バンナム原田氏、鉄拳7のSwitch移植について語る!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/08/19(月) 19:34:24.76ID:2qUpd6F7M

0036名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:22:27.05ID:xAtmFgKT0
3が頂点
以外はいらん

0037名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:23:19.25ID:nncVVWHZa
鉄拳というか原田がいらんよ

0038名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:27:44.72ID:m/0dSMlA0
wiiuのTAG買ったけど、ユーザー層がクソ過ぎて二度と任天堂ハードでは買わないって思った

0039名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:33:40.58ID:/vMWfskC0
鉄拳よりもDOA欲しいけどコーテクも狂った値段しか設定しないから
まぁサードの格ゲー自体がもういらない

0040名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:33:53.27ID:eCw5eQyHa
望まれているのはウル4やバーチャだろう

0041名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:34:45.33ID:/vMWfskC0
まぁ、PS時代で言えば3が一番面白かったな

0042名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:35:23.41ID:SIhT5ueA0
「鉄拳 7」、ワールドワイドで400万本突破
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1197178.html

売れたなー

0043名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:35:32.11ID:TKJq8oOJ0
クラウドバージョンだろ

0044名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:36:32.43ID:/vMWfskC0
カプ → 任天堂ハードに作る気がない
セガ → 結局馬鹿

0045名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:54:06.53ID:DYmfjpRR0
昨日香川のゲーム展行ってきたけど
キッズが鉄拳1やバーチャ1の筐体で楽しそうに遊んでたよ
でもリアルゲーセンではプレイしないと思うわ

0046名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:54:58.73ID:Re3xuzHTM
悪いけど鉄拳7はマジでいらない
センス悪すぎるロード地獄のガッカリゲーだぞあれは
まず鉄拳ファンがswitchでやるわけねーだろ

0047名無しさん必死だな2019/08/19(月) 20:57:26.24ID:YJfzlblz0
国内だと人口的に格ゲーはPS安定だからね
鉄拳は最近人気出てきてて勢いあるんだけども
まあゲームが面白いから当然なんだがな

0048名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:01:29.88ID:e2F/EUsD0
日本で鉄拳好きな人はもう全員PS版買ってる
一部の熱狂的なマニアが遊ぶゲームって自覚が無いのかな

0049名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:02:12.00ID:zeyhQvAUa
>>18
DXの事なら移植バージョンアップ版だよ
マリカー8DXみたいなもん

0050名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:04:41.84ID:d+gTYvI60
ナムコ発のゲームでswitchにほしいの塊魂とかもじぴったんのほうだ

0051名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:14:29.01ID:W0S8vdTQ0
ジェイシー使いたいのでタッグでいいです

0052名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:28:04.21ID:5S7SzskHa
ポッ拳でいいだろ

0053名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:32:08.54ID:pGLeTvSu0
ソース元:https://youtu.be/80ev0S1B8s0

原田「"Unreal Engine 4"…ちょっと読めない、"す、Switchに対するパフォーマンス"…あー、例えばじゃあ、みんなさ、こういう情報入れてくるじゃん、
色んなとこで。"Unreal Engine 4 4.2でSwitchに対するパフォーマンス"…そういうのは事実だったりするし、そういう情報はそういう情報で
正しいんだけど、例えば、例えばみんなさ、Unreal Engineってね、使ってます、あのタイトルUnreal Engineに対応してるんだから、
別にSwitchの話に限らずですよ、Switch一旦置いとくけど、"じゃあこの機能がUnreal Engineに足されたんだから、あのゲームも足せばいいじゃん、
足せるはずじゃん"ってみんな思うじゃないですか、それが普通ですよね、よくないって意味じゃなくてそれは思っちゃいますよね。ただし、これ
Windowsとかと違って、みんなほらiOSとかWindowsとかAndroidってアップデートされたら、等しくダウンロードされてみんながアップデートされるじゃないですか。
ゲームエンジンってそういうのじゃなくてそんときのバージョンで何で作ったかなんですよ。で、そのバージョンで作ったものをちっちゃいアップデート
なら良いんだけど大っきいアップデートされたときに元の…その…例えば2年前、3年前に作られたゲームをその今のバージョンにアップロードしようと
するのはもうこれほぼ移植に近いレベルで。全然違うんだわ、実は。だから、そうすると整合性が合わなくなって単にグレードアップするんじゃなくて
さっき言った前のバージョンだからこそ成り立ってた構造が崩れるので、ってことは移植じゃんこれ。そうすると膨大な時間とお金がかかるんですよ。
そうするとそこにチームの手が取られると所謂新しいキャラとか今やってるのが伸びちゃうんですよね、先まで。もしくは"じゃあ別チームでやれば
いいじゃん"って思うかもしれないけど何でもトレードオフだから世の中。じゃあお金が余分にかかるからそれがDLCのお金とかに跳ね上がって
反映される、ユーザーに行っちゃうわけじゃないですか。だからそれはどこかでトレードオフしないといけないので結構難しい問題なんですよね。
だから実はバージョンが上がったのでこうなりますよねってのは情報としては正しいんだけど、開発事情としてはそこは実は全く別の話なんだよねぇ
って分かったかな今の説明でなんとなく」

「そう"バージョンの数字的にはマイナーでもメジャー系なアップグレード…"うん、だから移植ですよね、ほとんど。比較的移植はしやすいけど
お金はかかるっていう。そうね、"他ハードの展開よりは新キャラ追加がいいな…"だからそうなんだよね、色んなものがトレードオフなんだよね、
色んな要望は色んなものとコンフリクト、衝突するじゃないですか、相反するというか。だからこれ難しいんだよね」


これが「ファンの要望次第」になっちゃう謎

0054名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:35:12.61ID:j2Yq9X0na
言うほどゴキちゃんも買ってないしな鉄拳

0055名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:37:02.72ID:hZ1iRvdR0
やめとけ
switchなんかで売れるかよ
8がロード地獄なら
ps5で出すのもやめとけ

0056名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:39:04.58ID:IGbjKZUda
原田「ロードは製品版で劇的に早くなった
ネガキャンする日本人が悪い、こいつらに何を言っても無駄
鉄拳は世界で売れるから問題ない」

0057名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:45:35.44ID:JwzBpdy40
劣化する作り直しが発生するからお金がかかって作りたくないって事だね(´・ω・`)

0058名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:49:57.31ID:T4fDRsd90
鉄拳とかDOAとか入力受付時間が短すぎて愕然とする

0059名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:51:12.11ID:VydbcZDDM
>>53
おお!一次ソースあったのか

0060名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:51:55.61ID:aScM/3kF0
やめておけ

0061名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:53:50.37ID:JwzBpdy40
スイッチ版は別チームに分けて作る価値も無いらしい

0062名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:54:11.27ID:g+6YoM2yd
別に...

0063名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:57:15.59ID:M1571x1V0
PS4も一から作り直してロード改善しろや!

0064名無しさん必死だな2019/08/19(月) 21:57:52.59ID:T3FS0pHy0
つかロード時間で損してるよな7は。ああもったいない

0065名無しさん必死だな2019/08/19(月) 22:20:06.98ID:xrqQO6pA0
>>53
なるほどユーザー次第だな

>じゃあお金が余分にかかるからそれがDLCのお金とかに跳ね上がって
>反映される、ユーザーに行っちゃうわけじゃないですか。
>だからそれはどこかでトレードオフしないといけないので結構難しい問題なんですよね。

0066名無しさん必死だな2019/08/19(月) 22:47:08.13ID:vMkyM0GOd
スマブラの追加キャラで出した方が売れるよ

0067名無しさん必死だな2019/08/19(月) 22:47:21.66ID:IRBGzJ46a
>>20
悔しいのか?www

0068名無しさん必死だな2019/08/19(月) 23:05:46.12ID:f4HBxJcfx
マッスル行進曲だけ移植してろ

0069名無しさん必死だな2019/08/19(月) 23:06:15.98ID:Bj4KyDoFa
>>67
おやおや悔しいの?w

0070名無しさん必死だな2019/08/19(月) 23:07:57.98ID:NFJZq89e0
ブタにかかればスマブラ作ってくれてるバンナムの人間すら敵なんだよね

0071名無しさん必死だな2019/08/19(月) 23:08:51.78ID:xrqQO6pA0
開発環境のバージョンが新しくても移植に金がかかるってのは
言われてみればそうだよなって感想

0072名無しさん必死だな2019/08/19(月) 23:15:18.35ID:XJpkWyh60
古いソースやな
今はどう思ってるんだろ

0073名無しさん必死だな2019/08/19(月) 23:30:39.18ID:MW9mI2qrp
わざわざマリオコスとか作った分の費用すら回収出来たか怪しいししゃーない
鉄拳7は長く遊ばせるスタイルだしどんどんPS4版のDLC出してくれれば良いよ

0074名無しさん必死だな2019/08/20(火) 01:07:08.97ID:4EVQqDIM0
PS4版とグラが大差なくてロード激早なら出す意味あるが
それなら既にリリースされとるやろなぁ

0075名無しさん必死だな2019/08/20(火) 01:16:38.92ID:Ed9g56Ps0
鉄拳6はPSPにも出てたからSwitchもいけるだろ

0076名無しさん必死だな2019/08/20(火) 01:22:08.84ID:qWN+kL9z0
作り直すならどんなハードでもいける

0077名無しさん必死だな2019/08/20(火) 01:52:26.56ID:dFY+idL70
鉄拳7よりキャリバー6を移植してリンクやFEキャラをゲストに入れた方がウケるだろうな
キャリバーならPS3時代にもPSPにアレンジ移植してたから何とでもなるだろ(PSPのゲストはクレイトス)
ついでに御剣を昔の感じに戻してくれ、タックルを始めとした変な動きはやめてくれ

0078名無しさん必死だな2019/08/20(火) 04:17:09.26ID:EuR5jAiG0
鉄拳8じゃなくて7?
何年前のゲームだよ。。。

0079名無しさん必死だな2019/08/20(火) 06:36:21.43ID:Gxvv623V0
>>78
新キャラもこれから追加されるしまだまだ7をやるつもりみたいだぞ

0080名無しさん必死だな2019/08/20(火) 07:55:02.51ID:2HuxOpt80
任天堂ハードではサードは出さない方がいい

0081名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:01:11.36ID:lJetiQik0
ソフトは出してみるまで分からん 化けることもあるしな

0082名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:08:44.10ID:OGlVW3dj0
バージョン違うだけ全然違うんか

0083名無しさん必死だな2019/08/20(火) 08:09:40.66ID:PmIlzOkB0
400万本って鉄拳史上1位の売り上げなんじゃないの?
PS4で格ゲー盛り返したなあ 

0084名無しさん必死だな2019/08/20(火) 09:37:32.65ID:ZWkjRm+WM
ポッ拳みたくFE拳出せ

0085名無しさん必死だな2019/08/20(火) 12:47:03.22ID:Tuz9PwaTa
>>83
バカオペはコテ付けろよ

0086名無しさん必死だな2019/08/20(火) 19:29:57.24ID:du/MQgwmM
ナムコはプレステ出る前のアーケードゲーだけ移植しとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています