【WoWS】World of Warships 第598艦隊

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb8-Bw3Y [182.167.216.151])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:38:58.32ID:XxmOOVc30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしてね

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第12艦隊
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1523056375/
■愚痴スレ
【WoWS】World of Warships 愚痴スレ 1隻目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1486322048/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

■前スレ
【WoWS】World of Warships 第597艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1528709359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb4-GwbS [153.199.5.123])
垢版 |
2018/06/21(木) 00:23:47.01ID:fr3Hk3460
あとな、引くべきときに引くこともユニカムの条件
率の悪いダメージ交換をするよりも、チャンスに備えて耐久温存しとけ
腰抜けゴミクズ味方のために、自分の貴重な耐久をすり減らすな
0903名も無き冒険者 (ワッチョイ 7538-DJU/ [182.168.46.182])
垢版 |
2018/06/21(木) 00:42:06.81ID:2OvMPMzd0
>>811
チーターの重課金の売り上げ < 萎えて止めてしまう人の逃した売り上げ
と、運営が判断すればチーターはガンガン取り締まられる
しかしどこのネトゲもそうはなっていないのだ・・・・
0909名も無き冒険者 (スップ Sd43-Mf9B [49.97.110.87])
垢版 |
2018/06/21(木) 01:22:55.30ID:hegIYLJMd
プラと分けろはRedditにディスカッションで立ててアップボートいっぱいつけば結構早く対応すると思う

公式フォーラムなんてほんとただの掃き溜めだからな
0917名も無き冒険者 (ワッチョイ 0558-8VCP [14.9.68.96])
垢版 |
2018/06/21(木) 02:15:01.82ID:lJ2G5hb30
レピブリュクの新アプグレ微妙だなぁ
射程5キロ削るなら装填18秒くらいにして欲しい
あんまり20キロ以遠では戦わないけど
暇つぶしに大和燃やすとかやりにくくなる
0919名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b17-yo35 [153.125.58.97])
垢版 |
2018/06/21(木) 02:41:24.19ID:q6A4Tb0d0
さっき121グラーフでビスマルクの体力5万吹っ飛ばしたり副砲でニューオリ殺したりしてたら
味方が「:o」とか「0.0」とか発言しながら唖然となってたわ

やっぱe_sportsサイコー
0920名も無き冒険者 (ワッチョイ 452c-1Ki3 [180.33.194.130])
垢版 |
2018/06/21(木) 02:55:57.05ID:r/i+qecZ0
>>903
対応にかかる費用がシャレにならんからだろ
ちょっと弄って済むなら誰だってやる。
いたちごっこにしかならんのに、大手を振って対応に走った結果、ユーザーの目が更に厳しくなって対応で開発すら遅れるとかザラやで。
0921名も無き冒険者 (ワッチョイ 452c-1Ki3 [180.33.194.130])
垢版 |
2018/06/21(木) 03:10:28.26ID:r/i+qecZ0
仮にMOD禁止にした場合でも、通信する情報までは大きく変えられないから中身弄られて回避されるとどうしようもない。外付けには手は出せない。でも叩いたりネガキャンする奴にはそんな事理解出来る頭はない。
更に今迄広まって来た優良MOD使えなって環境変化に対応出来ないのは辞めていく、MOD製作側もやる気を無くして辞めていく。
離れた奴はこんな事だけでは返って来ないし、新規の宣伝にもならない。
結局、片手間にちょっとずつやるしか無いんやで。
あとエイムなんてちょっと特訓したら誰でもそこそこ当たるだろ。距離による回避率は変わらんし、立ち回りゲーなのに無双出来るとか夢見てる赤多過ぎじゃね。
0923名も無き冒険者 (ワッチョイ 452c-1Ki3 [180.33.194.130])
垢版 |
2018/06/21(木) 03:21:22.04ID:r/i+qecZ0
もしチートツール本気で潰したいなら個人とクランを徹底的に叩いた方が効率がいい。
大抵は誰かの入れ知恵だ。あとディスコ連携強くして行くのがいい。SNSで繋がる程に発覚の可能性は高くなる。マナーがない奴は何でもやるから特に怪しい。ユニカムの格差空母プラを許すな。
0925名も無き冒険者 (ワッチョイ a55c-1Ki3 [126.21.184.3])
垢版 |
2018/06/21(木) 04:13:36.37ID:8LWaUyJt0
>>924
Cβ〜特定Modが公式で許可でるまでの間は基本自己責任(何かおこっても知らない)ってスタンスだったから、今の特定MOD許可の状態とは状況違うとおもうの

風物詩といえばaimツール使ってるやつらがバージョンアップの度に、対応まで使えないからバレバレなくらい命中できないやつらがでてたくらいじゃない?
0926名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b17-yo35 [153.125.58.97])
垢版 |
2018/06/21(木) 04:22:01.34ID:q6A4Tb0d0
誰かDDで魚雷当てるコツ教えて

逃げてる敵にはそもそも投げないけどこっち来てる敵に対して投げてもあいだ縫われたりして当たらん

レーダー食らう覚悟で思い切って接敵するべきか
0930名も無き冒険者 (エムゾネ FF43-ShL3 [49.106.188.173])
垢版 |
2018/06/21(木) 04:55:48.98ID:96/7SFxoF
ピストンしてる奴には同じ場所に連続で投げろ
全速航行してる奴は予測線に一射、次以降は標的が減速したら当たる位置に撒け
転舵してる奴は前転舵か奥転舵か読め
基本は狭角使え
後は知らん
0932名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp31-ORze [126.199.217.204])
垢版 |
2018/06/21(木) 05:51:03.41ID:VtvUkgJcp
なんだっけそれ
チーターの対処でリソース割かれて開発が遅れる〜って
口滑らせちゃってユーザーから突っ込まれて即座にやっぱりさっきの嘘嘘
ちゃんとリソース確保してますって誤魔化したネトゲ
0933名も無き冒険者 (スッップ Sd43-wXl+ [49.98.163.107])
垢版 |
2018/06/21(木) 05:51:32.07ID:8NKxlk1kd
連休もらって暇でふと思い付いた
wows20時間マラソン終わった
トイレとか飯の最低限の時間を除いて20時間ぶっ続けで
正確にカウントしてないけど65戦ぐらい

疲労困憊でヤバイ
0935名も無き冒険者 (スッップ Sd43-Nz/Q [49.98.154.231])
垢版 |
2018/06/21(木) 06:22:30.49ID:SXBbLTRYd
CAPの傍に敵デモイン2隻、敵駆逐は外周いくのん、CAPはお互い未制圧
この状況で外周駆逐を警戒しつつ島裏のデモイン1隻をスポットし続けてたらCAPに行かないnoobDDと言われたんだけど
CAPに行っても無駄にHPを減らすだけでまず取れないし、デモインは隠蔽入って暴れ放題
外周駆逐には一方的に視界を取られてサイドから魚雷を流し放題されるわでメリットが一切無いと思うんだが
CAPに行く事でなんかメリットあるのん?
0957名も無き冒険者 (スフッ Sd43-72DX [49.104.37.221])
垢版 |
2018/06/21(木) 10:00:15.33ID:1JqRDZ9fd
>>816
(´・ω・`)狙う戦艦居ない時に砲撃戦してる巡洋艦が射程にいたら嫌がらせに魚雷撃ち込む時もあるよ。ひっかかる人は反射的に回避行動とるし

(´・ω・`)まぁ、最近はひっかかる人は少ないから暇な時に撃つ程度

(´・ω・`)あとは、わざと魚雷発見させて近くに朝潮いると警戒させて索敵に集中させて時間稼ぎ

(
0958名も無き冒険者 (アウアウカー Saa1-1Ki3 [182.251.254.6])
垢版 |
2018/06/21(木) 10:01:32.01ID:keei+E0ia
>>950
何かと思ったらエコノミークラス症候群か。
実況してたら食事もマトモに取れないからな。
怖いなあ
0963名も無き冒険者 (スッップ Sd43-Nz/Q [49.98.154.231])
垢版 |
2018/06/21(木) 10:28:25.66ID:SXBbLTRYd
>>936
真面目に駆逐に乗ってる時ってチャット打ってる余裕がない状況が続いたりするからなぁ
数百mの隠蔽差を維持している時にチャットなんて無理無理

結局そいつは文句を言いながら逆サイドに行こうとして途中で死んでたわ
0965名も無き冒険者 (アウアウカー Saa1-1Ki3 [182.251.254.6])
垢版 |
2018/06/21(木) 10:35:26.33ID:keei+E0ia
>>960
キッド。ローヤンはモクソナーで調子に乗ってカウンターレーダーで即沈するのが多過ぎる。
まずキッドで生きて。スコアでるようになってからローヤン乗れば1位連発よ
0967名も無き冒険者 (アウアウカー Saa1-Gpeq [182.251.254.35])
垢版 |
2018/06/21(木) 10:58:44.16ID:E9QmfeiAa
>>956
カミナリじゃなくてイカヅチだっつうの出荷だコラァ
0971名も無き冒険者 (ブーイモ MM69-g2yg [210.138.179.77])
垢版 |
2018/06/21(木) 11:08:23.30ID:0OkMiK7bM
>>926
(´・ω・`)突き詰めると、駆逐に対して意識が向いてない艦を狙う…に尽きるの
(´・ω・`)味方戦艦と打ち合って艦を…縦にしてるとか、明らかな回避機動をしてて先が予測できるのとか
0976名も無き冒険者 (アウアウカー Saa1-1Ki3 [182.251.254.6])
垢版 |
2018/06/21(木) 11:30:09.43ID:keei+E0ia
>>968
ランダムソロで出会うローヤンはマジでまともな乗り手居ないからな。クリーブに潰される奴多いというか、その前からレーダーにやられるのばかり、マトモなのは普段ソロだとユエヤンか52乗るからプラでしかローヤンは乗らない。
キッドは活躍するなら対空プラに限るけど、基本的に最後まで浮いてられるから、被ダメが避けられないクリーブやマイノが多い戦場ではローヤンより勝利に繋げやすい。初心者にはまずこっち勧めたい。
0980名も無き冒険者 (ブーイモ MM69-g2yg [210.138.179.77])
垢版 |
2018/06/21(木) 11:32:16.28ID:0OkMiK7bM
>>973
(´・ω・`)マップによるけど、相手に広く展開させないために、こっちくんな的に魚雷をばらまく事もあるの
(´・ω・`)高Tierだと位置取りが極めて重要になるし、魚雷回避させるだけで相手戦艦の火力激減、腹見せワンチャン即チンに繋がる
(´・ω・`)魚雷は味方のため、勝利のため
0981名も無き冒険者 (スフッ Sd43-72DX [49.104.37.221])
垢版 |
2018/06/21(木) 11:37:00.86ID:1JqRDZ9fd
>>972
(´・ω・`)状況によっては、牽制的な魚雷も有効だよ

(´・ω・`)スコア優先考えたら駆逐やってられない。沈める時はきっちり魚雷ぶちこむけど
0986名も無き冒険者 (オッペケ Sr31-FP2e [126.237.55.166])
垢版 |
2018/06/21(木) 11:45:06.73ID:zacd27G4r
言ってることは理解できるけど
自分的にそういう撃ち方は避けて腹見せや追い出しか魚雷直撃かを選択せまるように撃ってるから避けて欲しいとはちょっと違うんだよね
捉え方の違いかな
0987名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b66-uted [121.94.105.167])
垢版 |
2018/06/21(木) 11:49:03.24ID:KuKyW0iD0
>>973
あわよくば命中。避けると不利になるポイントに流す意味の牽制なら本質は同じじゃない?
嫌なとこに居る戦艦を動かしたり門数減らす為に観測機に魚雷見つかるタイミングで撃ったりもするし
駆逐でも有効だけど日巡で大事になるスキルだと思う
0989名も無き冒険者 (アウアウカー Saa1-Gpeq [182.251.254.35])
垢版 |
2018/06/21(木) 11:59:07.24ID:E9QmfeiAa
位置12キロの戦艦に向けて10キロ魚雷撃てば射程圏に入ってくれると発射した魚雷が、戦艦に先行してた駆逐に当たるのってあると思います
0993名も無き冒険者 (スフッ Sd43-72DX [49.104.37.221])
垢版 |
2018/06/21(木) 12:04:37.92ID:1JqRDZ9fd
>>988
(´・ω・`)撃沈数やダメで稼ぎたいか、撃沈数やダメより味方のサポート的な運用するかでも無駄と考えるかかわるよ
0994名も無き冒険者 (ワッチョイ 7538-DJU/ [182.168.46.182])
垢版 |
2018/06/21(木) 12:07:21.98ID:2OvMPMzd0
>>911
eスポーツの標榜とは関係ないだろうが、運営会社はプレイヤー同士での交流とチーム編成、出撃を促進したがっている。
より深い連携をさせることで楽しませようと。
しかしその促進方法がものすごくがさつでおおざっぱなのだ。

「プラを回避させろ」 という希望はまず通らないだろうね
プラを作らせても良いけどそれでソロが酷い目にあってやる気が萎えないようにうまくシステムバランスを作れ、という話ならまだ実がある
0998名も無き冒険者 (アウアウカー Saa1-Gpeq [182.251.254.35])
垢版 |
2018/06/21(木) 12:16:09.67ID:E9QmfeiAa
>>996
そんなの普通デ───ス!(金剛)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況