X



トップページポケモンGO
1002コメント266KB
ナッシーが強すぎる件 5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:06:49.33ID:XhA0IrX5p
番犬としてジムに置かれた足腰の強いウインディ見ると何処まで耐えられるかチョッカイ出しちゃうよね
0751ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:12:54.36ID:pyl1xLbn0
ウインディはカイリュウの下位版だな
守護神っぽいルックスだけど無能番犬、攻撃専用
0752ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:16:49.04ID:1lPwDAyu0
ウィンディはみんな持ってるシャワーズで溶けるから仕方ない
0753ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:19:57.45ID:q0pa3j+i0
避けが苦手な人には、ジムにCP1000〜1500のブースター置いて、CP2000越えシャワーズでトレして避けの練習することをオススメする
最初は攻撃せずに避けるだけってのをやった方がいいかも
上の組み合わせだと、ほとんど攻撃しなくても勝てるし、ずっとただ避けるだけってのをやるにはもってこい
0754ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:20:22.94ID:eXjGfEmd0
でもじならしだったらそっとジムを閉じるよね
0755ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:25:20.78ID:aVdXHkf30
防衛のウインディくそ弱いよねw
見かけたらワイのニョロボンぶつけて瞬殺
500上のウインディでも3体は余裕で抜ける
0756ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:35:31.08ID:AgufAa0f0
ジムに置かれてる炎はぜんぶカモです
シャワーズでもギャラドスでもヤドランゴルダックスターミーでも倒せる
0758ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:47:45.13ID:CA/GKRhJp
>>743
2匹いるからあげたいわ
バトル慣れた相手には念力タネ爆はゴミだということが分かる
0759ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:50:32.06ID:uQHjQCdCd
ガキの頃、足の折れたナッシー拾って帰ってきたことがあんだ
お袋に内緒で必死に育ててさ
確か名前は……豆太郎だったかな
ポケモンなんか興味もなかったくせに
毎日餌やったりして、可愛かったなぁ
だが、親に嘘ついたのがまずかった
ある日、家に帰ったらウェンディの餌にされてたよ
生きたままウェンディに食われる豆太郎を見て、俺は思い知ったね
子は親に逆らえないってな
0761ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:52:04.00ID:Cr/O7HuB0
>>760
タネ爆は痛いから全避けを強いるとこがいいんだよね
0762ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 21:58:09.59ID:/uw56LdP0
痛くないから特に避けませんが・・・
0764ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 21:59:36.24ID:5hN6jIYO0
通信状態によるのか解らないけど、
ナッシー(だけじゃないんだろうけど)の技1の攻撃間隔、やっぱり変わるな
同じジム同じ個体でも明らかに攻撃間隔が違う時がある。

翼で打つが3回入る時と入らない時があるから、
ギリギリで勝てるかチャレンジしてると中々に嫌らしい
ナッシータワーで複数抜きとかしてると絶対途中で何かしらトラブルわ…
0765ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:00:27.05ID:TXibpml90
バトル毎に一回はなんかひっかかるよな
技1避けコマンドが入らないときがある
0766ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:08:46.69ID:45vuf6dO0
ナッシーだけではなく他のポケモンのわざ1の間隔も一回変わる事があるね
シビアなタイミングで避けてると避けられない事がある
毎回再現されるのでこちらの操作ミスではない
まあそれも必要経費として割り切ってギリまで攻撃してギリで避けてるけど
0767ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:09:03.97ID:eJojUjxK0
ナッシー技1 (エスパータイプ一致)

ねんりき: (威力)15 (DSP)12.41 (ESP)9.27  (発動時間)1.51秒 (クリティカル率) 0

しねんのずつき: (威力)12 (DSP)14.29 (ESP)8.57 (発動時間)1.01秒 (クリティカル率) 0


思念のほうがちょい優秀だが目糞鼻糞だろ
どっちでもいいわ
0768ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:17:15.49ID:TXibpml90
なぜか家でたまごが孵ってタマタマが出て飴が一気に50超えたんで>>745を進化ー(CP816だった)
CP2331のねんりきサイコで強化なしでジム置き要員でけた
未だタネばく1体もなし
0769ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:23:54.66ID:unKop2iN0
思念だと仮想敵のシャワーズの水鉄の間に2発入らない
しかし一発が軽い水鉄を避ける必要あるか?と思う事もある
避けるなら念力、避けないなら思念、もう好みの問題なのかもしれない
0770ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:24:07.76ID:vY4kN3oDd
>>744
ウインディ技1は炎牙でも噛みつくでもどちらでもいいし、技2はできれば大文字だが外れて火炎放射でも悪くはないんだが超地雷技じならしが仕込まれてるから怖い
高個体値、高CPの期待のガーディをwktkしながら進化させたら、じならしウインディだったという悲劇を体験した俺は怖くて二度とウィンディをつくれないorz
0771ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:26:16.02ID:unKop2iN0
ウインディなんて飴たったの50
ガッカリしてもまた作ればいいさという気になる
飴125で最終進化の種族は本当に外すと辛い
0773ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:33:05.21ID:q0pa3j+i0
ウィンディもブースターもジムに置かれるとサンドバッグ
CP500↓のゴルダックに2枚抜きされるってw
0774ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:33:48.53ID:TXibpml90
>>769
ハイドロポンプのときは避けない避けるで向こうが発動する前にこっちのソラビを入れておきたい
全部避けてるとソラビとハイドロが被ったりするし先に打たれたくない(ソラビ被弾させると向こうのゲージが貯まる
0775ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:36:59.46ID:vY4kN3oDd
ガーディの飴50個集めるのに2カ月近くかかったんだが
近所ではガーディとか全く出てこないから賑わってるとこへ行った時に少しずつ捕獲
その涙ぐましい結果が、じならしウィンディ

ついでに言うと飴125個で鋼塊粒とかラスターカノン亀糞も一発ツモ
やってられんわ
0776ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 22:59:24.52ID:Uw909Erja
最近、ストライクでナシカス、ボッコボコにできること知りました(^^)
胃袋カイリューなんかよりよっぽど爽快だぜ!
0777ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:06:35.99ID:8mLCTOxUd
地ならしウインディには餌あげないから
0778ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:07:41.46ID:gfCMAEhlr
>>772
何度見ても火炎放射がゲロにしか見えない
0779ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:09:18.01ID:KLQQ4WZC0
モルフォンでナッシー狩れるって聞いて使ってみたけど、どうなの?
むしのさざめきを出した後、ナッシーの技1を避けられなくて大ダメージ負うんだが(´・ω・`)
0780ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:10:53.30ID:8mLCTOxUd
それがモルフォンの魅力。
ピジョット、パラセクト、ストライク、くわがたの方が安全。
0781ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:14:49.96ID:c4MLQmyB0
やっぱりストライクさんが優秀だなぁ
800差くらいまでなら技1は避けなくても安定して倒せる
0782ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:15:24.17ID:KLQQ4WZC0
モルフォンとか特にそうなんだけど、むしのさざめきとか、いくら技2が優秀でも
その後の硬直時間にカウンターくらっちゃうから、それを受け止める体力がないと
技2出せないよね。
0783ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:16:39.69ID:KLQQ4WZC0
>>781
そうなの!?
技1避けなくてもいいってことは、要するに脳死連打の殴り合いで勝てるってこと?
0784ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:40:28.97ID:nKAZDzXJ0
ずっとナッシー見て技1と2見極めるとか疲れるし面倒臭い
技1と2とか考えずに反射的に全部避けたほうが疲れない
0785ピカチュウ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:44:30.32ID:9m+Riu5Ua
むしろ技2だけ避けるなんて器用な真似が出来ない
全避けかベタ足連打かの2択だわ
0786ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 00:13:05.33ID:37p+kvR40
じならしって地均しなのか地鳴らしなのかどっち?
それによって印象が変わる
0788ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 00:50:43.19ID:eShm8qiA0
虫とか鳥はトレーニングで高名声を狙う時しか使わないわ
脆すぎるしタワー破壊要員にする枠が勿体無いし薬が余分にかかる
0789ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 00:53:00.18ID:8uBP7eWJ0
ナッシーが連続して置いてあれば2体か1.5体いけるっしょ
それならクスリも無駄じゃない気がする
飛び飛びだと交代が難しいが
0790ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 00:55:40.44ID:0vP5eNWF0
敵のナッシーはウィンディといぶリューで処理するなあ
0791ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 01:17:43.35ID:f635R32y0
目くそ鼻くそだとぉ?
念力使い辛いわ
0792ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 01:21:00.32ID:4DqoppFn0
念力は一発撃って避けるだけの簡単な使い方
思念も相手が水鉄砲なら一発撃って避ける
相手があわニョロボンなら2、3発いける
0794ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 02:55:08.66ID:h6ICFCss0
CP1700,1800位のブースター持ってるけどCPいくつ位のナッシーに勝てるポテンシャルあるの?
ひのこ技避け辛くてCP2000〜2500くらいのナッシーに勝てる気全然しなかった
0795ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 03:04:04.51ID:pDLAwMx80
タイマン全避けなら2500でも勝てるんじゃ
ブースターの技2が火炎放射でナッシーの技が念力種爆弾なら余裕だと思う

ブースターの技2が熱風や大文字なら技1のみ使用
ナッシーの技が頭突きサイコならキツイかも
0796ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 04:06:42.95ID:h6ICFCss0
CP1700,1800位のブースターどっちも大文字で喜んでたけど
ナッシー位にしか使わないし火炎放射のが良かったのか…
技1のみ、試してみます、ありがとうございました
0797ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 04:10:01.30ID:FE5EF2no0
前の動画で体力削られた状態から1700台ブースターが2300台ナッシー倒してたから、
無傷だったら2500でもいけるだろうね。

ブースターの技が火炎放射だったら、ナッシーの行動パターンによってはある程度体力残せると思う。
基本ノーダメで撃てる状況じゃないとゲージ技撃てないね。ダメージ交換は厳禁。
0798ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 04:30:51.52ID:pDLAwMx80
>>792
開幕ナッシーの攻撃2連続を避けるとこから開始

ひのこ1発撃ち込む

3回目の攻撃も早いからこれも回避

2発撃ちこむ(画面をポンポンと2連続タップで2回攻撃してくれる)

回避

以下
ひのこ2発撃ってナッシーの攻撃避けるひのこ2発撃ってナッシーの攻撃避けるの繰り返し


ナッシーの技2は技1より間隔のラグがあるから慣れるしかない

大文字は基本ナッシー仕留めるフィニッシュで使う(ソーラービーム回避の後も使えるっちゃ使えるが技1回避が間に合わない時もある)



ナッシーの技1が念力だとひのこでも3発入ったかもしれん
思念の頭突きなら2発が限界
0800ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 06:32:15.39ID:Xm3RDaVPd
>>767
DPS0.2の差は結構大きいと思うけど
この差が目糞鼻糞と言うなら個体値なんてこだわる必要ないね
0801ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 06:35:19.44ID:Xm3RDaVPd
まあ、1.88と書かず0.2と書く自分も大概なんだけどね
0802ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 08:15:30.42ID:2wwaFi4w0
思念と念力ってどっちが黄色でどっちが赤だっけ?
0803ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 10:29:56.53ID:+Ukxur+sH
>>642
同じく
噛みギャラドスで噛みまくってる
噛みが速いかソラビが早いか
0805ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 11:11:50.03ID:lxeBsUwja
ピジョットは普通に汎用キャラとして使える
0806ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 11:52:41.27ID:i1y5XSPQM
>>775
俺も同じく田舎で苦労して集めたが2連続じならし中だわ
0807ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 14:21:37.63ID:FSEsl4lW0NIKU
鳥や虫の技1だけで全避けしてると種爆とサイキネは硬直中殴り放題でソラビよりトレ楽だし
防衛の当たりは思念ソラビよりになるのかな?
0808ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 14:31:12.22ID:J6a/PCkS0NIKU
ブースターより毒突き吹雪ドククラゲの方が相性最悪だけど楽に倒せる
0809ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 15:58:06.00ID:h9/K0hez0NIKU
>>808
別に互角程度だし最悪ってわけでもない 耐久は良いし等倍同士よりは抜群同士の方が速い分有利とも言える
でもぶっちゃけモルフォン以下を使う理由もない 前後に雑魚カイリューがいたらトレでワンチャン程度
0810ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 16:01:37.89ID:CxqN5ZUAdNIKU
まあ、イーブイ進化にもハズレを作らんといかんしな

シャワーズが強すぎる説もあるが
0811ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 16:06:11.89ID:ZlFKm1h7FNIKU
>>729
ナッシーはあく技に弱いからしたなめ、のしかかりでバツグンとられたはず
0812ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 16:40:16.81ID:/yPYaDg1aNIKU
>>811
のしかかりはノーマルでしょ
かみつくなら悪で抜群なるね。下なめはゴーストで抜群
0814ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 17:37:03.95ID:DYTVxyMt0NIKU
ナッシーはかみつくギャラドスで十分
カイリューはいぶきギャラドスで十分
ギャラドスが6匹いれば大概のジムは落とせる
0815ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 18:01:04.36ID:FE5EF2no0NIKU
カビゴンの舌舐め、抜群とられてもダメージ低いから
ナッシーだったら気にしなくていい気がするけどね
0816ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 19:14:39.66ID:j5ILlKcydNIKU
初期にシャワーズ無駄進化させたおかげでブースターとサンダースしか進化しねえ
高個体値の作りたいのに
0817ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 20:40:42.94ID:0vP5eNWF0NIKU
CP560のポッポ、進化させて鋼燕と名付けた
ちょっとナッシーに挨拶してくる
0818ピカチュウ
垢版 |
2016/10/29(土) 22:07:00.05ID:FZeZ6RDZ0NIKU
連続ぎりパラセクトが豆鉄砲+二重弱点でトレーニング相手に有望そうだけどCP的になかなか置けないよね
0819ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 00:08:11.82ID:lkig8J+L0
やっぱカビデブが相手するの面倒なんだよな…2500overとかの
0820ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 00:44:33.43ID:Dxwi9e0S0
>>819
たまに更地マンやるけどカビゴン多いタワーはスルーだわ
弱点つきにくい上に硬いから時間がもったいない
まさに肉壁
0821ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 02:34:29.95ID:5yRWicEw0
>>820
俺も
前衛がカビゴン2匹いるだけでもうやめる
あれトレーニングするほうも辛いだろ
0822ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 02:37:49.10ID:wfyMrU6y0
敬称一覧
兄貴
カイリュー、ウインディ、シードラ、ストライク
姐さん
ルージュラ、ナッシー
叔父貴
ラプラス
親分
カビゴン
師匠
パラセクト

ポケモンの格付で言うとパラセクトが一つ抜けてるって話らしいな
0823ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 02:47:53.59ID:AbLHsl6od
カビゴン対策にシャワーズの2600越えをこさえておくと捗る
のしかかりも緩めに水鉄砲連打してれば見えてから避けられるし
0824ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 04:53:07.75ID:DrWdXfGHa
カビゴンにシャワーズってほんとにちょっとづつしか削れなくてめんどうなんだがCP2600くらいいくとそんなことない?
0825ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 05:33:18.12ID:4SBAR3750
もちろんそんなことある
0826ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 06:59:54.68ID:F0rkclDqd
最近パラセクト進化させても虫食いシザクロがでない

連続斬り、ソラビ、クロスポイズンと外れまくるわ
虫食いシザクロ3体持ってるけど便利過ぎてCP800〜1400くらいのをあと3,4体欲しいわ
0827ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 07:32:28.55ID:RTqjZ4/s0
卵から出た100%パラセクト
進化させたら連続切りクロスポイズンの大ハズレで泣いた
0828ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 07:51:50.99ID:IA+5rvNra
卵から100%タマタマ、初の100、
全てのポケモンで初、で進化、
しねんサイコ。

TL40にするモチベが一個増えた。
0829ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 10:09:58.92ID:z91XWQQt0
>>824
ゴリゴリ削りたいならカイリューかブースター、ナッスー使えば良いよ
0830ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 10:44:50.99ID:M5bYe6KZ0
ナッシー対策だけならシザクロいらんだろ
虫喰いだけで勝てるじゃん
0831ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 11:18:59.73ID:/TanR1LY0
念力かわしながらシザクロぶち込めるから有ればあったで有能かと
0832ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 12:03:12.87ID:A0/KKi5na
種爆に竜巻ギャラドス当てたら回避しつつ交互に技2打ちあえて笑った
0833ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 12:40:45.02ID:4j+Dn5Bo0
現状CP2500ナッシー2枚抜きできるポケがCP3000鋼カイリューしかいない
避けてはいるんだが、ブースターではCP2000越えてないと1体すら抜けない
虫は不安定だし1体抜きがやっと
ピジョットはかなり善戦できるが、CP1500つばさ暴風でも2枚抜きは無理
0834ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 13:36:52.91ID:VlZO4U+a0
>>833
したのしカビ2300くらいで2枚抜けるんだが?
ピジョット・パラセクト・ストライクの1700くらいのでもいけたはず
0835ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 13:51:39.80ID:m59NAeqqd
1200くらいのピジョットってCPいくつくらいのポッポから進化すればいいんだろ
0837ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 14:18:28.10ID:0EtSx87Ma
450くらいのポッポで1150くらいになった覚えがある
0838ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 14:22:31.80ID:GXXtth0La
>>836
なんか感動したぜ
さすがはカイロスさんだぜ!
0839ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 14:25:01.18ID:N1wB/9pLM
>>834
カビゴン持ってないし、虫でCP1400越えてるのカ○○ス様だけなんだよなー
それに、避けはするけど無理に攻撃しないからか、ここの人達みたいにCP1000↑のナッシーを虫で倒すとかできたことない
それだけ下手でもCP3000カイリューならいちおう2枚抜ける
そのカイリューが鋼でもね
0840ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 14:32:49.21ID:57KWs7AT0
サイキネ避けてシザクロと連続切り1発が差し込める
やはりシザクロは良いな

そしてやはり避け判定バグはクソ、二戦目でバグ食らったら三抜きは無理だったろう
0841ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 16:03:15.83ID:6VAFPmKWr
>>833
cp2300位の炎の牙ウィンディでも楽勝だよ
0842ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 17:39:42.05ID:DuNIU30Y0
トレーニング用噛大文字ウィンディ完成。
問題は高層ビルだらけでトレ試す場がない事だ。
0843ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 18:42:43.91ID:zrpeXDiVH
>>821
トレなら全抜きボーナスないから技2の破壊光線以外全部受けて
連打連打ならそこまで苦にならないんじゃない?
薬足りないなら仕方ないけど
0844ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 18:43:11.88ID:43IiNEkl0
トレーニング用ならCP1000前後のゴルバット6匹(翼でうつ)でいいだろ
CP2000以上のナッシー2匹以上抜けて名声2000あっという間に稼げるし
ウインディなんて無駄にCP高くてトレ用じゃないよ
0847ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 19:17:17.74ID:i+NOAMHT0
梨対策初心者なんだけど、試してきた。
相手は種爆
 ピジョット  種爆に耐える 2技が1ゲージで使いにくい 回避機動はまずまず
 パラセクト  弱すぎ、種爆当たるとすぐ真っ赤
 ストライカー Fury Cutter1技が弱すぎ 同じく種爆当たるとかなり削られる

よってピジョットを梨対策の柱にします。
なおカイロスさんはなぜか最適技のみ良個体が居ないのでおあずけ。
0848ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 19:38:14.42ID:5yRWicEw0
>>847
種爆なら虫も二重に軽減するからそんなに痛くないはず
低CPトレで脅威なのはサイキネ
0849ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 20:55:18.63ID:w++n39M/0
ストライクの連続切りってナッシー相手だと最良技じゃないん?
ゲージ溜まるの早いし避けやすいし使いやすいと思うけど
0850ピカチュウ
垢版 |
2016/10/30(日) 21:24:05.80ID:5yRWicEw0
>>849
トレなら最良の一つだよ
CP1000〜1200のむしくいパラセクト、れんぞくストライクがいれば
名声上げでMAXの1000を連発出来る超有能ポケモン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況