X



トップページNetflix
1002コメント286KB
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.32
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Anonymous (ラクッペペ MM7f-2SAv)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:25:22.50ID:TU8gNkimM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP

海外ドラマ板
http://egg.2ch.net/tv2/
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています(http://anago.2ch.net/tv2/ )。
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
配信要望はNetflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です

前スレ
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1609683583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809Anonymous (ワッチョイ d7aa-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 05:37:05.94ID:BKmDQB/C0
ブレイキング・バッドはS3から面白さ倍増したなぁ
ラストで驚愕して、え!これで終わりじゃないの?!
と思いきや、そこから益々面白くなるのが素晴らしかった
0810Anonymous (ワッチョイ d7aa-+L0m)
垢版 |
2021/04/13(火) 05:38:15.27ID:BKmDQB/C0
ごめん驚愕したのはS4ラストでした
0811Anonymous (ササクッテロラ Sp5f-o5mc)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:40:25.62ID:BbaSrvnop
マンハント面白いな
テクノロジーの急激な発展が人間の自由を奪うってのは俺もそう思う
自由を奪われるというよりは、テクノロジーに縛られてしまうのかな
0812Anonymous (JP 0H0e-Ke4r)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:50:28.27ID:vBAhf02dH
>>808
>>809
さっきブレイキングバッドをすでに全部見たって言う15歳の子と話してて、その子もS3以降からめっちゃくちゃ面白くなるから最後まで見た方がいいって言ってたw
ありがとう。
0814Anonymous (ワッチョイ a281-ocgu)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:53:48.60ID:mMVx2CPP0
「ザ・サーペント」
どいつもこいつも無防備に薬飲み過ぎ。
リアリティなさすぎのドラマ。
0816Anonymous (ワッチョイ 3692-PXkZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:57:45.33ID:7Pqy9qCy0
>>809
とにかく全てが計算されていて、完璧なドラマだった。

なおベター・コール・ソウルはS1の終わりから見てないんだけど、どんな感じ?
0819Anonymous (ワッチョイ dfaa-ov3Z)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:11:32.29ID:TP9dnTRL0
>>814
昔、日本では道に落ちているコーラやサイダーを飲んで死んだって事件が多発してだな……
0821Anonymous (ワッチョイ 678d-+sTj)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:44:30.11ID:tC0ekiep0
>>819
あったなあ
それから飲食物の包装がやたら厳重になった

それまでは、開封済みかどうかよくわからんものばかりだった
0827Anonymous (ワッチョイ 6744-ocfN)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:11:28.80ID:u4jKGMd/0
サーペントは冒頭でインタビューと称してネタバレしちゃうから最後こうなるのかーであんまどうなるんだろう感が無かったな
まあちょっと違ったけどあとタバコ吸いすぎ
0830Anonymous (ワッチョイ 0bb9-gihk)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:21.44ID:dxi3DGk40
サーペント、タイムラインが前後し過ぎてなんだかわからなくなること以外は概ね面白い。
0832Anonymous (ワッチョイ 064d-/CMm)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:50:15.20ID:H2eHKHDS0
マンハントといえば福山雅治なんだがこっちのマンハントは面白いと期待しつつマイリスト登録した
0834Anonymous (ワッチョイ dfaa-ov3Z)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:29:39.08ID:TP9dnTRL0
>>829
情報が得られるようになっても、デマに惑わされるのはあまり変わりが……
0836Anonymous (ワッチョイ 678d-SNBF)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:33:03.40ID:XNHnVgea0
>>831
そんなに興味あるなら見ればいいじゃん
誰も止めないし
0837Anonymous (ワッチョイ 1ff8-zZEr)
垢版 |
2021/04/14(水) 02:27:57.38ID:V3CecuT/0
あの頃は新聞TVが情報の一次ソースだったから
色々酷かった。社民が北の拉致はないと断言したり
朝日の慰安婦とかTV局とオウムの関係とか
醜聞は沢山あったな
0840Anonymous (ワッチョイ 1f3b-JZyl)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:07:42.66ID:iEJcVs9q0
シュティセル家の人々シーズン3面白かった
今までよりちょっとシリアスな感じ
車に閉じ込められたのわろた
0844Anonymous (ワッチョイ 678d-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:44:08.24ID:XNHnVgea0
キャリーには、確かにイラつかない。
邪魔する上司や同僚がイラ担当
0846Anonymous (ラクッペペ MM8e-+7yB)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:19:47.24ID:us6Se/d8M
初期のキャリーは忘れちゃったけど
S4以降のキャリーはイラつくというより部下だったら恨むだろうなっていう共感が出てしまう
凄い優秀だし頼りになるけど利用されたら必要な犠牲として人生壊されるから部下や仲間が可哀想
トロッコ問題で迷わずおっさん数人より幼女を犠牲にするタイプ
だからこそ唯一無二の素晴らしいキャラだと思う
0849Anonymous (オイコラミネオ MMe7-qfGw)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:17:12.43ID:HoW8q3XcM
>>848
んなアホなという雑な設定の話だけどそれなりに面白い
シーズン2決まったらしいけど、シーズン2以降は不安
ロンドンの上空を飛んでる真上から見た映像が何回も使われてる
0850Anonymous (ワッチョイ 2325-iP8e)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:49:54.46ID:qJBDt22i0
into the night テンポが早いから、サクサク楽しめる。6話で、次のシーズン決まってるし、今後どうなるか楽しみ。

今アナザーライフみはじめた。 1話が展開早すぎて笑った。 今後楽しみ
0851Anonymous (ワッチョイ dfaa-ov3Z)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:17:20.66ID:mODMliAE0
>>848
いまのところ、スティーブン・キングの「ランゴリアーズ」とほぼ同じ
0852Anonymous (ワッチョイ 678d-SNBF)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:41:59.24ID:XNHnVgea0
>>851
的確!
0854Anonymous (ワッチョイ 0615-mIZb)
垢版 |
2021/04/15(木) 01:10:02.48ID:C08+gvEC0
リバーデイルのシーズン1見終わったけど可もなく不可もなくって感じだったけどこの先おもしろくなる?
みたひといたらおせーて!
0857Anonymous (ワッチョイ 0615-mIZb)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:12:48.59ID:C08+gvEC0
ありがとー
あんな感じでつづくならもうみないでいいかな
ベティは美人だけどおっぱいださないだろうし終了やな
0859Anonymous (スッップ Sd02-0vCA)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:20:36.39ID:1Gq69Cu3d
PS4,PC(Steam)

サバイバルホラーゲーム
『The Forest(ザ・フォレスト)』

『The Forestをやる人』
(18:09〜放送開始)

hp
youtube.com/watch?v=ME8QxoW63No
0860Anonymous (ワッチョイ 17aa-oJ/w)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:58:36.83ID:5BQv9OHB0
>>816
私見だけどソウルと名乗るあたりからはブレイキングバッドと遜色ないくらい面白い
ただそこまでが長いから途中でやめちゃった人も多いだろうなと思う
0861Anonymous (オイコラミネオ MM6b-Ct+I)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:56:06.03ID:tqHpNvo9M
グッドガールズ面白いんだけど、主婦版ブレイキング・バッドとか言われてる割にヒリヒリ度が足りないな
リオとかいうショボいギャングじゃ、ガスほどの緊張感出ない
0865Anonymous (ワッチョイ d78d-SXxp)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:45:38.82ID:/XTh95Zq0
>>861
ヒロインの巨大すぎる胸と尻しか記憶にない
0867Anonymous (ワッチョイ 57aa-OmdV)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:28:31.69ID:ZfuMVb8a0
>>864
いいなー
私も頭から削除して新たに見たい
0868マイク (オッペケ Sr8b-UT2z)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:47:44.35ID:WG15h+eBr
>>864
もう逃げないとヤバいタイミングでやりとげようと頑張ってるから、
ハラハラがヤバいわ。
昔の作品だからいまの人にはあんま受けないね。
俺も昔みたから楽しめた。
0870Anonymous (ワッチョイ 57a5-1lwh)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:11:26.40ID:C90W9TCY0
>>861
上手く行きかけるとまたなんかどデカイヘマやらかすってのが割と好きだよ
時々想像してなかった事が起きるし
0871Anonymous (ワッチョイ 9fb9-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:54:07.44ID:FFVf3yT/0
ラブ&モンスターズ思いがけず面白かったわwBOYにリード付けとけよって何度も思ったw
0872Anonymous (オッペケ Sr8b-SXxp)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:30:54.45ID:P1LYCfWRr
>>871
うそだろ?
本当に、リード付けとけって何度も思ったの?
0873Anonymous (ワッチョイ 9fee-Zw2+)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:05:33.65ID:6vD5PvS/0
アウトブレイクのドラマの方見たわ
なかなか面白かった
でも現実のコロナの方が遥かにひどくてワロエナイ
0874Anonymous (ワッチョイ 1fda-7Des)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:13:11.91ID:e6pZCnLj0
シーズン2はアジア人リンチする展開あるかな?
0876Anonymous (ワッチョイ 17aa-4FVh)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:22:18.08ID:lu2K3Y170
ホームランド面白そうなのは分かるんだけど開始早々おまんまんふきふきしてたシーンで見るのやめた
だっていらんくね
0877Anonymous (ワッチョイ 1fda-7Des)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:24:24.61ID:5LjEjD6X0
女ってそういうのすぐ騒ぐよな
いるよ
日常感を表現してるんだろカスが
0878Anonymous (ワッチョイ 17aa-4FVh)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:26:00.99ID:lu2K3Y170
いや男だけど いらんやんそのシーン
鼻ほじるシーンとかないだろ
いらんからやで 毛抜くシーンとかあったら見たいか?
意味がわからん

あとブレイキングバッドの何が面白いのかも分からんかった
全て想像の範疇内というか想像以下だった 何も起こらんなーというままシーズン3まで見て飽きて最終話だけ見てやめた
0880Anonymous (ワッチョイ 57b0-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:10:34.16ID:XbX8eHtK0
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0882Anonymous (ワッチョイ 57aa-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:35:40.27ID:JWKQ738c0
>>878
今すぐネトフリ解約して地上波みてなよ
0883Anonymous (ワッチョイ 17aa-4FVh)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:59:52.17ID:lu2K3Y170
>>882
悩んでるんだよ
ストレンジャーシングスも5話まで我慢してきたが何が面白いのかまだ分からない
ただシャーロックは当たりだった
0884Anonymous (ワッチョイ 9f15-djE1)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:11:42.52ID:A+8SuPeP0
伏線とか答え合わせにしか興味なくて人間性が欠けてる人や。ノーラン映画とか好きなタイプや。
0885Anonymous (ワッチョイ 17aa-4FVh)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:16:39.57ID:lu2K3Y170
>>884
すごい当たってる。
けど人間性を楽しみたいならそれこそ海外ドラマ見る必要ある?
日本のドラマの方が人間性に焦点絞ってるの多いと思うんだけど
0886Anonymous (ワッチョイ 17aa-4FVh)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:19:48.13ID:lu2K3Y170
人間性が欠けてるというかその人間性とやらに飽き飽きしてるだけなんだけどなあ
はいはいこのあとキスするんでしょ、はいはい喧嘩するんでしょ、はいはいこの女と不倫するんだね、はいはいマシンガンで全て解決だねみたいな感じで
それを人間性の欠如と言われるなら受け入れるけど
0887Anonymous (JP 0H8f-YJpF)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:23:14.48ID:mnnt0AznH
>>876
あのシーンって台本(演出)だったのかな?
それともクレアのアドリブだったんだろうか?

てかs8まで完走して2週間以上経つが未だにホムランロスやわw
0889Anonymous (ワッチョイ 17aa-4FVh)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:43:22.25ID:lu2K3Y170
>>888
俺も興味がある
ブレイキングバッドのどのへんが面白かったのか?煽りじゃなくてほんとに聞きたい
俺が好きなのはノーラン映画、
ミッションインポッシブルや007あたりも好き
ドラマはゲースロとシャーロックは面白い思った
0890Anonymous (オッペケ Sr8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:03:11.73ID:n9wykLvwr
>>889
3までしか見てないんだよね?
それでどこが面白かったか聞きたいの?
ここじゃなくて海外テレビ板の本スレいってみたら?
0892Anonymous (ワッチョイ 57aa-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:11:11.12ID:JWKQ738c0
>>891
まだいたのか
最後まで見てこそ序盤が生きてくる話
あんたには理解できないから見なくていい
0893Anonymous (ワッチョイ bfee-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:20:28.83ID:91oNbvDn0
HOMELAND見終わった感想
すべての登場人物たちと一緒に黒頭巾を被せられて
常に頭に銃の感触をおぼえつつ
後ろ手に縛られたまま砂漠を引きずり回された感じ

面白かったけど、もういいです
0894Anonymous (ワッチョイ bf99-KDrS)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:05:51.94ID:DfCCix9E0
映画やドラマの感想で人格判断してるのみるとコレぞ便所の落書き感あっていいね
本気で思ってそうなとこも尚素晴らしいわ
0895Anonymous (ワッチョイ d78d-SXxp)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:18.08ID:Bt4HXJCy0
どんな書き込みも人格の反映で間違いないよね
0896Anonymous (ワッチョイ 17aa-fMfS)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:08:43.44ID:boKceFo50
>>878
あれで、キャリーの性格を表現しているんだが
0897Anonymous (ワッチョイ d744-KDs1)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:25:38.36ID:CBT4JT1V0
俺もブレイキング・バッドは何が面白いのかわからんわ
そもそも金髪碧眼の可愛い子が出てこない時点でゴミ
0898Anonymous (ワッチョイ bf55-nnRa)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:30:50.05ID:ha59cqBm0
BBは5chじゃガスとの対決とかが人気だけど、本国じゃ中年男の悲哀が共感を生んだ作品だからね
自分も余命僅かでメス作れたら妻子のためにああなっちゃうかもな〜みたいな
0899Anonymous (オッペケ Sr8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:48:19.56ID:jAy1pMkOr
ガス爆発してこれで終わった…と思いきや本当の戦いはこれからだった!
ってなるのが凄かった
0901Anonymous (ワッチョイ bfee-i6SG)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:08:59.71ID:HMwz8jc30
>>878
一生NHKの朝ドラ見てろ
0902Anonymous (ワッチョイ 7758-B5xG)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:23:21.41ID:HR0ylqDO0
アンオーソドックスいいなー
主役の演技に引き込まれる
初夜に髪全剃りするの知らんかった。怖すぎた
0903Anonymous (JP 0H8f-YJpF)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:09:15.79ID:pt+XuwGeH
今何気なくyoutube見てたらブレイキングバッドのS6があるんだけど、どういう事?
ネットフリックスでも5までしかないし、wikiでも5までしか説明がないし。
0906Anonymous (ワッチョイ d78d-eJHp)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:23:07.67ID:wU51KJtl0
シーズン5の後半を、シーズン6と称してるんじゃない?
0907Anonymous (ワッチョイ 57aa-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:25:08.01ID:k6825Uas0
そそ、勝手に分割してるらしいよ
0908Anonymous (JP 0H8f-YJpF)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:00:15.67ID:cAlYwyeTH
あぶねーw
ここで聞いておいてよかった!
今S4の途中を見てるけどs5終わって面白買ったらツベでS6に課金してかもしれんwww
ありがと〜!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況