X



【XO】Crossout part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ e34a-5eMH)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:40:55.65ID:UwxI+UP90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■SoundCloud
https://soundcloud.com/crossoutofficial

■参考サイト
ttp://crossout.seesaa.net/
https://wikiwiki.jp/newcrossout/
https://crossout.fandom.com/ru/wiki/Crossout_%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8

次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part51
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1572934102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ 678a-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:53:53.75ID:E0TnMLqO0
一応ロシアではいつプレイしてもすぐマッチする程度には盛況みたいだし
NAやEUにも結構プレイヤー居るだろう

アジアではイマイチっぽいけどな
ほとんど見覚えあるやつらしかいねえし
来年くらいにはアジアだけサービス終了する可能性はあるかもしれん
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b0b-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:14:25.17ID:Tid7eaFZ0
アカウント引継ぎ不可のアジアベースXOが作られてるとかどっかで最近聞いたんだがどうなんだろ
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 678a-KRXG)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:45:54.69ID:E0TnMLqO0
そんなもん作ったって採算とれる程人増えるとも思えんわ
引き継ぎ不可なら今のプレイヤーで課金そこそこしてるプレイヤーはわざわざ移らんだろう
0760名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b0b-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:47:47.22ID:Tid7eaFZ0
ロシアのゴミカスとレイドやるのが辛すぎる
さっさとソロモード実装してくれよ
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b0b-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:30:07.62ID:Tid7eaFZ0
なんやきのこのホバーって
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b0b-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:44:47.56ID:Tid7eaFZ0
きのこクランっていうとあれか?
クラン名が「SHITAKE」だったりするん?
0774名も無き冒険者 (ワッチョイ 2339-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:08:11.49ID:mm9YYKMk0
(強いかはともかく)ギャラリーで探せばルマンで走ってそうなデザインにまで仕上げられたビルドあったりするし
キャビンも元の車が分かるレベルでだいたい実在の車のデザイン踏襲してるんだけどな
闘牛士(カウンタック)、フェイヴァリット(ラーダサマーラ)、ハウル(ダッジバイパー)、ホットロッド(ビュイック・リヴィエラ)
ハーピー(縦横比おかしいGAZ-AA)、エコー(Sd Kfz 231)、アイスボックス(ピータービルト281)、WWT1(ワーゲンバス)、、ジョッキー(シボレー3100)
0775名も無き冒険者 (ワッチョイ ce79-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:31:23.52ID:eOYrn21/0
ありがとう、ワーゲンとランボ以外はどこかで見た程度の認識だったよ
いろいろ試してるんだけどキャビンに合わせると車が小さくなっちゃうんだよね
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e58-7mgC)
垢版 |
2020/04/13(月) 17:14:00.74ID:cZdE6r100
wikiのリヴァイアサンの解説ってあれ信用できるの?
インベーションでよく見る武器がディスられてたり
あんまり見かけない武器が推されてて違和感あるんだけど
0778名も無き冒険者 (ワッチョイ 2339-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 17:53:55.31ID:mm9YYKMk0
誰でも編集できるwikiだからその項目を編集した人のバイアスがかかる以上、参考にする程度でいいんじゃね
wikiに書いてあることをそのまま鵜呑みする人はいないと思うけど心配になる
0779名も無き冒険者 (ワッチョイ cbf3-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:05:42.91ID:pNnS2kWl0
>>772
772を書き込んだものです。
時間を変えて何度トライしても駄目だったのですが、さっき再チャレンジしたら課金できました。
これでようやくバトルパスのボーナスもらえる……
0782名も無き冒険者 (スップ Sdbf-qINE)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:30:17.24ID:l387AGztd
実際増えてもおかしくはないよね、自宅で暇をもて余してる人多そうだもん
この機会に新人さん増えて定着してくれれば良いんだけどね〜
0783名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-Ho7r)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:33.07ID:tWi5lijD0
ロシア鯖のホバーの洗礼さえ受けなければ割と定着しそうなんだけどな
パーツ数が増えてきたころにあれに遭遇するのが一番きつい気がする
0784名も無き冒険者 (ワッチョイ b70b-ruEk)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:43:36.20ID:0mhSj+9H0
確かに少し前も4000ホバーガーいたもんね
ping高ロシアで初狩りホバーにあったら確かにきついわ
0785名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd8-sNKs)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:51:34.16ID:FyXSs/qg0
コロッサスがホバーに与える恩恵なくせばかなりやり易くなると思うんだけどどうだろ
0792名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1b-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:50:56.21ID:pYgEAW2z0
とりあえずキャビンのグロウル・レーダーのマクスウェル・タイヤのバルーンタイヤST×4を頑張って作るなり買うなりすればいいと思うよ
揃える順番も上記で
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-Ho7r)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:46:29.04ID:iphVibQ50
スカベンジャーを十全に使うためにルナティックファンクションのレベル上げしようか
ルナティックファクションでレベル上げると軽量フレームっていう耐久値半分だけど重量も半分のフレームがもらえる
これの有無でビルドの難易度とか機体性能が全く違ってくるから
0795名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-Ho7r)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:52:26.51ID:iphVibQ50
昔はスカベンジャーファクションのトラッカーのENがもう少し高かったからがんばれたけど今はEN下げられてて冗談抜きできつい
その点、今も昔もレアキャビンの中で頭1つ優秀なキャビンがルナティックファクションのグロウル
ウィークリーミッション(デイリー42回完了)を終わらせて、もらった箱をマーケットでトレードすればグロウル買えるぐらいのコインになるからさっさと手に入れてしまおう
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-Ho7r)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:01:07.38ID:Kroo1T1Z0
中国国内の人としかオンラインゲームしてはいけません(常時監視付き)とか香川県よりある意味すごいなw
ロールプレイ禁止・ギルド禁止はまだ分かるけどゾンビ・疫病・地図編集の禁止ってなんだろ?
0798名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1b-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:13.26ID:iipUpRrP0
マイクラとかで実在の土地を模す事じゃね?
アメリカでさえ地図に不自然な空白があったり撮影禁止の区域があったりするし
精密な地図を外人だろうと無制限に売ってるのって日本ぐらいらしいし
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-oSec)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:52:19.40ID:WkTnJdD20
>>800
そこに魔法のカードがあるじゃろw
0809名も無き冒険者 (ワッチョイ 37f3-9YMR)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:23:28.26ID:TOpUhL0e0
>>803
>>805
夜(21〜25時くらい?)に、PS8000以上の機体でミッションをやれば、ASサーバにつながりやすいかと。
ASサーバなら、ゴムバンドやマッチング画面で止まるようなことはない(はず)。
0812名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-p8tB)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:31:33.58ID:YRhQqzDvr
レイドってハードとかでもパワー抑えるビルドが推奨されてるんだよね?
なんか味方一万超えばっかで敵が強いし硬くなるんだけど推奨パワーとかって何か変更ありました?
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:46:21.76ID:JpYv2AE10
レアリティにスペシャルが追加されたときにレアのPSが下がってエピックのPSが上がった
その関係で従来のビルドを使おうとするとエピック装備の数だけPSが高くなってしまう
そんな理由でレイドのPSがみんな高めになってる
0814名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-p8tB)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:49:18.32ID:YRhQqzDvr
そっかー。
じゃあ、逆に抑えすぎるのも足引っ張るだけになっちゃうんだね。
教えてくれてありがとう!
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ 1755-csEB)
垢版 |
2020/04/18(土) 02:04:37.90ID:pr0mE32A0
ハードレイドはPSに見合った武器装備してれば問題ないよ
6000未満に抑えるならレアかスペシャルMGでもじゅうぶん対応できる
とはいえ、どの敵車輌を優先するのか武器を先に潰すのかムーブメントを破壊して
足止めするのかキャビン狙いで行くのかが判断できないとPS盛ったところで足手まといになる
PS低くてもそれができてる人は10000超えがいるメンバーでもトップスコア稼いでるよ
0817名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb1-E1t5)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:17:24.29ID:SFxs3dWB0
(´・ω・`)レイドはPS補正緩和or撤廃されたから、無理してPS抑える必要ないのよ
(´・ω・`)武器狙いも要らなくて、普通にキャビン狙うだけで敵が溶けていくわ
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f92-csEB)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:26:55.81ID:sk6aQuD00
>>817
PS補正緩和or撤廃って割には武器が以前と似たような硬さな気が?
武器だけは補正されたまんまなのかな?
0819名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-oSec)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:27:41.15ID:xxDSCISX0
>>812
敵の固さや攻撃力は自分のPSで決まるから味方のPSが20000だろうが5000だろうが変わらないよ
正確にはPSでは敵のステータスは変わらなくて
PSで自分の与えた数値や受けた数値に内部補正掛けられてる
だからPS5000とPS10000では同じ100ダメと表示されても内部ではダメージに差がある
これは自分のPSに比例して変わる

ちなみに敵の固さと数は人数で変わるから
鯵鯖で二人狙いでやると楽チン
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ b70b-9YMR)
垢版 |
2020/04/18(土) 16:56:11.94ID:Eob7vPIE0
同一人物か分らんけどフレンドでPS補正緩和されたって言ってるやついたわ
ロシアの検証動画も上がってた気がするし多少は補正入ってるかもしれない
まあパワースコアよりプレイスキルだと思うから5999で10000当たってもこいつ装甲盛らないと死ぬ雑魚なんだな。って思ってやるといい
0823名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb1-E1t5)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:52.35ID:SFxs3dWB0
>>822
(´・ω・`)むしろ逆でしょ?
(´・ω・`)PS下げしてまで難易度下げないとクリアできないほうが雑魚じゃない?
(´・ω・`)ていうか使いたい武装揃えるとPS10000くらいいっちゃうよね?
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd8-sNKs)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:29.26ID:ChUIMJSQ0
海外ニキが調べてたから貼っとくわ
NEW Latest raid testing (HP Scaling of a Lunatic turret):
Normal raid
3999: 35HP
4999: 40HP
5999: 42HP
6999: 46HP
7999: 48HP
8999: 50HP
9999+: 51HP

Hard raid:
3999: 75HP
5999: 76HP
6999: 78HP
7999: 80HP
8999: 81HP
10999: 83HP
11999: 84HP
12999: 84HP
13999: 84HP
15999: 84HP
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ b70b-9YMR)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:53:58.68ID:Eob7vPIE0
>>823
何言ってんだこいつ、装甲の話してるんだぞ?気持ち悪い顔文字打ってる暇あるなら文読んでくれ
例えば5999のサイナス4と7999のサイナス4なら7999が大体下手くそって話
0830名も無き冒険者 (ワッチョイ bf43-DoiI)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:54:45.92ID:lp8/kdio0
PSある程度抑えてる派だけど、
この程度しか変わらんのね、と思った
じゃあPS高くしてその分武器を攻撃力に回したがいいのかも、って
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb1-E1t5)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:00:39.81ID:SFxs3dWB0
>>829
(´・ω・`)PS5999から装甲だけでPS10000まで持っていくのって難しくない?
(´・ω・`)ていうかPS高いのは装甲だけじゃなくて、当然武装も強くしてるでしょ?
(´・ω・`)PS5999とPS10000で同じ武器(エナジー)なんてほぼありえないと思うの
0833名も無き冒険者 (ワッチョイ b70b-9YMR)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:08:18.81ID:Eob7vPIE0
>>832 って思うじゃん?これがいるんだよ...サイナス4で10000超えるやつが
パッと見でわかるのがアポロ、BF6、サイナス4、あとはほとんど装甲
0834名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb1-E1t5)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:14:31.38ID:SFxs3dWB0
>>833
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)まあらんらん他人のビルドなんて気にしてないし、
(´・ω・`)そもそも豚だから見ただけじゃ武器の判別出来ないよ
0835名も無き冒険者 (ワッチョイ b70b-9YMR)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:16:36.45ID:Eob7vPIE0
まああれだ、キャノンとかは論外だとしても自分のPSに合わせてた動きをしてくれってことだ
例えば、自分が9999で5999の低耐久気と一緒になったら率先して前に行くとか
PS高くて耐久高いのにトラックの後ろにいたりするから下手くそ ってことかな
0837名も無き冒険者 (ワッチョイ b70b-9YMR)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:33:20.87ID:Eob7vPIE0
それで死んでるようなら下手だと思う
逆にスコアトップとかなら>>815が言ってるようにしっかりしたプレイヤーだと思う
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe6-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:45:24.31ID:rN7q1YSg0
(´・ω・`)結論しっかりしたプレイヤーが一緒ならミッションだろうとレイドだろうとどうにでもなるけど
(´・ω・`)下手くそが一緒だとどうにもならない
(´・ω・`)PSの高い低いなんて二の次ってことだなね
(´・ω・`)とーてむ
0839名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-Y0ie)
垢版 |
2020/04/19(日) 01:15:48.99ID:dtZ0Hkvq0
念願のグロウル、ワイバーンを手にいれる、ビルドする、2800後半になる
今度は敵の武器が強くてキツい
気付けばドリル積んで2000PS位で掘削作業していました 
とりあえずベクター目指せば良いですかね?
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ fffc-0PPG)
垢版 |
2020/04/19(日) 01:18:00.69ID:p3rwQPOa0
最近ヒュージョンセールが続けて来てるけど、この流れでモジュールのセールとか来ないかな?
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-Ho7r)
垢版 |
2020/04/19(日) 01:50:48.02ID:92grn8c50
>>839
おめでとう
ダスター(PS250でEN9のコモンキャビン)でエピックやレジェンダリをPS3000ぐらいに持ってくる人に遭遇してもがんばれ
昔はベクター→紫ラジエータがテンプレだったけどスペシャルが追加された今はどうなんだろ
無課金っぽいしもうすぐファウンダーズイベント終わる(最終日4/23)からバトルパスも勧めづらい
0842名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1b-9YMR)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:22:13.68ID:F7fgL3sG0
>>839
アベンジャーでキャノンに慣れてガンバレルかATワスプへの流れをお勧めしたが人を選ぶからなぁ…
PS8000辺りでも積んでる人が結構いる安くて長く使える良い武器なんだけどね
0844名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-gbhY)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:19:05.90ID:92grn8c50
ワスプは耐久55という欠点さえプレイヤー性能かビルドで補えればPS10000でも余裕で戦える壊れ性能してるからね
キャノンでいくならEN15でアベンジャー3つ積み目指すかガンバレル2つ積みを目指す形だな
タレットキャノンはマンモスまでDPSほとんど上がらないのが痛い
0846名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-gbhY)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:01:39.31ID:DzZbSwd2d
キャノンやるならハントマンにEN+2されるジェネレータ積んでエンジニア設計図のアルマジロを目指す形かね
昔のナーフに巻き込まれてトラッカーがEN10→9になったのが冗談抜きに痛い
0847名も無き冒険者 (ワッチョイ 57c6-LzhE)
垢版 |
2020/04/19(日) 15:55:57.95ID:iDExad7N0
ウィークリーのレーダー破壊やってるけどレーダー積んでる奴ほんといないんだな
ちなみにAI車両でレーダー積んでるのっているのかな?いるならPS合わせてパトロール行くんだが
0850名も無き冒険者 (ワッチョイ 7739-Ho7r)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:06:17.26ID:92grn8c50
結構長かったファウンダーズイベントもあと4日で終了か
公式で最終日告知と共ににファウンダーズが今度はいつ帰ってくるかもわかりませんなんて不穏なこと書いてあるのが気になるけど
クネヒトのときみたいにイベント期間終わると製造不可能になったりするのかね
0851名も無き冒険者 (ワッチョイ b70b-9YMR)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:10:01.10ID:M/zJzGk30
確か設計図開放出来てれば問題なかったはず
ただ設計図開放出来てないとマーケットで買うしかなくなる  みたいなことが書いてあった気がする
0854名も無き冒険者 (ワッチョイ b755-csEB)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:40:02.31ID:30iwH8UK0
● イベント終了後、プレイヤーはアンロックしたすべてのレシピと外装パーツにアクセス可能となります。
 〇 外装パーツを除き、すべてのロックされたパーツは、ゲーム内マーケットにて他のプレイヤーから購入可能となります。
 〇 イベント終了後、ロックされたパーツのレシピはすべて入手不可能となります。
● イベント終了後、将来的には外装パーツがアンロックされる可能性もありますが、その方法は、今後の記事にてご紹介します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況