X



トップページSteam
1002コメント246KB
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1601∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ eff0-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:49:21.61ID:dCXybmEu0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1600∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1549304397/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751Anonymous (ササクッテロ Spbd-Bk/o)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:49:27.66ID:SXicPQmAp
>>746
俺は好きだわ
3から追加されたウィングスーツとかDLCのジェットパックのおかげで移動もスムーズで楽しい
日本語訳ってか吹き替えもレベル高い
まあ2ほどじゃないけど遊び尽くす前に飽きる可能性は高いけどね
0754Anonymous (ワッチョイ 3d6b-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:24.85ID:hm6f3fVL0
江戸府古いし今さら感
態度も1がそうだったようにすぐ投げ売りされる
スキップ推奨
0755Anonymous (アウアウカー Sa55-wdJY)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:23:42.53ID:R0VHo+H+a
edfにぼった値はらった池沼よほど悔しいんやな
ワイは実質無料でedfとdlcをコンプしたわけやが
敗北はどんな味や?
0756Anonymous (JP 0H7a-Vg2/)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:32:14.87ID:w3mjPzvDH
買うか迷ってたEDFがお安くコンプ出来て助かったわ〜
0760Anonymous (ワッチョイ 6a8e-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:49:26.49ID:EhYyVUoc0
ストーリークリアするだけでもしんどいぞ
同じマップ、似たような展開のステージを90ぐらいやらなきゃいけんし
やりこみならそれに4兵種と5つの難易度+オンラインステージで倍々ゲームだ
0762Anonymous (ササクッテロレ Spbd-Bk/o)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:07:01.06ID:+x7LNBMxp
EDFは遠くの敵倒すと、そいつが落とすアイテムをもっさり移動で取りに行かないと行けないのが最高にストレス
0766Anonymous (ワッチョイ 5eee-5GpB)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:21:02.70ID:GotY+oCz0
EDF4.1今のところ楽しんでるけどまず1兵種もINFコンプとかしないだろうな
1のころはステージ数少なくてなんとかなったんだけど2以降は辛い
0768Anonymous (ワッチョイ 5e29-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:23:48.99ID:oWglaFRQ0
普通に面白いけど、4作目以上まで行っていまだに自動回収機能実装しない
無能シンプルシリーズやぞ
0770Anonymous (ワッチョイ 5eee-5GpB)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:25:59.71ID:GotY+oCz0
昔はシンプルシリーズだったからそんなんでも良かったんだけどね
サンドロットはギガンティックドライブをsteamにくれ
0771Anonymous (ワッチョイ 7db2-JBI2)
垢版 |
2019/02/23(土) 00:28:29.21ID:1Q/elYEB0
コア層の支持で続いてるシリーズだから下手に変えると怒られるから自動回収はつけられなかったってEDF5のインタビューだったかで見た記憶があるぞ
もちろんフランチャイズが停滞してるのは分かってるからこその今度のEDF:IRがあるんだと思うが
0780Anonymous (ワッチョイ 6a8e-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:23:30.27ID:wkjpUJYm0
>>770
あれ好きだったわ
まさかスチスレで名前出るなんて思ってもみなかった
あのロボット操作ゲーで続編ださねえかな
0781Anonymous (ワッチョイ 3925-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:28:06.74ID:BUJlpqKC0
EDFはおもしろいわ
頭を空っぽにして撃ちまくってヒャッハーって楽しんでる
視点がTPSなので、FPS視点が苦手で最近の流行のゲームが遊べない俺みたいな人にもお勧めできる
0782Anonymous (ワッチョイ 3d6b-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:30:10.50ID:m9sPWJrm0
元々からっぽやろw
0783Anonymous (ワッチョイ 3925-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:42:28.29ID:BUJlpqKC0
そうやで
頭の中身がしっかり詰まってたら貴重な時間をゲームに費やすような馬鹿なことしないだろ
0784Anonymous (ワッチョイ 6a07-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:21.40ID:p/wNajuA0
中学生の甥は楽しんでるが
あらゆるハクスラやりつくした目の肥えたおっさんには退屈にしか感じないだろな
0787Anonymous (ワッチョイ 5ef0-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:03:38.19ID:9OCCAEHx0
てかアーマーはミッション失敗しても取得したままにして欲しいわ
んで兵科越えて共通にしないと別兵科やる気起きない
0790Anonymous (ワッチョイ 116a-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:32:36.70ID:J42YagX60
EDFはシングルは好きな武器ぶっぱできるのにマルチだと無駄に武器制限かけてるのが意味分からん
本編は終わらせたけどDLCは色違いの敵が少しいるくらいだから1つ目の途中で飽きた

>>771
信者はあの回収作業にも楽しさを見出してるのか...
0791Anonymous (ワッチョイ 6a8e-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:40:41.15ID:wkjpUJYm0
>>790
4の時、シンプルシリーズじゃなくて普通の値段してんだからいい加減自動回収つけろよって
ゲームの本スレに書き込んだらすげえ叩かれた記憶ある
マジで
0794Anonymous (ワッチョイ 7daa-lymk)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:57:07.96ID:V5DPNLoQ0
頭からっぽにしてとか、頭からっぽで楽しめるとかよく言われるけど
大量の武器もって敵をガンガン倒すだけってのも戦いの中でかなり頭つかってるよな
たとえばシリアスサム。
後退しながら撃って、弾管理しつつ、あの敵が出たら武器はこっちに切り替えて
距離が近いときはショットガン、やばくなったらグルグル戦法で・・・
俺様最強ヒャッハーゲーってのは常に何かしら緊張を伴い、頭を使うゲームじゃないとアドレナリンも出ないし楽しくならない
0796Anonymous (ワッチョイ 3925-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 03:06:17.73ID:BUJlpqKC0
>>791
それは恐ろしいな
回収だけは面倒だと思うわ
ドローンとかに回収させるような追加が欲しいな

>>787 の人も言ってるけど、アーマーの共通化も欲しいな
他キャラまで育成するのは正直めんどくさい
軽いノリで遊べるゲームだから、周辺部分もぬるい方がいいと思う
0799Anonymous (ワッチョイ 5939-shmE)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:42:53.04ID:fcGfKAH10
>>797
開発がこんな感じに低評価レビューに返事しまくってるぞ
>IceTorch Interactive [開発元] 投稿日: 2月23日 7時22分
>Well you disabled comments for your review but ha-ha! I can go around it with my super-ultra-9000-dev-response that overwrites your comment disabling >:D
0801Anonymous (ワッチョイ 11b0-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:52:15.58ID:6a8nbeK10
>>800
でも割とまともなことも答えている

Q)木にぶつかっても頑丈な柱みたいに倒れないんだけど?

A)現実の世界で自動車で木に衝突したことあるか?俺はある。
現実の世界の木は想像より頑丈でGTA5みたいに街路樹を薙ぎ倒して走れないぞ。特にアラスカではな。
0804Anonymous (ワッチョイ 6a39-shmE)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:39.73ID:YBjMLkDC0
>>801
樹は根っこ張ってるから柱より頑丈だし戦車でも成木をなぎ倒しては走れないからね
ただ、それ以外で余計なこと書き過ぎて損してると思うわ
0805Anonymous (ワッチョイ 79eb-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:37.03ID:18kfyFUu0
車で木に衝突した経験があるような開発者にまともな立ち振る舞いを期待しても無駄では
0806Anonymous (ワッチョイ 6a39-shmE)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:43.04ID:YBjMLkDC0
木に衝突や落石に激突や流された橋に気付かず落水、崩れた路肩から崖に転落はオフローダーなら割と良くあるだろ
オフローダーがまともじゃ無いと言われれば、まあそうだが
0807Anonymous (ワッチョイ 79eb-rusg)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:47.56ID:18kfyFUu0
あ、オフロードシミュの開発者だったのか 適当にレスしてたわすまん
でも走り屋ってなんかムキムキタトゥーでベスト着たおやじみたいなイメージあるよな
そう考えるとなんか萌える
0808Anonymous (JP 0H7a-Vg2/)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:28:03.14ID:J50+GHWSH
>>805
こんな時間からここにいるヤツにまともな返答期待するくらい無駄だよな
0809Anonymous (ワッチョイ a9ee-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:29:09.24ID:UwmlpEqe0
アラスカの過酷な道路での話しだぞ、いやもはや道路ですら無いかもしれない
綺麗に舗装された日本のおとなしい赤ちゃん用道路を走ってるもやしっ子どもが批判して良い相手ではない
0811Anonymous (ワッチョイ 6a39-shmE)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:35:36.16ID:YBjMLkDC0
それでも公的な場ではまともに応対する努力はするのが普通だけどな
ここの開発はもうちょっと自重すべき
0815Anonymous (アウアウカー Sa55-wdJY)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:58:29.36ID:Mh75FBzPa
スッチム版メトロ屁糞出す神ゲーすぎる
日本語も吹き替え字幕ともに完璧やわ
バイショ1、ウィッチャー並みのクオリチイやな
スチーム乞食は実績もトレカもないクソのエピカスにおマ値で搾取されるしか選択肢がないんや
0816Anonymous (ワッチョイ 3ada-vkn6)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:19.93ID:qj4JMcDg0
>>435
ジャスコってスクエニだったの?
>>794
それはやり方の問題やろ。
シリサムなんて、トリガーハッピーしながら頭を無視にて楽しんどるよ?
0817Anonymous (アウアウカー Sa55-Sgdr)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:34.72ID:O50f2Z6Ka
シリサムもガイコツを倒すにはこの武器!といった程度には頭を使う
クリッカーとかよりは知的なゲーム
0819Anonymous (ワッチョイ 668e-yh22)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:21:10.44ID:GxNDsRS20
定期的にシリサム起動してるが、必ずロシア人が参加してくるよな
必ずシークレット全部覚えてるし、あいつらシリサム好きすぎる
0822Anonymous (ワッチョイ 6a46-7xgE)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:10:44.43ID:DvFx7bsT0
Trials Risingで学ぶUBIジャパンのやり方 追い込み漁編

予約特典があるのにおま予約 https://store.steampowered.com/app/641080/Trials_Rising/
予約特典の記載なし https://www.amazon.co.jp/dp/B07KX8BL9G/
リージョンロック https://uk.gamesplanet.com/game/trials-rising-download--3779-1
おま国 https://www.greenmangaming.com/games/trials-rising-pc/

予約可能 予約特典記載有り
https://store.ubi.com/jp/5b0e967a4e0165c827ee8de0.html
0823Anonymous (ワッチョイ 1e00-44wr)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:12:49.12ID:/P8giJ4q0
みんな難易度は勿論シリアスだよな
大群を捌ききった時の爽快感と達成感はほかのFPSでは味わえない
4はよ
0827Anonymous (ワッチョイ 6658-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:25:31.85ID:/0ihohgI0
sekiroはパ毛版でこうたわ
ぼった値のジャップストアかうたら8200円やが
ワイの行きつけのショップならパ毛版7000円やからな
0828Anonymous (ワッチョイ 116a-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:44:17.19ID:J42YagX60
>>823
一回はシリアスでマップと敵の配置の良さを味わうべきだな
Coopでリスポーンしながら適当に済ますとかなんて勿体ない
4は乗り物がどうなるかだな
0831Anonymous (ワッチョイ 3d6b-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:48.59ID:m9sPWJrm0
タイア3売り切れたしファナティックからすれば大成功だろw
文句言ってるのは9ドルも払えない雑魚だけ
0832Anonymous (ワッチョイ 6da3-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:41:39.21ID:MA+e90Ok0
ファナがsteamライクなトップ画像までつくってやったイベントセールが最後までゴミカスで草
0834Anonymous (ワッチョイ 6afc-SpKW)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:26:17.98ID:0nyDGc5Y0
初日だけまあまあで後は再販かカス
バンフェスいつものパターン
お前らが何故毎回期待してるのか理解できない
0842Anonymous (ワッチョイ 79ce-68j2)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:02:14.75ID:rSI8qXSZ0
>790
ゲームとしては遠距離でスナイプして終わりじゃなくアイテムはリスク犯して取れよって設計なんだと思う

回収が楽しいというかあんなのてきとうに拾うだけでいいんだよ
あれもこれも拾ってもどうせ同じアイテムばっかりだ
とくにステージ無駄に増やしまくった4以降は武器かぶりまくり

延々と残り続けてるからみんな気になるんだからあんなのドロップしてから時間が経ったら点滅して消えてしまえばいいのに
アイテムが点滅して消えるゲームとか別に珍しくもないだろうし強くなりたかったらリスクをおかして拾え!っていうゲーム性も強くなる

安全になってからごろんごろんして拾う仕様だからつまんねーゲームって言われる
0844Anonymous (ワッチョイ 116a-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:46.16ID:J42YagX60
>>842
なるほど
開発がそこまで考えて設計したかはわからんが
今聞いたらそう言うかもしれんね

まあアイテムの仕様は今のままにするにしてもマップ広過ぎるんだし
全クラスにスプリント等の高速移動つけるとか一部のFPSやACTにある
自分の近くのアイテムは吸い寄せられる機能とか付ければいいのにと思う
色々気が利かないゲームだなと思ってたよ
0845Anonymous (ワッチョイ e518-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:04:23.48ID:8PHJcImT0
ツインスティックシューター系でマ照準をスティックで狙う系はマジで指攣りそうになるからマウス照準で勘弁して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況