X



トップページポケモンGO
1002コメント320KB
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ (8段) (ワッチョイW e33e-rlWy [61.211.20.247])
垢版 |
2019/02/26(火) 00:47:39.47ID:Emr0RNj/0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてください。

ここはPokemon GO Plus互換社外品総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい※現在落ちるまでの期間が長い模様

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします
関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.73
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545143144/

モンスターボール Plus 4球目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549882758/

ポケモンGO質問スレ89※現在重複スレあり
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550843652/

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545142117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0643ピカチュウ (アウアウカー Sa79-hYik [182.251.247.40])
垢版 |
2019/04/09(火) 17:15:59.76ID:SkAdKpo9a
今日寒いせいかたまごの繋がり悪いわ
0645ピカチュウ (ワッチョイW e3ee-mia1 [59.138.172.136])
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:37.20ID:CcaA8/K60
寒い時期には卵をメッシュの袋に使い捨てカイロと一緒に入れて外に出て行ったが、この頃はカーディガンのポケットに入れアウターを上に着て外出している
卵と電池は人肌で温めます
バイブはお腹に来るのですぐわかるのが一番良い。
0648ピカチュウ (ワッチョイW 9daa-819n [126.122.115.144])
垢版 |
2019/04/09(火) 19:51:55.43ID:4q2CtKqp0
速度規制また厳しくなった?捕獲数めっちゃ減ったわ
0653ピカチュウ (ワッチョイ 65df-iMOx [210.133.211.233])
垢版 |
2019/04/09(火) 22:04:40.02ID:ANSkMkvy0
>>647
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BDW9IS4
こういうのを買えば済むことです。

たまごとキャッチモン両方持ってるけどたまごと接続した後
ポケモン捕獲か、ポケスト回した直後にペアリングが切断される(再接続してもまたそういう時に切れる)。
一度そうなると何回再ペアリングさせても捕獲&ポケスト回しした直後に切断くらう(今回の土日がそうだった)
そのまま電池入替えもせず使用してるけど月曜火曜とそんな症状は出なかった。

キャッチモンに比べて、たまごぜんぜんダメですよ!
0655ピカチュウ (ワッチョイW e33e-vZJp [61.211.20.247])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:33:47.50ID:E0JVHCvR0
たまごはあのずっしり感が安心を得られる
リアルたまごくらいの重量感…それは
無くさない信頼 地に根付く所有感 温もり 未来 次世代
たまご良いですよ
0657ピカチュウ (スッップ Sd03-+cXQ [49.98.130.60])
垢版 |
2019/04/10(水) 01:46:32.07ID:X8HHd7rGd
キャッチモン業者の回し者のいいなりになってはダメですよ
たまごいいですよ
0661ピカチュウ (ワッチョイWW 2364-KUNj [131.129.46.212])
垢版 |
2019/04/10(水) 09:21:52.97ID:qXjlgsUh0
キャッチモンの形は真円つまり和
まさに令和の時代にふさわしいものは何かわかりますよね?
0663ピカチュウ (ワッチョイWW e33e-3YWl [61.211.20.247])
垢版 |
2019/04/10(水) 15:51:32.22ID:E0JVHCvR0
>>661
令(礼)は頭を下げる縦の動き
和は真円
交わると楕円
つまりたまご良いですよ
0668ピカチュウ (ワッチョイ b56f-mOwZ [202.229.49.182])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:22:41.58ID:dNRFa9cl0
>>660
使ってないんだろな、ゴチャ使っててもそういう無いけどな
放置状態からの再接続が面倒なのでキャッチモンがメインだけど
子供参戦時はゴチャも使うが、処理の速さはゴチャのがいい
0670ピカチュウ (ワッチョイWW c7aa-1Mea [126.54.179.78])
垢版 |
2019/04/11(木) 00:12:57.77ID:r0N5VgNH0
勝手に変わったんじゃなくて
何かのタイミングで触っちゃってるんだよ
0672ピカチュウ (ササクッテロレ Sp67-9ZGW [126.247.68.173 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/11(木) 12:55:53.94ID:vFd/qsL/p
キャッチモンは使ったことないからわからんが
ゴッチャはある。
大切な時に充電が持つか気にするストレス!
小さくてなくしそうだからケースに入れてるんだが、接続する時にわざわざケースから出すストレス! 小雨で傘さしながらする時など最悪!
充電器の不具合のストレス!等 ストレスいっぱいで大嫌いになった。
やはりノンストレスのたまごはいいですよ。
キャッチモンもいいかもしれないが。
0677ピカチュウ (オッペケ Sr67-kQ/J [126.179.122.149])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:55:13.81ID:0CnK6FSer
>>672
なんでわざわざゴッチャだして再接続してるの?
充電なんて2日に一回くらいでやってれば30分で満タンになるし
0681ピカチュウ (オッペケ Sr67-kQ/J [126.179.122.149])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:47:58.17ID:0CnK6FSer
俺のペースでゴプラ使うと3日もたないし
0682ピカチュウ (ワッチョイ f36f-SyxL [202.229.49.182])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:40:32.76ID:JANJKzQX0
純正ゴプラ、自動化してない素のは2カ月くらいかな
自動化済みの充電式のパチもんゴプラ、10日くらい(充電は10分で終わる)
タマゴは基本の単3で2カ月くらい、無理からに単4でその半分くらいか
ゴチャレンジャー、満充電で1カ月半くらいか、使い切ったこと無いw
キャッチモン、20日くらいかな、赤点滅して5日位で終わる
好きなの使えばいいと思うけど
0686ピカチュウ (アークセー Sx67-kQ/J [126.183.46.31])
垢版 |
2019/04/12(金) 06:25:31.20ID:bJbczVEwx
久留で全然ポケモン認識してくれないのウザいな
モンボばっか溜まってく
0697ピカチュウ (ワッチョイWW d23e-8s/I [61.211.20.247])
垢版 |
2019/04/12(金) 23:45:13.90ID:+JxSSw9t0
>>694
ゴチャに限らずゴプラ系で参加するのなら手動も混ぜた方が効率良いよ
欲しいの湧いたらすぐ手動タップで捕獲して、雑魚はゴプラ系にお任せ
一度に大量に欲しいの湧いたら、ポケゴからゴプラ系切って手動で全捕獲して、ゴプラ系再接続して移動すればいい

手動は捕獲キャンセル(ファストキャッチとも言う)を習得すると、ゴプラ系が比較にならない捕獲スピードで進められるよ
気になるならググってみ

ゴプラ系いいですよ
0699ピカチュウ (ササクッテロレ Sp67-9ZGW [126.247.68.173 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:32.84ID:acsYipRCp
個人的な経験から‥
人が大量にいてワイワイなってる都心のコミュニティの時は青葉が一度接続切るとつながりにくい時がある そこで、接続はしたままで大量にわいてる場所ではポケモンの通知のみ切って手動でポケモンを捕獲する
移動中はまたポケモンの通知にチェック入れるのが無難だと思う
それから、フルにオート任せにするとCPの低いのばかりになるかもよ
CPの高い個体はけっこう逃げられる
パイルの実を使い手動がベターだと思うな
0700ピカチュウ (ササクッテロレ Sp67-9ZGW [126.247.68.173 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/13(土) 02:07:37.42ID:acsYipRCp
それから、大抵の人は知ってると思うけど
手動でする場合CPの低い個体はパイルの実を使い飴を増やす
そしてCPの特に高い個体は場合によってはズリよ実や金ズリなどを使って確実に捕獲する
個体値はこの時はどうでもいい
交換で化けるかもだからね
ただ、時間限定のレガシー技は交換をする間があまりないのがやっかいなんだが
0701ピカチュウ (ワッチョイWW d791-7EKt [180.58.239.70])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:37:30.75ID:C22WqWay0
今日コミュニティデイだけど自動捕獲機使う?
0702ピカチュウ (ワッチョイW d739-n/XK [180.23.130.67])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:44:44.20ID:cm9vrAY00
>>701
もう2年くらいほぼゴプラ
レイドとタスクしか投げなくなった
0703ピカチュウ (ワッチョイWW d791-7EKt [180.58.239.70])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:53:35.22ID:C22WqWay0
>>702
そうか
俺もそれでいいかな
0704ピカチュウ (オッペケ Sr67-kQ/J [126.133.234.103])
垢版 |
2019/04/13(土) 07:46:34.79ID:rH7glTmSr
サバがやばいときでもオートキャチで捕まえられてる場合もある
それも駄目なときは寝ろ
0705ピカチュウ (ワッチョイ 9255-XGqV [221.184.220.199])
垢版 |
2019/04/13(土) 08:09:21.61ID:gcBgLL280
ゴプラ、オートキャッチをつないでいても
ほぼ連続で手動で捕獲してる間は何も動作してくれなくね?
手動からしばらく経過しないとポケストップさえまわしてくれないから
繋げてる意味あんまりない
0708ピカチュウ (ワッチョイW d23e-Tsy4 [61.211.20.247])
垢版 |
2019/04/13(土) 08:38:45.48ID:GOFRX2n90
>>706
俺はいつもゴプラ自動捕獲にしておいて、手動優先でやってるわ
ずっと画面見っぱなしは危ないから、移動時は基本目を離してる
この時にゴプラがいい仕事してくれてるよ
0710ピカチュウ (オッペケ Sr67-kQ/J [126.133.234.103])
垢版 |
2019/04/13(土) 09:06:27.67ID:rH7glTmSr
オートキャチでピンクのアレがポケモンの上に出たらアバターから遠いポケモンをタッチして捕獲キャンセルを繰り返すと慣れれば交互に取れるけどシビアと言うか気まぐれでオートキャチの捕獲が止まる
0712ピカチュウ (オッペケ Sr67-kQ/J [126.133.234.103])
垢版 |
2019/04/13(土) 09:46:25.73ID:rH7glTmSr
Androidでポケジーニー使ってるなら10分で100匹くらい個体値調べられるし
端末次第だけどiPhoneより接続が安定してる
0714ピカチュウ (ワッチョイWW 3f6c-/3oQ [124.18.99.177])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:41:53.08ID:GDU1UL+b0
俺は基本的には手動とオートの両立でやってるよ
両立しても歩いていれば常に湧き続けるくらいポケソースが多くい場所でやってるから、
立ち止まって全部捕まえることにこだわるより、歩き続けて出てきたやつをどんどん捕まえた方が良い
0722ピカチュウ (ササクッテロレ Sp67-9ZGW [126.247.68.173 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:14.94ID:acsYipRCp
>>721
それでも!ってことは人が何回もなくしかけて、いよいよ本当になくしたかもしれない!って言ってるのに、そんなことを遥かに越える長所があるって言ってるんだな!
無責任な発言はイカン!
0723ピカチュウ (オッペケ Sr67-kQ/J [126.133.211.53])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:24:00.29ID:qcfmVaRer
君なら何を使ってもなく思想
0724ピカチュウ (ワッチョイ ff41-E57D [60.56.158.60])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:25:11.91ID:M1kR5B1D0
200個ぐらいからスタートするけどうちの場合ソースが多くあるところにはストップが1つしかないから大してたまらない
赤が尽きたらパイルと青、黒で尽きるまでやる
3時間永久機関でやれるような場所ならいいんだけど
0730ピカチュウ (ワッチョイW 3376-hh84 [160.13.107.38])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:16:44.85ID:je0S1K8V0
キャッチモン買ってから、子供と都内の公園色んなところに行くようになった
30分もあれば色々行けて楽しい
時々接続されてるかケータイを見るだけでいいから子供の相手できて便利だわ
妻もにっこり、ポケモンがっつりで何が言いたいかというと
キャッチモンいいですよ
0732ピカチュウ (ワッチョイWW b24e-pDe8 [147.192.88.51])
垢版 |
2019/04/14(日) 15:48:48.47ID:B4TCtmVp0
タマゴいいけど常にバックとセットにしないといけないからな
アクセサリー化したオートキャッチを1年以上使ってるけど携帯と一緒で無くさないし充電もそのまま出来るので楽
タマゴの人は休憩するときカバンから出して持っていくの?
0739ピカチュウ (ワッチョイ f36f-SyxL [202.229.49.182])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:33:17.78ID:7VmxdLof0
>>728
最近だと、移動スピード制限きびしいから、普通に赤ボールも増えるな
自分はアイテム枠1300なのでそこまでやれないが
それでも、日常の通勤なりで赤ボール600個くらいになってるし、増える
それ以上増えると別のもの捨てないと維持できないのだが
0740ピカチュウ (オッペケ Sr67-kQ/J [126.133.211.53])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:56:14.91ID:hyxRye6Vr
ポケモンには反応しないけどストップには反応するから30キロ前後で速度調整するだけでアイテム回収だけさせたりとか出来るな
0741ピカチュウ (ワッチョイW 52de-ef9s [123.200.37.204])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:05:01.17ID:IFOhhK+Q0
銀座や日本橋等中央区でたまご使っているがモンボは増えていって基本的に100過ぎたら捨ててるな
地元ではのんびり手動でスーパーハイパー使ってる
モンボ足りなくなるってそんなにポケモン沸くところでのみやってるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況