X



トップページSteam
1002コメント221KB
Steamは2Dシューティング最後の砦 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous(北海道)
垢版 |
2015/10/14(水) 01:43:21.21ID:roTvvZ5r
あってもいいよね。
0851Anonymous
垢版 |
2016/06/18(土) 14:05:33.21ID:eZaOzWcx
回転できるモニタアーム買ったけど左の方は暗くて右の方は明るいのが気持ち悪くて戻した
高いモニタだと違うのかな
0852Anonymous
垢版 |
2016/06/18(土) 14:33:16.03ID:1i26XdCj
一般にTN方式の液晶は安価だが縦方向の視野角が狭く、縦置きにすると見え方がおかしくなりやすい
ひどい場合は右目と左目で見える色が違ってて常時チカチカするな
0853Anonymous
垢版 |
2016/06/18(土) 17:08:52.00ID:GA5Z7uGO
やっぱTNはダメなんだ
STG用にPCとモニタが一つずつ欲しくなるな
0854Anonymous
垢版 |
2016/06/18(土) 17:22:50.02ID:zTyw5ocN
オレもCRT持ってるわ
0855Anonymous
垢版 |
2016/06/19(日) 01:55:15.66ID:QyixAxYC
90度回転できる液晶ディスプレイ使ってる
液晶はブラウン管より反応遅いからゲーマーならブラウン管だって聞くけど、俺には違いがわからないや
0856Anonymous
垢版 |
2016/06/20(月) 20:47:11.66ID:4yDyTlOf
ディスプレイの速度云々より先に
入力デバイス(理想はDPP)を
優先した方がいいかと

64ビットOSなら却下だが
0857Anonymous
垢版 |
2016/06/21(火) 01:10:27.01ID:6oRNKseU
今時そんなに遅延してるやつあるんかいな。
0859Anonymous
垢版 |
2016/06/22(水) 19:42:18.11ID:lRp2/sbc
もう現行OSの大半が64bitメインなのに、64bit環境で遅延の問題が見られない
入力デバイスを挙げなきゃ意味ないと思うんだがな。
0860Anonymous
垢版 |
2016/06/22(水) 20:13:10.67ID:rSSCQpxO
そんなことを3日も考えてたのか
シューティングでもやれよ
0861Anonymous
垢版 |
2016/06/23(木) 03:04:29.73ID:FCoLaZps
そもそもSTGで二週目クリア当たり前なスコアランカー様じゃない限り
液晶以上にDPPだUSBだの遅延が問題になることなんてないと思うんだが
0862Anonymous
垢版 |
2016/06/24(金) 14:09:12.28ID:IRjruQXm
小さい画面で弾幕シューとかキツ過ぎるからな今時CRTとかねえわ
そもそもCRTなら全て遅延がないとかってわけじゃねーし
0863Anonymous
垢版 |
2016/06/24(金) 15:44:26.79ID:3LOLhEvf
で、サマセの方はどうなんだい
0864Anonymous
垢版 |
2016/06/24(金) 15:50:41.96ID:a6jPcl5+
STGもそこそこの値引き率なんで即買いはないけどほしかったのちょっと摘む程度だろう
0866Anonymous
垢版 |
2016/06/24(金) 20:18:31.04ID:cHRKiah3
サマセより先にこれもうすぐ終わるから忘れないように
ティンクルスタースプライツとかその他もろもろ
https://www.humblebundle.com/neo-geo-encore

パルスター、ブレイジングスター、ブリキンガー(だっけ?)も後からSteamキー来るんじゃないかな
0867Anonymous
垢版 |
2016/06/24(金) 21:19:30.16ID:hcjtxcHI
新しいゲームを買う前に前に買ったのを遊ばなくては
0869Anonymous
垢版 |
2016/06/26(日) 23:52:31.59ID:K1Z81Gt3
セール後じゃん
0870Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 00:03:57.74ID:OAeCFliJ
ヴァルシュトレイ微妙
0871Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 00:27:09.09ID:3ds+JyWx
トライアングルはペンゴを出せ
0872Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 01:07:22.85ID:x3RSsE9e
BGMがポップコーンじゃないペンゴなんて…
0873Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 03:06:25.45ID:u2CMWFhY
今すぐ出さなくてもいいからオンライン付けろ
0874Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 03:25:17.45ID:VK7kIMgZ
オンライン協力プレイとか対戦は技術力の低い国内メーカーでは無理だろ
0875Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 14:30:24.85ID:OcreiyFY
いや別にオンの実装自体はそんな難しくないぞ
問題はサーバの維持費だ
たいして売れないSTGじゃ赤字確定だから、どこもやりたがらないだろうよ
0876Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 16:44:38.78ID:rumWQIf1
実装するだけなら難しくないかもしれないけど、同期とか実用に耐えうるかはまた違うんでないの?
0877Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 17:10:12.32ID:GD9BtoEC
サーバの維持費なんて今どき大したことないでしょ
実物のサーバなんて持たないで必要に応じてアマゾンみたいなクラウドから借りるだけ
シューティングみたいなリアルタイム性が厳しく求められるオンラインマルチの実装の方が難しいと思うけどな
0878Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 17:12:26.88ID:Bv3oUIvB
売れる見込みがないのに鯖増強とかありえないし
0879Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 17:28:37.23ID:3hQuhA20
ゲーム性から完全なフレーム同期が求められるし許容フレーム遅延量も極めて小さい
格ゲーより厳しいんじゃね?
0880Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 18:24:33.36ID:BS1ZOwO4
根本的に、STGの二人プレイってつまんねぇような。
0881Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 18:34:43.26ID:AaeejxCF
一昔前の同人ゲーみたいなIP教えあってのP2P通信でもいいから実装してほしい
0882Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 19:10:38.75ID:GD9BtoEC
ダライアス外伝は2人同時でも楽しかったな
0883Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 20:32:11.56ID:0r3qWQ9n
ダライアスツインの二人プレイは楽しかったぞ
0884Anonymous
垢版 |
2016/06/27(月) 22:35:44.85ID:9DBaR+H/
雷電に手を出して見たいのですが、3と4のoverkillというやつならどちらがお勧めですか?
0885Anonymous
垢版 |
2016/06/28(火) 02:47:01.09ID:Gi850/+z
気心知れた相手と遊べばどんなゲームも楽しく感じる
0886Anonymous
垢版 |
2016/06/28(火) 03:05:23.53ID:owZZXlOT
ガンデッドラインのcoopは一時停止とかスロー多発してたけどおもろかったわ
左右撃ち分け可能で敵も左右から出てきたりするから右と左に撃ち合いながら背中は任せたぜプレイとか即興で出来たりした
まぁ過疎ゲーだしマッチングが絶望的なんだけどな それなのにマッチング待ち中何もできないってアホやろ
格ゲーみたいにプラクティスモードとか一人プレイしながら待たせろや

撃ち分けのこと考えるとデスマもオンラインcoop出来たら楽しそうだな
0887Anonymous
垢版 |
2016/06/28(火) 04:24:08.31ID:WUI2KqQF
デスマ箱版はオンラインCo-opあるんだけど結局やったことなかったな。下手くそだから恐れ多くて。
0888Anonymous
垢版 |
2016/06/28(火) 18:14:44.01ID:VAEy4sHU
一番オンラインcoopで同期とれてたのはトラブルウィッチーズだったけどな
同期取れなくてもいいで成功してたオトメGみたいなのもあったけど

あのレベルの同期はなかなか他で見れれないね
今度のオリジンには・・・あって欲しいなーcoopモード
いろんな理由で難しいだろうけど・・・
0889Anonymous
垢版 |
2016/06/28(火) 18:27:20.18ID:0l6YSAqb
ロストワールドをオンラインcoopとかやってみたいな
まぁ出ないだろうが
0890Anonymous
垢版 |
2016/06/28(火) 19:04:12.39ID:LDdbAqv2
乳首レバーが必要
0892Anonymous
垢版 |
2016/06/29(水) 05:36:17.66ID:9GtK1MUS
>>888
R-TYPEは2P側が凄いラグいんだよな
原作じゃ出来ないからそこそこ楽しめたけど
0894Anonymous
垢版 |
2016/06/29(水) 09:33:48.53ID:neRCH4g3
>>893
ちょうど昨晩キックスターターで少し支援してきたよ
雰囲気はいい感じなのでがんばってもらいたい
0895Anonymous
垢版 |
2016/06/29(水) 09:37:01.92ID:zzowy+kO
>>894
10ユーロだしな、俺も少し支援してくるか
0896Anonymous
垢版 |
2016/06/30(木) 01:35:43.20ID:UAi4TOHC
30ユーロでサントラか、うむむ…
0897Anonymous
垢版 |
2016/07/03(日) 04:33:51.15ID:qxG9iX1F
スカイフォースおもろすぎるわ
Dパッド使えないのは痛いが
他にこれぐらいの難易度の成長要素ありのstgない?
0899Anonymous
垢版 |
2016/07/03(日) 23:11:51.20ID:cp7mGIEK
右上のアイテム枠がスーパーマリオワールド…
0900Anonymous
垢版 |
2016/07/03(日) 23:17:37.00ID:zCHj8oKp
starship will?
0901Anonymous
垢版 |
2016/07/03(日) 23:39:07.90ID:ZpraNlxA
ライデンファイターズのちゃんとしたやつSteamで出してくれないかなー
0902Anonymous
垢版 |
2016/07/04(月) 00:31:02.51ID:CkTru0GR
一回出ちゃってるものは厳しいでしょう
RFA出したサクセスはサイヴァリアの新しいの出すみたいだけど
もうスマホじゃないと企画通らないんじゃないかな
0903Anonymous
垢版 |
2016/07/04(月) 11:56:34.46ID:VhWpG2IB
ライデンファイターズって一応アップデートされてるみたいだがそれでもダメダメなの?
文句なしレベルじゃないけどゲーセンで1プレイする気分で普通に遊ぶ上で問題なければ買ってもいいんだが
0904Anonymous
垢版 |
2016/07/04(月) 16:10:01.96ID:5nmtegGN
rfはwin8.1で起動すらしない
0905Anonymous
垢版 |
2016/07/04(月) 16:40:10.94ID:yMEL61Tk
ゲーセンにあればそっちでやる
0906Anonymous
垢版 |
2016/07/04(月) 21:56:41.40ID:uIPUqN2b
雷電1〜DX出して欲しいぞ。
MOSSじゃなくセイブ開発に金送りたい
0907Anonymous
垢版 |
2016/07/04(月) 22:24:54.78ID:QSygz2Ms
ライデンレガシーがgog.comで75%オフ中。
0908Anonymous
垢版 |
2016/07/04(月) 22:25:53.26ID:bistue5H
オンラインcoopやりてえ
0909Anonymous
垢版 |
2016/07/05(火) 13:43:44.34ID:Kh+bcL/P
>>897
同じく、特に特徴あるわけでもないのにスカイフォース妙にはまった
一応Sky Force Reloadedっていう続編がでるぽいね
まあトーナメントのひどい使い回しっぷりをみるとそこまで期待できなそうかもだけど
他にフォーラムで似たようなゲーム紹介してるスレあったよ
0910Anonymous
垢版 |
2016/07/05(火) 20:14:05.08ID:gcLiGEb1
魂斗羅、メタルスラッグ、洗浄の狼、ウルフファングはアクション?シューティング?
0911Anonymous
垢版 |
2016/07/05(火) 20:15:13.19ID:Vrnu91Zp
しね
にどとくんな
0912Anonymous
垢版 |
2016/07/05(火) 21:08:34.24ID:gcLiGEb1
だめか
サターンスレでやったらウブな語りたがりが爆釣したなあ
0913Anonymous
垢版 |
2016/07/05(火) 21:11:14.22ID:+DnpMHb2
そもそもメタスラはSteamにあるし
ちょっとは自分で調べることだ
0914Anonymous
垢版 |
2016/07/05(火) 21:33:48.04ID:Vrnu91Zp
こいつ何千回とおなじ質問繰り返してるから相手すんな
0917Anonymous
垢版 |
2016/07/07(木) 18:02:49.89ID:/O6OhCaq
GOGで雷電等のSTG他が割引中
ttps://www.gog.com/promo/20160704_weekly_staff_picks_furious_pace
0918Anonymous
垢版 |
2016/07/07(木) 19:23:38.30ID:VrVpQypo
GOGのはDRMfree版だからSteam実績とかトレカは付かないんじゃないかな
まあゲームに直接は関係無いけど
0920Anonymous
垢版 |
2016/07/08(金) 03:53:18.59ID:cnrqmAhh
>>868が明日というか今日
0921Anonymous
垢版 |
2016/07/08(金) 21:20:39.79ID:xgnP3m/k
斬撃メインだが2Dシューティングといえるのはソルディバイドまで
0922Anonymous
垢版 |
2016/07/09(土) 13:15:28.95ID:WNsO5dS+
アスタブリードも入れてあげても良いと思う。
斬撃はメインじゃないかもだけど。
0924Anonymous
垢版 |
2016/07/09(土) 13:38:58.91ID:sUj89GTr
どこがどういいのかせめて2000文字は無いと
ただのくだらないゲームの宣伝にしか見えないから
クリックしません
0925Anonymous
垢版 |
2016/07/09(土) 13:54:01.47ID:Tk2Ua/d/
俺は>>923じゃないけど
見下ろし型シューターとしてはそこそこ知られてる奴だな
シンプルで手軽に繰返しできて上達が実感できる
音楽がかっこいい
そんなとこ
0926Anonymous
垢版 |
2016/07/09(土) 13:54:07.69ID:XtV9nMpH
くだらない報告はいりません
0929Anonymous
垢版 |
2016/07/10(日) 02:10:49.58ID:QMZGH50w
社長シューはトライジール以外微妙
0930Anonymous
垢版 |
2016/07/10(日) 02:39:11.80ID:lzaD3/dH
数年前に箱版やったきりですわ
0931Anonymous
垢版 |
2016/07/10(日) 04:24:33.82ID:pDu4c5qL
個人的にはグレフの方が好きなんだけどストラニアがあんまり売れなかったっぽい
0932Anonymous
垢版 |
2016/07/10(日) 06:11:26.85ID:BTOAQStV
童はエグゼリカだせ
0934名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:19:54.28ID:m+vz2/xM
ストラニアは曲が良ければ箱○版買ったんだけど
見た目は良くても曲に惹かれなかったらプレイする気になれないんだよな
むちむちポークとか見た目はゲテモノだけど曲のおかげで好きなゲーム
0935Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 10:53:32.89ID:pNmR4iNH
グラディウスというか、パロディウスのような

ややぬるめ難易度の横スクロール
パワーアップはグラディウスタイプか
Sky Forceタイプでいいの無いでしょうか。


steamのシューティングは
総じて安っぽいのとか、萌えだらけのしか
見当たらない。
0937Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 14:22:44.41ID:BL6XaEMD
Sataziusとか?
0939Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 18:59:15.84ID:ejI56mg3
パロディウス結構ガチ難易度だった気がするけど
0940Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 20:02:12.66ID:9UbFiS45
パロは難易度下げて遊んでも演出見て楽しめたりして好き
0941Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 21:56:26.67ID:6bH41D8u
Jets'n'Guns Goldが購入して強化してく横STGじゃなかったか 安っぽいグラフィックだけどな
0942Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 22:31:48.41ID:dc6iaAqB
パロシリーズをガチで笑える奴って居るのかよ?寒すぎだろあれw
0943Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 23:09:59.50ID:DRIuUSim
笑えるという楽しさではなくてパレード的な楽しさじゃね
0944Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 23:11:01.01ID:v0CQ+YTW
初見で<!>が降ってきた時はちょっと笑った
0945Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 23:16:35.75ID:Pc0dnn7H
ダライアスは値段が高い
リボルバー360はあまり好みではなかった


sine mora、良さそうですね!
グラフィック良好、画面も16:9をうまく使ってそう。けど、デモ動画を見ると敵の弾の嵐、凄いですねw
これはウィッシュリストしておいて、買おうと思います!
ありがとうございます。


ちなみ、パロディウスは笑えはしないけど
そこらの気持ち悪いシューティングの
敵キャラと違って、愛嬌あるので
プレイしてて楽しいです。
難易度は下げてプレイしてたのかも。
私はあまり上手ではないので。
0946Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 23:25:54.83ID:qts81Vqo
パロはせくパロしかクリアして無いな
パロねたがグラディウスくらいしか分らんのだけどw
0947Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 23:45:35.22ID:v0CQ+YTW
sine moraは絵は綺麗なんだけど
当たり判定わからん場所あったり
パワーアップがランダムすぎたりで
よくある大味な洋ゲーシューって感じでイマイチ面白くなかった思い出
0948Anonymous
垢版 |
2016/07/11(月) 23:48:28.58ID:6bH41D8u
sine moraはBGMがR-Type finalみたいになんか環境音みたいなのっそりした曲調ばっかで糞眠くなった記憶が有る
0949Anonymous
垢版 |
2016/07/12(火) 00:23:40.61ID:3xIHIAci
実況パロディウスなんかはコナミの他のゲームのパロディが多くて、ときメモだとか出たなツインビーだとかリーサルエンフォースだとかゴエモンだとかグラディウスIIIだとか、そういうの見てて楽しかった。
0950Anonymous
垢版 |
2016/07/12(火) 00:31:05.64ID:fy6+YciY
そ、そうだね。。
0951Anonymous
垢版 |
2016/07/12(火) 00:43:59.86ID:lFGKZPxj
なんの思い出話をしているのかw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況