X



トップページSteam
1002コメント202KB

Steamは2Dシューティング最後の砦 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 00:01:48.79ID:UgTuKmSs
>>151
これで作ったものを売れるなら安い買い物だけど
試しに買える価格じゃなかったな
0202Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 04:00:14.47ID:twhm01Dk
シティコネもサイヴァリアとかゲーム天国は別に不満聞かないけどな
1つ減点があると全部ダメみたいのは良くない
0203Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 04:09:12.59ID:T2KhOWRF
>>201
確かに高い
買ったひとがツイッターで動画を上げていたけど(サンプルゲーム)
ノーコードであれだけできるのはスゴイと思った
0204Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 09:42:41.23ID:IbDmA7cr
>>202
遅延が判らないとか根本がダメだからどうにもならない
0205Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 11:39:40.24ID:MZtjFpjp
>>151
これ自機以外にフォースとかオプション作れないのかな
0206Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 15:31:28.03ID:twhm01Dk
>>204
会話が通じないタイプか
0207Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 17:01:55.32ID:3wRj8nNI
>>206
まーいアンサーナンバーワン!
0208Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 18:42:29.81ID:uU1B0Lt+
>>202
これについては俺も同感だな
ヘマが1つあっただけで同じデベロッパーがまともなゲーム作っても
それすら脊髄反射でクソゲー認定する風評被害が多すぎ。
(実例もいくつかある)
0209Anonymous
垢版 |
2022/03/16(水) 21:24:19.06ID:3wRj8nNI
>>208
かーいだんのわんだらん!
0210Anonymous
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:58.34ID:0eW7PYxa
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0211Anonymous
垢版 |
2022/03/18(金) 21:27:49.39ID:iwVR3zeu
>>208
1つだと思ってるのか。。
0212Anonymous
垢版 |
2022/03/19(土) 05:31:46.55ID:odXiOMfE
頸部死んでしまうん?
0213Anonymous
垢版 |
2022/03/19(土) 09:25:25.46ID:2uEe1cEi
>>212
>なお、現時点までに発生した開発費は、開発委託先が全額負担することになりましたため、投資額の全額が回収される見込みです。

これ読んでそう思うん?
0215Anonymous
垢版 |
2022/03/20(日) 09:53:47.92ID:P+9UbKJl
いまいち特徴がないなーと思いつつ紹介文を読んでみた

・自機は10種類
・研究者を救助すると自機をアップグレードできる
・アップグレードせずにクリアは無理な難易度
0217Anonymous
垢版 |
2022/03/21(月) 18:29:26.27ID:YYx5Z4RK
萌えゲースレ向きやね
0218Anonymous
垢版 |
2022/03/21(月) 20:38:26.18ID:P/btk0wh
え!その3作がスチムーに?

と思ったわ…
0219Anonymous
垢版 |
2022/03/22(火) 10:46:19.39ID:Jjqsd+Zc
皆ギャルズパニックにしか興味無いだろ
0220Anonymous
垢版 |
2022/03/22(火) 22:45:30.70ID:xQsGVDy0
ガーディアンフォース買おうかと思ったけどレビュー見るとあんま良くないのか
0221Anonymous
垢版 |
2022/03/23(水) 12:49:19.76ID:7SH1R066
セールするまで待ってもいいんじゃね
0223Anonymous
垢版 |
2022/03/25(金) 15:43:59.45ID:Fxprpu4N
>>222
Steam版独自の「Gダライアス エキシビション」も!
君は生命(いのち)の誕生(はじまり)を見る…!
0224Anonymous
垢版 |
2022/03/25(金) 15:46:11.69ID:PAf+wPVt
おまけ要素か
まあ全ボス調整するとなると大変だもんな
0225Anonymous
垢版 |
2022/03/25(金) 23:14:38.37ID:PSo5o1zr
Gダラやってみたかったんだよなぁ
まぁ3000円ぐらいなら買うかな
0226Anonymous
垢版 |
2022/03/25(金) 23:53:57.46ID:I6cjI0pS
CS版のボスラッシュHDで遊べないんかい
0227Anonymous
垢版 |
2022/03/26(土) 02:15:18.48ID:k5DrQ2Ec
Gダラ楽しいんだけど1ステージが長すぎて眠くなる
ver.2だと冗長さが少し改善されてるけど今度は難易度が大幅に上がりすぎという問題が
0228Anonymous
垢版 |
2022/03/26(土) 05:14:37.60ID:0a3TJwUk
発売前からケチつけてんのかよw
0230Anonymous
垢版 |
2022/03/26(土) 12:08:19.34ID:51u1Hec6
この勢いのままレイシリーズ三部作もSteam移植してくださいタイトー様
0231Anonymous
垢版 |
2022/03/26(土) 15:53:42.72ID:zumPUaV+
もうダライアスはお腹いっぱいだからレイシリーズ頼むわ
0232Anonymous
垢版 |
2022/03/26(土) 17:13:10.11ID:uZt73k1y
レイシリーズに加えて新作もあっていいのよ
0233Anonymous
垢版 |
2022/03/27(日) 04:02:00.81ID:Pcd3bc8i
お腹いっぱいというかダライアスはこれで全部移植終了だろう
タイトーはレイシリーズ以外にもガンフロ、メタブラ、ナイストとかたくさんあるし
引き続きHD化込みで頼む
0234Anonymous
垢版 |
2022/03/27(日) 04:37:52.45ID:chY0uPUl
レトロゲーなんて慈善事業・文化保護的観点から良心的にやればいいんだよ
利益優先だと売り方がえげつなくなるし
そこまでやっても鼻くそみたいな利益にしかならないんだからさ
0235Anonymous
垢版 |
2022/03/27(日) 09:56:12.20ID:sJDNd7mb
頼みたいなら全部買え
サブ垢作りまくって買いまくれ
0236Anonymous
垢版 |
2022/03/27(日) 10:13:32.02ID:wZeqJt1W
次はダライアス3だな
0237Anonymous
垢版 |
2022/03/27(日) 13:33:07.38ID:ZC6DKi2b
そこは「来年は」じゃないのかい
0238Anonymous
垢版 |
2022/03/28(月) 01:58:18.30ID:XDh0JF/I
>>234
働いたことない人か
0240Anonymous
垢版 |
2022/03/28(月) 16:21:43.88ID:XDh0JF/I
$30じゃん
まあ俺はそれ定価で買ったけど
貧乏なのか
0241Anonymous
垢版 |
2022/03/28(月) 19:58:56.64ID:NKlWl9jv
生活保護受給者だろ
相手にするな
0242Anonymous
垢版 |
2022/03/29(火) 00:43:36.94ID:8n/nyNRP
>>240
Switch版発売日にわざわざ米から取り寄せて買って
Steam版も発売日に買ってその後アマプラ会員無料で配布された
俺の心が貧しいとでも言うのか
GOG版は買わん
0243Anonymous
垢版 |
2022/03/29(火) 00:44:23.36ID:8n/nyNRP
>>239
SNKをまともな企業とか言うな
0244Anonymous
垢版 |
2022/03/29(火) 00:50:32.84ID:astL8nqj
中華に買われてボッタクリクズエニ&傘下のタイトーよりは3万倍良心的な会社になったのは間違いない
0245Anonymous
垢版 |
2022/03/29(火) 01:18:45.79ID:RScftdte
タイトーの特装版商法には毎回怒りを覚える
0246Anonymous
垢版 |
2022/03/29(火) 03:24:26.14ID:8n/nyNRP
>>244
サウジアラビアの富豪のおかげだろ
0247Anonymous
垢版 |
2022/03/29(火) 03:24:44.04ID:8n/nyNRP
>>245
あれはほんとに屑だな
0250Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 02:21:55.71ID:Ea02zTtG
Gダラ3500円か 当初は1play200円だった記憶あるから13回遊べば元取れるから安いな!
0251Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 03:40:43.63ID:PJsOh7kA
予想の範囲内ではあった
セールが色々きてるからどうすっかな
0252Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 09:08:48.84ID:lFhw6xED
ちょんサイトはNG
0253Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 13:32:36.57ID:wl5CqAQd
未だに残機無くなったらまたステージ1からやり直しという化石ルールだと思ってるんだが今もそうなのか?
アーケードはともかくCSはステージ選択出来てクリア出来なかったステージの初めから遊べたら廃れてなかったと思う
マニア向けにサバイバルモード実装とか頑なに住み分けしないのはなんでなの?
0254Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 15:49:39.32ID:88lwpB4U
ソルクレスタは進んだステージから始められるけどなんでそう思ってるの?
0255Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 16:49:37.59ID:VFmEQWI9
正直廃れてもいないからな
旧作移植も新作も多数出てる
0256Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 19:45:24.65ID:ssPpd7+P
ツインスティック系を含めれば人気ジャンルだけど
旧来のスクロール方向固定のやつは不思議なほど停滞してるよな
Steamレビューも二桁行くか行かないかくらいがほとんど
0257Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 22:42:50.26ID:PJsOh7kA
レビューの数とかどうでもよくない
0258Anonymous
垢版 |
2022/03/31(木) 23:06:27.22ID:GybCccGx
レビューが少ないと選びにくいじゃん
まあ、2Dシューティングが好きなやつは直感でポチる人が多いだろうけどさ
0259Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 00:26:52.55ID:zwH8uCNU
レビューは数より役に立つか
0260Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 00:56:26.23ID:hFF/i+wI
どうせ固定メンツが買うだけなんだから
遅延等の減点ポイントチェックできれば十分だろ
0261Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 01:07:30.27ID:DiZQmqAT
レビュー少ないってことは必然的に売れてないってことでしょ
廃れてないと言い張るのは難しいよ
有名メーカーは新作作らなくなっちゃったしね
0262Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 01:45:35.52ID:e79a7nmy
逆に考えるんだ
たいして売れてもいないのに、80〜90年代アケゲーのままのスタイル・ボリュームでいまだに新作が大量に出てる異常なジャンルなんだ
0263Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 01:51:44.68ID:Lr/SVL39
>>262
まあ、今主流の3Dゲーと比べると開発費が安いってのが理由だろうな
海外AAAタイトルとかもうグラフィックにかかるコストがとんでもないらしいし
0264Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 08:30:56.51ID:DQIdNBIz
弾幕&ベルスクはびっくりするほど進化がない、工夫がない
ちょっとでも従来のシステムから外れると古参様が罵倒レビューつけまくるせい
0265Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 10:54:07.15ID:VhCpmG83
細々生きていくジャンルに変わったってことよな
ピンボールみたいに
0266Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 15:33:58.82ID:vsvXsA9R
大手メーカーがシューティング作ってたのなんて30年とか前だろ
それを望むのはさすがに懐古主義が過ぎるってもんよ

今年はプラチナが新作出してくれてるし、過去作の移植は毎年もうネタが無くなるぐらい出てる
高望みしたところでエルデンリングは出てこないよ
0267Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 16:46:05.28ID:rO1kkS8h
大手メーカー内製だとGダライアス、アインハンダー辺りの25年前が最後で
今後もこのボリュームを超えるシューティングが出ることはないな
0268Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 17:58:08.41ID:Pk2z0VbO
グラディウスVくんとR-TYPE FINALさん「」
0270Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 21:48:45.71ID:pVGZ5P0m
アドレスの時点で笑われとるやないけ
0271Anonymous
垢版 |
2022/04/01(金) 23:48:35.36ID:03Z9vEkv
アインハンダーのテクノかじってます的なBGMが苦手だった
0272Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 00:26:28.59ID:NZLhRgy4
逆にテクノあんま好きじゃなかったけどアインハンダーの曲は大好きだった
福井さんにもっとシューティングやってほしかった
0273Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 01:03:34.21ID:atBMLEuk
アインハンダーはHDリマスターとステージセレクトとサントラ付けてくれれば文句ないわ
0274Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 01:09:52.50ID:8W6A7qt7
>>269
ちょっともったいぶり過ぎかな
往年の名作のライセンスを取って続編として出すなら別にこの時点で伏せる必要もないだろうし
ただ単にネオクラシックなのを10連発で出しますよってだけかな
0275Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 09:16:31.81ID:6vjEwJ4l
ソルクレスタ作るのにかなり時間かかってるんだから
この中に本物が1本隠れてるぐらいであとは全部ネタだろ
0276Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 09:23:30.06ID:mmtJ0pBa
ソフトのリリース関連で嘘吐くと普通に炎上するからよっぽどの馬鹿でない限りはそんな事しない
0277Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 13:41:10.16ID:4KxTXep1
デススマイルズ1・2のsteam版が夏に決まったな
0278Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 13:52:18.53ID:+BRHMQ+m
2だけは売ってくれんのね
まぁバラ売りできるタイプじゃないから仕方ないけど
出るのはありがたい
0279Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 15:53:42.62ID:tIgLF63P
おまえらデススマ何本持ってるんだよ…
0280Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 17:26:10.68ID:HSaJ/eZP
デスマはいいから鋳薔薇とピンクスイーツ出せよ
0281Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 17:44:28.43ID:+BRHMQ+m
シティコネのツイッタ見ると
デススマに続く新作開発中とあるのが気になるね
0282Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 18:10:42.96ID:gt/wi6iO
>>279
さすがに基板は持ってないけど、Iの360版、Steam版、switch版、iOS版、IIの360版、switch版の6つは持ってる。
0283Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 19:02:54.93ID:tIgLF63P
>>282
師匠と呼ばせてください
0284Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 21:00:19.06ID:yVT70g0v
デススマはmameで十分…ニチャア…
0285Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 21:26:22.25ID:+BRHMQ+m
>>282
そんなに買ってるのかすごいわ
0286Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:06.10ID:4wIXmGL/
犯罪自慢とかロシア人かよ
0287Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 23:52:01.48ID:+P5MV9/v
当時金落としまくったレトロゲーはエミュっていいよ
俺が許す
0288Anonymous
垢版 |
2022/04/02(土) 23:55:24.93ID:4KxTXep1
でもデススマはACのオリジナル遊ばないしなぁ・・・
0290Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 00:35:53.05ID:FLGKOJPJ
>>289
「Sトリビュート」とは
シティコネクションがプロデュースを行い、独自開発を行った「ゼブラエンジン」によりサターン時代の名作を復刻するプロジェクトです。

とのことなのでサターン版なんじゃない
スレ違いだけどエレベーターアクションリターンズが個人的には嬉しい
0291Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 02:58:18.49ID:EnAuHVrR
サターンならではのゲームを全く出してないから狙いが謎すぎるな
STG以外は売れないってことなのか
セガがファーストゲーのライセンス渋ってるとか
0292Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 03:04:47.89ID:Fqs/sWoC
今のところゲーセン移植縛りがある様子だからなー
とはいえ、割ともう有名タイトルはAC移植されてたりあるし
今ハイパーデュエルやサンダーフォースとかのテクノソフトやっても…?は感じる
0293Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 03:06:35.63ID:Fqs/sWoC
言葉が足りなかった、CSへハムちゃんとかがやってるAC準拠の移植作ね
セガサターン版の方が良い奴ってなると蒼穹紅蓮隊が浮かぶけど声優とかで面倒そう
0294Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 07:07:41.45ID:IQPqyf3r
コナミとナムコとタイトーとセガも
カプコンみたいなアーケードコレクションを出して欲しい
0295Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 09:16:17.26ID:RlHyY2iQ
一本200円でバラ売りするカプコンは本当に良心的だな
これで印象よくなってついつい9000円の新作も買ってしまうというものだ
0296Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 09:48:54.00ID:5jx2Gjte
社員の年収上げるくらいだから余裕あるんだろうねカプ子
0297Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:26.92ID:xXvoCIOF
>>289
ゼブラエンジンとやらだからこれも遅延すんのかな
タイトーだしM2にやってほしかったな
0298Anonymous
垢版 |
2022/04/03(日) 22:47:06.13ID:+wLS9eyQ
>>297
体験版あるからやってみたら
自分は特に遅延は感じなかったな
0299Anonymous
垢版 |
2022/04/04(月) 01:10:47.60ID:+ueOBbMD
>>298
体験版あるのね
試してみるよ
0300Anonymous
垢版 |
2022/04/04(月) 04:41:23.22ID:slLaAuIE
Steamには体験版ないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況