X



トップページSteam
1002コメント305KB

Steam和ゲー総合 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 4397-iMOx)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:05:20.74ID:t10jRrKe0
前スレ Steam和ゲー総合 Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1552421974/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0403Anonymous (ワッチョイ 1328-Cb/Z)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:40:14.56ID:XTPhiSEW0
デスストはPV見てもキャラにも世界観にも全く魅力も感じないし電波ワールドとしか思えないな
てかPC発売決まって無いよな?
0404Anonymous (ワッチョイ b3f2-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:43:00.97ID:VH2oYemm0
>>401
元カプコンのプロデューサーだった稲葉率いるプラチナゲームズ
日野率いるレベル5もそう
スチーマーだと二ノ国2のイメージだけど世間一般的には妖怪ウォッチで有名
今でこそ妖怪ウォッチ人気は落ちたけど一時期はすさまじかった
https://www.famitsu.com/news/201501/08069216.html
0406Anonymous (ワッチョイ 1328-Cb/Z)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:51:03.10ID:XTPhiSEW0
そもそもソニーの子会社として独立したんじゃ無かったか?
クロスプレイ拒否したり有名タイトルはおま国になったりととことんPCの足引っ張ろうとしてるソニーが出す事許可するかな?
0407Anonymous (ワッチョイ 1392-MCmr)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:26:05.64ID:FeIhw5D60
>>391
メタスコはあくまでも平均だからねー
飯の好き嫌いみたいに個人に嗜好がある限り合わないものもあるべ。
俺はストラテジー大嫌いだからどんなにスコア良くてもゴミにしか見えない。
ただ逆のひともいるっていう自覚はあるからその感覚を基準にクソゲーと決めるようなアホでもない。
大体はそうじゃない?ここで文句いってるのはそこから漏れでた一部でしょ。
0408Anonymous (ワッチョイ 1328-Cb/Z)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:46:14.89ID:XTPhiSEW0
ゲーミングPCのスレにメタスコア盲信してるマヌケが居るってだけでもお笑い草なのに
メタスコアが明らかに信用出来なくなってる事にも気付かないわ気付いてる奴を批判し始めるわ
ギャグにしても笑えねぇ、本気で言ってんのかな
0410Anonymous (ワッチョイ b9b0-sQ1d)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:35:41.71ID:3OIwBw6v0
だからといって何でもかんでも否定している人は自分のレス少しは見返るべきだろう
何しに来てるの?このスレに
0412Anonymous (アウアウカー Sa15-rATa)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:49:19.83ID:wGcgq6WVa
仮に信者でも自分がやって面白かったみたいなのは参考になる
どの部分が良かったか書いてあれば尚ありがたい
メタスコアがいいから良ゲーとか言われても、自分の見る目に自信がないのかなってなる
0414Anonymous (ワッチョイ 51b2-oL7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:09:10.15ID:koUosP380
売り上げに影響あるとなれば
スコアを買うという発想が生まれるのは当然のことだものな
0418Anonymous (ワッチョイ d9aa-HMQY)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:58:52.18ID:37ONhF6F0
最近はメタスコアがあてにならんので、
ユーザースコアやレビューをあてにするしかない

まぁそれらが高いからといって、自分にとって面白いかはまた別の話だが
0421Anonymous (ワッチョイ fb4a-U5+u)
垢版 |
2019/04/17(水) 16:13:36.95ID:/LnmvQwV0
KH3とかガチクソゲーだしメタスコタ80以上はないな
大手の大作でメタスコタ80って元々微妙だけど
0423Anonymous (ワッチョイ b3f2-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:11:28.93ID:VH2oYemm0
まぁ別にメタスコアが信用できないならガン無視してもいい
ユーザースコア?あれもエアプが投稿できるから無視していい
ならばスチームでのお勧め率こそが最も信用できるわな
前スレで書いたのをそのまんま引っ張ってくる

699Anonymous (ワッチョイ dff2-twBZ)2019/03/31(日) 02:31:52.96ID:LaBWMQ440
steamの和ゲーほんと充実してきたな
ファルコムやSAO等のアニメ風なゲームを除外して
70%以上の高評価または和ゲーの大作系をざっと抽出すると

バイオ4、5、6、7、2リメイク&その他バイオ0リマスター等、
DMC5、モンハン、隻狼、ダクソ2、3、GOD EATER 3、地球防衛軍、
FF9、FF10&10−2、FF12、FF13、FF13LR、FF15、
メタルギア5、ニーア、仁王、YAKUZA0、極、ドラゴンズドグマ、
ベヨネッタ、鉄拳7、エースコンバット7、ソウルキャリバー6、The Evil Within2、
信野望革新、創造、無双オロチ3、討鬼伝2、無双7、あと三国志系適当に
--------------------------------------------------------------------------

更にここにYakuza kiwami2、オクトラが追加予定
スチームの和ゲー、良ゲー多すぎ問題
アニメグラのも含めるともっともっと増えるんだよなー
逆転裁判とかダンガンロンパとかカグラとか
因みにモンハンは賛否両論だがバッド評価の大半がマルチ時のエラー問題だからね
ゲームそのものじゃなくて通信の問題w
0424Anonymous (ワッチョイ 998a-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:26:04.92ID:YBjjz5tF0
実際点数の付け方自体がバラバラすぎるからsteamの2択でのお勧め率は今一番信用できる気がする
ゲームとは無関係の炎上レビューの除外が進めば言うことなし
0425Anonymous (オイコラミネオ MM55-zNjF)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:30:02.16ID:Eef2zvskM
いちゃもんを付けたいわけじゃないけど、信者の先鋭化が進んで同じような客層になったゲームの場合は
おすすめする・しないの率だけでなく分母の大きさも重要だと思う。
0426Anonymous (ワッチョイ b3f2-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:37:18.72ID:VH2oYemm0
購入者が信者に見えちゃうって幻覚キノコでも食ってんのかな
しかも購入者=レビュアーの9割以上が外国人なんだが
例えば隻狼の総レビュー数は15700で日本語レビュー数は300しかない
そうか外人ゲーマーは信者ばっかなのか
0429Anonymous (ワッチョイ b3f2-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:14:32.97ID:VH2oYemm0
>>428
それ総レビュー数が100件とか200件とかのを言ってんでしょ
そんなのほとんど無い
てか俺が挙げたリストでそういうのは1本も入ってないはず
数千件のレビューでも少ない、数千人のレビュアーの大半が信者だというならこれ以上のレスはやめとく
0430Anonymous (ワッチョイ 2993-U5+u)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:05:37.54ID:6DQIpgf60
steamレビューはガチクソゲーと動作不安定ゲーだけが低評価になるが、確かに指標としては優れている
ゼスティリアやFF15も世間的にはクソゲーだが、個人的にはそこそこ
steamのユーザー評価も高い
もちろん個人の好みの傾向もあるから、万人ではないが、それは購入者が情報で判断すればいい
0431Anonymous (アウアウウー Sa5d-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:22:42.57ID:3RUCA2Twa
単純に前作で気に入らなかった奴は新作買わないって意味でも
シリーズ作とか有名メーカーの同系統作ってのは
続けてれば丸切り新規目線から見て評価のバイアスはどんどんかかり続けていくよね
0432Anonymous (オイコラミネオ MM55-zNjF)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:28:28.22ID:Eef2zvskM
>>429
ああやっと分かった。俺はお前さんの挙げたリストのことは何も意識してなかったのよ。
ファルコムゲーとかアトリエとかそういうやつ
0433Anonymous (ワッチョイ 998a-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:32:04.68ID:YBjjz5tF0
信者バイアス言い出したらメディアの点数も同じ
あらゆるゲームを完全新規目線でレビューできるメディアなんてないよ
0434Anonymous (ワッチョイ 2993-U5+u)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:37:44.47ID:6DQIpgf60
情報だけみてつまらなそうなら、多分肌に合ってないから買わなけりゃいい
面白そうと思ったものをユーザーレビューで参考にすればいい
はなから肌に会わなさそうで、評価高いって理由だけで買っても大抵楽しめないし、アンチ化しやすい
0435Anonymous (ワッチョイ 7bb9-La48)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:38:33.80ID:fhGF3PRP0
レビュー数は4桁(1000件)からだな
全世界で2桁3桁の評価数では如何に好評でも信者ゲーの域を出ない
0436Anonymous (ワッチョイ 2993-U5+u)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:42:45.47ID:6DQIpgf60
信者ゲーでも心から面白そうと思えるなら少数評価も参考にしていいぞ
公式やPVだけで心底惚れこむほど魅力感じるならな
0438Anonymous (ワッチョイ 29b9-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:02:10.71ID:0r6fh2Oq0
【天罰】 ノートルダム寺院火災は、中東侵略のカルマだった!? 【応報】


上念司
「日米同盟のメリット知ってます?
 世界で一番恐ろしい国と戦争しなくていいんです。 逆に同盟してない国は狙われます」
https://www.youつbe.com/watch?v=F2sb7PlDej0

アメリカとイギリスや他の国々による侵略が行われています。そして人々は沈黙しています。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
国家は世界の他の国々の狼藉に反対して声を上げなければなりません。
q-and-a/481
彼らは他国に侵入したり、戦争を起こしたり、何千万の人々の生活を地獄のような状況に陥れます。
selection/485
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ@トレーヤの任務である。
アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。
それが彼らの意図であり計画である。しかし、そうはならないだろう。
ndshrf/d2zeeo.html
Q いまやNATO諸国はアメリカの言うテロとの戦いへの支援を拒絶すべきですか。
A はい、彼らにその意志と度胸があれば。
pzytyf/f7i52q.html

それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
pzytyf/u4t847
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
kxz1kf/xchu67
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
lutefl/c6gix5/nl3j2q.html

【暴君】 天脳屁以下 VS マ@トレーヤ 【聖君】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1552801626/l50
0439Anonymous (ワッチョイ 8b1b-BJMT)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:25:35.33ID:R1kWvwNM0
なんやかんや日本程度の国でアメリカと互角の勝負できてんのは普通にすごいよね
ゲームくらいでしょマジで。他なに一つアメリカに勝てんし
0444Anonymous (ワッチョイ 2993-U5+u)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:46.47ID:6DQIpgf60
飯も日本が格上だね
というかアメリカが明確に上なの少なくね?
映画、ドラマ、野球、賭博くらいしか思い付かん
0445Anonymous (ワッチョイ 8bb0-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:11:38.95ID:6D93hDIS0
アメリカに比べたら日本は全然後進国
主に教育がダンチ
日本はあと10年以上かかる
0451Anonymous (ワッチョイ 52af-Zf27)
垢版 |
2019/04/18(木) 02:00:07.16ID:EV2P9DMl0
メタスコアを妄信するのはどうかと思うのは同意
でも無記名BBSで理由も書かずにクソゲークソゲー連呼してる奴の意見よりは100倍マシだ
理由を聞いたら「スクエニだからクソゲー」、「ファルコムだからクソゲー」、「俺が気に入らないからクソゲー」とか言い出すからな
「SEKIROは難しいからクソゲー」よりも酷い
0452Anonymous (ワッチョイ 928a-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:22:00.92ID:KdwRxWFw0
>>416
言われてみれば当時は明確なレーティングってなかったな
ちなみにコミックにもなかった
どっちも買ってた俺が言うんだから間違いないw
0458Anonymous (ラクペッ MM81-Nbph)
垢版 |
2019/04/18(木) 04:57:00.71ID:S2ViXOFWM
神ゲーっての見ると頭悪いんだなって思う
良ゲーはあっても神ゲーなんてここ5年くらいでゼルダしかねーわ
馬鹿が連呼するから神の価値下がりすぎ
0461Anonymous (ワッチョイ 52af-Zf27)
垢版 |
2019/04/18(木) 05:05:03.25ID:EV2P9DMl0
>>455
メタスコアにレビューを書いている奴が本当に金を貰っているのか
ここでクソゲー連呼してる奴が本当に金を払っているのか
どちらも証拠が無いのだから決め付けられないよ
前にFF15をクソゲーと言っていた奴は体験版しかプレイしてないと言っていたし、
MHWをクソゲーと言っていた奴はモンハンはMHFのトライアルしかやった事がないと言っていた奴とか、
そもそもエアプだった奴とかいたし
0462Anonymous (ラクペッ MM81-Nbph)
垢版 |
2019/04/18(木) 05:07:18.40ID:S2ViXOFWM
んじゃ八百万の神ゲーって書いてくれ
一発でそこら中に溢れた駄作ってわかるしな
FF15は八百万の神ゲーって言えば信者もアンチも納得するでしょ
0471Anonymous (ワッチョイ 52af-Zf27)
垢版 |
2019/04/18(木) 07:00:22.88ID:EV2P9DMl0
>>469
>ブーメラン刺さってんぞ
「証拠が無い」の事?
俺が言っているのは、キチンと名乗った上で「ここがこうだったから面白かった」とか
「ここがこうだったから面白くなかった」とか細かく理由まで書いた上で評価しているメタスコアのレビューと、
匿名で「スクエニだからクソゲー」、「ファルコムだからクソゲー」、「俺が気に入らないからクソゲー」というここのレビューでは
メタスコアの方が信用できるという事だよ

あるいは>>455で書いた件の事か?
「FF15をクソゲーと言っていた奴は体験版しかプレイしてない」の件も、
「MHWをクソゲーと言っていた奴はエアプだった」の件も両方とも本人が言っていた事だよ
0477Anonymous (ワッチョイ d9b0-K7cA)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:11:37.79ID:SPc7THHc0
取り敢えず和ゲーを持ち上げる要素があれば否定していくスタイル

日本語レビューだけが高評価ではなくむしろ逆だとわかると
レビューそのものを糞としないと精神保てないのか
ならもう洋ゲーであってもレビュー見るなよ価値ないだろ
0478Anonymous (ワッチョイ 0d26-x/jV)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:31:36.09ID:q2R5t2XD0
>>471
体験版でできる範囲でクソゲと思われたなら導入部分がクソで作りが初っ端からクソってことじゃないか
そもそも他人がクソゲって言ってるとしてお前がそう思ってないならそれでいいんじゃないのか?
0479Anonymous (アウアウウー Sacd-K7cA)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:56:56.83ID:SPEq4hsTa
レビューがアテにならないなら匿名掲示板はもっとアテにならないと言ってるだけじゃね?
解釈ズレてんぞ
0481Anonymous (ワッチョイ b625-q1NF)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:38:27.21ID:WWN8Mv6U0
>>479
これだよな
レビューがいつも正しくてアテになるかって言われたらそりゃなんとも言えんけど俺がクソゲーって言ったらクソゲー!みたいなのよりは万倍マシ
0486Anonymous (ラクペッ MM81-Nbph)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:51:07.65ID:WRsPGaIZM
大好きなモンハンFFに否定的なレビューはエアプか捏造ってウヨチョンの言い争いと同じレベルでしょ
0487Anonymous (ワッチョイ 098a-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:00:04.94ID:mLaNNI7j0
擁護というわけじゃないがこんなのどの業界もあるでしょ
レビュー用に発売前商品を渡して低評価つけられるなら次回からそこには送らない

発売前から新作にケチつけてるのはゲームくらいな気がするわ
0489Anonymous (ワッチョイ a2f2-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:09.83ID:482xaQXq0
>>484
それを信じるってのが高卒なのが丸わかりだなぁ
というのもそれ、一次ソースではなく又聞きのレベル
そいつはスペインのサイトでは〜と言うけど、じゃそのスペインのサイトはあるの?というと存在しないw
普通は記事中にリンクが貼られてるんだがリンクも無い
だからコメント欄でGet used to it journalists. You are being replaced by twitch streamers(以下略と突っ込まれてる

ところで話題を和ゲーの話に変えると極2はほぼ同時期発売のRAGE2より販売は好調みたいだな
常にRAGE2より世界販売ランクは上位に位置してる
金額でのランキングだから安い極2は本数的にそこそこいきそう
0496Anonymous (ワッチョイ ee1d-MQdc)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:45:31.72ID:1zsuB+t40
コナミのアニバーサリーコレクションSteam版は日本では出ないの?
0503Anonymous (ワッチョイ 52af-Zf27)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:32:01.80ID:o+UhTe3c0
>>478
>体験版でできる範囲でクソゲと思われたなら導入部分がクソで作りが初っ端からクソってことじゃないか
>>455の「金払ってレビュー書く奴」へのレスだぞ
体験版しかプレイしてない奴は金を払ってないだろ

>>486
「FF15をクソゲーと言っていた奴は体験版しかプレイしてない」の件も、
「MHWをクソゲーと言っていた奴はエアプだった」の件も両方とも本人が白状した事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況