X



トップページポケモンGO
146コメント33KB

マンムーの特別技はげんしのちから!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2019/01/25(金) 00:41:11.07ID:TL8DTDJv0
違ったらごめん(>_<)
0002ピカチュウ
垢版 |
2019/01/25(金) 00:48:10.98ID:IOMEArFL0
違ってもええんやで
0003阿倍野渦バヒ会
垢版 |
2019/01/25(金) 02:28:24.61ID:yXQi1J4px
ウコンのチカラだよ
0004ピカチュウ
垢版 |
2019/01/25(金) 04:03:59.93ID:jTnNlzbW0
はげ言うな!
0005ピカチュウ
垢版 |
2019/01/25(金) 04:21:39.71ID:Zkwa8P1p0
こんなところで原作再現しなくていいから…
0006ピカチュウ
垢版 |
2019/01/29(火) 23:00:17.67ID:76BPY35iaNIKU
確かにあるかもな。
0007ピカチュウ
垢版 |
2019/02/01(金) 02:40:19.08ID:vy8sjsoGp
とっておきだよ
0008ピカチュウ
垢版 |
2019/02/01(金) 08:02:54.69ID:yQwqUlDUd
ふぶきで頼む
0011ピカチュウ
垢版 |
2019/02/04(月) 12:53:05.99ID:X2EdSD3ea
まだ技分からんのか。
俺もこれだと思うんだけどなー。
0012ピカチュウ
垢版 |
2019/02/04(月) 13:17:07.31ID:pEVG7jjx0
ゆきなだれだよ
コミュデイ逃したらゆきなだれは覚えない仕様

だったら嫌だなあ
0014ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:46:24.62ID:v4luKiRt0
>>13
これマジ?
まあ妥当なところだとは思うけど
0015ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 14:31:16.17ID:AGQRGuir0
え?え?
どうしてこうなった?
0016ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 15:21:37.40ID:9KMYpke20
コミュデイの限定技が不一致になったことあったっけ?
0017ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 15:30:18.92ID:m6FlxeOSa
>>16
デンリュウとイーブイ
0020ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 17:42:39.06ID:9KMYpke20
>>17
あったな
だがデンリュウはメガ進化したらドラゴンつく
イーブイはイーブイ自体が一致だから意味はわかる
マンムーの原始って誰が考えたんだよ
0021ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 17:46:33.10ID:fE95Zjxj0
げんしのちからってマンムーの仮想敵で何に刺さるの
0022ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:40:45.11ID:7keL4K2L0
>>21
ファイヤーとリザードンは返り討ちにできそうだな
0023ピカチュウ
垢版 |
2019/02/08(金) 22:26:03.07ID:qGJf6nIp0
あとはピカチュウのなみのりかな
0024ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 08:11:51.19ID:xXYk4S1F0
>>20
意味は分かるだろ
0025ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 08:39:23.88ID:c+ReY/Qq0
>>20
本家知らんやつがいたのかw
イノムーで原始の力を覚えてレベルアップしたらマンムーに進化できる
0026ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 08:46:31.76ID:sWoazJoE0
これ進化しなくてよく……ね?
0027ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:47:43.27ID:LiFfM9Lfa
お、
久しぶりに本家マウンターが居るw
0028ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:16:30.00ID:aGhFLfKf0
マウントされる情弱が悪い
0029ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 12:42:04.80ID:mh6Jl51x0
この程度も調べないで>>20みたいな書き込みをする方が悪い
本家知らない奴が誰をディスってたんだろう
技解放も出来るのだから限定技はこういう趣味技でいいだろ
どうせ技1に合わせてマンムーは複数作るのだから地面と氷の技2なんていらないし
0030ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 12:56:24.52ID:xjZuQynJ0
原作で進化に必要なんだから普通に覚えろよ
0031ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:13:53.22ID:tY5UVL1j0
ならマンムーじゃなくイノムーが特別な技げんしのちから覚えるようにすりゃいいのにな
0032ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:28:15.27ID:sPQmYNy20
大地のちからの可能性もあるだろ!
0033ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 14:29:31.33ID:Tduh0eZ90
じゃれつくの可能性もあるだろ!
0034ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 15:23:31.14ID:OhrWe9hod
>>31
今持ってるイノムーが産廃になるぞ
0035ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 15:41:47.13ID:fhsF6qTM0
>>20
>>29
マウント取りたくてアスペ丸出しなの気づいてるか?
0036ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:29.45ID:094/Aljyr
原始の有用性の話してるのに
無関係な本家の進化ガー
マウントガイジってやつやな
0037ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:18:58.92ID:kbCH8z3pH
コナユキ、ユキナダレにしかするつもりは無い
0038ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:28.99ID:JZKUginYM
じならしは実用レベルのワザなんだろうか
0039ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:24.16ID:fhsF6qTM0
純粋に地面だけで見たら、地ならしマンムーでも地震のガブやグラードンに劣るんだよな
地ならし使うとすれば氷と併用のジム崩し要因だろうね
0040ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:58:01.46ID:L/dZ2fWW0
マンムーが何故か原始を覚えない時点で確率高すぎる
0041ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:37:24.90ID:lgCImMZer
>>25
>>29
仕様が違うゲームの進化条件でイキっちゃって
低レートなんだろうなあ
0042ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:18:26.72ID:nquVt6Do0
PvPでは原始の力はあり
0043ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:11:02.55ID:rZmHNLnV0
何かの間違いでドリルライナー覚えないかな
0044ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:54:20.12ID:l12U7b8mx
氷技じゃないのか?
冷凍パンチで良いんじゃない?
0045ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:56:19.65ID:QNWQesXBr
とりあえず捕まえて冷凍保存で良いよね?
0046ピカチュウ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:21.26ID:SNnlVaYi0
趣味枠かよ
キラにすることなかった
0047ピカチュウ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:47.87ID:RDQ3QCez0
>>35-36
馬鹿はすぐマウントとかガイジとかアスペとか
0048ピカチュウ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:54:38.28ID:xzbwX2fOa
一体だけ原始の力作っとくかな
0049ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 06:22:31.99ID:50lMTzvUa
>>1
おめでとう
0050ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 06:31:10.78ID:4NUBoDhXM
技解放しないと使い物にならんやん
砂飴無駄にするだけか
0051ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 07:47:37.62ID:dhMliFfm0
当日は一体だけの進化で良いかな・・・。
0052ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 07:50:57.47ID:AHqsqF240
当日進化させないにしても技マがいるのがな
0053ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 08:01:29.87ID:NVyKi/Lf0
技マシンSPが勿体無いから当日の進化はMAX用2体、PVP用2体ぐらいで良いかな
0055ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 08:51:31.37ID:GuJXmXTm0
結論から言うと
マンムーの「特別な技」は技2の可能性が非常に高く
げんしのちからの可能性が高い

氷地うちおとすでも計算してみたが
こなゆきが優秀なのとじならしがショボいので単一弱点に対し5以上上昇したバンギラスのような派手さはなかった

「使える」とされているコミュデイポケモンたちの非コミュ技との単一弱点へのDPS差も出してみたが大当たり技で4以上、小当たり技で1〜2という結果になった
万が一コミュ技で御三家コミュ技やコメットパンチ並の威力が来れば、グラカイを圧倒的に抜きとんでもなくインフレしてしまうのでそれはないだろう
氷うちおとすでも最強が最強になるだけなので可能性は薄い(そもそも今回は特殊なケースでまだ本体が実装されていないので可能性は捨てきれないが)

その点地うちおとすだとグラードンの対ほのおを抜き去りつつTDOはゴミ
対でんきではグラードンを抜きされずで絶妙な調整になるため決定してから貼るコピペには「げんしのちから」と予想しておく

バクフーン 1.3
バナ 1.8
リザードン 2.1
グロス 4.1
オーダイル 4.2
バンギ 5〜

VSレックウザ 竜統一
               DPS  TDO
マンムー氷カノン     52.066  749.3
マンムー氷コメパン    49.965  719.1
マンムー氷うちおとす  45.983  661.8
マンムー  44.835  645.2
マニューラ  41.749  504.4

VSグラードン 土統一

マンムー氷カノン      24.971   467.5
マンムー氷コメパン    23.942  448.2
マンムー氷うちおとす  21.997  411.8
マンムー         21.499  402.5
カイオーガ  21.021 504.9
ラグラージ  20.907 430.3
エンペルト  20.735  250.6

VSエンテイ 炎統一

マンムー土カノン   31.518  323.1
マンムー土コメパン  30.644  314.2
カイオーガ        27.23 906.2
マンムー土うちおとす  24.492  251.1
グラードン       23.458 492.5
マンムー        23.182  237.7
  
VSライコウ 雷統一
グラードン      21.018  1226.5
マンムー土うちおとす  20.681  949.9
ガブリアス     20.429  1851.3
マンムー      19.424  892.2
0056ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:04.71ID:xk7DzS4Fp
げんしのちからに決めた担当者死んでくれ
0057ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:37.86ID:t3iqG4br0
ゴミで草
本気にならなくていいな
0058ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:35:48.05ID:Ugwtbwjjd
色違い低個体で1体だけ作ろうかな
高個体は16時以降に進化
0059ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:40:20.78ID:reqmUgXJd
氷マンのつもりで待ってたから残念
お前に石は使ってやれねえな
0060ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:40:37.18ID:PY1+O1C9r
マジでげんしだったな、ナイアンの野郎はPVPの事しか考えてないからこうなったんだろう。

レイドやジムでは役立たず、期待してたコミュデイだけにがっかりだ。
0061ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:50:21.81ID:ZDSk24wAp
対人はアイテム目的でしかやらないから、げんしの力は必要ないわ
0062ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:51:46.86ID:lEhl259W0
むしろ砂集めに集中出来て有り難いしイベント後にゆっくり個体厳選出来るし
交換会で作ったキラも使えるしと良い事だらけだと思うが
メタグロスみたいに超使える技にこられると砂集めどころじゃ無くなるしなぁ
0063ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:58:48.53ID:iMA/Gho3d
ただマンムーの実装に合わせただけかよ

メガヤンマとかマンムーとかのげんしのちからシリーズと、ズカイドスとタテトプスにリリーラとかプテラとかの化石シリーズを合わせて、太古のポケモンデイやったら盛り上がったと思うんだけどなあ

レイドボスはもちろんグラードン、カイオーガ、レックウザで
0065ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:24:00.16ID:XjHnN6xUa
もうアドベンチャーウィークやったじゃん
0066ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:29:37.19ID:ZT5dOhWm0
マジで原始じゃんアホかよ

>>54
韓国人乙
0067ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:30:00.97ID:l8nDs5PCM
いいじゃんいいじゃん
使える技だと時間内に進化させなきゃで忙しいからな
0068ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:42:30.75ID:MjINlVvEd
色集めておいて終わりだな
エルレイド進化に石使うね
0069ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:44:04.97ID:s0Y4v5Qe0
二重弱点が多いからpvpもジム置きも微妙。
攻撃力生かしてジム戦用だな。
0070ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:46:08.53ID:CPB5h1Ac0
>>64
こなゆきだろって言ってほしいんだろうけどわかりにくいんだよ!
0072ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:50:30.18ID:s0Y4v5Qe0
>>71
ごめん、勘違いしたわ。弱点が多いからに訂正します。
この低い防御力がどうなるかですね。
0073ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:53:34.25ID:MjINlVvEd
ゼクロム対策に、こなゆきなだれ用意しておけば良いんじゃね
0074ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 11:13:31.82ID:ZXZEFh8F0
デンリュウ「げんしのちからw」
0075ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 11:16:13.53ID:D/mOAS5IM
着弾遅すぎるよなこれ
0076ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 11:31:48.01ID:vxNZLVctp
げんしのちからのワザ威力上方修正してくれんと時間内に進化させないわ
0077ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 11:32:52.74ID:mJqnwVal0
pvpで相手のシールド使わせるためだけの3ゲージ技が特別ねえ
0078ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 11:35:36.01ID:ZwqMseFZ0
>>76
岩技ならズガイドスのイベントでラムパルド頑張った方が遙かに強いぞ
ゴローニャでも良いけどなタイプ不一致のマンムーよりはるかにマシ
0079ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 11:40:57.22ID:HgTMrZqX0
げんしのちからは草
つららおとしかだいちのちからやろ
0080ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:06.97ID:AHqsqF240
使い道としては氷統一にしてジムで対カイリュー用とレイドで対ドラゴンくらいだね
0081ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:03:47.59ID:ZwqMseFZ0
>>80
氷ならハドプラバナやナッシーなどの草にも刺さるぞ
ジムや対戦ならドラゴンタイプと草タイプ潰せる
0083ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:10:05.22ID:AHqsqF240
>>81
草相手なら火の方がいい地面に草が刺さるし
0084ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:11:14.18ID:PY1+O1C9r
>>79
氷の牙で技1でも良かったのにな。
0085ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:46.53ID:v//iDYBc0
進化前の雑魚ポケモンの技か
技ガチャ失敗のハズレ技のイメージ
0086ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:13:16.31ID:reqmUgXJd
イマイチなCPの氷枠ことトドゼルガさんが
ほっと胸を撫で下ろしてる
0088ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:50:26.15ID:P9orMCfzr
原始マンムーは無能
打ちたい相手がギャラかリザードンぐらいしかいない
PVPも地氷でいいわ
0089ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 13:16:10.79ID:7JGTBhvHr
原始とか覚えさせる意味ねーよ
何で原始なんだよ

ガイジ「本家でイノムーが原始覚えた状態で進化するとマンムーに進化するからだろニワカが」
???

底辺家庭で育つと頭おかしくなるんやな
0090ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 13:28:16.38ID:ZwqMseFZ0
>>83 何を言ってる?倒す速度が早いか遅いかだぞ
今パルキアのレイドでもドラゴン技が刺さるレックウザやカイリューでドラゴン/水タイプの倒してるだろ
少しでも攻撃力高い方が有利それと一緒だ
0091ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 13:55:11.98ID:2DHQRWqma
>>90
レイドはそうでもジム戦はやっぱ違うわ
例えばサーナイト相手はゲンガーが最速って言っても一戦でズタボロになるゲンガーだと回復の手間がかかるから結局コメパングロスの方が速いやんってなる
0092ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:11.17ID:E5ir1t7U0
げんしの ちからで こうげきする。どうじに じぶんの すべての のうりょくが あがることが ある。

っていうのが将来実装されるかどうかだな
0093ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:32.21ID:QmEa/nDE0
>>91
一周目と3周目で変わるから難しい
0094ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:09.18ID:a+BQuYGC0
>>93
1周目と3週目で違っても
1周目から始める場合はコメパングロスでいいことに変わりないんじゃね?
何が難しいの?
0095ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:57:18.59ID:FSVFACLw0
>>89
本家知ってるユーザーをニヤっとさせる演出だよ、それ以外にあるか
ぐだぐだ文句垂れてるから本家ユーザーにバカにされるんだよ
ガイジはお前だ

大体、コミュデイ技に実用性なければダメなんてルール今まで無いからな
お前の中ではそう思ってたのかもしれんが

もうちょっと柔軟に頭働かせたらドウデスカ?
オツム、タリテマスカ?
0096ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:59:15.47ID:FSVFACLw0
なんやかんやで導かれしゲームだから、原始の力が将来仕様変更で撃てば一定確率で能力アップとかあるかもしれん
または攻撃性能が良くなるか
0097ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:03:11.29ID:8ZIpMH+qa
バフデバフのデータ入ってるらしいしな
0098ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:35.50ID:kh+wlAqM0
>>96
ねーよw
ヌケニンが単なるクソザコ仕様な時点でユーザーの期待に答える気ないっしょ
0099ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:16:00.09ID:ZT5dOhWm0
>>95
コミュデイの意味考えたら不人気技入れるのは商売下手って理解できる?
どうせ本家も底レートだからこんなとこでイキリ材料探してんだろ?
お前の母親の腐れマンコ同様キモいから消えてくれwww
0100ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:20:13.06ID:R6PyV6wHH
100%とfaf進化させてしもうとった・・
0101ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:32:52.77ID:uiJx76f5r
ID:FSVFACLw0
ゴミ一家で仲良く首吊って死ねよ^^
0102ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 21:26:35.11ID:g+LoqDPY0
一体コレでもう一体は雪技でいいや
しかし誰得
0103ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 22:12:37.07ID:VEZYzEQq0
ポケGOでのマウントって
本家のレートにスライドするのか
いいもん見た
0104ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 23:32:00.49ID:2+akwgyhp
ナイアンも任天堂もユーザーに複垢大量に作らせてスポンサーから金騙し取る事しか考えてないからもはやゲーム性なんて全く考慮してないだろ
複垢爺婆は技なんかどうでもいいからな
0105ピカチュウ
垢版 |
2019/02/12(火) 23:32:19.64ID:MtjaoKjw0
実用性とか知らないけどマンムーらしさが出る技だから別に良くない?
こういうことで喧嘩するのやめてほしい
0107ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 00:01:57.98ID:X00pTiBD0
秋葉原で見た
人差し指、中指、薬指を使って
スマホ3つ同時ポケGOおじさんの事は早く忘れたい
0108ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:13.23ID:68SjA6Xn0
レベル解放とポケモンボックス青天井にすれば単アカ集中になるから複アカは減る
0109ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:13.56ID:JHZWI6aOp
減らねぇだろ
1垢じゃ伝説レイドできないし親友ボーナスも付かない
5垢あればたいていの伝説は1人で倒せる
さらにEXの招待も複垢が大量にあったほうがやりやすい
ポケモンだって普通に捕獲するよりトレードでキラ化させて高個体狙った方が良いし
ジム戦も複垢じゃないと攻撃も防御もつらい
0110ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 01:18:05.71ID:MWuFSRUo0
周りでももう老若男女複垢が当たり前になってて単垢にはいろいろと辛い
初期はルール違反と理解してやってる奴らが多かったが今じゃ罪悪感これっぽっちもないからな
ユーザーではなくナイアンが悪いよ
0111ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 01:36:52.12ID:gebc7tM90
マンムーらしさが出るのは、地震こおりのつぶてどくどくステロとか地震つららばり馬鹿力ストーンエッジとかだから…
0112ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 04:43:10.14ID:zQt/BqpQd
DIDIアプリ!!
0113ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 04:50:08.90ID:Y1D3PpTR0
ワイもじしんつららおとしばかぢからストーンエッジのようき最速スカーフ型ならよく使ってたが?
でもげんしのちからはマンムーらしい技だろ
対戦の型とか関係ねぇし 本家のポケモン好きなのならなおさら的外れな発言やめてほしい 恥ずかしい
0114ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 10:11:40.57ID:Z5bF3+Ty0
日本語でおk
0115ピカチュウ
垢版 |
2019/02/13(水) 10:44:43.84ID:sq1KHQ6aM
必要なし
0116ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 01:31:50.95ID:1zJDPjJ90
ナイアンのやることだから、げんしのちからが通常技で来る可能性もなくはない
0117ピカチュウ
垢版 |
2019/02/14(木) 23:51:48.78ID:ydiUdvMQ0
エノといい本家アピにはろくな奴がいないな
0118ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 02:19:11.68ID:CmmVfxQm0
進化に使用する石が1つとは限らないけど、進化に必要な石が5個でも当日は5個増えそう。
だけど、進化自体が消える可能性もあるからイベント後にやって技マシン節約なんかも考えどころ。
土曜20時に分かるんだっけ?
0119ピカチュウ
垢版 |
2019/02/15(金) 08:54:14.12ID:F4EavjNJ0
げんしのチカラパラメータアップでぶっ壊れだな
0121ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 05:08:58.43ID:9xOi0r09p
>>110
複垢なきゃ成立しないレイド多いしナイアン的にもスポンサー収入が増えるから全体的にメリットの方が多いんだけどな
0122ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 06:11:20.39ID:YT/ZKEd+0
>>117
無知が勝手にマウントとられたと被害妄想に陥っているだけ

自力で調べもせぬ割にプライドだけは高いのな
0123ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 06:51:56.85ID:hp+nLUUj0
pvpは子供垢とするだけだからもう進化させたわ
0124ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 09:10:59.40ID:abELEd3m0
マンムーに原始とかよえー覚えさせる意味ないわ

底レートガイジ「は?本家でウリムーが原子覚えて進化させるからだろ?」

マウントって話じゃない日本語勉強してこいよw
0125ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 11:19:02.55ID:OmdDS6uJ0
>>116
強すぎw
0126ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:06:48.33ID:/VqF+nA40
原始ディスっといて当日はしらっと確保するんだろw
あさましいw
0127ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:16:49.83ID:M1CnMu32r
もうげんしのちからの技名下に攻撃アップ、防御アップの表記入ってるな。
なんかこれだと高確率でアップしそう
0128ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:03:48.00ID:bzDwB3P90
オムスターで原始試し撃ちしてるけど
全然効果発動しねーわ
今回のコミュデイはハズレ技
0129ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:16:35.29ID:qpU41zS90
なぜレイドやジムでは発動しない謎仕様にしたんだろうな・・・

>>128
オムスターか。
たしかにトレーナーバトル限定効果ということを考えるとオムスターにつけた方が刺さりそうだw
0130ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 15:11:35.27ID:oZPn0A0x0
今は対戦だけだがジムレイドに解禁されるかもだしバフ性能の見直しの可能性もゼロじゃ...
0131ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 15:37:21.25ID:mL3HsjVN0
>>130
しかし対戦仕様だけ地ならしを2ゲージ技から1ゲージ技に下方修正して
多ゲージ技が欲しかったらげんしのちからをどうぞてな?やることがセコイwww
0132ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 15:40:58.11ID:mL3HsjVN0
対戦でげんしのちから使いたかったらオムやゴロニャ(レガシー技)でいいじゃんて話し
0135ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 22:05:55.87ID:eM7Y6DTv0
特別なベロベルトとかもう絶対やらない
0136ピカチュウ
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:17.69ID:qpU41zS90
>>132
げんしのちから持ちのギラティナとかやばそうだ・・・
0137ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 01:22:36.64ID:4YsC5DJM0
ギラティナで効果発動するとやばいことになってた
さらに固くなっていぶきの威力も上がって無双状態だった
0138ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 01:26:57.77ID:Pl0OVxNir
>>136
対戦したけど強い
鋼、フェアリーで対策する人多いし
ドラクロ切って影討ち原始がいいかも
0139ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 02:30:02.15ID:ES6sUb9c0
プテラとかカブトプスとかどうだろう
0140ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 03:02:43.28ID:Jjfb/Z4Q0
>>139
プテラは技1eps低いから岩雪崩安定
カブトプスには良さげ
0141ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 03:12:18.82ID:lcYPxZ0K0
>>137-138
やっぱすごいんだ?
いっちょ俺もスーパーリーグ専用のやつを育成するかな。

しかし、PvP開始以前のレイドボスだけに固体値低いのは全部博士に送っちゃったんだよな^^;
手持ちを調べたら8FFなんて当然いなくてAFFすらいなくてBFFが1体いるだけだったわ。
0142ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:56:47.62ID:tgd28rKid
水原始オムスターやばいな
ガードされなかったらバフで手がつけられなくなる
0143ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 11:22:07.81ID:tgd28rKid
ラストアタックで防御が上がったわ、それもこの対戦中に一度上がった状態でまた
これって防御以外も上がるの?
それとも攻撃も実は上がってるとか?
0144ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 17:00:02.37ID:runbSnr00
あ、一体しか進化させて無かったわ。
げんしのちからってサードアタック解放する程のコスパは無いよね、、、
0145ピカチュウ
垢版 |
2019/02/17(日) 23:17:00.56ID:/l7KEYoK0
>>144
仕様変更も有り得るから各リーグ用の分だけ時間内に進化させた。
0146ピカチュウ
垢版 |
2019/02/18(月) 08:03:44.96ID:bkYbscJS0
砂三倍があったにも関わらずコミュデイ不人気だったな
ある程度本家詳しければバカじゃないと作らないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況