X



【GDF】ガンダムジオラマフロント Part496【チート黙認】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fbf-4H+m)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:55:48.97ID:bRNqcpcy0

※スレ立ての際は1行目に 
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください

■公式サイト
http://gdf.bandainamco-ol.jp/
■公式twitter
https://twitter.com/gundamdiorama
■【重要】次スレは>>950 出来ない時は引継ぎ指定をする。
 >>950が踏み逃げしたら>>960

※前スレ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part495【チート黙認】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1518004180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754名も無き冒険者 (オッペケ Srea-jiBw)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:10:32.76ID:7R7vumGPr
>>748
DX 貯めないですぐ引く派だからないよ
いつもはコンテナ用に500円以下になると1000円チャージで欲しい機体でると10連回す
コンテナ開封時間が一番ストレス
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ 44b1-POFq)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:31:08.67ID:Hd2YmrKi0
開封時間0だとニートが無限に解放してしまうからな
1stの時は新機体やアビがニート無限入手のチケから出てたんだぜ、信じられるか?
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ 06de-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:56:21.47ID:Ir7DYSPn0
ラグビー うちは部員数が少ないから15人から5人にしろって
そんな自分勝手の要望に応えてたらめちゃくちゃになる。
0781名も無き冒険者 (ワッチョイ 98a3-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:19:38.40ID:Eb+6qlbU0
討伐は同盟の救援助かるパターン多いし
貸した方もデータもらえるメリットがわずかながらあるけど
特務だと野良救援もあるしなぁ
迎撃も情報共有している一部同盟はいいんだろうけど
0795名も無き冒険者 (ワッチョイ ac95-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:58:38.01ID:0/qj4CRz0
>>776
何故ラグビーと比較?
15人揃ってる同盟殆どないのに15人に設定してるのおかしくねっていう話だ。
5は少なすぎると思うけど、大半の同盟が揃う人数にした方が盛り上がるかはわからんが
今よりはマシだろ。

多分体感的には8-10人の間ぐらいが妥当だと思うけどな。
0798名も無き冒険者 (ワッチョイ 44b1-POFq)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:19:34.62ID:Hd2YmrKi0
15人揃えきれない同盟が多すぎる状況はつまらないから参加人数上限を減らせと言いたくなるのはわかるけど
人が抜けるというどんなゲームにでも起こる現象に対応できてないことが一番の問題と思う
移籍がほとんどなく、それぞれ定住。そういうゲーム性が悪いんだけど、揃わないならさっさと解散しろよと
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ ce5c-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:19:55.16ID:pHDZ1k8P0
>>795
毎回15人ぴったりになることなんて無いから必然的に15人より少なくなるでしょ。
いくら報酬ゴミとはいえ16人以上になると参加できない人も出るわけだし。
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ ac95-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:32:18.91ID:0/qj4CRz0
>>799
15人揃わない理由が、「毎回15人ピッタリになることがないから」だけならなんの問題もないよ。

ラグビーにしろサッカーにしろ参加人数にはそれなりの根拠と歴史があるんだろうけど
今の過疎ってるガンジオで15人は妥当じゃないってだけ。
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ d29b-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:53:20.46ID:6Tv/GBDu0
うちも6人ぐらいしか参加してないが、なぜか毎回不参加にならない。参加してないと自動で不参加になるはずじゃないのか。
参加しないのに参加するを選択し続ける。頭おかしいのか。
0810名も無き冒険者 (ワッチョイ d29b-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:01:24.19ID:6Tv/GBDu0
リーダーの権限ではなく、波風立たないように自動で不参加になればいいのに。
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ d29b-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:07:50.34ID:6Tv/GBDu0
上位同盟の同盟戦はリカチャ使ってBZL、DX、キュベレイ使って作業的に同じこと繰り返してるだけじゃないの?
勝つことだけに執着すれば結局そうなるのだろうが、それはそれで物凄くつまらん。
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 06de-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:09:16.09ID:Ir7DYSPn0
>>801
おまえこそ全然理解してないわ、なんで1位〜10位までポイントが振り分けられてると思う?
5対5じゃただのタイマン対決にしかならなんでしょ同盟戦の意味がなくなるわけよ
もし君の要望を受けるなら根本的にルール変更まで作り上げなきゃならない
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ 705c-sPXD)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:10:08.98ID:F5wLtaYq0
同盟戦本当にやりたいなら、さっさと抜けて移動した方が早いだろ
ゴミ報酬込みで同盟戦楽しんでる身からすれば人数減らされても困るわ
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 76a4-YWuW)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:10:47.76ID:+Ul7SVfY0
>>812
上位でそんな戦い方してる奴いねーよ
0823名も無き冒険者 (ワッチョイ d29b-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:27:23.46ID:6Tv/GBDu0
同盟戦はなんだかんだで見覚えのある同盟としか戦わない。そろそろ抜本的な変更が必要かと。
0825名も無き冒険者 (ワッチョイ ac95-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:29:25.05ID:0/qj4CRz0
>>813
5人が妥当なんか一言もいってないが?
人数差があるとポイント制の効果まで薄れるとは思わんのかな。
最適な人数を見つけてその人数にそったポイントを振るべきじゃないの?
後ルール変更しなきゃ「いけない」とか、完全に運営の発想なんだがw
0827名も無き冒険者 (ワッチョイ 06de-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:35:44.25ID:Ir7DYSPn0
>>825
まあ俺はやることやらないで人に文句言うやつが嫌いなだけだ、掲示板で募集するなり
自分で移籍したり合併したりそれでもだめなら要望出し続ければいい。あと俺が運営だと思うなら
ワッチョイ検索して判断してくれ。たぶんしばらくIP変わってないと思うから。
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ ac95-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:44:36.42ID:0/qj4CRz0
>>827
何を勘違いしてるのか知らんけど、うちの同盟は募集も常にしてるし人数も足りてる。
個人的な勝てる勝てないの話はしてないから。
人数差じゃ勝っても面白くないんだよ。人数揃うところは限られてるから、同じ相手ばかり
やる事になるし。

あと流石にお前が運営だなんて思ってないから、発想が運営よりだって言ってるだけ。
有名どころでも掲示板で募集しても殆ど人が埋まらない状況なの理解してんの?
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ 385c-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:53:02.27ID:/g+6BYq50
人数差が嫌なら参加人数を減らすんじゃなくマッチング条件を参加人数優先に変更の方が正しいんじゃないのか
減らしたってそれに合わせてまたさらに少ない同盟にあたって愚痴るんだろ
0830名も無き冒険者 (ワッチョイ ac95-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:32.23ID:0/qj4CRz0
>>829
同数の同盟が増えた状態で少ない人数の同盟と当たるって事は、自同盟が他の同数の
同盟に負けてるって事だから、それこそ勝てるように頑張るだけだろ。

過疎ってきてる今の状況に、殆どの同盟が揃うわない15人vs15人が妥当かどうかって
だけなんだけど。
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ 32f9-2pQG)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:47.91ID:HdWN7EuD0
同盟順位100位台の有名ランカー様からみたらゴミみたいな同盟にもテンプレ防衛機体揃えた重課金者何人かいてるな
有名同盟様のギスギスしたとこから逃げ出して下の方で気軽にやってんのかね
0832名も無き冒険者 (アウアウオー Sa2e-jcVR)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:28:53.39ID:R/WSdCt0a
明後日から討伐戦か、あれハム回数多いからだるんいんだよな
当月の課金機以外のデータ増加が少なすぎるし、
ボス出しも三階戦闘か100万かかるし、なんとかならんのか
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 001e-sHQO)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:58:14.48ID:dENTVcC70
そもそも10位以内の同盟同士ですら15対15にならないからなあ
報酬が微妙だしマンネリだしで人数揃わなくなったわ
0837名も無き冒険者 (ワッチョイ 705c-sPXD)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:36:45.41ID:XZqebyb10
>>836
その辺は大概15人いると思うが
動く動かないは別として
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ aec0-3H+u)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:45:23.89ID:7y02n9+00
ガンダム最決が不具合してるかも
ガ、、壁砲砲砲壁 でまっすぐしっかり立ち止まって奥の壁に横数マス当たるんだが、
いつからか当たらねえ
0839名も無き冒険者 (ワッチョイ ef6f-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 03:27:04.58ID:xbggWJtl0
ランカーって階級戦だろ?あんま意味ないぞ
スコア下げて攻撃されないようにしてるだけだから
同盟戦はフルパワーの戦いだ
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ e6b6-9cpk)
垢版 |
2018/02/26(月) 04:38:34.69ID:pzSa6TX60
>>839
シーズン一週目のランカーだけはある程度の腕前の指標ではある。
中でも20位くらいに入ってる連中は間違いなく攻撃力高いと思うよ。
どんな配置相手でも取りこぼしが少ない。
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ e6b6-9cpk)
垢版 |
2018/02/26(月) 04:48:41.72ID:pzSa6TX60
あ、でも今シーズンは相対的にこれまでの一週目よりもランカーのハードル低かったかも。
階級戦やるメリットないし飽きちゃって、みんな全然やってないがヒシヒシ伝わってくるw
0842名も無き冒険者 (ワッチョイ d8a1-NvmX)
垢版 |
2018/02/26(月) 07:53:21.26ID:pbBjAgab0
階級のランカーが腕前の指標とかいつの時代だよ
今の腕のあるガチ勢は上位同盟に移動してガチ基地相手に殴り合ってるわ
0843名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e56-POFq)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:10:46.22ID:D5+S2GRK0
>>831
最初に入った同盟をわざわざ抜けて上位移籍しても面倒なだけだしな…
てのが一番の理由かも。
後は、気分屋だからあれこれ縛られるのは好きじゃないし。
0845名も無き冒険者 (ブーイモ MM5e-iFUX)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:37:31.33ID:kApzGHWWM
今は とか いつの時代だよ とか、まるで昔は ランカー=強い みたいだな
ランカーすげぇってなったことは、このスレのパート1から1度もないだろ
そのくせ初顔合わせの同盟戦はランカータグあてにしてたやーつ
0848名も無き冒険者 (ワッチョイ 914f-je3A)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:03:52.86ID:Z5fmDMAE0
ランカーで事っていくやつもいればランク外でも100%破壊していくやつもいる
ランク外でもコア割りすら厳しい基地もあればランカーでもコア割り楽勝な基地もある
0849名も無き冒険者 (ワッチョイ 914f-je3A)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:04:35.09ID:Z5fmDMAE0
訂正
ランカーで事故っていくやつもいればランク外でも100%破壊していくやつもいる
ランク外でもコア割りすら厳しい基地もあればランカーでもコア割り楽勝な基地もある
0850名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-blIE)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:29:08.14ID:LGmBUCCr0
これ女の子可愛いしネトゲ&歴史好きの俺歓喜www
https://goo.gl/gAWUnr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況