X



トップページNetflix
1002コメント323KB
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 1f5c-e0F2)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:11:52.21ID:ZUtw1QVR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

海外ドラマ板
http://egg.2ch.net/tv2/
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

※前スレ
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1541686441/
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.13 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1546328549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0804Anonymous (ワッチョイ 93ee-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:05.43ID:Edwr+3v80
>>803
俺も。今デレク見てるし多分この後も新しいのじゃなく初期に見たやつまた見る
そんで新しいのをGWあたりでやっと見て話しついていけなくなる
0805Anonymous (ワッチョイ 8350-ewoE)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:50:48.42ID:EQtfrvgU0
>>803
俺もだ
集中して見られる時間は僅かしかないから既に見た作品をながら見することが多い
何とかして時間を作ってでも見たいと思う新作が無いとも言えるけどね
0806Anonymous (ワッチョイ 83b2-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:10:41.81ID:V+/+Nb3y0
麻薬戦争ジャンル大好物なのにナルコスは何度も観ようと試みるんだけど途中で飽きちゃう
なんか退屈なんだよな、2時間くらいの映画の尺なら丁度良かったのかもしれん
0807Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:21:30.31ID:6ZOb39zha
たしかにナルコスは時間かかった
あの界隈の英雄であるエスコバルを丁寧に描いた良作だったよ
半ドキュメンタリーとして見るとすんなり最後までいけた
0809Anonymous (スッップ Sd1f-2K9v)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:59:23.38ID:U2LoqhiHd
ナルコス、メキシコ編がどうにも合わなかったな
製作段階でのゴタゴタの割に本編かなり大人しいというかエンタメしてなくて退屈だった
0810Anonymous (ワッチョイ ff28-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:09:15.38ID:aIJ6mGaM0
メキシコ編はたしかにトーンダウンした
ペーニャとルナが居なければ途中で見るの止めてたわ淡々と史実を描いた感じ
だから麻薬戦争開始のきっかけであるアレをサラッと流したのは未だに納得いかない
0811Anonymous (ワッチョイ b3ee-Exuw)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:33:17.14ID:/oPN3b+y0
そんでもってオススメ教えてよ
ちなbb、BCS、TWD、ラインオブデューティ、ブラックリスト大好き
0813Anonymous (ワッチョイ 6fbc-vTeb)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:35.66ID:Z4o4AdCV0
メキシコ編は制作者があっちで殺されちゃったから怖くて自由に作れなかったんじゃない
0816Anonymous (ワッチョイ 738a-G90H)
垢版 |
2019/03/18(月) 03:00:43.19ID:JQ3DQ0Dq0
メキシコがガチでヤバくなるのは、ナルコスメキシコ編の最後でカルテル掌握するボスがあの話の後に逮捕収監されて、手綱握る人間いなくなってからだからしょうがない
ヤバくなってからは映像化できるレベルじゃない
0817Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 03:11:36.29ID:VHZbdEmda
エルチャポのあるがあれどうなんだ?
まだ見てない
軍人がカルテルに加わる過程とか見てみたいわ
0820Anonymous (スフッ Sd1f-wbaK)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:13:52.37ID:DRkOE8+vd
ナルコスはロケハン銃撃されてみんな殺されたからトーンダウンしちゃったんだろうな
0821Anonymous (アウアウウー Sae7-ZwUz)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:12:38.28ID:gq3X+Y0ma
ナルコスとパニッシャーのハイブリッドみたいなドラマってある?
ボーダーラインのドラマ版的な
0823Anonymous (アウアウクー MM07-tQvj)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:37.00ID:vAN4oel9M
ボーダーラインの続編撮ったステファノソッリマの暗黒街ってどうなん?
まだ観てないんだけど
0825Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:14:45.46ID:jifdi6v80
ブレイキングバッドは抗争やアクションに重きが置かれたドラマじゃないからどちらにも当てはまらないでしょ
0826Anonymous (JP 0Hc7-K7J9)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:17:41.53ID:jFa61yhhH
ブレイキンバッド 6まで観て最終話に飛んだわ
0827Anonymous (アウアウウー Sae7-yI9c)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:20:31.44ID:L35xagc2a
わかる
名作だけどやっぱり終盤少しダルくなるな
ウォーキングデッドは完結したら最終話だけ見るつもりだw
終着駅以降つまらなすぎ
0828Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:39:06.36ID:VHZbdEmda
捜査機関から描いたドラマは数多くあれどリアリティのある犯罪者側が中心になった連ドラってブレイキングバッド以降と以前で分かれると思うのだが
ブレイクスルーの原因であるブレイキングバッド挙げるのは全く変じゃない
0829Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:52:07.30ID:jifdi6v80
>>828
いや>>821の質問の意図と全く違うくないかそれは...
ナルコス(実話に基づいた本格的な麻薬カルテルの話)とパニッシャー(アメコミ原作の痛快クライムアクション)のハイブリット、つまりアクションやエンタメに力が入った麻薬戦争モノのドラマって無いの?って聞いてるんだよ

ブレイキングバッドがそれ以降の洋ドラの製作に大きく影響を与えたのは事実だけどそれは今全く関係ない
0830Anonymous (スッップ Sd1f-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:13.44ID:jh2UqYFld
俺もブレイキングバッドはドラッグ戦争というよりは
ドラッグを題材にしたヒューマンドラマっていう方がしっくりくるな
常に物語の主軸におかれていたのはウォルターとその家族なわけだし
ていうか終盤だるくなるってマジ?
ブレイキングバッドはむしろ終盤に全てが詰まってて、だからこその評価だと思うんだけど
0832Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:50:22.86ID:VHZbdEmda
>>829
だからそんな連ドラ無いだろ…ある?
映画ならスカーフェイス?ハンニバル?
現実感のある犯罪者と見かけのファンタジーの両立なんて矛盾しまくりで難しいよ
カルテルがバッタバッタと一般市民や法執行機関を自らの正義で裁いていくなんて道徳的に許されない
0833Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:02:35.50ID:VHZbdEmda
BBやナルコスは根底に絶対悪という認識があって成り立ってるドラマだぞ
それに美化するような要素追加なんてしたら非難轟轟だろ
実際にドラッグを取り巻く状況知ってとら決してBBを人間ドラマなどと言えないと思うんだが…
>>824に対して>>825が否定したからナルコス側の要素を多分に含んだBBは間違ってないと言っただけ
0834Anonymous (ワッチョイ f35c-wU2t)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:08:22.22ID:j4em/SkF0
>>830
全く同じ感想かも
ヒューマンドラマとして視聴者を引き込めてなかったらここまで人気出てなかったと思う、あとエンタメ性やユーモアだったりメリハリ作りの要素ありすぎた
どんどん緊迫感上げて盛り上げて5話できっちり終わらせたのもスッキリした
0836Anonymous (アウアウウー Sae7-fdwi)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:39:41.51ID:N3sa2+lua
ナルコスとパニッシャーのハイブリッドでボーダーラインのドラマ版って時点でそうとう縛りがキツイからな
BBは違う
見てないけどボーダーライン2の監督のドラマしか思いつかない
0838Anonymous (スッップ Sd1f-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:48:23.44ID:jh2UqYFld
全然不明確ではないと思うけど
それこそボーダーラインみたいな奴って話で
アクションに力を入れるならドラマよりも映画のフォーマットの方があってるからドラマでは無いんじゃないかで終わる話じゃない...?
0839Anonymous (スッップ Sd1f-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:54:33.14ID:jh2UqYFld
>>833
人間ドラマ=美化になるのが申し訳ないけど全く良く分からない
人間は善悪の二元論で語れるような単純なモノじゃなくて、そういうことをこれでもかというくらいに描いたのがBBだろ

ウォルターもマイクもガスもソウルもスカイラーもハンクも誰一人としてこいつはただのヴィラン!なんて簡単に表せるキャラクターはいなかったはずだぞ
0841Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:59:47.44ID:jifdi6v80
>>833
いやだからハイブリットを聞いてるのに、ナルコス側の要素しか含んでなかったらそれは答えにはなってないでしょ
だから違うんじゃないって指摘しただけだよ
>>835質問に対して無いなら無いと答えることはなにも間違ってないだろ
0842Anonymous (スッップ Sd1f-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:05:41.96ID:jh2UqYFld
>>840
ごめんじゃあ「BBを決して人間ドラマとは言えないと思うんだが」ってどういう文脈から出てきた話なの?
直前に美化した~って言ってるから繋がってるのかと思ったんだけど

そもそも例えに出してるボーダーラインからしてアクションに重きを入れることが美化に繋がるわけでもないでしょうよ
パニッシャー要素って言葉から正義のアメコミヒーローモノと断定してその固定観念で話してるせいで質問の意図を読めず話がズレてるのは貴方だよ
0843Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:11:15.91ID:VHZbdEmda
>>841
どちらも当てはまる作品が無いなら少なくとも片方当てはまるBBを否定するのはおかしいでしょ
類似を聞いてるんだぞ
思いつかなかったのは君と同じ
質問への提案に第三者がケチつけてくりゃ、だったらあなたの答えは何ですかと聞くだろ
「その答えはありません」
だったらなぜ質問者にそれを直接言わず提案者に言うのか
0844Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:18:07.22ID:jifdi6v80
>>843
類似じゃなくて二つの要素を掛け合わせた作品を聞いてるんだよ
勝手に自分の都合のいいように質問を改竄するなよ

その辺の注釈無しでブレイキングバッドが提示されてたら、質問者がハイブリットみたいな内容を期待して見て違うじゃんってなる可能性は大いにあるだろ
だから、それは質問されてる作品とは違うよねって指摘したんだけどマジで言ってる意味分からないか?
0845Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:18:35.94ID:VHZbdEmda
>>842
は?BBの環境が実際存在するんだから人間ドラマとか軽々しく言う奴を鼻で笑ってるだけだよ
BBはホワイトカラーの白人家庭が生活からやむを得ず犯罪に手を染める過程と結果を題材にしたから評価もされてんの
ウォルターを黒人の貧困層に置きかえてみろよ
0846Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:23:00.27ID:VHZbdEmda
>>844
じゃ答えて
単体でなくてもAとBとCをいい具合に混ぜたら質問者の答えてくんね?
質問のタイトルに戻るだろが
禅問答仕掛けてきたのはお前だろ
0848Anonymous (スッップ Sd1f-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:30:27.79ID:jh2UqYFld
>>845
いやほんとに何も伝わってないみたいでこっちが申し訳なるんだけど
だからなんでヒューマンドラマという言葉を使うと軽々しく~って話になるの?
俺はあのドラマは設定、演技、脚本、相当のリアリティをもって善悪の2元論では片付かない''生きている''人間が描かれていると感じたしそこが熱中できた理由だと思う。
だからこそ敬意をもってヒューマンドラマだって言ってるんだけども
0849Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:38:01.02ID:jifdi6v80
>>846
...なにいってんだ?
日本語無茶苦茶になってるぞ。落ち着けよ。
俺は質問に当てはまる作品がないからって類似を挙げることは間違いだって言いたいんじゃないからな
いらぬ誤解を生むからそれならそうで注釈つけるべきでしょつってんの

「ブレイキングバッドは違うでしょ」
「質問には当てはまらないけどその辺りが好きならハマれるだろうし見て欲しいね」
これで終わった話だろうが
何をいつまでもグチグチグチグチ正当性主張してんだよ
0850Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:40:13.16ID:VHZbdEmda
>>848
そういうことね
「ヒューマンドラマ」という言葉にポジティブなイメージを(おれが勝手に)持ってたからだね
そこで誤解させたなら申し訳ない
結末に救いがあるようなイメージを持たれるんじゃないかと懸念しただけだよ
0851Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:41:50.63ID:jifdi6v80
暗黒街は映画の暗黒街とキャストも設定もリンクしてるから映画見てからの方がマシマシで楽しめるよ
そんでボーダーラインと映画暗黒街楽しめたなら間違いなく好きになれるくらいには出来が良い
0854Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:50:06.30ID:jifdi6v80
>>852
だから当てはまる作品は無いっていってんじゃん...
根拠ってなに?bbがハイブリットではない根拠を述べればいいの?

ハイブリットではなく類似を提示するならするで、それが伝わるように一言でも二言でも付け加えておかないと要らない誤解を招いてせっかくの名作と残念な出会い方をしてしまうかもしれないよねってだけの話なんだけど本当に分からない?
あくまで気遣いの話だから、>>824に悪意がないことなんか分かってるし、だからそこに俺が付け加えたまでなんだけど

そこにブレイキングバッドを提示することはなにも間違ってない!とかおかしなこと言い出すから話が拗れるんじゃん
もう勘弁してくれよ
0855Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:54:25.41ID:jifdi6v80
って今さら気づいたけどワッチョイみたらレイシストの人じゃん...
本当に笑えるくらい話が噛み合わないな
なに?宿命の敵かなにかなの?
ごめんもうしんどいからNGするわ
0857Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:05:21.76ID:jifdi6v80
コンパス無い?って聞かれて鉛筆だけ(針だけ)渡すのが正しいか?って話だよ
ごめんコンパスないけど鉛筆ならあるよ。なら分かるけども、はい!鉛筆あるよ!はおかしいだろ...

ただ言ってて思ったけど暗黒街ドラマはわりとハイブリットと言って良いかもな
麻薬戦争ってよりは裏社会自体が題材のクライムアクションで、そこに若干青春モノって感じだからかなりパニッシャー寄りではあるけど
多様性やら文化やらが積極的に描かれてるのも特徴的だからまた毛色が違う
0859Anonymous (ワッチョイ f35c-wU2t)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:15:03.06ID:j4em/SkF0
レスバトルがこんだけ続いてるのを見ると意見はどうあれ自分がレスしたのを激しく後悔するなあ…
ドラマ楽しんでくる、ターンアップチャーリー面白そう
0860Anonymous (ワッチョイ 6fbc-vTeb)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:23:11.33ID:Z4o4AdCV0
お前ら毎日のように色んな事で言い争うなw
お互い一歩も引かぬ議論なんかして楽しいかね
ほんとの議論てのは相手の言うことも納得できるとこはちゃんと認める、そいう姿勢でやるもんですよ
最初から最後まで違う意見の人を全否定するような議論は政治化がやることだよ
0861Anonymous (アウアウウー Sae7-fdwi)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:39:29.22ID:N3sa2+lua
ターンアップチャーリーは微妙だった
内容もそうだけどイドリスエルバが手を抜いてるのが伝わってくる
本人ががっつり関わってるはずなんだが
0863Anonymous (ワッチョイ 83b2-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:26:37.72ID:So/MSawY0
BBは綺麗に終わったと言ってる人もいるが個人的にはちょい引き延ばし感あったけどな
後半のDEAのおっさん関連の話とか結構どうでも良かった
0866Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:59:30.56ID:VHZbdEmda
なんだよw相手にしてたの9K2vひとりじゃねーかw
ID:jifdi6v80 = ID:jh2UqYFld
そのID切り替えに意味あんの?ねぇ?
0867Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:57.63ID:jifdi6v80
DEAのおっさんってハンク?
でもウォルター家が完全壊れるきっかけはハンクの死だしなぁ
俺はS2~S3位の頃がダルかった
ねちっこい双子とか痴話喧嘩とか延々と繰り返すばかりでフラストレーション溜まりまくるし...
0869Anonymous (アウアウカー Sa47-ZVoZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:58:51.41ID:VHZbdEmda
本日のアニ豚ホモキッズ
(ワッチョイ 03f3-2K9v)
(スッップ Sd1f-2K9v)
IDを使い分け多数派を演じる
読解力皆無の頭ハッピーセット陰キャがバレ擁護派からも無視されだす
0871Anonymous (アウアウウー Sae7-XQdR)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:46:52.72ID:MjLtCXIPa
『サブリナ: ダーク・アドベンチャー』パート2 予告編 - Netflix [HD]
https://youtu.be/lnpPqr7TWdM
0872Anonymous (ワッチョイ 4341-eaTJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:49:23.99ID:ecNEH9cV0
ネットフリックスの中の人に言いたい
ディスカバリーもうちょっと頼むよ
ありゃつまんないよ
楽しみにしてたのに
ひどいよ

あれのために入会したんだからもうちょっとなんとか
むり?
0876Anonymous (ワッチョイ 6fee-hb4z)
垢版 |
2019/03/19(火) 06:13:31.01ID:pYhFweZQ0
BBは飛行機事故の下りがちょっと意図が分からなかった
家族のためと自分に言い訳して悪事に手を染めてたらこんな恐ろしいことになっちゃましたってことでいいのかな
0877Anonymous (ワッチョイ e3c5-Rv5F)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:17:32.78ID:OIphoFTZ0
>>875
大多数の意見より、自分の考えが正しいと思い込めるのも才能だなw
0879Anonymous (ワッチョイ ffee-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:35:58.98ID:xMjTQl/L0
Netflix近日配信
3月30日
Zネーション Season 4
4月1日
アメリカン・ホラー・ストーリー(カルト)
0882Anonymous (ワッチョイ ffee-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:28:35.29ID:xMjTQl/L0
>>881
NBCとCWは来てるよ
0884Anonymous (ワッチョイ ffee-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:38:02.98ID:xMjTQl/L0
ネットワーク系は今後は独自サービス増えるだろうから(日本は分からないけど)難しそうだな
0886Anonymous (ワッチョイ cfb0-89qL)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:22:28.93ID:Ef+ei9xg0
ハウスオブフラワーズはいつ来るんだ
撮影中なのかも知れないけど調べ方がわからない
0888Anonymous (ワッチョイ 6faf-Rv5F)
垢版 |
2019/03/19(火) 12:31:48.78ID:SkWEh45A0
>>880
ぜんぜん響かないなあ

もっと人を動かしてくれよ
0889Anonymous (ワッチョイ 4341-eaTJ)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:12:43.99ID:NU6aAgxn0
>>880
こいつは専スレに沸く何が何でも擁護の自分の意見皆無厨だから相手にしない方がいいよ
根っからの奴隷で無価値だから
0890Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:25:14.57ID:vNZB6gO/0
>>876
俺も最初あそこ良く分からなかったけど
ジェシーのトラウマというか転機の為のシーンだったんだろうなと思う
0891Anonymous (ワッチョイ 6fbc-vTeb)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:42.25ID:OaxcadB70
少数派の意見も理解しろってのはさすがに無理あるよ
例えば日本で白米や味噌汁好きじゃないという人がどんな主張しても周りからは変わりもん扱いされるだけだ
0893Anonymous (スププ Sd1f-vi56)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:06:10.98ID:cPsplo04d
ブレイキングバッド見て感動しました。
他にもお勧めのドラマ教えてください。
0894Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:16:00.04ID:vNZB6gO/0
ネトフリの今のドラマの作り方でブレイキングバッドみたいなドラマは今後生まれるんだろうか
1~2シーズンのリミテッドで名作はきっとたくさん出てくるだろうけど
長い見通しの重厚な物語ってのは、絶対に打ち切られちゃって作りきることが出来ない気がする

何年か前はネトフリは視聴者を気にせず自由にドラマを作ることができるなんて言われてたりしたけど、今となってはケーブルと変わらないくらいシビアになっちゃってるよね
0895Anonymous (ワッチョイ a38a-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:36:38.02ID:4L2yrgSH0
>>894
ボージャックホースマンとかグレイスアンドフランキーとか評価高くてシーズン続いてるのあるじゃん
0896Anonymous (ワッチョイ 6fbc-vTeb)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:58:01.11ID:OaxcadB70
>>894
シーズン数多くても完結したドラマは多い
ブレイキング・バッドだって話数多めな方
でもネトフリはどんどん作り続けてるから
一部を除きミニシリーズ中心でやっていくだろうな
0898Anonymous (ワッチョイ 03f3-2K9v)
垢版 |
2019/03/19(火) 16:22:23.94ID:vNZB6gO/0
>>895
どっちも文句無しの名作だけど30分の単話完結モノだし長い見通しの物語みたいなのとは毛色がまた違うくない?

でもまぁそもそもシーズンごとに話にケリをつけない数シーズン掛けること前提みたいなドラマが成功した例って、全体からしたら極一部だしネトフリに限った話ではなかったかもな。ごめん。
0899Anonymous (ワッチョイ 93ee-bP2B)
垢版 |
2019/03/19(火) 17:41:05.41ID:Uz49Oucq0
デレク、シーズン1に出ていた相談員の変化球系禿げの人が好きだったのに
シーズン2の相談員はクソの権化みたいなやつで胸糞

誰も見てないかもしれんがシークレットマル秘ミッションはあれで終わりなのかな
そうなら寂しいぜよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています