X



トップページポケモンGO
1002コメント295KB
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv19【郊外も】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ(1級) (スップ Sda8-aPaI)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:01:35.51ID:gaMNFKkjd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる

※前スレ
!extend:on:vvvvv:1000:512
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv18【郊外も】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470841721/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ピカチュウ (スップ Sda8-aPaI)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:03:01.28ID:gaMNFKkjd
【愛知ポケモンの巣】2016/8/8版
●湧き多め
大高緑地公園(夜間は危険につき昼間推奨)>ゼニガメ
ポートメッセ・トヨタ衣浦工場>コイル・ビリリダマ
名城公園>ゴース
名古屋城>コイキング
白川公園>タッツー
鶴舞公園>コラッタ
岡崎公園>メノクラゲ
庄内緑地>カイロス

●1匹固定湧きの場所(湧きが少ないのも含む)
稲永公園サッカー場>ヒトカゲ(更新後、多くなった?)
裏門前公園>ルージュラ
東山公園>ピッピ、プリン
名古屋球場>エレブー(更新後、多くなった?)
瑞穂運動場>カイロス
国際会議場>イシツブテ
花田公園>イワーク
デンパーク>サイホーン
豊橋のんほいパーク>ヒトカゲ

▼要検証
・湧多
塩釜口駅>ズバット

・湧少
矢場町駅〜市バスターミナル〜栄駅間>ロコン→ピッピ?
熱田神宮公園>ベロリンガ
中村公園>ガーディ
徳川園>カイロス
ランの館>ニョロモ→マンキー?
戸田川緑地(こどもランド)>ルージュラ
ガーデン埠頭>イシツブテ
荒子川公園>カラカラ→スリープ?
ノリタケの森>ニドラン♂→ニドラン♀
滝の水公園>ロコン→消滅?
豊橋高師緑地公園>ニャース
千早公園>シェルダー
今池西公園>カモネギ
刈谷フローラルガーデン>ブーバー
0003ピカチュウ (ワッチョイ 3e7e-UwmO)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:08:51.72ID:nJ81qx6U0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0004ピカチュウ (ワッチョイW 6b56-3Vwo)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:21:33.99ID:XUTonfUC0
常滑近隣駐車場
http://i.imgur.com/8YS9g0H.jpg
※満車の場合は北側にリクシル駐車場 109台 300円/日もアリ
駐輪場は交番裏


※要検証微レア湧き候補
一色さかなひろば
三谷温泉松風園前の広場
→湧くが場所的に客しか長時間滞在しづらい?
0005ピカチュウ (ワッチョイW 6b56-3Vwo)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:25:39.74ID:XUTonfUC0
いちおつ

>>2
要検証
【修正】
戸田川緑地(こどもランド)>ルージュラ→ストライク

【追加】
刈谷総合運動公園>ゴース?


他にもあったっけ…
0010ピカチュウ (オッペケ Sr8d-eFxV)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:41:46.99ID:KChjjveLr
小牧山の中学校跡地の広場の合瀬川沿い 夜20時から23時くらいゼニガメ ピッピ ゴース イーブイ コダック ゾバット コイキング プリン
ガーディでした ちなみにガーディは運が良かっただけだと思います パークアリーナ小牧は ストライク サイドンが出ました
成田山は ピカチュウくらい 落合公園は全然でした
0014ピカチュウ (スップ Sdf8-3Vwo)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:46:03.08ID:QbHDA2yPd
今日は仕事帰りにジャズドリか常滑どちらいこうかな
どちらも高速移動なのに課金ほど抵抗がない不思議
0017ピカチュウ (ワッチョイ 755c-TB/y)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:50:37.03ID:yXs/iXqJ0
>>11
実際表示されてないだけだけどな
0018ピカチュウ (スプッッ Sda8-3Vwo)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:51:01.30ID:buR2eBYCd
課金は嫌だけど高速OKってなんだろうな。
俺もなんだけど。課金は嫌だよな100円でも。
ジュースは喉乾いたら買えるのに。
0024ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4)
垢版 |
2016/08/12(金) 12:56:30.99ID:+tocKyGNa
レジャックにあるプロントって店でコンセントさせるとこに座ればじゅうでん出来るよ
安い飲み物で250かな
0036ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xYo4)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:11:53.67ID:McALZLJBp
あんまり需要ないと思うけど、守山区の矢田駅近くの矢田川にミニリュウが定期的に出るから検証してくるわ、夜になるけど
0037ピカチュウ (ワッチョイ f189-MTuc)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:17:08.93ID:B7t2mfW10
>>35
一応、駅前で7つポケストあるから集めつつやるのも可能ではある
沸きがあるから全部取りつつだといくらあっても足らないだろうけどw
0042ピカチュウ (ワッチョイW fc41-xYo4)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:26:01.37ID:0+j7H25F0
鶴舞公園で出たギャラドス個体値くっそ低かった
やっぱり卵から孵化させたポケモンじゃないと高個体値は出ないのかな?
0047ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:31:52.19ID:JmViWOt1a
>>34
定位置で3つ重なるところと2つ重なるところがある
この2点は距離も離れてないから5分おきで行けばボール回収できる
0048sage (ワッチョイ 4bd8-/J2d)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:35:16.58ID:ygOdADid0
昨日の夜10時から4時間ほど車で大高行ってきた
成果 ゼニガメ16 イーブイ4 タマタマ1 スリープ1 ピッピ4 タッツ1
コイキン4 アーボ1 ゴクーレ1 ニャース1 ニョロモ1 ポニータ1
大高は初だったのでみなさんどこでやっているのか分からず、ところどころの道路が進入禁止になっていた。
結局、線路側に夜間でも開いている駐車場があり、そこに車停めて公園でポケゴーやってきた。
(大高緑地公園の広い敷地の中に、小さな公園がある)
大高で夜にポケゴーやるなら公園がオススメ。
ただし街灯が点いていないので真っ暗ヨ。プロトレーナーは懐中電灯を持参してた。

ゼニガメは大高緑地の中の方まで足を運んで5〜6匹ほど獲った。トータルで1時間ほど歩いたと思う。疲れた。コスパ悪し。
公園付近にもゼニガメはポツポツと出没。滞在時間を多めにとればそこそこゲトできる。公園のコスパ良し。
0050ピカチュウ (ワッチョイ 4bd8-/J2d)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:40:08.42ID:ygOdADid0
sage失敗してしまった

訂正
>大高は初だったのでみなさんどこでやっているのか分からず、ところどころの道路が進入禁止になっていた。

大高は初だったのでよくわからず、車で敷地内をうろうろするも、ところどころの道路が進入禁止になっていた。
みなさんどこでやっているんだ?
0051ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-xja9)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:41:09.99ID:Hb/7LPDTM
>>49
入れるイベントを待つ
自衛隊に入って赴任される
0053ピカチュウ (ワッチョイ 4bd8-/J2d)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:43:35.12ID:ygOdADid0
つづき
公園内はポケスト4 ジム2
ポケストはすべて位置が近く、最大で3つ同時にアクセスできる。3〜4箇所でサクラが舞っていた。
ジムはポケストからは少し離れていて、30秒ほど歩くとアクセスできる感覚。
0054ピカチュウ (アウアウ Sa19-3Vwo)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:44:48.61ID:c8Krpt7xa
さっき名城公園南東のイワークが定期湧きするあたりでカビゴン出てちょっとした騒ぎになってたw
0056ピカチュウ (ワッチョイ f189-MTuc)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:47:46.24ID:B7t2mfW10
>>49
入ろうと思えばはいれるが・・・90式戦車がウロウロしてるから素人にはおすすめしない
0058ピカチュウ (ワッチョイW 1988-JlDh)
垢版 |
2016/08/12(金) 13:56:47.30ID:4NfGgv7D0
>>50
大高の夜は2回行ったけど真っ暗過ぎて歩いて中に入る気になれなかった…
なのでやはり19時(閉門前)までに行ける時に行こうと思う
中の公園にも人それなりにいた?
0065ピカチュウ (ワッチョイW 4d88-xYo4)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:14:10.97ID:j4fAlcCL0
パルシェンほしいんだけど今シェルダーの飴23個くらいしかない
千早公園ってところ行けば何時間くらいでパルシェンにできるんやろ?
0074ピカチュウ (ササクッテロ Sp8d-pteT)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:32:14.14ID:hRbSa09Zp
ギャラドス今日鶴舞出たの❔

稲永ラッキー出たよcp10
0076ピカチュウ (アークセー Sx8d-QZHF)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:33:40.24ID:ygmjdKCdx
>>50
うん、深夜は基本そこ。比較的近場なんでよく行くけど巣と言われてる割には普通に駐車出来るね。昨夜だとその駐車場開放されてんの知らないのか、路駐してた1〜2台がパトカーに追い払われてたね。
閉門後の名鉄側琵琶池近辺は歩いて勝手に侵入してんのか、路駐結構あったけど、深夜3時くらいまでは2〜4個は花びら回転してるし自販機あるしで、無理に琵琶池路駐よりはJR側のそこがええですわ。
亀は定期湧きあると思えるので(両ジム下のあたり)、トイレ脇の坂上がったジムぐらいは動いた方が良いけど、それ以上奥はカメ狙いなら行かなくても良いと思うわ。
0079ピカチュウ (アークセー Sx8d-QZHF)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:40:18.52ID:ygmjdKCdx
>>58
結構人いるし、複数人で動いてる方が多そうだけどね。昨夜だとパトカーが駐車場内を一回ゆっくり巡回してた。緑区の警察署はかなり近いんで、110番したら5分以内に来れると思うわ。
0080ピカチュウ (ワッチョイW 1988-JlDh)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:40:46.59ID:4NfGgv7D0
>>76
50じゃないけど情報ありがとう
第6駐車場の横のトイレのとこに人いたけど
あそこじゃなくて、もう少し中に入った方がいいって事ね?
0084ピカチュウ (ワッチョイW 755c-pteT)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:42:06.92ID:BieC3xAg0
常滑駅前って24時間営業のマックみたいなとこある?今晩から明日の朝まで頑張る予定。
0086ピカチュウ (ワッチョイW 1988-JlDh)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:42:40.21ID:4NfGgv7D0
>>79
2、3日前の夜に行った時も駐車場内パトカーが巡回してたから定期的に巡回してくれてるのかもね
0087ピカチュウ (ワッチョイ 4bd8-/J2d)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:43:26.01ID:ygOdADid0
>>58
人の多さは、小さい方の公園はそこそこ居た
10時頃で人口密度的には平日の夜の白川公園くらいか(人を避けて歩く感じ)
駐車場は車がほぼ一杯(80〜90%)。

奥の方は2〜3グループが居た。大高緑地ドッグランの辺り。
奥は人が少ないので危険。ピカチュウでも出たら仕方なく行く感じにした方がよい。てか、いくな。
コスパ悪いから夜は奥まではもう行かない。
0089ピカチュウ (ワッチョイW 1988-JlDh)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:46:44.23ID:4NfGgv7D0
>>87
道路沿いの公園だよね?
あそこは人それなりにいたけど亀取れる気しなかったからすぐ帰ってきたw
やっぱり真っ暗&徒歩だとキツイよね…
開門中に車で行ったり来たりのがコスパ良いね
0090ピカチュウ (アークセー Sx8d-QZHF)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:48:13.48ID:ygmjdKCdx
>>80
そのポケストからポケスト4つ拾って恐竜のジムまで前進、恐竜のジムから左向いてもう一個の岡の上のジムがギリギリ届くくらいのとこに封鎖されてる道路歩いてトイレ脇の最初のポケストに戻るのループ。
やっぱ暗くて怖いなら、ポケスト4つと恐竜ジムまでいったら元の自販機のとこまで戻るの繰り返し。
0091ピカチュウ (ワッチョイW 755c-b1iS)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:50:32.11ID:54om9E/V0
常滑ギャラドス
0093ピカチュウ (ワッチョイW 1988-JlDh)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:52:25.09ID:4NfGgv7D0
>>90
詳しくありがとう
次に夜行く事があったらそれで行ってみるよ!
0099ピカチュウ (ササクッテロT Sp8d-xZeF)
垢版 |
2016/08/12(金) 14:57:58.72ID:ARSmwU6bp
豊田だけど自宅にカビゴン2匹、カメックス。両方初。少し離れたスタジアムでミニリュウとドククラゲ。

仕事終わった早朝からだとミニリュウ5匹、カビゴン2匹、ギャラドス、ゴルダック、カブト、カメックス。何が起きてるんだ!?
010150 (ワッチョイ 4bd8-/J2d)
垢版 |
2016/08/12(金) 15:00:34.41ID:ygOdADid0
>>76
やっぱり第6駐車場の公園でみんなやってるんすね。
初めは名鉄側琵琶ヶ池近辺をうろうろしてた。
道路封鎖して車まで近づけないわ、歩くにはポケモンまで遠いわで愕然としつつ、
とりあえずえいやーで歩いてみたけど後悔した。

>>80
駐車場からみた、トイレと自販機の奥側が公園です。

さっきから「小さい公園」と表現していた付近の名称が分かった。
第6駐車場付近の「児童園」と「恐竜広場」。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況