X

YAMAHA TRICITY Part87【トリシティ125/155】

2025/02/14(金) 10:06:19.98ID:pQ/9NPNL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 5【トリシティ】
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1713229533/

▼ト ラ イ ク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
ト ラ イ ク のワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
ト ラ イ ク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
tps://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part86【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1729045961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/09(水) 08:44:36.82ID:Pv4Wwg9V0
>>309
ギアのキャップを使えば改善するのか?
2025/04/09(水) 12:26:52.32ID:5qSTqF7y0
ギアのキャップ
品番 5SU-F4610-11

高いモノでもないし最初からコレを付けててほしいわ
2025/04/09(水) 13:12:54.27ID:Pv4Wwg9V0
>>311
ありがとうオリゴ糖

ついでにもう一つ聞きたい
ホイールは新旧125と新旧155で共通ですかね?
スノータイヤ付けたホイールを常備しておきたいので
313774RR (ワッチョイ 6e3f-2602)
垢版 |
2025/04/09(水) 15:55:16.61ID:JcQhW/5r0
リアはサイズ違うだろうに
314774RR (ワッチョイ a5f5-PPnI)
垢版 |
2025/04/09(水) 17:44:18.79ID:q4jFAZlE0
>>311
トリの型式によるんじゃね?
2BJ-SEC1Jで試したことあるけど
キャップの直径が大きすぎて
スペース狭すぎて指が入らず超絶回しにくい
2025/04/09(水) 18:35:27.22ID:5qSTqF7y0
>>312
ヤマハのパーツカタログで部品番号で調べて自分で判断してくれ・・・
2025/04/09(水) 18:51:22.05ID:Pv4Wwg9V0
125の前期モデルだけリアのサイズが違うんだな
ヤフオクで出品あるけど気をつけないとだな
2025/04/09(水) 19:31:05.84ID:nTyAmFxn0
そんなに聞くならパンティの色ぐらい教えてくれよ
2025/04/10(木) 04:26:14.62ID:dx6mCztx0
あああ逃したトリシティが口惜しくてたまらなくて夢にまで出てきやがったw
まだ起床時間までちょっとあるから寝るけど寝られるかな
トリオーナーのこのスレの人たち羨ましいなぁ
2025/04/10(木) 07:18:32.96ID:MgBDjHcL0
なんかもう鬱陶しいんだがこいつ
2025/04/10(木) 08:05:41.28ID:sikrvpM70
>>318
それ俺かもな
あれもついてこれもついてあ現行モデルがあの値段
いい買い物したよエヘヘ
2025/04/10(木) 09:01:02.63ID:0C68Sl3H0
エヘヘ
2025/04/10(木) 14:51:44.79ID:2m8IEEzTd
ヘ(^o^)ヘ
2025/04/10(木) 14:55:19.47ID:eNKkrR8t0
話が続くと怒られるトリスレ文化ほんと好き
324774RR (ワッチョイ 45cf-5V6A)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:11:26.58ID:w/42pz4f0
155の左グリップに付いてるスイッチって何の為にあるんだ?ホーンの隣あたりにあるやつ
2025/04/10(木) 20:51:22.64ID:rGpKC42t0
念の為
2025/04/10(木) 22:44:57.75ID:5qiHLp1H0
マフラー音が物足りねえ
2025/04/10(木) 23:54:23.56ID:3RxHkvS20
バーバリーのマフラー音
2025/04/12(土) 00:55:38.03ID:RUX+PpeI0
>>309
へんな閉め方すると開かなくなるよねーあれ
329774RR (ブーイモ MMf9-lXhQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 06:13:20.83ID:RnxbkyPHM
近所の金持ちマンションオーナーが
トリシティ125を155最新のやつに乗り換えてた。
他にも大型2台も持ってるのに、動いてるのを見るのはトリシティだけ
大型乗ってるの見たこと無い
金あるならいろいろ乗ればいいのに
2025/04/12(土) 06:23:55.04ID:iLUJia7b0
>>329
本人に言え
2025/04/12(土) 09:16:00.02ID:68orTjHkH
オブジェかもな
332774RR (ブーイモ MMf9-lXhQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:43:57.11ID:RnxbkyPHM
>>330
家賃上げるわ
って言われたら嫌やん!
2025/04/12(土) 17:13:19.35ID:sFl9RF6CM
>>332
その底辺発想が怖い
2025/04/12(土) 17:48:22.73ID:C14iiXXQ0
差額は身体で払いますんで、でいけるいける
335774RR (ワッチョイ 06b3-ZY6/)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:25:48.10ID:ZV6qMuvO0
>>333
クズ同士でケンカすなw
2025/04/13(日) 16:33:49.08ID:ihCibdtN0
エンジンうるさいよね
バワーもあるから
あけっぱなしだとすっとんで行くから
暴走族のコールみたいな
ブンブンと小刻みにアクセルあけてない?
2025/04/13(日) 20:09:35.36ID:N7ck7Zaf0
そんな全か無の法則でアクセル回すってどういう事やろ
2025/04/13(日) 20:35:51.34ID:kVDN1ocD0
ヘタクソなんだろ
2025/04/14(月) 09:50:35.25ID:CJAzYjDT0
日本語でおk
2025/04/14(月) 13:17:18.98ID:awXhxKDD0
屋根付きで体当たりしたった
341774RR (ワッチョイ 5f95-oOEy)
垢版 |
2025/04/17(木) 14:25:51.30ID:RRJIK+Re0
お聞きしたいのですが、トリシティの車検証にある車体の形状は何と書いてありますか?

125と155で変わりますか?

またワイドトレッドにしたトリシティだと名前は変わりますか?

側車付軽二輪、側車付オートバイだとトライク扱いになるのですか?
2025/04/17(木) 14:58:26.26ID:B+je99680
155は側車付軽二輪
これの幅を広げて側車付軽二輪から側車付軽二輪に変更するとトライク扱いになります
つまり変更してもしてなくても同じなので、
155は幅を広げるだけで普通免許ノーヘルで乗れます
343774RR (ワッチョイ 4729-/cyA)
垢版 |
2025/04/17(木) 17:11:16.27ID:Kwr1q9tP0
>>342
ミニカー登録は必要だろ?
344774RR (ワッチョイ 5f4b-oOEy)
垢版 |
2025/04/17(木) 17:19:22.79ID:RRJIK+Re0
>>342
側車付軽二輪から側車付軽二輪?
名前は変わってないですよね?

155は軽二輪
これの幅を広げて軽二輪から側車付軽二輪に変更するとトライク扱いになります
ではないですか?
345774RR (ワッチョイ 5f4b-oOEy)
垢版 |
2025/04/17(木) 17:25:16.05ID:RRJIK+Re0
>>342
ワイドトレッドにしてもしなくても155は側車付軽二輪の名前のままってことですか?

それなら何か確認する場面だと自動二輪とトライクどちらの扱いになるとか揉めないんですかね?
例えばフェリーへの積載、何か違反をした際に違反金が高くなる、任意保険が高くなるなど出てきますよね?
2025/04/17(木) 17:45:30.74ID:yX+xcU390
125初期型のワッシャートライク仕様で後方からカマ掘られて全損扱い。
車両入れ替えても現時点で二度とトライクにできないから修理をごり押ししたら相手の対物超過使って40万出たわ。
正直155にしてもよかったんだが二輪通行禁止を通過できる特典は変えがたいから修理した。
2025/04/17(木) 18:01:15.45ID:B+je99680
>>344
155は新車から側車付軽二輪
>>345
書類で取り締まりが不可能なので、
判別は前輪幅を計測するしかない

幅を広げた構造申請が必要と言われてるけど、
前輪トレッドの変更は全幅超えない限り構造申請必要ない

とはいえワイドトレッド自体が百害あって一利なし
故障リスクや走行性能的にデメリットしかないよ
2025/04/17(木) 18:21:08.99ID:95/22f+J0
>>1も読めないカスがワラワラ湧いてて草
三輪だと二輪より頭使わなくていいから知能が低下するんだな
349774RR (ワッチョイ 5f4b-oOEy)
垢版 |
2025/04/17(木) 18:27:34.68ID:RRJIK+Re0
>>347
ありがとうございます
そういうことなんですね
それだと乗り手側もそれを管理する側(警察、フェリー乗り場、駐車場、保険会社など)も大変ですね
書類にこれはバイク扱い、これはトライク扱いとすぐにわかる記載があればいいのにですね
でも今のままだと一部の乗り手は自分の都合のいいようにゴネて乗れますよね
私は2輪免許も自動車免許もどちらも持っているのですが2輪免許を持たずにトリシティに乗っているのはおかしいと思います
車検証の記載も2輪免許を持たずにトリシティに乗るのも明確なルール規制がほしいですね
350774RR (ワッチョイ 4729-/cyA)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:10:35.08ID:Kwr1q9tP0
>>349
他人がどうでも(例えばノーヘルで乗って事故って障害負っても)自己責任だし良いのでは?

二輪免許持ってるなら、余計なことせずにそのまま乗れば良い。
高速のツーリングプランとか、原付二種の保険とか、二輪独自の恩恵受けられなくて可哀想くらいに思っておけば良いと思うよ。
2025/04/17(木) 19:31:40.91ID:C7vq1rz+0
>>345
フェリーはどっちにしろトライク扱いだから揉めないよ最初から不利なだけ
トリシティ等の三輪バイクお断りって所もある
2025/04/17(木) 19:57:38.06ID:V4O56Xb00
トライクの話するバカが定期的に湧くよな
スルーしとけばいいのにレスしてやるからツケ上がるんだよ
テンプレ読めないカスなんて放っておけよ
2025/04/17(木) 20:24:47.00ID:adAOpXHb0
口の悪いカスが騒いでるw
2025/04/17(木) 20:32:58.73ID:WELmQ6uz0
なんか番号とんどる
いつもの荒らしか
2025/04/17(木) 20:51:21.95ID:gf6UEMot0
長文は大体b9おじさんだろって思ったらほんとにb9おじさんで笑った
2025/04/18(金) 10:14:07.64ID:7dw+6h950
口の悪いカスが調子に乗ってるってレスしとけばいいの?
2025/04/18(金) 15:45:21.20ID:CzsSTjX70
ほんと民度の高いスレだなあ(棒読み)
2025/04/19(土) 02:03:41.43ID:hT6rLW4M0
酷いスレじゃねえか 酷いスレだろうここは
2025/04/19(土) 02:07:57.79ID:h5UbVs7P0
足短くて前方にしか座れないから
足元に変なバーつけてるやつ
360774RR (ワッチョイ bda8-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:52:25.80ID:fAHorx/d0
北海道フェリー予約とれた!
ヤネシティで6月行ってくる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況