【PS5】FINAL FANTASY XVI Part9【FF16】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43aa-UdEi [60.73.92.121])2020/10/04(日) 11:53:10.57ID:OBowPNhS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑を一番上にして2行以上で立ててください。

タイトル:FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
対応機種:PlayStation 5
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人
発売日:未定
価格:未定
CERO:審査予定
プロデューサー:吉田直樹
ディレクター:井浩

◇初回PV
https://sqex.to/qDZ2P
◇公式ツイッター
https://twitter.com/FF16_JP

※次スレは>>950の人がお願いします。
 出来ない場合、番号指定で立ててもらってください。
※前スレ
【PS5】FINAL FANTASY XVI Part8【FF16】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1601208897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 572d-Eh3t [222.11.20.1])2020/10/14(水) 20:23:11.27ID:gYxqV2rf0
アンチ気取ってないのにアンチ認定激さむ〜(´・ω・`)

>>820
反応しなければなぁ…(´・ω・`)

0822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 572d-Eh3t [222.11.20.1])2020/10/14(水) 20:28:39.12ID:gYxqV2rf0
え?なになに?どゆことー?
アンチって自覚があるんだ?って言いたいのかな?
全然違うよ?

>>822
ふーん、そうなんだー周りから見てどう思うのかわからないタイプ何だね

0824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 572d-Eh3t [222.11.20.1])2020/10/14(水) 20:33:40.14ID:gYxqV2rf0
ごめんなさい🥺まわりはあんまり気にしないんだ
空気を読んでめっちゃ褒めまくって期待値をあおればいいの?

>>824
黙ってアンチスレでも立ててそっちで書き込んでおくれ
そうでなければチラシの裏にでも書いてれ

0826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 572d-Eh3t [222.11.20.1])2020/10/14(水) 20:37:58.10ID:gYxqV2rf0
どゆことー?心にも無い褒め言葉もアウト?
僕頑張るよ😎

この子ずっといるよ
気にしない方がいいよ

0828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 572d-Eh3t [222.11.20.1])2020/10/14(水) 20:55:33.70ID:gYxqV2rf0
FFファンなのでずっとおる🐶💕

今原神ってゲームやってるけどこのクオリティでモーションに拘って世界観広く作ればいいのになんでff15やリアルな中世ファンタジーなんだよ
ff9みたいなのでいいじゃん

ffシリーズで唯一の駄作システムがff15だったから完全アクションは怖いんだよなぁ…
なんで、あんな頭の悪い仲間やフレンドリファイヤーとかモンスターボール投げつける魔法とかストレスしかないアクションになってんのかわからん
FFは昔からコマンドを基本としそこから発展進化させたノウハウあるんだからアクションにするのはkh、聖剣、ニーアに任せてよ

コマンドRPGこそがFFの真骨頂なんだよ!

0831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7f3-xyY0 [14.13.42.160 [上級国民]])2020/10/14(水) 21:14:46.38ID:K0XZ9FaN0
>>829
FF好きな人はああいうアニメアニメしたのは好きじゃないんじゃないかなあ
ああいうのが好きなら、FFじゃなくてテイルズだろうし

外伝的なのならいいかもだけどナンバリングであそこまでのアニメ世界観だと荒れる気しかしないね

ffがアニメアニメしてないってのも面白いなw

原神はモーションぶっこぬきじゃん

ティザーサイトまだ!!ですか!!

来週かな

脚本家がなろう出身だったら笑うしかない

FF7Rを原神、BtoWみたいな等身やグラに下げればワールドマップとか作れるってなったら
その方が海外では評価されそうだよね

>>837
15に比べりゃなろうのがマシなのいくらでもあるやろ

トゥーン調のグラか、自分も良いと思う

それらのゲームってワールドマップあるの?
トゥーンだからワールドマップ作れるなんて発想あまり聞いたことがない

ワールドマップはそりゃあるでしょ、街はしょぼいけど
ウィッチャー3はあの頭身とグラで街もそれなりに広かったからあれくらいでいいよ
後は街住民のテキストさえしっかりしてくれれば

ファミ通期待の新作ランキング
12位(215票)
先週は20位

>>842
ワールドマップって世界フィールドと街フィールド行き来するようなスタイルのことだけど
あるの?

0845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57aa-Ufuk [126.186.221.86])2020/10/15(木) 12:43:06.27ID:qOMIqW7k0
ワールドマップを歩き回るのなんて懐古厨が思ってるほど面白くないだろ

そうかな
確かにリアル寄りとは相性悪いとは思うけど

>>845
せやろか?
やっぱワールドマップないと話が地域レベルになってアカンわ

マップはサガやラスレムっぽくなりそう
エリアマップのロケーションのバリエーションを増やしてそれぞれを作り込む感じ
つかそれがいい

地域レベルで何が悪いんだろう

0850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7f3-xyY0 [14.13.42.160 [上級国民]])2020/10/15(木) 14:01:37.45ID:nAZbp4O70
そもそも今時世界をまたにかけて戦うストーリーなんてないだろ
ある地域で起こった事件を丁寧に書くようなのが主流

いやだって飛空挺で世界中飛び回って世界救うのがFFじゃん

>>850
それは単純にもう昔のRPGみたいな世界全部を冒険させるようなゲームを作るのは開発作業量的に不可能になったから、
結果的に一地域を舞台にしたゲームにせざるを得なくなっただけだ

正直飛空挺含め空飛ぶ乗り物操作しても面白くないしフィールドアクション強化した方が良いな

地域限定にすると2国間の規模争いかなって思ってしまう
世界観的に他の地域にも召喚獣やら何かしらあるわけだし
FF10までにあった世界を巻き込んでの壮大さを感じられなくなるな
等身大のフィールドマップで世界を構築するのは無理だろうから
一枚絵で行けるポイント作り、選んだらそこのロケーションに飛ぶでもいいかもね

でも2D時代ならまだしも、3Dリアル頭身で星まるごとだと
少ない街や国でこの世界どこまで過疎ってんだってなりそう

PVの会議の女が言ってた「先の大陸戦争」が英語でBattle of the Twin Realms
2つの同じ大きさの大陸間で戦争があったことを意味するので少なくともその大陸2つは旅する規模感だと思う

アサシングリードヴァルハラの映像みたいなんだけど
これPS4のソフトなんだって
最新のゲームのグラフィックってここまで凄いのか
FF10以来ゲームしてないから驚愕だわ

https://twitter.com/shinobi602/status/1316422110852587522

FF15や16、7Rもこれくらいのグラフィックなんですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

20年もゲームしてないのに5ちゃんのスレに辿り着くのなんか不自然な気がするw

20年もゲームから離れていると今は個人がゲーム配信していて簡単に実況動画見れることも知らないんだろうな

>>859
何それ?
全然知らないです
個人でゲームを気軽に作れて配信できちゃうんですか?
分からないです

>>855
リアルにしたら隣町の移動だけで数ヶ月かかるな

0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f46-xc9a [123.176.220.2])2020/10/15(木) 19:46:18.98ID:hkLE0R0L0
彼は20年無人島にいたのかもしれない

>>861
それな

リアルな世界なんて移動がマジのマジでダルい
24時間プレイして馬に乗ってスティック前に倒すだけとかヤバい

ある程度のデフォルメはさすがに必要


もちろん、何分もかけて移動してたのに飛空挺手に入れてすぐ行き来可能になった!的な感動はいるけど

>>862
もうほっとけ
20年とかどうせまた極論ぶつけたいだけだし、いちいち説明するスレでもねーし

>>860
つまんねーよお前

なんかいきなり静かになったな
キチガイ共が別のスレに向かったのか?

ろくに情報も出てないのにやけにスレ番伸びるの早いと思ったら、熟成された野村アンチやネット界隈でも頭おかしい事で有名な吉田アンチの金玉民が伸ばしてるのか

来年まで情報ないから仕方ない
つか来月発売するサイバーパンクのデビュートレーラーは約7前だった
これも長くなるかもよ

サイバーパンクとFF7Rの発売日被らなくて本当に良かったな
あのサイパンのトレーラー群と比べられたらぱっと見のショボさでFF7Rは中身が評価される前に終わってた
吉田PもFF16の発売時期を次期エルダースクロールとかと被らないよう計画してるだろ

キチガイが帰ってきたか

TESはもうPSで出ないからあまり関係ないんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています