X



トップページポケモンGO
1002コメント252KB
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.3 【棒茶】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 21:08:03.06ID:b9egsNhEM
今日はスケボーいねえな
0901ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 21:33:57.84ID:9guL856Hp
尼御前SAでピカチュウ2匹とカブトプスGET!
随分廃れて人居なくなってるけど、たまに出るレアが嬉しいっす
0902ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 22:14:09.89ID:dfrTI04wa
ccz相変わらず人多いね
0904ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 22:34:00.74ID:RlrwCpgL0
cczのポケソースのレア出現時間把握している方いますか?みんなで情報出し合って検証しませんか?
0905ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 23:05:30.96ID:ihLP1r59d
>>880
まじかよ
ニョロモすごい沸くんだけどな
出過ぎてゲットしてないんだけど、タイミング悪かったのかもな
0906ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 23:06:55.73ID:v4hCcGDC0
今夜のCCZはニョロモとビードルばっかだな
0907ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 23:13:16.84ID:RUrOPJj50
夏休み終わったら半分くらい人減るかな?
0908ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 00:08:01.13ID:LTh9Abbc0
>>905
うーんタイミングかね
ビビリダマが多い印象でした。捕まえて無いけど
帰りにケーキ買うために和倉温泉寄ったらニョロモ数匹ゲットできたしそっちのが良かったかもわからん
0910ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 00:34:14.42ID:72hGYF4p0
ニョロボン弱いのに
フーディンとかゲンガーよりマシか
0911ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 00:40:55.34ID:ulvhS8ef0
図鑑埋めに作ったニョロボンがあわで良かった
ちょっとジム防衛用に育ててみるか
0912ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 01:04:50.74ID:wFsukm7Z0
ニョロボンは防衛だと本当に怖い
1800のあわ奴にうちの2000シャワーズやられるかと思ったわ
0913ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 01:24:39.08ID:ImW/2R570
>>910
ニョロボンのジム防衛力はカイリュー、カビゴンより上やぞ
0914ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 01:45:53.64ID:72hGYF4p0
ニョロボン強いイメージ全くねえな
2体作れる飴もタマゴ産も三体ほどあるけど放置してあるな
0915ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 03:13:43.64ID:BgGjsR100
泡ドロポンで90パー↑の固体持ってるけど、育てる価値があるなら砂投入しようかな

今日のせせらぎは出る時は連続で来るのに、出ない時はからっきしって感じでした
0916ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 10:31:07.77ID:x3ZNlv6y0
ポッポしか出ません
0917ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 10:39:35.14ID:6Mh8aoo00
>>893
それは単に、トレーナーレベルが上がっただけじゃないのか?

ポケモン捕獲時に逃げられやすくなったと言ってる人と同じかと
0918ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 11:05:58.33ID:yJgs+y7Lp
>>917
それトレーナーレベル関係なくない?
0919ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 11:08:53.56ID:Q7IdAQaAd
ニョロボン防衛はれいとうパンチのほうがいいのかよくわからんな
0920ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 11:17:30.30ID:xZPyQ6730
安宅海浜公園周辺、朝方にサワムラー
ついさっきはパルシェン
最近シェルダーが良く湧くからなのか進化体出るとは
レア湧きは確率さえ抜ければ出てくるのかね
0921ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 12:08:47.93ID:4hmYEFT2r
>>916
やったね!レベル上げがはかどるよ!
0922ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 12:27:56.43ID:vKhjKr5+D
まあ運でしょ
人が多いところに湧くイメージがある
0923ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 12:35:38.52ID:QdwFnswmx
昨日今日で微妙にポケソース内容変更された気がする
0924ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 12:44:54.92ID:HbsvRVysd
湧く場所とか頻度は変わらんと思う
新しいソースとかは増えて欲しいかな
代わり映えしないのは楽しくないしね
0925ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 14:21:31.56ID:+Jcf07s3M
昼頃せせらぎ通りにミニリュウ出まくってたみたいだな、俺が行ったときはコイキングと道に倒れるお爺さんがいたぐらいだが
0926ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 14:21:49.65ID:l6c6a8iyd
今日小松方面で仕事しているけど、小松のマクドナルド近くにミニリュウの反応が通るたびにあった。
0929ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 14:48:10.88ID:lt3mvSY1p
課金めっちゃ悩んでるんだけど
課金してる人、TLいくらで課金どれ位してる?
0930ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 14:52:41.33ID:Q7IdAQaAd
>>929
3000円くらいだけどほとんど孵化装置だよ。ルアーとおこうはちょっとだけ
0932ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 15:06:42.19ID:NCc+x1m6d
>>930
おこうなんてイマイチ効果感じられないんだけど、買う価値あるの?
0934ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 15:16:33.65ID:MrRMyCS2a
>>929
11800×2
1月11800でちょうどつかいきれるくらいやわ
0935ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 15:26:10.07ID:jTq/b8zY0
課金はアイテム枠拡張に600円つかったくらいかなあ
近所のポケソースが地味にいいので、涼しいときに姉妹都市行ってボール溜め込んでくるのに初期値だと不安だったもんで
まったりやる人は無課金で充分な気もするね。
0936ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 15:51:57.16ID:yL89cAFw0
近所のレベル10のジムが入れ替わってた
倒されたのかBANされたのかな
0937ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 15:53:04.40ID:HbsvRVysd
野々市の用水路沿いと
工大周りとかあの辺だけでミニリュウ探しは足りる気がする
CCZはレアはオマケで砂集めメインって感じだよね 、1日居座ってみた人とかいないのかな
0938ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 16:25:33.58ID:XWPCK7Iwd
野々市のミニリュウ話題だから市役所、ケイズまで2往復でミニリュウの影すらなし。今まで
時間の無駄だった
0939ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 16:35:47.74ID:4Nvsc11hd
県内でポケスト3つ以上同時反応する場所ってある?
金石は昨日午後の大野〜金石散策で分かったが、
道が細すぎ。
立ちっぱor地べた座りも恥ずかしい。

ルアー同時三連発して短時間で
レアポケ捕獲したい……
0942ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 16:43:07.37ID:MS8u12RB0
>>939
野々市明倫高校横の公園
車から3か所できますよ
0943ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 17:01:04.92ID:bJPrlg0op
工大前も3ヶ所ポケスト同時です
0944ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 17:16:52.69ID:R5zcOEZL0
みんなが言ってる金石でよく出るところってどこ??
1回ぐらい行って確かめたいけどどこなのかわからない
0946ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 17:19:02.29ID:4Nvsc11hd
>>941
姉妹都市公園は外周しか回ったことないけど、
公園入れば3点同時反応する?
いい場所にベンチでもあればいいけど
0948ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 17:39:16.50ID:MS8u12RB0
基本雑魚しかでない
カビゴン1回出たけど滅多にないかと
0951ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 17:41:31.91ID:IeWlahWPd
徳光初めて行ったら外にいるやつほとんどポケgoしてたな。旅行中のじーちゃんばーちゃんたち不気味がってた
0952ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 17:45:31.01ID:R9uGPuUed
あ、踏んじゃった
980の方がいいとかあるけどどうする?
0953ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 17:54:02.59ID:l6c6a8iyd
工大生が実家から戻ってきたせいか、工大周りのゲット報告が凄いことになっているな
0954ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 17:58:40.60ID:EGZC0UUUp
カビゴンカイリューラプラスはマジでいんのかってレベルで見かけないわ、よくそんなホイホイ発見できるな羨ましいわ
0955ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 18:12:18.74ID:jTq/b8zY0
姉妹都市公園は小学校側にある屋根つきベンチに座ると運がよければ3つ同時に回せるかな
そのあたりは5個固まってるので、一周しなくてもちょっと歩けば5分に5個ペースでいけるのがうれしい
確実に3つ範囲に入れたいならバラ園の辺りにいると結構うまく入るよ
ルアーについてはなんとも。カイロス一回見たけどそんなもんかも。
効率よく1周すれば5分で7個いけるけど、日中にやると死ねる
0956ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 18:16:29.86ID:HbsvRVysd
小松駅の前のストップも動かずに3つ同時に踏めるかな
県内にそこまで密集してる場所って少ないのか
0958ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 18:22:36.37ID:4+AIzciP0
>>954
カビゴンはちょこちょこ出るよ

カイリューは俺は偶然野生でゲトしたけど飴で進化も出来るし頑張ればいける

ラプラスは影見た事すらないなー
0961ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 18:54:02.92ID:eoF8pTcHp
タマゴ298個割ったのに未だにカビゴンラプラスどころかラッキーポリゴンも0だわ
0962ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 19:12:02.98ID:FVJusXFTa
>>961
ポリゴンは5キロ卵で出るから頑張れー
0964ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 20:07:21.28ID:m4dCIXMR0
>>938
同感、同じく用水路沿い歩きまくったが影すら見れず
0965ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 20:43:50.61ID:HiIWO+eu0
>>938
>>964
押し信号から市役所手前までの道は、ポケモンが殆ど出ないぞ
市役所周辺は結構出る。午後1時のポケソース2つで同時にミニリュウ出た事ある
効率考えると、粟田西公園とその近くの神社を、アイテム回収しつつウロついた方がいいかもしれない
0966ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 21:17:59.29ID:cJAe2gfnD
正反対の報告が出るくらいだから発生にムラがあるのかもしれんな
安定性考えるとせせらぎに及ばなそうだけど規則性を掴めれば大漁が期待できるのかも
0967ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 21:37:32.94ID:72hGYF4p0
いや多分野々市はソース変更だと思う。東尋坊も一昨日ぐらいのレア枯れた
0968ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 21:50:07.29ID:ZBCc5nxp0
例の用水路は夜は全くミニリュウ出なかったのに、昼は来てすぐに二匹捕れたわ
0969ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 21:53:03.59ID:2WeLjrTRd
いや、流石に1,2往復した人の情報と定点観察してる人の情報はごっちゃにしたら不味いだろ。
CCZ級の「行けば誰でもわかる」といえるような規模ならともかく、大抵の場所では通いつめた上での体感なんだからさ。


一応兼六園でゴースほとんどでなかったという話もあったが、その一事だけでスレ民が巣の認定取り消そうって話もないし、その後のレポでも出続けてるようだし。
せせらぎだって時間帯によっては…なんて話もよく聞くし、有益な場所でないとは言えないかと。



あと、個人的には金石も広いので、情報だしてもらうときはもう少し絞ってほしかったり。
引っ越したけど、昔住んでたんでどの辺か興味あるんだぜww
0970ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:25:32.01ID:eoF8pTcHp
せせらぎから武家屋敷周辺あきらかにポケモンやってる車多すぎであぶねえ
0971ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:41:59.98ID:75y9Ngr0p
せせらぎに関しては日曜昼間はミニリュウ乱獲出来たし、おまけにストライクも出たわ。
0972ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:48:09.77ID:MG9jkHhr0
今日の午前中のcczはマジでカスやった。
昨日姉妹都市でボール300集めて、お盆の代休とって行ったのに。
午後から雨降る言うてたのに降らないし。
0973ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:49:52.29ID:jTq/b8zY0
金石だと中学校の裏当たりに結構いろいろいたような。
どちらかというと大野のほうがレア多そうなイメージだけど
0974ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:59:46.88ID:pRzF6xLG0
今日のcczは22時頃ウィンディ出ました
0975ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 23:07:39.50ID:DUgaEiU4a
>>940
TLは28だわ
アイテムボックス1,000モンスターボックス400、5キロ10キロは孵化装置、進化できるのためてしあわせたまごって感じですわ
0976ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 23:09:15.81ID:4NRLz2Td0
大野ってからくりとからへん?
一度ポケストないか見に行ったけどあんま無くてすぐ帰ったな
0977ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 23:11:51.93ID:4hmYEFT2r
>>973
ワイ金石民はブーバーとオコリザルは捕まえた

今まで遭遇して一番レアっぽかったのは能登島のカイリューかな
0978ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 23:13:55.50ID:4hmYEFT2r
あとはオムスターも金石で捕まえたか
でも多分たまたまだったんだろうな
0980ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:02:59.01ID:w5uRmEfta
わい加賀民…加賀、小松辺りの情報が欲しい…。
0981ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:03:03.40ID:XOm61ZS9a
コイキングのポイントでクラゲって出たっけ?
コダックヤドンミニリュウコイキングがセットだと思ってたが
0983ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:08:44.14ID:tX/OxkE40
最初に書いた責任を感じて用水路歩いてみた
確かに発生が変わった感じがする
まず新庄でほとんど出なくなったし公園と神社でも出にくくなった気がする
でも定期的にフィーバータイムが起こるらしい
周期までは分からないし1日1回とかかもしれない
ただフィーバータイムになると数匹立て続けに出た上カビゴンハクリュウブーバーまで出た
ところで車で来る奴等危ねえから来るな馬鹿
どっかに止めて自転車か徒歩で来い
そういうのもあるから次スレ以降もテンプレには乗せないでくれ
0984ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:15:50.26ID:WYrAclu+p
みんなもうレベル凄いんだろうな
やっと20ですけど仲間に入れてね
0985ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:16:24.34ID:4mG4TRKk0
>>981
先週ぐらいに柿木畠〜せせらぎ通りのルートを歩いてた時にコイキング、コダック、ヤドンと
いっしょにドククラゲも湧いてたけど、これのこと?
今週(もしくは今)はわかんないです。
0986ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:17:17.60ID:M8ELl2F/0
>>980
次スレよろしく
その他は次スレ立つまで書き込むなよ
0987410
垢版 |
2016/08/23(火) 00:29:03.28ID:yYPZWsiRr
cczに、ポリゴン!
0988ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:29:50.73ID:yYPZWsiRr
今日はポリゴン捕まえに行けねーなぁ
0989ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:30:30.87ID:yYPZWsiRr
次スレ誰がたてるの?立てていいかい?
0997ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:33:09.29ID:yYPZWsiRr
次スレートたてます。
0998ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:33:19.12ID:8CYtONrF0
立てて誘導せーよ。
無能か?
1000ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 00:33:37.39ID:yYPZWsiRr
たてました。よろしくです。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況