X



【6月末サービス終了】Figureheads フィギュアヘッズ Part255
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b2a-Cdlt)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:59.27ID:KL7H6tBH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

■公式サイト
http://figureheads.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/Figureheads_JP

■サービス終了に関するお知らせ
http://figureheads.jp/article.php?no=865

次スレは>>980
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

■前スレ
Figureheads フィギュアヘッズ Part254
https://krsw.5ch.net.../netgame/1521331257/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b00-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:20:35.81ID:zOMKa7Qg0
課金で手に入るのは見た目だけでいいよね
無課金で手に入るのは同じ性能だけど糞ダサデザインで、追加課金するとかっこいい見た目に切り替えられるとか
形そのものを変えるとヒットボックスも変わって性能に影響するからカラーリングで差つけるとか。
例えば無課金だと糞ダサレインボーとか大阪のおばさんパープルで、課金すると白とかグレーとかにできるとか
初音ミクコラボで痛車みたいな感じで初音ミクパターンとか出しちまえば売れたかもしれないのに
0105名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b00-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:29:39.45ID:zOMKa7Qg0
>>104
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e4-1YbR)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:03:21.18ID:nt7ezBvT0
柴貴正 言わずと知れた無能 数々のクソゲーに関わってきた LoVAの頃はFHに注力してると言い訳して逃亡し雲隠れ
石川岳 柴配下の無能 内輪ノリ大好きで口が軽い柴スタイルを忠実に守る無能の鑑
  
あと無能開発無能運営
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ f96f-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:22:55.11ID:c4Ci9y170
そういやそうだな。シューターは飽きるられるのも早いし

シューターの部分以外で息を長くさせる要素となると
RTS要素の部分か、カスタマイズ部分だったのかもね

特にカスタマイズ部分は、見た目もいじれるようになるとか、
エンブレムを完全カスタムで作れる様にすると、カスタムがメインとなってしまう層は確実に居座るし
0110名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b00-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:35:01.16ID:zOMKa7Qg0
結局スクエニってドラクエとFFのブランド力使わないとダメなんじゃないの?
その2つくらいでしょ?スクエニで成功してるネトゲって
0111名も無き冒険者 (ワッチョイ 2127-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:52:52.46ID:pQMiHfE70
他人任せで持ち直したのもカウントするなら
FEZが唯一DQ、FFブランド以外での成功例ってなんのかね

フレームに装甲載せてFHインストールして〜ってより
ポリゴンの素体FHに装甲載せたほうが良さげやね。コトブキヤのアレみたいに
0113名も無き冒険者 (ガラプー KKf5-bpzr)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:06:24.01ID:Yano9jEfK
課金は見た目だけとか言ってるけどさ
それって、人口が多いかつ継続的にプレイしてくれる人がいなければ成り立たないのを知らないのか?

フィギュアヘッズでそれが出来ると思ってんの?
大好きなフィギュアヘッズをマンセーしたいのは分からんでもないが現実みた方が…
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ f96f-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:07:35.60ID:c4Ci9y170
昨今のスクエニゲーム、まともに監修する人おらんのやろな
なんというか、オサレ感とでもいうか、そういうのを無理やり押し付けてる物が多い気がする
0115名も無き冒険者 (ラクッペ MMad-/eWd)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:12:04.77ID:P5wVkwGgM
サービス地域が国内だけの時点で重課金ガチャじゃないとサービスが成り立たないからね
ガチャが許せない人は買い切りのゲームソフトを買うか、世界展開してるゲームを選ぶんだ
0118名も無き冒険者 (ガラプー KKf5-bpzr)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:25:33.39ID:Yano9jEfK
対戦が主要なゲームなのに対戦が目的な人にとって課金する意味もないゲームに課金とか?

いくらなんでも無理すぎませんかねぇ…

しかも、一般ゲーマーからしてみればクソゲー扱いされている本作品でプレイ人口確保は厳しい状態なのに
アバター課金で運営が成り立つと思ってるのはちょっと…
0122名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Cdlt)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:55:13.97ID:DVFiOYRFd
お通夜モードで自粛空気とか草だし
HVAS僚機で誰もいないとこに置きっ放しにしたり施設中央に置きっ放しレベルの人は真面目に対戦ゲームやるセンスないから
諦めろ
0123名も無き冒険者 (ラクッペ MMad-/eWd)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:45:12.43ID:P5wVkwGgM
>>121
半年は言い過ぎだけど一年は持たないわ

攻殻機動隊 1年
カウンターストライクオンライン2 6ヶ月
ガンスリンガーストラトス 7ヶ月
おまけ フィギュアヘッズ2年3ヶ月くらい
0124名も無き冒険者 (ワッチョイ 414f-WbTm)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:22:25.77ID:RukMtRgh0
大会編成モードとかいう
課金モデルの失策(P2W)を誤魔化すためだけのモード

うまく逃げたなって思ったけど
あれ見たときからランクマにはキュー入れられなくなったよ
0127名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b53-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:31:01.11ID:s+BN3P/80
ユニークスキル付け替えを課金アイテムで出せばクソ産廃スキルのFHも使われるし、コスチュームが売れる機会も増えただろうに。集金方法のほとんどをガチャにしたのが間違えだわ
0128名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-l+g9)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:35:49.53ID:hl1Iaxg8M
スクエニのゲームに課金した時点で間違いだよ
ここ幾つソシャゲ出してるんだよって突っ込みたくなるレベルで焼畑繰り返してるからな
0131名も無き冒険者 (アウアウカー Sadd-1YbR)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:48:16.03ID:kzgFF2Pxa
>>123
攻殻 過疎ったクソゲーをキャラ入れ替えただけ
ガンスト バグまみれのクライアントで死産
cso2 前作にちょっと手入れただけのクソゲーcsgoに人が行って過疎

お前わざとやってんのか
0142名も無き冒険者 (ワッチョイ f96f-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:44:52.25ID:c4Ci9y170
>>137
¥1500〜¥2000程度の月額課金チケット制にしたら?

よくある試合出場回数制限つけて、月額チケット買ったら制限なし
アイテム装備枠や小隊枠も少な目にして、月額チケットで利用枠増えるとかそんなんでええんとちゃう?
0148名も無き冒険者 (ワッチョイ d300-V5EC)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:31:30.52ID:BM7669ut0
デフォだとFH無しのCOM音声に各種ユニークスキルをBIT購入して装備、ガチャでFHのグラフィック&ボイス入手してCOM音声から変更
目当ての可愛いAI娘使いたきゃガチャで引け
あとはロボ好きに好まれるようなパターンとマトモなロボっぽいカラーリングもガチャ入手、デフォだと機体はハイエンド品含めて全部ジャンクみたいな錆だらけのきったない感じ
こうした方がp2wで萎えて辞めるやつはいなかったと思うし、可愛い女キャラ目当てで来た萌豚もかっこいいロボ操作したくて来たロボゲオタも課金したと思うけど
0149名も無き冒険者 (ガラプー KKf5-bpzr)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:44:14.96ID:Yano9jEfK
>>148
先に書いてるけど
そういう課金モデルはワールド展開などでプレイ人口が維持できてるゲームが出来るんだぞ

ニッチなロボゲーで日本しかサービスしてないフィギュアヘッズでは正直無理だ

P2Wに萎えた?
オブリで15万課金する奴いたからそっちの方が集金できる
0150名も無き冒険者 (ワッチョイ 4110-Ndm7)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:52:09.66ID:ZYTJOU8X0
そういうスタイルで全然良いんだけど人が集まらないから競技化は難しいんだよね
最初からesportsだのP2Wにしないだの言わなきゃまだ通ったのに
0152名も無き冒険者 (ラクッペ MMad-/eWd)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:39:30.88ID:P5wVkwGgM
全盛期のライアットガンくらいP2Wなゲームバランスが続いたら売上はクリアできたかもしれないが
オラそんなゲームやりたくねえからそれなら今みたいに惜しみつつ終わってくれた方がマシ
0155名も無き冒険者 (スップ Sdf3-psQq)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:42:30.06ID:Ni+ZijbTd
つーか賞金つき大会こそが癌だろ
集金された運営費を根こそぎ七人組連中に横流ししてるようなもんじゃん
サブ垢談合で毎回優勝チームが同じじゃインテルもスポンサー降りるわ
0157名も無き冒険者 (ラクッペ MMad-/eWd)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:01:09.40ID:CxSSEeYkM
最初はスポンサーなきゃ大会開けないって言われてたけど
次第に無料で遊べるならセーフって流れが変わったのもあるな
ある意味フィギュアヘッズの大会は時代を表してる
0161名も無き冒険者 (ワッチョイ 5982-hWNO)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:38:45.81ID:+AlG3ojU0
基本無料のゲームかつ公平なルールで対戦できればスポンサーは不要だよ
フィギュアヘッズは大会用分隊で公平になるから抜け道を使った
元々の問題は、ゲームソフトの購入が必要だったりガチャで有利不利が出てしまうと自社の利益へ誘導してるとして、景表法の制限で10万円が上限になってしまっていた
0164名も無き冒険者 (ワッチョイ 414f-HAdz)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:37:30.86ID:LqCvijUH0
海外(特に英語圏)はメール文化だから
そういうマーケティングでもってダイレクトメールはよく飛ばすけどね

日本の場合は、メールよりも特定のコミュニティでの情報交換が盛んだから
公式サイトかSNS(ここも含む)で通知した方がリーチしやすい
まだ三か月前なんだから、とりあえずそのクラスタ向けの速報だけでよいよ

と、御射鹿は御射鹿は思ってみたり
0167名も無き冒険者 (ワッチョイ 4110-Ndm7)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:52:47.06ID:lRGGiQtZ0
海外はメール文化って言ってるけどそれFAXとメールで比較したときの話でしょ
ことネトゲに関しては何でもかんでもフォーラムでやってるぞ
そんでちゃんと告知に関してはメールと公式サイトでも配信してる

頭石川かよ
0169名も無き冒険者 (ワッチョイ 414f-HAdz)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:31:12.96ID:LqCvijUH0
はぁ!?
頭石川とか、スーパーウルトラ有能運営プロデューサー石原さんのことバカにしてんのかあ!?

・・・はあ、むなしいな。やーめた
0170名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Cdlt)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:17:44.60ID:cEWxqzcid
ぼくのかんがえたフィギュアヘッズを「やってみた」感覚でやろうとしてるのほんと草
それに対して出資するバカなんていないだろ
0175名も無き冒険者 (ワッチョイ 899c-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 17:16:15.86ID:7joF+YZr0
(´・ω・`)やっぱ少数チーム戦ってダルいんだよね
(´・ω・`)そういうモードがあってもいいけど、メインはくそげ式大規模戦かPUBGみたいなソロじゃないと
0176名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Cdlt)
垢版 |
2018/04/04(水) 17:40:00.61ID:cEWxqzcid
そういうことだね
ジャンルとしては良かったけど、文字通りコアゲー過ぎたから
大衆受けする大規模ものを初期から作るべきだった
低リスクでは大成しないけどガチャ儲けの旨味で萎縮気味の大手じゃ辛たんなのかな
0181名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b00-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:11:45.58ID:JJADneWo0
僚機というシステムだけでも次のゲームに活かして欲しい
AIMへたっぴでも僚機様の神憑りAIMでキルできて非常に楽しかった
アウトポスト守りやすすぎるのと、マップの仕様上のせいか戦況硬直しやすいのが糞&糞
0188名も無き冒険者 (ワッチョイ 136d-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:37:36.12ID:AHlzLjBI0
僚機操作(指示)メインのゲームならよかったのになと思うます
ジオニックフロントとかフロントミッションオルタナティブみたいな
そんなゲームでよかったんじゃないかと…
0197名も無き冒険者 (ワッチョイ d300-V5EC)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:08:20.17ID:OVIzsGz70
ガンスリンガーストラトス自体はゲーセンで長続きしてる
即死したのはフィギュアヘッズから施設要素とタレットを無くしてコア剥き出しのどっちのチームが被弾無視でコア早く削れるかのクソゲールールに変更されたリローデッドだ
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a00-wRcQ)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:28:35.15ID:2YYgkW4N0
>>198
4対4のチーム内でどっちの方がコアダメージ大きい武器持ってるキャラ多いかだけで勝負が決まる
試合が始まったら敵チームキャラは無視してコアだけをひたすら連打で攻撃してどっちが先に削り切るかで対人戦もクソもあったもんじゃない
まともに対人戦をしようとしたプレイヤーも居たけど、相手がこっちを見向きもせずダウン後の無敵時間を使ってコアに直行してコア叩くから勝負にならない
勝とうと思うとクッソつまんないコア猪せざるを得ない
なおFHのようなプライベートマッチは実装されることはなかったので身内で対人戦という遊びさえできなかった
0200名も無き冒険者 (アウアウカー Sa05-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:44:29.25ID:hncqVx0za
>>199
ルームマッチあったぞ
ランクマはレーヴァテインの連中がアーロンやボウフラでハメまくって大暴れしてたからまともにゲームしたい人はそこに逃げ込んでた
0201名も無き冒険者 (スプッッ Sd9d-Dt+B)
垢版 |
2018/04/05(木) 09:35:57.29ID:oRhPDY4od
いつの間にかサービス終了なのか
ボダの代わりになるかと思ってPS4版少しやってたけど、忙しさより全体的なモッサリ感で辞めてしまった
ボトムズやフロントミッションとか俺得なコラボは好きだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況