X



Figureheads フィギュアヘッズ Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/08(火) 12:10:01.02ID:L0/i/J1Q
extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
http://figureheads.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/Figureheads_JP

■オープンβテスト事前登録サイト
http://figureheads.jp/preopenbetatest_entry/

前スレ
Figureheads フィギュアヘッズ Part17
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1457315850/

次スレは>>900
無理な場合は安価で指名
踏み逃げの場合は>>950、それも駄目なら有志が立てて下さい

スレ立てする人は
本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入して下さい
0461名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/07(土) 11:49:20.17ID:pGMIQMET
全身パーツを同じシリーズ統一しないとクッソダサ
0463名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/07(土) 23:32:20.47ID:Pr1lbc1V
改めて見るとノーマル装甲くそだせぇな
適当なモブって感じ
0465名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 03:14:01.32ID:VExjeSVY
パーツ単位で見ると良いのもあるんだけどな
頭がモブ顔なせいで全部モブに見える
0466名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 03:49:40.44ID:GzfkN5B5
ロボに合わせて海外のFPSっぽいおしゃれ画面で始めたのに結局日本人に迎合して安っぽいブラゲみたいなUIにしたのは草
0467名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 12:45:28.92ID:DoNjrm+F
やはり雄クリがデザイン性でナンバーワン
ジム・ザクに通じる顔のシンプルさと機能美を感じる
0468名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 15:45:11.95ID:J2fhEMOJ
モブっぽいのがいいかんじだったんだけどな
シキシマみたいなクソデザインの場違いはやばかったな
0469名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 18:39:40.45ID:UpBwj/Pv
確かになぁ
ロボアニメのやられ役とかで出てくるモバロボ感が良かったのはある
0470名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 18:51:54.55ID:px7eV/UH
(´・ω・`)シキシマはあの消せない青色がポンコツすぎた
(´・ω・`)ロボゲ作るならAC1の色システムよりは上のものを作ろうよ、エンブレムも個人使用で
0471名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 18:52:27.49ID:DoNjrm+F
オスクリダッド小隊作るためだけに9万近く課金してしまった
0472名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 19:34:24.86ID:xFXFO4AO
何故カラーやパターン塗る箇所に縛りを設けたのか謎すぎる
0473名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:51.88ID:DoNjrm+F
全部デフォルトで白かグレーで
ペイントアイテム(課金アイテム)使ったらRGBバーやら#00000〜#FFFFFFで色を自由に変更できるとかでいいのにねえ・・
0474名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/08(日) 21:32:57.63ID:J2fhEMOJ
スクエニ君のそもそもの仕様書が色替えで金をとろうとしたものだったから
下請け君が倉庫の数増加とかも考えてないくらい柔軟性が無いプログラムつくったから
0475名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/09(月) 02:49:36.91ID:JvKtkEG8
そもそも初期からハイエンド武器のデザインがおかしくなかった?
ハイエンド武器だけ厨二形状の極彩色で世界観ぶち壊しだなあと思ってた
GIWは除く
0476名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/09(月) 05:34:47.30ID:5VIRvMD1
おかしかったね
戦隊モノのおもちゃみたいだった
0477名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/09(月) 09:55:52.04ID:ZYZzl/xC
ジャンク品もスポーツ装甲を錆びさせたりしたグラフィックでよかったんじゃない?
塗装が剥げて錆びて穴が開いたりして性能も落ちてるスポーツ装甲とか
0478名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/09(月) 15:39:18.65ID:XMBtFN4z
ジャンクにされた元一級品を無理やり使うってシチュみたいな感じで好き
0480名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/09(月) 19:50:27.74ID:Y1jmLf09
NNRのハイエンド武器とか好きだったけどなあ
名前も厨二感あって
むしろノーマルとは差別化してていいと思った
0481名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/10(火) 08:37:11.71ID:ZX/uF7kL
ハイエンドもゴミ多かったよな
シュテルネンリヒトとか
沢山あっても結局使う武器は少なかった
0482名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/10(火) 09:30:15.12ID:bjUKwWfz
フィギュアヘッズの代わりになるゲームが見つからない・・辛い・・
外国ロボは頭のコックピットがデカくてガラス張りみたいなのだったり足が鳥みたいな逆関節だったりとアメリカ人が好きそうなデザインで、日本人のセンスとなんか合わんし…
逆関節ならACくらいスマートな見た目なのがいい・・
0483名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:38.29ID:uY1IRTVt
装甲のダサさは好きだったがハイエンド武器のダサさは嫌いだったな
どれもおもちゃみたいだったし音もエフェクトも安っぽかった
0485名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/10(火) 20:37:30.61ID:uU7JLs4/
(´・ω・`)モンハンPC版出るってね
(´・ω・`)NPC戦は脳みそ痺れて眠くなるから無理だけど
0487名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/10(火) 21:23:14.59ID:7FcCsFAy
Fとかいう謎のマゾゲーがあるじゃないか

ハイエンド武器はハイエンド装甲と合わない時点でおかしいんだよなぁ
スクエニお得意のファンタジー路線で武器とか装甲とか出しても良かったけど
別企業にしろというお話
0488名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:45.53ID:0Q4caFnf
追加されていった装備が全部ダサかった
ダグラムとかボトムズみたいな何十年単位でコアなファンがいる作品とコラボしたくせにプレイヤー馬鹿にしてそうなイベントとかでやる気あるの?って感じだった
0489名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/11(水) 08:29:43.04ID:I7PmvGyG
あーまたスコープドッグ動かしたい
直接動かせるゲームなかったから貴重だったのに
0490名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/11(水) 13:09:01.09ID:cT8FC5v4
( ^ν^ )dauntlessつまんなかったよな
( ^ν^ )モンハンはおま値じゃないらしいし買ってやってもいいかもしれん
0491名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/11(水) 18:57:27.77ID:W9iWgrXt
ジャンプや高速移動できなかったころは神ゲーだったな・・
RDとかいらんかったんだ
0492名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/11(水) 20:36:47.25ID:1vbJeFPC
でもお前らその頃散々ACの方が良かったとか操作に爽快感とスピードが足りないって言ってたじゃん
ゲームデザインまったく違うのにACを求めて迷走させたのはお前らだぞ
0493名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/11(水) 21:09:33.44ID:cT8FC5v4
( ^ν^ )そんなこと言ってたのは阿呆だけだぞ
( ^ν^ )二言目には爽快感と口にするやつの言葉は信じちゃいけないとおれさまはいつも言ってる
( ^ν^ )それにお別れ会の石川くんとかエージェント織田の話聞いたらそら終わるわって感想しか持てない
( ^ν^ )上から言われてならまだしも「迷走させたのはお前ら」とか有り得ない
( ^ν^ )彼らがこれならいけるっしょと出したのがこのゲームであり諸々のアップデートだよ
0494名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:15.67ID:W9iWgrXt
>>492
スピード感はガンドゥムでお腹いっぱい
2足歩行でやりあうのが良かった。ARも産廃じゃなくてちゃんとHSや首フレーム狙ってダメージ叩き出せたりとか
0496名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/11(水) 23:01:10.28ID:8FHklN2r
(´・ω・`)ヘッドショットやフレーム狙いは
(´・ω・`)ゲームパッドマンやPS4での展開を考えていたなら入れてはいけない要素だったのでは
0498名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/12(木) 10:00:19.10ID:pEV3ZEAs
ドッカーのデザインわりと好きだったけどキャノン掠めただけで瀕死になるから全然使えなかった思い出
0499名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/12(木) 11:59:26.96ID:IGa8fqnc
BR実装でヘッドショット技能無き者は死ね
サラマンダー実装で持たざる者は死ね
盾実装で流れ変えてみようという試みはユーザーが許さず、ASSPSP使って死んどけ

BR実装したのが間違いの始まり
0500名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/12(木) 12:32:05.27ID:ANxpWiR4
ブラストライフルはなんかなぁ・・高い威力をぶち当てるならスナイパーライフルでいいやって
アサルトライフルとかガトリング見たいなのを敵の弱点に当て続けるのが楽しかった
0501名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/12(木) 22:27:22.51ID:Ec7x4caP
BRは後々時代に取り残されたし
ロケはサラマン以外が弱すぎただけだしな
0503名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/13(金) 09:40:57.08ID:98igiZCy
課金限ロケなんか追加するよりも誰しもが手に入るアルムをそのままでよかった感じ
0504名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/13(金) 15:43:31.53ID:tViGGxqT
店売り武器強化したあたりはマジで楽しかったよ
あれもうちょい早くやってたら良かったんじゃ
0505名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/13(金) 17:25:42.84ID:w/XT1yzr
スクスト1年で終了だってさ
さすがスクエニゲー
0506名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/13(金) 18:28:15.66ID:p6+OXCoK
うーむ、せめてバトオペ2が出るまではもってほしかった
0508名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/13(金) 19:31:50.63ID:yxRBovjK
スクストって割と人気なやつじゃないのん?
コラボでもよくみたし
0510名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/14(土) 15:22:32.68ID:JUgkXw3n
(´・ω・`)はー、なんかバスターマイン2個置きしたい気分
0511名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/14(土) 15:26:39.76ID:+v1N/5EQ
(´・ω・`)地雷でリーダー機倒したときの爽快感はもう味わえないのか・・・
0513名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/14(土) 23:20:27.57ID:L3v1lwPN
自分は地雷なんて最初の方しか見なかった
万一感知されても取り敢えず足元にアルム撃っとけば破壊できたし
0515名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 17:29:03.85ID:h8agwR7y
アサルトライフルとかガトリングみたいな実弾を当てて、相手のHPをジワジワ削るロボゲーがやりたい・・・
生身の人間相手だと数発でも掠っただけで致命的でつまらん・・・
0516名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 18:44:57.43ID:9eSjKV0U
リアルのロボゲー目指すなら機動力や迎撃で被弾防ぐ系のゲームになるんだけどな
一発食らっても平気で、カスタマイズ性高くて、機動力低いロボゲーとかメダロットしか知らん
0517名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 19:07:14.62ID:9fyFqiHb
(´・ω・`)フロントミッション・・・オンライン!
0518名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 19:26:55.70ID:h8agwR7y
>>516
ミサイルを誘導するデコイとか、ロックオンできなくする設定作ろう
0519名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 20:05:52.94ID:mQxbIqfi
(´・д・`) ゼノギアスオンラインにしとけとあれほどいったのに
0520名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 22:33:28.38ID:J1LJCDre
>>516
あんな、人型の時点でリアルじゃないのよ
機動力ってブースターでビュンビュン飛び回るってことじゃろ?
リアル寄りにするならそれ脚要らないよな
ついでに精巧に人の手を模したマニピュレーターもいらない。故障のもとだし
もっと言うならそもそもわざわざ手に銃器持たせるのがおかしい。精度稼げないし
0521名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 22:58:28.39ID:iTi7Bgaq
一発食らっても平気なのと機動力で被弾を防ぐのは両立できるだろ
具体的な例で言えばスペースコンバットシムとかアーマードコア
0522名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 08:06:49.18ID:kCwz+X/C
リアルの話の具体例はお船とか飛行機の話で人型ロボとは一切言ってないんですが
あと例えで別ゲー出すならロボゲー待つんじゃなくそれやればいいんじゃね
なんで難民気取ってんだよ
0523名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 08:20:47.62ID:g3tbsjJt
いつの間に船と飛行機の話が出てきたの…
君のお話わかんなくてゴメンね?
0524名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 08:58:01.09ID:myQ01dmY
戦車・軍用機…War Thunder
お船…War Thunder
高速戦闘人型ロボ…ガンダムオンライン
0526名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 09:15:38.00ID:kCwz+X/C
人型限定は何処から来たのかの方が謎だし、お船や飛行機の歴史はロボの歴史とほぼ同じだぞ
強固な装甲が流行って、それを貫ける武器が出てきて、避ける発想になる
何時までも通用しない武器は使わないだろ……
0527名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 12:46:23.89ID:iZSfaNYI
命中率が低くとも一撃必殺はロマンですやん
0528名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 13:01:04.98ID:yU2nitmL
糞げの池沼難民
0529名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 16:13:43.70ID:3Eq62QWz
終わってみればシステムが珍しいだけのゲームだったな
リアルイベント連発した挙げ句たったPCは2年、PS4に至っては1年でサービス終了とかここまで酷い運営と出会ったのは初めて
0530名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 17:12:11.90ID:ajAK35Wj
>>529
PC版ガンスリンガーストラトスを前にして、同じことは言えぬ
0531名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:14.45ID:n43wEEhE
がんだむとかキャラかわいくないからマヂむり
0533名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 23:53:43.64ID:nywKTqzq
こんなメールが届いてた。
他のゲームにコンバートとか出来るんだっけ?出来ないのならただ喧嘩売ってるようにしか思えないんだけど。


SQUARE ENIX BRIDGEより、ポイントの有効期限のお知らせです。
お客様が保持している、下記ポイントに関しまして、有効期限が近づいております。

------------------------------------------------------
■対象タイトル
フィギュアヘッズ(1)
■有効期限
****年**月**日
■対象ポイント
**** GOLD

------------------------------------------------------

有効期限に記載されている日を過ぎますと、24時間以内に処理が行われ
現在保有しているポイントから対象ポイントが差し引かれます。

今後とも[SQUARE ENIX BRIDGE]をよろしくお願い致します。
0534名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 13:37:32.28ID:MXKuTuwN
うるさい!!!
0535名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 22:31:03.59ID:jn6rrcJC
LOVのアニメやってるやん
おもろいんか??
0537名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 10:27:08.37ID:8XYKDGqE
あーさーはーらー
0538名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 11:34:29.98ID:mMRLvXEU
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツらはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
0539名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/22(日) 01:46:37.95ID:sZNlKc/J
( ^ν^ )ガンストでわかってたことだがろばのろばじゃないアニメやはりつまんねえな
( ^ν^ )開始から即四分間も赤い画面で間抜けな相打ち繰り返す邪気眼バトル
( ^ν^ )ここで相当数振り落としただろうな
( ^ν^ )面白かったのは終わりの方でサングラスマンが真顔で指ぺちぺちしてた所だけ
0542名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/22(日) 22:06:23.98ID:O2APZuri
速攻で反応返してて草
ずっとここにいるのかよ
0544名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 00:06:37.57ID:vWConY/p
( ^ν^ )やっぱりこいつこの前の専ブラも知らないいかれぽんちじゃん
0545名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 02:07:15.99ID:R7QzH6pO
顔文字つけてる奴は総じて頭おかしいよ
仮面被ってりゃマウント取れるからなwww
0546名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 02:10:51.74ID:XrMygSeP
まぁこいつにはここしか居場所がないんだろ
まさしくチラ裏なことしか書かないから他所でも嫌われ者なんだろうな
0548名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 06:14:24.11ID:uxJXZppz
>>516
バーカww
スピード感と爽快感厨が日本のロボゲーをダメにした
一生ACやってろガイジ
0549名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 06:16:12.78ID:uxJXZppz
ロボゲー見たら全部AC基準で語るガイジが多すぎなんだよ死ね
0550名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 09:05:09.72ID:xv3Z1DWM
(´・ω・`)ACいうても初期と後期って別モノだよね
(´・ω・`)後期のあの飛びっぷりはあまり魅力を感じないです
0551名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 12:23:32.28ID:LtzvLSBA
俗にいうAC厨って奴だな
ここのスレでもたまに湧いて荒らしてたよなぁ
0552名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 12:29:21.13ID:/k+xLVEI
文句ばっかり言ってる奴の言い分聞くと、鈍足で火力がない人型ロボット同士の対戦求めてるっぽいけど
どう考えてもロボットである必要性を感じないんだよなぁ……
0553名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 12:29:42.46ID:TqwFdmV7
ACという文字がないのに勝手にACと決めつけるのはどうかと…
フィギュアヘッズがロボゲーとして認められたかというと見向きもされませんでしたけどね
0554名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:28.57ID:vWConY/p
( ^ν^ )「リアルのロボゲー」という謎ワードと後に続く謎定義だがリアルのロボはこういうのだぞ
( ^ν^ )まあスパロボ的解釈なら機動力で被弾を避けるというのは合致するが
( ^ν^ )しかしそれがリアルなのかというと

https://youtu.be/vjSohj-Iclc
0555名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 17:22:00.33ID:JXUQXFNF
何にリアリティを感じるかは人によって全然違うとかいうガバガバ尺度やぞ
>>554のロボットなんかついにバク宙出来るようになったが
現実なのに現実味が無い絵面だった
0556名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 17:27:17.99ID:vWConY/p
( ^ν^ )人間サイズでこれだけ動けるって2footよりすごいんじゃね
0559名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 18:44:25.39ID:6b9G03lI
すでに終わったゲームのスレでID真っ赤にする奴がいるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況