X



トップページNetflix
1002コメント224KB
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:49.05ID:OgFnspef
Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式ホームページ https://www.netflix.com/jp/ (←会員申し込みはこちらから!)
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

海外ドラマ板
http://egg.2ch.net/tv2/
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

次スレは>>950が立てること

※前スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1511154786/
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1513080342/
0714Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:36:03.33ID:6iFmgepv
インドのドラマならOK
0715Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:39:04.57ID:dxHxU63A
いや韓国がダメなんだからインドもダメだな?
0716Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:40:01.81ID:71SH1P0T
インドはOK
0717Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:41:52.32ID:1YrdRmld
ネトフリのオリジナルドラマって長い映画みたいなもんだし、オリジナル映画もまともに上映してないから2時間ドラマみたいなもんだしな
0718Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:43:24.06ID:sqR69Im2
インドはアジアだから駄目!
0719Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:47:34.81ID:71SH1P0T
■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。

インドは良いけど韓国は駄目
そういうルールなんだから無理です 諦めてね
0720Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:48:18.70ID:71SH1P0T
>>717
みたいなもんだろうと映画は映画、ドラマはドラマ
0721Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:49:22.17ID:RfMzWkp2
じゃインドもダメにしよう
0722Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:50:50.87ID:6iFmgepv
何だただの韓国人か
0723Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:52:48.79ID:c/N0LmC7
いや、昔から洋ドラの流れだから、書いてない国がOKなのではない
0724Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:56:13.35ID:ssnktJgA
じゃインドはやめよう
その他の地域スレでも建ててくれ
0725Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 17:58:07.82ID:3KgKs0ft
こういう時はみんなの大好きなクローバーフィールドについて語ろうぜ
0726Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 18:02:33.65ID:iz/F4999
クローバーフィールドは2までは良かった
3は無かった事にしよう
0727Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 18:03:45.47ID:6GS0JhYV
ドラマ版は面白い?あー映画は1しか観てないな
0728Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:14.55ID:71SH1P0T
荒らしがいつもと違った角度から連投してるだけだな
まともにとりあって損した
0729Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 18:30:27.85ID:1RLN0wEu
やはりERは歴史に残る名作の1つと言っても過言ではないな。
0730Anonymous
垢版 |
2018/02/13(火) 20:30:44.29ID:O9Tcbtl4
babylon berlin滅茶苦茶面白そうなんだけどちゃんと日本でも配信してくれるよね・・・?
0731Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 07:08:40.98ID:MgUtVuMG
インドは美人が多い国だぞ
0732Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 10:23:03.09ID:DOh1jP8o
インドでも刑事は面白かった
半分くらいは舞台はカナダだけど
0733Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 15:24:20.34ID:XeqaHnol
社員もたまにはいつもと違う角度から宣伝するの?
0734Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 16:32:56.64ID:lyVx4Lky
荒らしも宣伝も、両方ともnetflixスレに書いても意味がないと思うの
0735Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:56.54ID:tSGbwX7V
インドイラネ
0736Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 18:03:11.84ID:6EWpsH/U
要らないとは言えないけど、インドとクロンボは、
優遇するならどっちかにしてほしいね色合いが被るからw
0737Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 18:37:16.87ID:Lc/CupsI
今さらだけどシャーロック面白い
ブリッジのサーガやホームランドのキャリー好きだからホームズ癖あっておもろい
0738Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 18:51:42.60ID:OzMCaEZJ
変人好きか
分かる気がするけど疲れるんだよなw
0739Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 19:09:28.41ID:KTQHAOKV
シャーロックはS1がピーク。
2はまあ許せる、3で離脱。
0740Anonymous
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:39.67ID:xsZXmphf
>>730
あなたのレスでこれ知った
面白そうだなー
0741Anonymous
垢版 |
2018/02/15(木) 09:12:46.38ID:PEypAA5Z
オルタードカーボン見終わったけどクソ面白かったわ
綺麗に解決して終わらせてくれたのも良い
0742Anonymous
垢版 |
2018/02/16(金) 00:47:30.27ID:HKdXH4U+
マルセイユS2やっとかー
0743Anonymous
垢版 |
2018/02/16(金) 12:50:47.59ID:9QfOabhB
ヴァイキングS3まで来たけど、なんかつまらなくなって来たな
ラゲルサがなんか嫌な女に見えて仕方ない
王が明らかに好意寄せてるのわかっときながら
アゼルスタンにいちいち翻訳頼んだり
0744Anonymous
垢版 |
2018/02/16(金) 13:05:55.85ID:UOaY5a4N
S3が1番面白かったし、ラゲルサが1番好きだわ
0745Anonymous
垢版 |
2018/02/16(金) 18:07:38.92ID:ec2XufMF
すにません、スタートレックおもしろくしてください。
0746Anonymous
垢版 |
2018/02/16(金) 22:13:58.44ID:8/zz8mTR
オルタードカーボン見終わった
事前に想像してた感じと少しだけ違ったけど面白くて夜更かししちゃった
みんな脱ぎっぷりいい作品だな
0747Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 03:09:01.63ID:auuePZtS
ユニークライフS2お願いします何でもしますから!
0748Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 03:10:43.50ID:pKrE1sAJ
>>746
結構ベローンと垂れ下がってたよね
0749Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 08:10:31.27ID:jzDk1awa
>>748
チンコ? オッパイ? どっち?
0751Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 11:52:24.69ID:WrsWWkxE
キナマンはNGなのか丁寧に隠してたね
0752Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 15:37:36.37ID:Wq8+0LPV
ちんこもおっぱいもまんこも
0753Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 22:45:53.44ID:RSENAF57
オルタードカーボンはあのAIホテル主役でシリーズ化ありえる
0754Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 01:26:32.87ID:RaMO4Tmi
スピンオフね
ソウル・グッドマンに通じる何かを感じるよね
0755Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 16:07:54.46ID:f8cCFa0Y
あのホテル支配人いい味出してたね
0756Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 19:23:50.41ID:Rbxl1vGd
ポーだな
0757Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 19:26:23.48ID:l3IjYkrT
Dr HOUSEは面白いな 既に全話みたうえで
更に配信で見てる このドラマは謎解きドラマ
として優れもの
0758Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 00:54:03.31ID:CmsiL3Le
dr houseは面白いけど長くてね
誰か傑作選とかでまとめてほしい
個人的に好きなのはs.2ep.17
0759Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 01:10:32.01ID:6dD9nGxG
houseって医療関係者の視聴率が高かったらしいね
0760Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 01:53:39.67ID:34WDY7e4
>>737
ドクターフーやダークジェントリーもきっと楽しめるぞ〜
0761Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 03:42:24.33ID:1C7w9aDt
マンハント面白かったけど、主人公がかなりクズだな
あと奥さんも薄情
0762Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 05:03:56.30ID:YgpjaRjf
ダンボール一箱持って辞めさせられた女の人がかわいそう
ドラマだとダンボールがよく出てくるけど実際にはそんな人はいないと思う
0763Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 07:12:14.32ID:JaW7h/QX
>>760
そんなガキ向けいらんわ
てめーはセンスねーから他人に勧めるなボケ
0764Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:08.56ID:enzj4zmH
>>760
ダークジェントリーいいよね 
0765Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 09:43:01.67ID:/Z8qkGcN
>>741
あれは小説のほうがよかった・・・
0766Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 09:44:13.89ID:48JuMDRC
>>765
だと思うよ 小説読んでないけどな
0767Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 09:47:00.84ID:/Z8qkGcN
>>749
どっちもあったぞ
0768Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 10:38:07.46ID:vqaQf+S8
続編楽しみベスト3
ベターコールソウル
アンという名の少女
ブロードチャーチ
0769Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 10:53:36.10ID:5DgOUVF7
ブロードチャーチは確か本国だと完結してるよね
最終回はITVでダウントンアビー以上の史上最高視聴率だったとか
0770Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 11:50:21.51ID:vqaQf+S8
>>769
そうなんだ
このスレ海外ドラマにばり詳しい人いるけん好き
0771Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 20:50:27.78ID:5DgOUVF7
ちなみに、ブロードチャーチのショーランナーは、ドクターフーの最新シーズンからのショーランナー務めてる
最新シーズンのドクターはブロードチャーチの被害者の母親役の人
ブロードチャーチの偏屈な主役のデビッドテナントはもともとドクターで大人気になった人だから、
この2つは関係が深いね
0772Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 21:02:44.63ID:eRgdpKhm
13の理由13話全部見終わったから感想書く

まあ総合的に見て良かったドラマだと思ったよ
10点満点で8点は余裕で超える
ただ、問題なのはストーリーがそれほど重要じゃないことなんだよな

どういうことかというとハンナがムカついたことを単調に並べて述べてるだけで、本当に死ぬのを決意した理由はそのうち2つか3つなんだよね
具体的に言うと友達に裏切られたとかアバズレ呼ばわりされたとかは関係ない
いや関係は多少なりともあるけど要約すると信頼してた友達には裏切られて、孤独になって親からも信頼無くしてレイプされたから死にました、ズーンで終わり
クズみたいな友達とつるんでたくせして乗せてもらった車の友人が事故で看板壊して電話するから待てとか真面目ぶってそれで別の友達が看板見れずに交通事故死で罪悪感?
笑ったわ

初めてキスした関係性薄い相手にはエロ写真撮らせてバラ撒かれて、レイプされたときは力が出なかったとかいうビッチの言い訳した当たりも詰めが甘いと思ったけど、
なにより長く付き合いのある主人公クレイがセックス拒まれてほぼ初対面のレイプ男には無抵抗で許可だったのがホント不憫で仕方ない
まあクレイはタロットカード女とよろしくやる描写があったから強いけど一番可哀想なのはむしろこいつだな
俺がクレイなら女そのものを嫌いになってるね

ハンナにはもっと強く生きろと俺から言いたい
マジでマンコ脳乙って感じだよなこの女
0774Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:54.08ID:bSqqgJxv
ドクターフーといえば トーチウッドも面白いけどな
0775Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 22:07:55.27ID:d4hqiLLU
トーチウッドいいよね 日系人出てるし
0776Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 22:21:11.64ID:sMo/RHos
まじか、あれ面白いのかよw 昔テレビで見てえらいチープだなと思って1話で切ったわ
でもドクターフーもチープだったから、ちゃんと見れば良かったよ…
0777Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 22:27:21.45ID:4XsxT7Z+
レイヴン〜少女とポニーの物語〜が意外に楽しめて一気見した
子供向けだけど、主人公の周囲の子らがやけに美男美女だし、意地悪系お嬢様のミアがかわいい。ゴルゴサーティンみたいな隈の男もイケメン
イギリスの田舎も綺麗で前向きな話で良い
IMDBでの評価も7.7で悪くないし、こういうポジティブな子供向けも作ってほしい
0778Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 22:32:56.64ID:d4hqiLLU
トーチウッドは別に豪華さを求めるドラマじゃないから
0779Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 22:35:10.55ID:wSprcHT8
誰も求めてねーだろ馬鹿じゃねーのw
0780Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 22:47:46.88ID:kCx0VrPl
トーチウッド見てるとイギリス制作のおはこで「なんかB級なんか違う」物作っちゃうね
0782Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 01:43:21.94ID:4HjtbXPw
>>746
スリーブ(肉体)は攻殻機動隊でいうところの義体みたいなもんだから「恥」の概念も現在とは異なる
ということだと思うんだけど、ストーリーを離れて目の保養になるね
0783Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 02:23:25.31ID:MZB6OLZ8
ばあちゃんだったり嫁さんだったり
野郎のスリーブに女を入れる展開はあるのに
逆はないのか
0784Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 02:26:05.01ID:zohWDtcd
そしたら鏡の前でおっぱいモミモミのシーンが必要だな
0785Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 02:32:00.25ID:l6S3tNfr
レギオンでおっぱい触るのはあったな
裸ではなかったけど
0786Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 02:34:26.97ID:WzDds0XI
これってもしかして 入れ替わってる!?
0787Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 02:48:19.78ID:W0Vo+MH6
君の前前 前スリーヴ
0788Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 04:18:50.13ID:wfoB8NOG
>>776
ドクターほど脚本が良く出来てはないけど、
ドクターが面白いならシーズン2まで楽しめるよ
シーズン3はそれまでのコメディ要素が薄れてシリアス一辺倒だから賛否分かれるけど、
クオリティはそれなりに安定してる
あと重要人物がのちの12代目ドクター役やってるね
シーズン4は、B級感がトーチウッドの売りだったのにCGとか爆破シーンとかアメリカーンな本格的になっちゃって、
かえってチープに見えちゃうかも

ちなみに男同士の恋愛関係が無理ならやめといた方がいいね
0789Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 04:32:51.22ID:5LmR1v7B
ドクターフーは英での視聴率No.1なんだっけ
サザエさんやドラえもんみたいなもんなんだろな

そういえばスパルタカスの合成は酷いなって最初思ったけど見始めればまあ面白いなやっぱ脳筋系は楽だ
0790Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 05:05:16.77ID:wfoB8NOG
最近のシーズンのドクターフーはそうでもないような
イギリスは視聴率調査はやられてなくて、
視聴者数で測るみたいだけど、
近年1番多かったのはブロードチャーチとラインオブデューティじゃないかな
0791Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 05:17:52.09ID:5LmR1v7B
なるほどそうなのね
ラインオブデューティはS1見終わったところでS2はまた主役が変わってるっぽいから中断したけど面白かった
ウォーキングデッドの哀愁ある黒人モーガンが出てたのも良かった

今気になってるのはスパルタカスの奴隷商婦人がハンドレッドの主役エリザ・テイラーじゃないかって事なんだけど情報見つからないんだよな
0792Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 09:15:51.07ID:dXw9bh5G
皆のロンドンスパイ評はどうなの
トム・ロブ・スミス脚本で007のQのやつが主役のやつ
星2つ半くらいだったがおれは面白かったが
0793Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 11:11:07.75ID:r6Y9JoME
何で今ロンドンスパイ?S2来たのかと思ったよ
相手役がキングスマンのお坊ちゃまのやつね
ガッツリゲイでサスペンスで暗い話だった
0794Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 13:15:57.76ID:mF4b7WI3
真実を知る者
結局リーを殺したのは誰やったん?
0795Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 13:38:41.98ID:E1XofXX6
ハイライフ、見てないけど打ち切りだってね
0796Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 15:00:21.28ID:VHQG8bVy
>>791
主役は一緒よ
あえてすぐ出てこない構成になってるだけ
S1は一種の助走だからこの先が本番だよ
話が繋がってる
0797Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 15:16:56.94ID:eS7RkMN2
ドラマあり過ぎて笑える
ホープバレー物語なんてのも4シーズン
0798Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 15:45:00.07ID:zZh7KkCM
ラインオブは面白いよね
最終話見たくないって思うほど面白かった
いっときラインオブロスになった
0799Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 17:41:01.11ID:eWWzc5KT
フランケンシュタイン・クロニクルを見てみる
0800Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 17:47:14.25ID:JuxqATEu
>>799
すぐ死ぬ役者が主人公だけど面白い?
0801Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 18:46:32.14ID:eWWzc5KT
悪い、まだこれからだ
0802Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 18:50:12.87ID:RIn9LOVc
見終わったよ
やっぱシーズンの最後で死んだわ
0803Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 19:02:31.90ID:fm6JAlCO
>>800
それはGOTのこと?
フランケンシュタイン・クロニクルでも死んじゃう?
0804Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 19:38:00.72ID:O9bC0UoI
ちょっとストレンジャーシングスっていう神ドラマ最強すぎじゃね?
0805Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:02:07.63ID:E+i8sh4K
「謎の円盤UFO」のリメイクやってほしいな
ただし中途半端な作品は困る
抜群の近未来感でやってほしい
0806Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:36:32.01ID:glzEzKMD
ライン・オブ・デューティの主役はシーズン交代
レギュラー陣は脇役
0807Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 23:08:16.90ID:0ZiUjtrW
>>803
GoTだけではないよショーン・ビーンは40作品以上の映画で死んでいる
0808Anonymous
垢版 |
2018/02/22(木) 05:35:23.22ID:HKOmt6A0
ネタバレやめてよ
0810Anonymous
垢版 |
2018/02/22(木) 08:34:20.06ID:USmCUgKv
映画のロスト・イン・スペースは無駄にスケールだけでかくして
中身しょんぼりだったが
ネトフリ版、おにーちゃん枠がなくなって、黒人枠でおねーちゃん(養子
が入ってるみたいだな、さてどんな趣向で来るか
0811Anonymous
垢版 |
2018/02/22(木) 08:52:50.34ID:CHE2qrN3
>>808
ショーン・ビーンが起用された時点でネタバレみたいなもんだから
0812Anonymous
垢版 |
2018/02/22(木) 09:01:51.93ID:naY3Tqvk
死ななかったらクソドラマ決定
0813Anonymous
垢版 |
2018/02/22(木) 12:50:54.46ID:UEn6rIWu
1960年代のドラマ「宇宙家族ロビンソン」に出てた子役が
映画「サウンドオブミュージック」にも出てたのは知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況