側面の真鍮のネジの一つが、山が潰れていて(このせいで開けられたことがないのかも)、ウォータープライヤーでつかんで開けたのですが、このネジはどこかに売っているものなのでしょうか。assyなので別のもので代用するしかないでしょうか。
>>897-900
ありがとうございます。キャブバラしてます。
片方がフロート室の上側に付いてるネジがボロボロに腐食してました・・・
経路も詰まっているかもしれません。これから清掃します。
ところで、またお聞きしてすみません。
キャブ本体側面の真鍮のネジの一つが、山が潰れていて(このせいで開けられたことがないのかも)、ウォータープライヤーでつかんで開けたのですが、このネジはどこかに売っているものなのでしょうか。assyなので別のもので代用するしかないでしょうか。
903774RR
2018/11/03(土) 12:35:18.50ID:Wfudk1ld904774RR
2018/11/03(土) 13:27:48.83ID:CFCo4gwU905774RR
2018/11/03(土) 13:40:17.22ID:LIeNPJOJ >>902
岸田精密さんから、キャブオーバーホールキットが出てますので、この際全て交換してはどうでしょうか?
パッキン等全て含まれてますので、おすすめです
90年式のものしかないですが、逆に焼き付き防止対策となりますので問題ありませんでした
岸田精密さんから、キャブオーバーホールキットが出てますので、この際全て交換してはどうでしょうか?
パッキン等全て含まれてますので、おすすめです
90年式のものしかないですが、逆に焼き付き防止対策となりますので問題ありませんでした
906774RR
2018/11/03(土) 15:56:59.65ID:XuZB7iHZ これの11(PS)で外に飛び出してるなら90じゃねえかな
https://i.imgur.com/BeWI5qa.jpg
https://i.imgur.com/BeWI5qa.jpg
907774RR
2018/11/16(金) 21:40:23.61ID:s7HKw0Sc908774RR
2018/11/16(金) 22:02:02.48ID:LEF06MrZ さあしらん
910774RR
2018/11/20(火) 09:10:20.20ID:o7TRaMA9911774RR
2018/11/20(火) 09:34:26.99ID:/q3mO82B ちょっとワロタw
912774RR
2018/11/20(火) 11:18:18.41ID:p6HsYkpl イエーイ、ズバッとサンマタイム
913774RR
2018/11/20(火) 19:45:28.28ID:o7TRaMA9 元メンバーが犯罪者だらけやん
914774RR
2018/11/20(火) 22:00:57.13ID:5lhIQPng ここって1KTの話もしてよいのですか?
あれ今でも安くてびっくりしたわ
あれ今でも安くてびっくりしたわ
915774RR
2018/11/21(水) 08:20:56.36ID:1Ozo5rXC >>914
TZRスレが有るから、そちらの方が1KTの話は盛り上がるかもよ
TZRスレが有るから、そちらの方が1KTの話は盛り上がるかもよ
916774RR
2018/11/21(水) 10:58:55.71ID:xzlNvfPV 1ktも3ma同様にパーツが入手困難なんだろうなあ
917774RR
2018/11/21(水) 17:05:48.44ID:9+9K7nZt チェーン、クリップ式でも大丈夫かな
二万キロくらいでだめになるのでいっそ外してメンテしたい
二万キロくらいでだめになるのでいっそ外してメンテしたい
918774RR
2018/11/21(水) 17:15:07.56ID:X3Lk/VM9 二万キロ走るのに何ヶ月掛かってる?三年持つなら交換したりや。
919774RR
2018/11/21(水) 19:52:44.51ID:UeTtUqKx そこでオイルメンテですよ
チャーンをオイルでクリクリ…ヌラテカ…ウットリ
チャーンをオイルでクリクリ…ヌラテカ…ウットリ
920774RR
2018/11/21(水) 19:55:39.42ID:BsIrAaRl921774RR
2018/11/26(月) 03:48:11.22ID:LIExzycC 秋刀魚ピストン終了だと
TKRJで販売したりしないのかね
TKRJで販売したりしないのかね
923774RR
2018/12/01(土) 13:52:46.17ID:A5Zgx6kP 4000回転で頭打ちしてた原因がわかりました
エアスクリュー全閉で走ってました汗
焼き付かなくてよかったです
恐らく始動性が悪いのもこのせいでした
一応標準の2回転付近にして、ソレノイドのゴミもないか確認しました
アドバイスくれたかたありがとうございました
ただ、今度はギアオイルが入荷してしまいました泣
エアスクリュー全閉で走ってました汗
焼き付かなくてよかったです
恐らく始動性が悪いのもこのせいでした
一応標準の2回転付近にして、ソレノイドのゴミもないか確認しました
アドバイスくれたかたありがとうございました
ただ、今度はギアオイルが入荷してしまいました泣
924774RR
2018/12/01(土) 14:32:28.67ID:5hJ1UKic 入荷おめ
いい色(のオイル)買ったな!
いい色(のオイル)買ったな!
925774RR
2018/12/01(土) 16:10:48.28ID:bKiPirdv ウォーターシールか
あそこは簡単に抜けねえんだよな…
あそこは簡単に抜けねえんだよな…
926774RR
2018/12/01(土) 16:32:17.38ID:6voYpTW7 そいやステップ滑らん?
927774RR
2018/12/01(土) 19:26:42.31ID:A5Zgx6kP 乳化でした汗
まだ走ってないですが、アイドリングでふかしてみたところ、7千までしか回りませんでした泣 結局原因は他のところにありそうです。
乳化はたぶん、ウォーターラインのオーリングですかね、溝がなくて、対策品の樹脂リングもついてなかったので自信で作製して、機能してると思いましたが、多分だめでしたね
まだ走ってないですが、アイドリングでふかしてみたところ、7千までしか回りませんでした泣 結局原因は他のところにありそうです。
乳化はたぶん、ウォーターラインのオーリングですかね、溝がなくて、対策品の樹脂リングもついてなかったので自信で作製して、機能してると思いましたが、多分だめでしたね
928774RR
2018/12/01(土) 21:15:29.72ID:wrMZk+ZH929774RR
2018/12/02(日) 12:04:53.15ID:9bTlCs7p YPVSについてお聞きしたいのですが、キーオンで一回右側に動いて、もとの位置に戻るのが普通でしょうか?
930でぶねこミ,,゚Д゚彡 ◆DQN3MAuZfw
2018/12/02(日) 18:59:17.75ID:0SiJt2nB931774RR
2018/12/03(月) 19:31:01.21ID:1gRIfdUA ノーマルチャンバーでアイドリング中に吹かすとどのくらいまで回るのが普通なの?
932774RR
2018/12/03(月) 19:36:28.77ID:kpwuTyC0 レッド迄回るだろ?
お前のは?
お前のは?
933774RR
2018/12/03(月) 19:44:20.49ID:WjECc4Bj ノー負荷だからレッドまで普通は回る。
934774RR
2018/12/04(火) 22:00:57.51ID:VOoR5NME tzr250 3ma sp 乾式クラッチ 倒立 後方排気 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b352058024
935774RR
2018/12/04(火) 23:59:51.69ID:Jhdtd0ND 今年はSPの出品多かったな
936774RR
2018/12/05(水) 17:35:14.19ID:obPe4wfG 乾式クラッチって手に入るの?
937774RR
2018/12/09(日) 16:19:07.12ID:knCZL+3r 89年式エンジンに90年式キャブを入れて、岸田精密のMJ210(標準)をいてるけど、何故か濃いorz
938774RR
2018/12/09(日) 18:55:09.62ID:nuzm8CBz939774RR
2018/12/09(日) 22:05:48.44ID:Eo4Sot/l キャブ径も変わってるんだろうからポンでセッティングは出ないでしょ
940774RR
2018/12/10(月) 12:50:16.77ID:ZAs1Me02 90年式と同じになるようにソレノイドも設定してたと思うのですが、再度確認してみます
口径は変わってるんですが、90年式の標準セッティングにしたのでポンで行けると勘違いしてました
症状は濃いんですけど、下手に番手下げて焼き付くのが怖いです
口径は変わってるんですが、90年式の標準セッティングにしたのでポンで行けると勘違いしてました
症状は濃いんですけど、下手に番手下げて焼き付くのが怖いです
941774RR
2018/12/10(月) 12:57:11.41ID:ogl/dM+P942774RR
2018/12/10(月) 13:22:38.33ID:kMUZnHeE943774RR
2018/12/10(月) 14:24:11.79ID:aSDnRXRI リア突きあげが嫌になって
サグだしからやり直してるのに
一向に直らない…どうしたものか
サグだしからやり直してるのに
一向に直らない…どうしたものか
944774RR
2018/12/10(月) 15:48:22.30ID:CbZp8U9N 軽すぎるか重すぎる人?
945774RR
2018/12/10(月) 20:49:40.03ID:EQmbDwP/ 最初からそーなのか、いじりだしたらそーなったのか
946774RR
2018/12/10(月) 21:26:26.56ID:MvnQP/pm 装備全部入れても70キロないと思う…
キャンツーで荷物積んでた時や満タンのときは多少和らいでた感あったのでプリ抜く方に調整してたが、
底づきしてるきがしてきたので
掛けてみるよ
キャンツーで荷物積んでた時や満タンのときは多少和らいでた感あったのでプリ抜く方に調整してたが、
底づきしてるきがしてきたので
掛けてみるよ
947774RR
2018/12/13(木) 23:02:21.33ID:j/rrVfqE エアソレノイドの195番が欲しいけどみつからない
948774RR
2018/12/16(日) 23:43:46.31ID:BgKsEJd0 三國に訊いてみたら?
949774RR
2018/12/17(月) 00:28:02.91ID:YSmCsC9j 大体二〜三年ペースでリアリンクグリスアップしてるけど、サス受けのピローボールって焼けてるの多いよな。
950774RR
2018/12/17(月) 21:33:43.88ID:YSmCsC9j ヤマハ「TZR250」 後方排気と呼ばれた画期的排気システムを導入(くるまのニュース) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00010004-kurumans-bus_all
951774RR
2018/12/24(月) 10:47:28.50ID:SPf5ZmoM952774RR
2018/12/29(土) 13:13:01.74ID:Qloa9LYs リアすぐロックするだよなぁ…
953774RR
2018/12/31(月) 22:05:55.03ID:aX/xZuts みなさん
良いお年を
良いお年を
954774RR
2019/01/04(金) 14:06:39.60ID:CBt1HIDx さんまさんじゅっさい
955774RR
2019/01/04(金) 14:40:30.87ID:GvKEcqRk おれのは28歳だぜー
冬になると乗らないので一気にボロ化する
冬になると乗らないので一気にボロ化する
956774RR
2019/01/04(金) 19:42:31.54ID:Mb0HucQT 分かっているなら乗れ
甘えるな
甘えるな
957774RR
2019/01/04(金) 22:09:35.64ID:duSKRwXp 真冬と真夏に乗ってるやつが本物(HENTAI)なんだぜ
958774RR
2019/01/04(金) 22:14:26.07ID:X8sIERkT 冬の方が明らかに吹け上がりいい
が、寒いの
が、寒いの
959774RR
2019/01/04(金) 22:25:26.91ID:ACeM+e/U 寛平師匠きてるね
960774RR
2019/01/05(土) 08:45:21.65ID:nw8Kyc+W962774RR
2019/01/05(土) 18:48:34.19ID:NBiw+VEW おれは毛が生えてたらもうダメだわ…
963774RR
2019/01/05(土) 20:54:38.42ID:7duJW+8/ >>961
でも、巨乳には萌えないな
でも、巨乳には萌えないな
964774RR
2019/01/06(日) 22:54:14.05ID:6dkkFQpG おっぱいはそれだけで素晴らしい
965774RR
2019/01/09(水) 18:44:10.53ID:e1tTX/Fw 16年前に中古(走行4000Km、価格24万円)で購入して、最近やっと走行15000km突破した。
16年で走行距離11000キロwww
16年で走行距離11000キロwww
966774RR
2019/01/09(水) 19:15:21.10ID:FGISpjOl967774RR
2019/01/10(木) 02:54:49.46ID:7r5GGMqJ うちのはまだ76000kmやね。
俺の分は16年で64000kくらい
俺の分は16年で64000kくらい
968774RR
2019/01/10(木) 18:46:43.01ID:MO6IJfRk へーそんなに走るもんなん
969774RR
2019/01/11(金) 20:52:24.58ID:EJBKHjCZ970774RR
2019/01/13(日) 19:08:01.93ID:HyOWZXsV 乗っちゃあ壊れて入院
年数だけ増えて距離増えず
年数だけ増えて距離増えず
971774RR
2019/01/16(水) 18:03:55.37ID:b5RFo/WI972774RR
2019/01/16(水) 20:09:37.13ID:OrmTWG4n973774RR
2019/01/17(木) 16:00:08.83ID:obFqp6Pl974774RR
2019/01/17(木) 17:52:08.17ID:et8QH22R 販売時期としてなら間違ってないな。3MAは89/04発売
975774RR
2019/01/17(木) 20:12:53.81ID:IOaJb9it 間違ってないよな。細かいこと言って通ぶるとか老害かよ
976774RR
2019/01/20(日) 17:37:56.02ID:NP8Cj+pP 汗でベットリだ
やっとインマニにキャブがハマった
クソ寒い時期にゴム系部品を屋外でやるもんじゃねえな
今日のところはこれくらいで勘弁しておいてやるか…
やっとインマニにキャブがハマった
クソ寒い時期にゴム系部品を屋外でやるもんじゃねえな
今日のところはこれくらいで勘弁しておいてやるか…
977774RR
2019/01/20(日) 17:56:40.71ID:XZl6WE0e シリコングリスを塗っとくべさ
979774RR
2019/01/23(水) 20:50:44.30ID:t2VAhUm6 邪道なんだけど聞いていい?
3XVのカウルって3MAに
あんまりイジらなくても付く?
え? いや、 あの…ゴメン
3XVのカウルって3MAに
あんまりイジらなくても付く?
え? いや、 あの…ゴメン
980774RR
2019/01/23(水) 23:04:28.30ID:S+fDskbV ベルガルダTZR125Rならシート以外はポン付やで。3MAベースの方。
981774RR
2019/01/24(木) 04:02:53.11ID:UmkdpWho てきとうなこと言うなよ
細部は違うぞ
細部は違うぞ
982774RR
2019/01/24(木) 18:30:07.31ID:WpxhIsov 細部ぐらいならおおよそ付くだろ
983774RR
2019/01/24(木) 23:53:55.94ID:/fLyqh2R レス アリガト
984774RR
2019/01/25(金) 09:15:59.69ID:nqFx5N9S イイッテ コトヨ
985774RR
2019/01/27(日) 11:10:44.10ID:FpXGRYqb 立ちゴケしたorz
986774RR
2019/01/27(日) 12:50:32.28ID:YtX3EjEU >>985
多少車体にもダメージが有るのかな?
多少車体にもダメージが有るのかな?
987774RR
2019/01/31(木) 00:10:55.32ID:Jf5Ym+iT あまりにも滑るんで溝掘りした。悪くない。R1ステップも試しに使ってたけどたちゴケで折れたので止め。(軸抜いて元受に板張して使ってた)
https://i.imgur.com/eh9oxCq.jpg
https://i.imgur.com/eh9oxCq.jpg
988774RR
2019/02/03(日) 22:50:38.10ID:Yfe9Ycxx 50qくらい走りこむとガソリンがカウルから垂れてくる。
これってキャブのオーバーフローでしょうか?
'89 3ma
これってキャブのオーバーフローでしょうか?
'89 3ma
989774RR
2019/02/03(日) 23:41:56.66ID:VxMPJAt4 ガソリンがどこから垂れてくるか確認しないの?
タンク直下、ホースの何処か、キャブの何処か
カウル外せばすぐわかる
タンク直下、ホースの何処か、キャブの何処か
カウル外せばすぐわかる
990774RR
2019/02/14(木) 00:43:14.93ID:syupu9Rk ウィンカーレンズの外し方がわかりません
992774RR
2019/02/14(木) 22:53:44.71ID:syupu9Rk >>991
ありがとうございます。
ありがとうございます。
993774RR
2019/02/15(金) 22:12:03.38ID:RGzOPeFn >>991
レンズ横押し込んでもびくともしませんでした・・・
レンズ横押し込んでもびくともしませんでした・・・
994774RR
2019/02/16(土) 00:23:31.85ID:Q/f34g0V レンズの端に小さな凹みがあればそこにドライバー
なければ根本抑えつつひねる
なければ根本抑えつつひねる
995774RR
2019/02/16(土) 16:29:30.79ID:Pch7zltB そして折れる爪
崩れ落ちる膝
即座にスマホから新品発注
崩れ落ちる膝
即座にスマホから新品発注
996774RR
2019/02/17(日) 10:37:45.46ID:yW7QLP2X997774RR
2019/02/17(日) 11:14:34.44ID:yqqw60zr 梅
998774RR
2019/02/17(日) 21:16:47.30ID:yqqw60zr 埋め
999774RR
2019/02/18(月) 23:30:00.05ID:vnuopHCq 質問いいですか?
1000774RR
2019/02/18(月) 23:41:12.18ID:ZwQ6XjrY 1000なら後方排気復活
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1448日 3時間 55分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1448日 3時間 55分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は? [ぐれ★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断箇所は右肘 ★2 [ぐれ★]
- あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
- 【テレビ】宮下草薙・草薙航基、LINEをやめたこと明かす「アカウント消して。くだらなくて、いらねえなって思って」 [湛然★]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- (´・ω・`)おはよ
- 起きたらスイッチ2の当選結果来てたんやが
- 日産リーフのボルト脱落問題。ついに国会で取り上げられてしまう [593776499]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 1日3食生活ごつ盛り焼きそば生活したら毎日500円未満で食費済むぞ [148250337]