X



トップページSteam
1002コメント305KB
Steam和ゲー総合 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 4397-iMOx)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:05:20.74ID:t10jRrKe0
前スレ Steam和ゲー総合 Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1552421974/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0111Anonymous (ワッチョイ b925-F2PL)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:09:33.29ID:hwbA1KYI0
最適化されてなくてカクつきまくり強制終了しまくりだろう
0115Anonymous (アウアウカー Sa15-YIS6)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:11.78ID:U7Z3IS3oa
>>96
まぁ長らく専用ゲーだったのをマルチリリースするわけだからな
switch持ちからの反感も買いそうだし
担当者がフライングしちゃったわけだな
0118Anonymous (ベーイモ MM8b-wlIS)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:33:48.52ID:4y0J4d8iM
>>117
当時の子供では全容が全くわからなかった
今攻略し尽くされてるサイトとか見ると熱そうだ
SFC末期ってどこまで作り込まれてるのかブラックボックス的なゲーム結構あったよなぁ
0125Anonymous (ワッチョイ 81b0-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:27:26.71ID:aBLj1Zm90
トラバース
オレ小学生だったかな、一人だけ買って遊んでた
このスレで名前が出るとはな
0130Anonymous (ワッチョイ 2993-U5+u)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:05:12.82ID:vJP0xHpO0
久々に上位ジョブ戦の曲聞いたらまたやりたくなってきた
裏ボスいってないんだよな
PC版でるし再開は我慢するか
0134Anonymous (アウアウカー Sa15-rATa)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:38:06.07ID:4i20uMzKa
洋ゲー大作が4000くらいで買えるのに何が悲しくて和ゲーに8000も払えるかって話だからな
3000ならまだ考慮の余地がある
バンナムお前に言ってんやぞ
0135Anonymous (ワッチョイ 59b0-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:57:59.31ID:R3fhFJGh0
まぁ今の和ゲーって変な方向に進んでるからな
キャラ絵にこだわりすぎてたり(オリジナルキャラにしようとするあまり物語がキャラに引っ張られ過ぎ)
人気声優に金払いすぎてたり(全台詞声アリとかで人気声優だからギャラ多く払わなきゃいけない&容量バカみたいにでかくなる)
グラフィックやポリゴンの細部まで描き込もうとしたり(その労力と人間と時間をゲームバランスに使えや)
何年前からも宣伝やって、それで出て来るのが子供騙しなお人形劇だもん
それを8000円で買った大人は騙されたと思うもんな
それにゲーム内容も無理やり70時間80時間でクリアーな大容量じゃないと
プレイヤーが満足できないと思っているんだよな、100時間も幼稚な話しかしないのにさ
だって8000円払って20時間で終わったら損だと思うだろ?日本人

ということで8000円じゃないと日本のゲーム市場は無理でーす
残念でした134

手頃な2000円3000円で買えて
社会人にもやさしく20時間程度で遊べるゲームを日本が展開するには
あと10年以上かかります、なむ〜
0137Anonymous (ワッチョイ 59b0-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:09:34.79ID:R3fhFJGh0
オレの正面にいたらスプラッシュマウンテンだからな、命拾いしたねPC越しで
0138Anonymous (アウアウウー Sa5d-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:19:24.63ID:elAZ+2mRa
日本語話者1億人ちょい
英語話者20億人

こんだけ市場規模違うのにまだ日本人向けベースでゲーム作る意図は?
0139Anonymous (アウアウウー Sa5d-5gpD)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:18:48.98ID:GZK5XtJSa
オクトラは完全攻略まで遊んだけど
性能必要ないゲームならswitchで十分すぎるでしょ、携帯モード便利やし
でもsteamのライブラリに増やしたいという理由だけで買い直したくなっちゃうジレンマ
0141Anonymous (ワッチョイ d18a-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:32:53.71ID:O+m5ff2A0
良くも悪くもキャラクタベースのマーケティングがモデルになって成長してきた経緯があるんだと思うよ
歴史的にアニメビジネスやコミックビジネスがあってその延長線にゲームがライドしてる

バンナムをみてると良くわかる
0142Anonymous (ワッチョイ d18a-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:37:12.92ID:O+m5ff2A0
でも純粋に良く出来たゲームってのは手間を考えると8000円取ってもいいような気もするがな
0143Anonymous (アウアウウー Sa5d-5gpD)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:57:20.07ID:GZK5XtJSa
良くできたゲームなら別に8000円払ってもいいけど
8000円の価値があるかどうかは8000円払った後じゃないと分からないという
0144Anonymous (ワッチョイ 136b-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:00:17.20ID:lpTfo4ud0
おちんちんに響くキャラがでるなら8000円の価値がある
男キャラの使用を強制されると金返せと思う
0147Anonymous (ワッチョイ fbee-rBlJ)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:28:34.68ID:x9x/P7sP0
俺枯れてるわ宣言は若造煽りたいのかもしれないけど
読む側はメンヘラ持病自慢と大差ない受け取り方しかできないんだよなぁ
0150Anonymous (ワッチョイ 59b1-wlIS)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:35:31.47ID:BRSLGjkL0
エネルギー?というか何かする為の原動力?として性欲ってでかいよなぁって
性欲強かった頃は物理的距離、精神的距離関係なかったもんなって
そんだけ
0152Anonymous (ワッチョイ 93af-X4iM)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:14.00ID:15ol42UU0
>>134
>洋ゲー大作が4000くらいで買えるのに〜
新作の話?
それはタイトルにもよるだろ
洋ゲーでも\8000するタイトルあるしな
っていうか大作と呼ばれる規模のゲームで\4000とかそんなにあるか?
旧作で価格改定のゲームの話なら日本のタイトルにも安いのあるだろ
0155Anonymous (ワッチョイ 116b-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:16:08.35ID:ypY5Cuw00
洋ゲーの方がクオリティ高くて人件費も日本より高いのに何であんな価格で出せるんだろうな
やはり利権を握ってる人間に金が集まりすぎてるせいか
0158Anonymous (ワッチョイ 93af-X4iM)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:23:11.47ID:15ol42UU0
和ゲーが高いというより日本ではゲームの値段が高すぎるんだよ
バンナムやスクエニのゲームだって海外ではもっと安く売っている
いわゆるおま値
0161Anonymous (ワッチョイ 998a-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:42:21.29ID:Z0VVoE5h0
そういえばSFC時代の1万円超えからPS時代に5,6000円が普通になったのに
いつのまにか和ゲーは8000円になってるな
0163Anonymous (ワッチョイ 7b95-btfB)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:08:30.20ID:gv7a7dLD0
PS時代の価格はソニーがそうしろって圧力かけてただけだからな
独禁法でおこられてなくなった
0164Anonymous (ワッチョイ 09d5-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:22:32.01ID:Op6AVBqL0
独禁法で怒られたのは中古市場を潰そうとしたからだろ
当時の価格は任天堂からユーザーを奪うためだった
0165Anonymous (ワッチョイ a918-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:29:48.64ID:TsWQ9K2N0
プレステはスーファミよりは単価が安いけどメーカーの取り分が大きいからメーカーからは喜ばれたって聞いた
0166Anonymous (ワッチョイ 59b1-wlIS)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:31:23.25ID:w3E5Uvf/0
円熟したスーファミ末期のゲームの作り込みに比べたら
切りっぱなしのポリゴン並べただけの適当なゲームも多かったしな
0167Anonymous (ワッチョイ 59b0-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:36:37.99ID:vATDFkY30
スーファミで培ったドット技術を切らせた意味ではpsは戦犯
本来はそこを発展させるべきなのにな
あの頃はドッターの墓場みたいな話が多かった
今はスマフォがあるから活躍の場ができてそんなことないけど
0169Anonymous (ワッチョイ 13d5-6UBQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:00:34.78ID:Jkwsq5Zl0
スクエニのソシャゲでドット絵作ってる人すげー
んだけどソシャゲとかやらんからマジもったいない
0170Anonymous (ワッチョイ 59b0-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:01:54.65ID:vATDFkY30
>>168
そのサクラ大戦の新作の絵がコレジャナイ感すぎてヤバい
たぶんあれは売れない
0174Anonymous (ワッチョイ 93af-X4iM)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:45:00.06ID:yVag2gCs0
ギャルゲーの絵なんて慣れでどうとでもなると月姫やひぐらしのなく頃にが教えてくれた
0178Anonymous (ワッチョイ 93af-X4iM)
垢版 |
2019/04/14(日) 03:25:53.70ID:yVag2gCs0
>>175
ギャルゲーじゃないか?
まぁ違うとしても女の子を前面に押し出したゲームである事には変わらないし似たようなものだよ(暴言)
絵がアレなのに流行ったといえばONEなんてのもあったな
やっぱり内容が重要で絵なんて慣れだよ慣れ
0179Anonymous (ワッチョイ 9935-TJik)
垢版 |
2019/04/14(日) 03:30:38.90ID:hp1TVaOq0
ギャルゲー (ぎゃるげー)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC

ギャルゲーとは、「ギャルゲーム」(Gal game)の略であり、
主に魅力的な女性が登場することを売り物とするタイプのコンピュータゲームの俗称。類似の概念に美少女ゲーム、萌えゲームがある。

曖昧な定義の言葉なんだな
まあ、ビデオゲームに出てくるキャラクターは女性でも男性でもだいたい魅力的だし
ひぐらしも月姫も不自然に女性キャラが多いし、ギャルゲーに括っても間違いではない気がしますね
0181Anonymous (ワッチョイ 93af-X4iM)
垢版 |
2019/04/14(日) 03:39:45.93ID:yVag2gCs0
久保を起用するのに集英社が絡んでるのが不安材料だな
久保絵を初めて出したのもジャンプだったし
0182Anonymous (ワッチョイ 8b1b-BJMT)
垢版 |
2019/04/14(日) 04:58:46.57ID:2C27p6p30
発売されてない時点で何か言うのも変だけど流石にサクラ大戦は思ってたのとだいぶ違ったな
まあ変化は新規獲得もできるからな。なにも言わない
0185Anonymous (アウアウウー Sa5d-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:14:36.45ID:Z3F6xEvJa
ゲームで号泣したゲームの一つがサクラ大戦4だったのにもうあの頃のサクラ大戦はないんだね悲しい
0188Anonymous (ワッチョイ 2993-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:35:24.91ID:ErxLbX0E0
サクラ大戦久保起用のせいで難しくなるのか
戦ヴァルの流れからは普通にでそうだったのに
0191Anonymous (ワッチョイ 29b9-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:54.01ID:3qXjUlj+0
【令和から、分合へ】 左翼の心 〜 Wakachiai 〜 が格差社会を、溶かす


宮本氏は「F35の実態は未完の戦闘機だ。
車でいえば新車を毎年リコールし続けるようなもの」と痛烈に批判し、
大軍拡・爆買いをやめ、国民生活にまわすべきだと主張しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-16/2019021601_01_1.html

すべての問題に対する解決策は一つである。
しかるに、これまで誰もその言葉を、思い切って囁く者はいない。

その言葉とは分かち合いであり、未来への鍵である。
分かち合いが人間のすべての問題への答えである。

人類がマ@トレーヤを見るとき、これらの真理の言葉を聴くだろう。
そしてそれに応えて、圧政と不正の終止を呼びかけるだろう。
人類は間もなく彼の顔を見るだろう。古い時代を送り出すだろう。
マ@トレーヤは今、人々の近くにおられる。
from-master/1295

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
lutefl/c6gix5/nl3j2q.html
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

【令和】 徳仁 VS 世.堺教師マiトL-ヤ 【分合】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1554258711/l50
0192Anonymous (ワッチョイ 8125-7djv)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:09:38.97ID:JpoGOT840
新サクラ大戦はモデリングどうにかしろって感じ
プリキュアのEDとかのようなモデリングで常時グリグリ動かせれば新しいキャラデザも映えていいだろうに

かつて広井王子はゲームでアニメを表現しようとして天外魔境シリーズを作った
サクラ大戦は自身のとっておきを世に放ってゲームとその舞台版双方で成功を収め今の2.5次元の黎明ともいえた
新しいものを見せてきた彼がこんなモデリングで満足してるのだろうか、もしそうなら残念でならない
0194Anonymous (ワッチョイ b9b0-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:34:52.96ID:FMmc8FlM0
ブリーチ描いてた時は気付かなかったけど
久保って下手だったんだな、構図と効果音で誤魔化し騙ししてたんだな
というかブリーチと似てる雰囲気のゲームなら本領発揮できるだろうけど
サクラ大戦じゃあな、ミスマッチも良いとこ
0195Anonymous (ワッチョイ 2993-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:55:50.17ID:ErxLbX0E0
つっても藤島は大御所だからな
これ落とすとなると藤島並かそれ以上の実績の持ち主の起用が必要になる
ぱっと和服で思い浮かぶのはブリーチの久保かるろ剣の和月くらいだし、妥当な人選と思える
個人的には言うほど違和感大きくない
0196Anonymous (ワッチョイ 8125-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:00:52.46ID:IpsvGSnL0
ファルコムだののプレステで粗悪ゲー作ってたとこのモデリングなんてだいたいこんなもんだろ
そこにセガが加わっただけと考えればそこまでひどくはない
有名声優使っておっぱい揺らしてパンツ見せてれば後は誰も気にしない
0197Anonymous (ワッチョイ b9b0-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:01:22.04ID:FMmc8FlM0
いや別に漫画家から持って来る必要はなくね…そういうルールがあるかしらないが
今の絵描きって素人でも上手い奴いっぱいいる魔境だからね
藤島に匹敵するほどのは知らないけど命かけてもやりたいって募集すればうじゃうじゃいそうなもんだが
0201Anonymous (ワッチョイ 7197-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:08.64ID:HHodENJq0
>>199
おっぱいゲームではないよ
パンツも見せない
ただお風呂覗きイベントはある

明らかにギャルゲーだけど
0202Anonymous (ワッチョイ 49aa-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:44:36.90ID:QD4jrvpk0
サクラ大戦の利益なんてセガサミーからしたら微々たるものだろ
新基準になってからサミーの遊技機の方は鳴かず飛ばずだしカジノの方もまったくいい話聞かない
お前らの希望通りそろそろ死ぬんじゃない?
0203Anonymous (ワッチョイ 138a-HhuC)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:06:45.19ID:EyL6K5980
その前にミニサターンを出してもらわないと
TFVにシルバーガン、quovadis1、2にグランディア…
0204Anonymous (アウアウウー Sa5d-9nTa)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:32:06.75ID:W2Q7cdQla
馬面女キャラのイメージか強すぎて
0205Anonymous (ワッチョイ b3f2-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:38:41.22ID:AAWli9Ok0
>>202
前スレでも決算内容やゲームの販売動向について「教えてあげた」けどそれは無い
特に純資産なんて3000億円もある会社なんだし君の願望通りにならなくてすまんな

https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/201903_3q_tanshin_20190205_final_j.pdf

単年度でそれもたかが15億程度の赤字で死ぬかよ
財務状況も見れないガキにゃ理解できんだろうけどな
お前にとっての15億円は巨額だけどセガサミーからすれば鼻くそレベル
0206Anonymous (ワッチョイ 2bee-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:40:35.44ID:JDWWfj9s0
ハード作ってないセガなんてもはや生きようが死のうがどうでもいいわ
ほっといてもスクエニみたいに過去の遺産掘り返して食い繋ぐだろ
0207Anonymous (ワッチョイ b9b0-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:24.45ID:FMmc8FlM0
ハード作ってないって…
もう何十年前だよ、お前の方が変化に対応しろ
0208Anonymous (ワッチョイ 69f3-8ZOh)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:42:37.70ID:8ib6XWl00
クロバラのワルキューレあって使いたくなかったんじゃない?
メインヒロイン全ボイス削除パッチなんて初めて聞いたわ
0209Anonymous (ワッチョイ 29b9-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:54.94ID:3qXjUlj+0
ウーマン村本、TVに苦言「真実を伝える道具ではない」

羽鳥アナ「視聴者に安心を伝える。それじゃダメなんですか?」
あなたね(二人称に点火)火事場でご安心くださいって言っていいわけないじゃない。

2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

政府と政府のコントロール下にあるマスコミは民衆の声を無視するか、けなしていると覚者は言われています。
ただ報道が規制されても、マ@トレーヤのメッセージを抑え込むことはできません。
いつか日本のメディアにもマ@トレーヤは出演されます。
shalonaブログentry-1374.html
権力者は必死になって変化に抵抗しているけれど、無駄な戦いをしているようです。
shalonaブログentry-517.html

マ@トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
マ@トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919
0210Anonymous (ワッチョイ 59b1-wlIS)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:04:23.20ID:w3E5Uvf/0
>>208
一新して体よく藤島切りたかったとも見えるよな
新体制の割に田中公平は続投なんかいとか色々思っちゃうしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています