尾木ママ 「eスポーツがどうしてスポーツなのか?単なる大型のゲーム大会にしか見えない」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな2019/05/14(火) 15:56:45.14ID:FIXj2fhe0

0952名無しさん必死だな2019/05/19(日) 18:52:37.63ID:joSH+j530
スレタイ
尾木ママ「eスポーツがどうしてスポーツなのよ〜♡単なる大型のゲーム大会にしか見えないじゃな〜いウフフ♡」
の方が良かったな

0953名無しさん必死だな2019/05/19(日) 18:56:59.42ID:aXqyXT4C0
>>951
その組織側もe-sportsの本命需要がe-violenceである事なんぞ知らずに
「競技が若者にウケてる!」なんて幻想押し付け被せながら歪な期待してんのがなあ

0954名無しさん必死だな2019/05/19(日) 19:44:19.29ID:YE1a+b5B0
>>953
なにを勘違いしてるか知らんが
組織側もeスポーツの本名需要がなんであるかぐらい把握しとるわ
てか主に参入してるのはその本名の方だ

0955名無しさん必死だな2019/05/19(日) 20:55:13.92ID:YE1a+b5B0
恥ずかしい誤字しちゃった
本命ね

0956名無しさん必死だな2019/05/19(日) 22:12:51.02ID:OEC0kSYg0
むしろなんでそんなに頑なにゲームって言葉を避けるのか
俺は悲しいよ

0957名無しさん必死だな2019/05/19(日) 23:26:10.14ID:v4rZZ9nH0
>>937
どこが普通の指摘なんだよw
あれを普通の指摘、というところが完全に言いがかりだろ

0958名無しさん必死だな2019/05/19(日) 23:26:45.14ID:v4rZZ9nH0
>>940
やったっていいじゃん?
なんでやること自体までも否定しようとするのか?

0959名無しさん必死だな2019/05/19(日) 23:33:34.00ID:t8uwBBzEa
「スポーツ」や「ゲーム」は「こうでなければならない」という固定観念に縛られすぎてて柔軟性を失っちゃったんでしょ
言葉の意味なんて時代時代で変化していくんだけど、そういう変化についていけない人はとりあえず「否定」するのさ
こういう現象はあらゆる分野で起き続けているからしょうがないんだけどね
一言で言えば「老害病」といって良いでしょう(´・ω・`)

0960名無しさん必死だな2019/05/19(日) 23:43:46.50ID:JdFpvoZc0
JeSUやそれだけでなくe-Sports自体をも否定しようとしている輩って結局は自分以外の誰かが金儲けすることが羨ましい→気に入らない、という濁った感情が全てなんだよ
だから常に支離滅裂

だから最初はJeSUの活動に法律違反があるだなんだとケチをつけて、それが全部論破されると今度はあっさりと反対する理由を別のに変えて(登録料を取るのが気に入らないとか何とか)平然としている
それも論破されるとまた反対理由を「スポーツという名称つかうのに拒否反応がある」とか…  

こうやって反対理由をコロコロ変えてる時点でこいつらは最初から反対することが目的なんだとわかるよな
その理由は繰り返すが、ただの嫉妬
ゲームで金儲けしている人が羨ましい、羨ましいといいたくないから何しか理由つけて否定して足を引っ張ってやろう!という感情以外のなにものでもない

0961名無しさん必死だな2019/05/19(日) 23:48:39.44ID:aXqyXT4C0
世論に格付けの指向性を持たされる事でe-sportsに該当しないゲームへの迫害が加速する事を懸念してる人とかいるけど

0962名無しさん必死だな2019/05/19(日) 23:55:00.40ID:JdFpvoZc0
言ったそばからまた反対理由を変えてきたw

それも今心配するこっちゃなくって反対理由にもならんことをw
そろそろ限界なのかもな、なんでも反対のアホどもも

0963名無しさん必死だな2019/05/20(月) 00:00:51.14ID:S8uGBtgD0
なんか知らんけどものすごい気持ち悪いんだよな
eスポーツって単語が
なんでだろうな、今までの日本のゲームの歴史を否定する感じがあるからなんかな

0964名無しさん必死だな2019/05/20(月) 00:04:05.47ID:9BOUkRTe0
>それも今心配するこっちゃなくって
「彼等が最初共産主義者を攻撃したとき」

0965名無しさん必死だな2019/05/20(月) 00:06:03.60ID:S8uGBtgD0
後浜村は大嫌い

0966名無しさん必死だな2019/05/20(月) 00:33:14.96ID:i9E2/k9D0
新しい価値観を掲げるのは結構だが
それが既存の価値観と真向対立するものであれば反発が出るのは当然だし
そういうのを頭の固い奴とか言って否定してるだけじゃ浸透なんてしないんでないの

ノイジーマイノリティが喚き散らかしてなにいってだこいつみたいな目で見られるなんて
割とよくある話でしょ

0967名無しさん必死だな2019/05/20(月) 00:42:55.07ID:oxU3TOVT0
既存の価値観と真向対立しているように仕立て上げようとしているだけ

0968名無しさん必死だな2019/05/20(月) 01:03:39.41ID:cXtH0iC00
>>966
ならはじめっからずっと徹頭徹尾、価値観の問題として反対しているのならお前の言うことにも一理あると言えたかもしれんがな 

法律がどうとか言ったと思えば、銭ゲバだと言い出したり、それらが全部駄目になってでてきたのが価値観云々なんだからまったく説得力がない

0969名無しさん必死だな2019/05/20(月) 01:06:24.63ID:cXtH0iC00
つーか「価値観」の対立ならそれこそほっとけやw って話だわな… ヨソはヨソ、ウチはウチ
ボクの気に入らない価値観が世に出るのは気に食わないから反対する!なんてこんな狭量極まりないものは無いw

0970名無しさん必死だな2019/05/20(月) 01:12:12.06ID:i9E2/k9D0
>>967
スポーツ・教育とゲームってほとんど対立してるようなもんでないの
ゲームばかりやってないで勉強しろ/運動しろみたいな小言なんていくらでも聞いてきたろ

0971名無しさん必死だな2019/05/20(月) 01:25:47.02ID:kd4gcdNV0
それよりeスポの問題は企業が全面的に絡んできてる事だと思う

こういうこと言うと野球やサッカーでもミズノがアディダスがって言う奴いるけど、それってeスポで言うとロジクールとかの立ち位置の企業

eスポはそれに加えて、競技自体が特定企業の独占商品
競技が普及した時に特定企業に有利になりすぎるし、ルールの決定権がその企業にあるのも問題

勿論、そういう競技がある事自体はいいんだけど、公金出すとかそういう公共スポーツ的な扱いになるのはどうかなと思う

どうしてもと言うなら、ソフトの版権放棄した上でソースコードを公開して仕様も第三者のeスポ協会的な団体に決めさせるべきでは

0972名無しさん必死だな2019/05/20(月) 01:30:47.04ID:i9E2/k9D0
>>968
何度かeスポーツ関連のスレには書いたけど、俺自身はずっと
拒否反応はこういうところから来てるんじゃないの
相手は圧倒的多数派だからそれなりの手順踏まないと難しいんじゃないの
みたいな話しかしてないよ

0973名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:20:26.93ID:UnZommlmM
>>947
年俸制でもないし相撲や将棋のような基本給もないよな?
だからこんなバカバカしいシステムに関わりたくない

0974名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:25:14.88ID:UnZommlmM
>>957
普通の指摘だよ

まず賞金争いというのが日本じゃ法律で禁止されている賭博行為
汚いことをやってるという自覚はeスポ推進側にもあり、おそらくお前にもある
ほとんど賭博行為を正当化するためにスポーツの蓑をかぶって違法から逃れようとしているというだけが内実

既存の権威と言うよりは、汚い違法賭博行為をやるためにスポーツの伝統を利用しようとしている魂胆が醜い

0975名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:29:38.06ID:UnZommlmM
>>958
汚い賭博をセットで押しながら、全く方向性が違うのに五輪にすり寄るのやめないか?
プロをセットにして押してることもアマの祭典五輪と趣旨も違うし

違う方向を向いて
一部の伝統スポーツだけに許された賭博だけはスポーツに化けて合法的にやろうと企てて
スポーツを汚すのもいい加減にしたらどうなのか

0976名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:30:45.30ID:UnZommlmM
>>959
こういう糞みたいなレッテル張りと屁理屈で
汚い行為を正当化するから受け付けないこういう連中

0977名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:32:12.70ID:X2hypkE30
>>973
いや、お前が関わりたくないのは勝手だが、そんな決意表明はチラ裏にしとけよw 

そもそも現状のプロゲーマーはプロアングラー(釣り師)などと似ている
企業とスポンサー契約してる人は基本給や年俸はあるし、 そうでない人は大会の賞金がそのまま給料になる
それだけで食っていける人は少数だろうが、好きを仕事に副業とともにやっていく…

色んな選択肢があるわけで、JeSUがやることで仕事(お金が入るもの)の選択肢が増えることは良いことだろうに何故か新しくそういう仕組みをつくろうとする人たちを邪魔する者たちがいる
いちいちケチつける人はやっぱり「嫉妬」以外の何物でもないってことだろうなw

0978名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:36:05.67ID:X2hypkE30
スポーツを汚すな、だってさwwwwwwwwwww
これまたすげぇ馬鹿がキタなw

自分の嫉妬心を隠そうとすればするほどこうやっておかしな理屈をひり出してくることになるw

0979名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:37:09.84ID:UnZommlmM
>>960
金儲けが羨ましいとかレッテルを貼りながら
プロを名乗る構成員は生活の保証が何もなく、大会で優勝しないと貯金を減らすか生活保護しか食う手だてがない
先ず一握り以外のほぼすべての構成員が儲かってもいないんだよね

上納金を支払いつつ興業に貢献しながら、
親家族との関係も悪化して人生ボロボロになる構成員を放置するようなシステムまでも全部容認して
発展途上だからしょうがないとも言わずすべてを認めろと言って、認めない者の人格攻撃に専念するんだよね

0980名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:38:21.72ID:UnZommlmM
>>961
こういう連中が妙な選民意識を持って結果ゲームをバカにしてる、もしくはそうなることは感じる

0981名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:46:00.91ID:UnZommlmM
>>968
全部セットじゃん

eスポ推進派の考えでは賭博をやりたいけど日本の法律では違法になる
違法を正当化するためにスポーツという権威にすがって
無理やり価値観のズレたワードを前面に押す

結果は構成員の生活保証もなく名前だけのプロをかき集めて人生ズタズタに切り裂いて、一部がお金と名声を得ながら、合法的賭博の目的を達しようとしている
スポーツのイメージもこれが目立てば汚れていく

0982名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:51:17.46ID:J/IUrrsN0
>>971
それはちょっと違うだろ
マウスやキーボードは個人が用意してそれぞれに選択の自由が与えられている道具
サッカー野球で例えるとシューズやバットだよ
選手に選択権が無いボール、芝生、ベース、ゴール全てに企業が絡んでるしそもそも競技場自体が建設業者の"商品"だろ
eスポのモニター、マシン、ソフト(大会のレギュ次第ではソフト以外すべて持参のもある)も基本的にそれらと同じという見方もできる
勿論究極の理想はあんたの言う通り完全な選手ファーストだけど
過去にそういうゲームあるにはあったけど長続きしなかったのよねぇ…

0983名無しさん必死だな2019/05/20(月) 02:56:49.44ID:UnZommlmM
>>977
俺だけじゃなく多くの親はこんなバイト以下の生活の不安定な職業に従事ようと思わないだろうよ

釣り師のプロは一般的には漁師と呼ぶんだよ
お前が言ってるのは釣りのパフォーマーみたいなもんだな

結局そういうことだ、組織がしっかりしてないから個人でスポンサーを集めないと基本給が得られない
組織として未熟だから結局は上納金なんて支払いながら個人スポンサー集めるしかない職業なんだよプロゲーマーってのは
お前には認め難い現実だが未熟も未熟

多くのプロスポーツで不公平を是正するために個人スポンサーを禁止しているが、そのまま進んでeスポもスポンサーは団体につくのか個人に付くのかの二択を迫られる
団体へのスポンサーが現状しょぼいからって個人スポンサーつけろって主張は、伝統的に2つが両立しないがために通らなくなる

0984名無しさん必死だな2019/05/20(月) 03:00:22.80ID:UnZommlmM
>>977
>それだけで食っていける人は少数だろうが、好きを仕事に副業とともにやっていく…

やっぱりパフォーマーなんてのは他に食い扶持が必要で、副業ならいいが軌道に乗るまで
もうどちらが本業で副業なのかわからないってほどそれではない収入に依存するということだな

そんなニッチ定収入不安定職業を例に出さなきゃいけないほどゲーマーのプロは依然ニッチであり
尊敬も得られておらず、賞金争いという賭博にまみれていることからパチプロのように鼻をつままれてしまうのが現実

0985名無しさん必死だな2019/05/20(月) 04:00:47.20ID:kd4gcdNV0
>>982
用具やら設備やらを個人が選べるとかそう言う話じゃなくて、競技そのものが商品でどこかの企業の持ち物だって言ってるんだよ
選手ファーストが云々とか言ってる訳じゃない、企業ファーストなのがいけない
ミズノやらアディダスやらは直接野球やサッカー売ってる訳でもルール決めてる訳でもない

競技を運営する協会があって、そこがルールを管理してる
そのルールの中に用具や設備のレギュレーションがあって、企業はそれに沿った商品としてボールやら競技場やら作ってる訳で
個人が自分で選ぼうが、大会運営が選ぼうが、協会に認可された企業が公式な大会で商売出来るって構図になってる
この点でロジクールがマウスやキーボード作れるのと一緒

0986名無しさん必死だな2019/05/20(月) 04:21:00.60ID:J/IUrrsN0
>>985
eスポーツのルールを決めてるのは各興行団体
ESLなら独自のESLルールを採用してるしWCGならWCGルールによって執り行う
前者は競技団体や選手会の意見に沿ってルールを決めている
ゲームメーカーが決めてるのは各ゲームソフト内のシステムや"法則"だけ
そもそもルールとは「人為的な取り決め」のことであり道具は範疇ではないよ

0987名無しさん必死だな2019/05/20(月) 04:30:41.42ID:UnZommlmM
>>986
わかってないなその後半を問題にしてんだろうよ

ルールだけじゃなくて商材自体が無料配布でなければスポンサーの商品を購入する義務があるからな

0988名無しさん必死だな2019/05/20(月) 05:56:07.58ID:kd4gcdNV0
>>986
ルールは道具も範疇だと思うけど
極端な例だと圧縮バットやコルク入りバットは使っちゃいけないとか
その他にもボールの大きさや競技場の広さなど

あと各興行団体が決めてるルールって、まずゲームソフトって商品があってその下に作ってるルールじゃない

0989名無しさん必死だな2019/05/20(月) 06:49:01.40ID:0tzcjCN1a
ゲームの場合は
ルールの決定権を持つ運営委員会が
そのスポーツそのものを売ってるのが気にくわない感じか
正直そこを問題視してる人って>>987だけな気もするけどね
ソシャゲみたいな強いキャラを売るためのゲームは問題になりやすいけど
買い切りなら特定のキャラを優遇する意味ないし

0990名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:05:38.18ID:JCChfLLjM
>>989
すぐ隣にいるんでお前の国語力の問題かな
スレを読んでないのなら書き込まない方がいい

0991名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:10:44.26ID:Cz8D+fnUa
>>971
>それよりeスポの問題は企業が全面的に絡んできてる事
テレビゲームってそれこそ「儲けるため」にがっつり企業が作っているわけだが…
アマチュアが作る無料のゲームじゃないと嫌とかいうの?

0992名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:11:36.85ID:Cz8D+fnUa
>>976
>汚い行為を正当化
それが「レッテル」ですよ

0993名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:15:18.37ID:Cz8D+fnUa
僕の大切な「ゲーム」の世界に僕がコンプレックス抱いてる「スポーツ野郎ども」が土足で入り込んできやがって、出てけ!出てけ!出て行け!!!
と必死なのだけはとっても伝わってくる(´・ω・`)

0994名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:15:33.16ID:JCChfLLjM
>>991
マジでこれに問題意識を持てないということが致命的だな

どちらかと言えば1企業の行方や判断に大きく影響する時点で、継続性に難があり
他スポーツと違って伝統も統一性も保てないということがマイナスすぎるイメージだな

>>992
日本では賭博は汚い
そう言われるのが嫌なら賭博をやめること
無収入のゴロツキを束ねるのではなく、最低限の収入の保証をすることだ

0995名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:17:42.28ID:JCChfLLjM
>>993
結局ゲームしか趣味のないゴミ人間がこういうレッテルに走る

ゲーマーもスポーツファンにもどちらにも迷惑をかけていて
汚らしいeスポ推進者だけがいい思いをしようとしているから逆らう者すべてが悪になる

0996名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:27:57.03ID:TknLJR6A0
>>981
ところで
>eスポ推進派の考えでは賭博をやりたい〜


これ何の話だ?
どっから賭博とかいう話がでてきた?

0997名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:33:58.88ID:TknLJR6A0
あと企業が絡むから〜 って、言う人多いけど 逆に聞くがそうだとして何が悪いの?
それこそプロ団体か協会で何がしのルールつくればいいだけじゃん? 選手個人に利益共用しないとかなんとか
ある種、コンピューターゲームだからこその特殊な事情かもしれないが、それならそれで対応するように考えればいいだけでしょ
いちいち全反対して選択肢を狭めていい理由にはならん

0998名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:35:59.25ID:JCChfLLjM
>>996
[CEDEC 2017]日本で高額賞金のe-Sports大会を開催するには? 刑法賭博罪・景表法・風営法による規制が解説されたセッションをレポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170901121/

>「そもそも賭博とは何か」というポイントがある。
>刑法賭博罪は「賭博をした者」を対象としているので,そもそも「賭博とは何か」が問題になってくるというわけだ。
> これに対し木曽氏は,賭博の定義には以下の3要素があると解説する。

>(1)偶然の勝敗により
>(2)財物・財産上の利益の
>(3)得喪を争うこと

> このうちどれか1つでも“当てはまらない”ものがあれば,その行為が賭博として罪になることはない,ということになる。
> だが(1)については,ことゲームに関して言うと,事実上回避不可能であると木曽氏は指摘する。
>というのも「偶然の勝敗」とあるものの,実際には完全情報ゲーム(偶然が関与しないゲーム)である囲碁や将棋ですら
>「偶然の勝敗によるもの」を満たすとされるからだ(つまり賭け碁・賭け将棋は賭博に当たる)。

0999名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:37:38.00ID:TknLJR6A0
>>984
野球やサッカーなどの極一部のプロスポーツ選手以外の全てのプロ系を全部馬鹿にしてやがるな…
副業しなきゃ食ってけないようなもんなんかゴマンとあろうに…

てか、それならば何で「それをもっと何とかしよう!人気でるようにしよう!収入増えるようにしよう!」っていう行動(例えば五輪参加種目になろう!としているのもそれだわな)すら非難するのはなんでなんだ?
邪魔するなよ

1000名無しさん必死だな2019/05/20(月) 07:37:40.30ID:JCChfLLjM
>>997
1企業の行方や判断に大きく影響する時点で、継続性に難があり
他スポーツと違って伝統も統一性も保てないということがマイナスすぎるイメージだな

企業が株式会社だとすれば、その会社の目的は言うまでもなく利益
経営状態が悪ければこれで利益を出すということが第一の目的となりかねない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 40分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。