みんな頻繁に「ゲーム性が高い」って言葉つかうけど具体的にどういう意味?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/12/06(金) 17:22:57.45ID:feFurm390
なんとなく適当に使ってないか
答えられる?

0342名無しさん必死だな2019/12/08(日) 14:52:06.12ID:Cmtw6Km10
TVゲーム(コンピュータゲーム)は競技判定者を自動化したもの。
本来は将棋 囲碁の中継みたいな環境だね。
ゲーム性が高い(コンピュータゲーム)というのは、アナログ競技的な自然さも加味するんじゃないかな。

0343名無しさん必死だな2019/12/08(日) 15:13:14.83ID:hMGtEvLo0
ランダムアイテムが何出るかで勝敗を左右するマリオカートはゲーム性低いだろ

0344名無しさん必死だな2019/12/08(日) 16:20:38.10ID:Me0SafjF0
ふわふわした感じで言ってみれば、ゲームらしいゲームこそがゲーム性の塊だろう
ゲームらしくないゲームにゲーム性が高いという判断はどういう判断だという事になる
あるいは、ゲームらしくないのにゲーム性が高くて驚いた、という感想という事だろうか
ルールが意味不明なピンボールはゲーム性を全く感じないが
ルールが分かるとゲーム性の宝庫だ
ゲーム性の発見の衝撃こそがプレイヤーにとって至福の体験なのだ

0345名無しさん必死だな2019/12/08(日) 23:57:29.78ID:KzapfDyGp
上でジレンマについて話していた人がいるが、この概念に関しては、ポケモンの対戦について解説した次の記事がわかりやすい。ピカチュウとギャラドスのジレンマというところ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1911/14/news004.html

0346名無しさん必死だな2019/12/09(月) 02:46:09.21ID:xRCAE8Fv0
じゃなんで(娯楽商品だのなんだの以前に)テレビゲ〜ムなんてものにしちゃったわけ?
その時点で終わってたわけでしょ?
ゲーム好きでも何でもない人と一緒にこのスレッド見てたら
あこいつらじゃダメだわ、ってとこだけは同意しちゃうとおもう
何十年前かに戻ってさ、テレビゲ〜ム以外の方法はなかったのか?って
そっから考え直してみたらどうかしらん

0347名無しさん必死だな2019/12/09(月) 02:50:58.90ID:Rj4SrT1v0
再遊能力が高い、かな

ただより厳密には競技性だと思うけど
もちろん賞金を出しやすいとか観客にウケるかという意味ではない

0348名無しさん必死だな2019/12/09(月) 07:45:45.44ID:R+RUWl4C0
>>335
レゴブロックってメチャゲーム性高いでしょ
面白いテーマ決めてくれる人がいれば
逆に言うとテーマ決める能力が無い人にはゲームでも何でもなくただの作業

0349名無しさん必死だな2019/12/09(月) 08:06:47.51ID:VE8RHqub0
次の戦い為に装備や飲食の仕方考えるのも
プレイヤーは楽しいよ
配信で見てる人はだるくてやだろうけど

0350名無しさん必死だな2019/12/09(月) 08:11:35.96ID:Etti+D+S0
>>348
そう言う意味で何か目標が設定されておりそれに向かうために
プレイヤーが創意工夫する一連の過程が「ゲーム性」というものかもしれない
>>349
そう言う準備の部分こそがゲームの肝とも言えるかもね
そういう要素が薄かったり、またはあるけどあまり練らなくても問題が起こらないようなゲームは
ゲーム性が低いと言えるかも。逆にそう言うのが面倒くさい動画で良いよって人はあまり「ゲーム」がやりたい人じゃないかも
そしてそう言う人は増えて来てるかも

0351名無しさん必死だな2019/12/09(月) 09:16:00.15ID:mZgG09rG0
別の見方をすれば、ゲーム性とは
人間の行うあらゆる事の単純化した表現
その露骨なまでの単純な様を言う

最前線を単純化したものがサバイバルゲームだが
それは最前線しか無い故に全く持ってリアルな戦争ではない(守るべき国も人も何も無い)
人間の全ての活動において、ゲームとして抽出されている部分は準ゲーム性と呼べるもので
それがシステムとして面白さを伴いそれを目的として機能しているものが真ゲーム性である
とにかくそれに特化して繰り返しそこだけ楽しむという目的がある

0352名無しさん必死だな2019/12/09(月) 09:20:45.26ID:cLc25tqod
>>1
ムービーばっかり流すやつは流石にな

0353名無しさん必死だな2019/12/09(月) 09:37:04.57ID:kTP78Qdoa
単純にプレイヤーが動かせる(干渉出来る)割合が多いか少ないか
ひたすら見てるだけとか運要素が強すぎると
ゲーム性は弱くなる

0354名無しさん必死だな2019/12/09(月) 09:51:10.15ID:mZgG09rG0
実際「ゲーム性が高い」という言い方は
そのゲームで抽出された繰り返しパターンが、リリースされた時期において斬新で面白く
いくらでも遊べて飽きがこないものだという意味合いくらいのものだと思う
それは子供が鬼ごっこのルールに一品追加する時に面白さを感じる部分であり
鬼の変わりに警察になる様なロールプレイであり
そしてつまらないルールを考案した日には「ゲーム性が低い」と友達に非難されるべきものである

0355名無しさん必死だな2019/12/09(月) 10:05:35.69ID:mZgG09rG0
例えば鬼ごっこの最中に、とんでもない危険な場所を通過して逃げられる奴がいる
仲間内で揉めて「それはゲーム性としてありえない」という意見が出る
命がかかりすぎてゲームと呼べる代物ではない、というわけだ
リスクに対するリターンが低すぎるのが問題だ
それが可能な子供にとっては「ゲーム性が高い」行為に過ぎないのだが
その他大勢の子供にとって「それは想定するゲーム性を逸脱しているから却下」ということになる

0356名無しさん必死だな2019/12/09(月) 10:14:11.16ID:kTP78Qdoa
要約すると目新しさとマンネリの話だな
一理ある
繰り返す事が逆にゲームになるシレンみたいなものもあるが
能動的に楽しめる事がゲーム性の概念だね

0357名無しさん必死だな2019/12/09(月) 10:34:56.81ID:LKVOqG0ka
ゲーム性が高いのは王道と呼ばれ、マンネリしにくいものだろ
奇抜なものは底が浅いしすぐ飽きる

0358名無しさん必死だな2019/12/09(月) 10:55:14.79ID:mZgG09rG0
他よりゲーム性の高い名作ゲームがより難しい「2」を出した場合
それが難しすぎて世間的な受けが悪くてみんなプレイを早めに放り出してしまった場合
「ゲーム性は低い」=遊べたものではない、期待以下である
前作を飽きるまで遊び倒してさらにゲーム内容をシビアに見直す事を喜んだ少数にとって
「ゲーム性は高い」=ゲーム性の新しい発見、2で気づいたテクニックは1のプレイをさらに進化させる

0359名無しさん必死だな2019/12/09(月) 10:59:33.10ID:mZgG09rG0
ゲーム性というのは気に入らないならばっさりと切り捨てられ無視され
無かった事にされ、シリーズに対する感情移入さえ若干失速させてしまうもの
ゲーム性はそれを認める、気に入った者によってしか論じられないものである
だから、論じられる時は大抵「ゲーム性が高い」という事になる

0360名無しさん必死だな2019/12/09(月) 11:58:29.48ID:MHTvBHrf0
ムービーゲーの対比じゃないのか
ゲームが面白いからやってるのか、ストーリーやキャラを目的にやってるかの違い
前者だとゲーム性が高いという

0361名無しさん必死だな2019/12/09(月) 12:03:04.14ID:MHTvBHrf0
>>335
レゴブロックはゲーム性高いでしょ
過程はどうでもよく、完品さえ出来ればおkなんて気持ちでレゴ触るやつおらんやろ

0362名無しさん必死だな2019/12/09(月) 12:10:43.47ID:RL2EbQFk0
レゴブロックがゲーム性高いとしたら絵画やプログラミングもゲーム性高いってことか?
創造の楽しさはもちろんあるけどゲーム性とはさすがに別だろ

0363名無しさん必死だな2019/12/09(月) 12:15:22.20ID:mwWFpRGnr
ファミ通クロスレビューによると
360版シュタインズゲートのみ
ゲーム性が薄いらしい。

0364名無しさん必死だな2019/12/09(月) 12:22:30.74ID:98Ai0B7+a
まだスレ続いてて草
単純に豚がつまらんゲーム持ち上げる為に使ってる言葉じゃね?
その対極としてムービーガーリアルガーって喚いてるだけだし

0365名無しさん必死だな2019/12/09(月) 12:32:20.72ID:4S8g6Vivd
>>358
難しければゲーム性が高いというわけでもないからなあ
じゃんけんの手が100種類あって複雑な相性決めてあるより
じゃんけんして勝ったらあっち向いてホイする権利を得る方がゲーム性としては高いだろう

0366名無しさん必死だな2019/12/09(月) 13:01:33.87ID:R+RUWl4C0
>>362
何でもコツ掴むまでは何が面白いのソレ?って感じじゃね
単にハードルが高いか低いかの差だと思う
自由度の高いゲームだと根本的にプレイヤー本人が面白い人かどうかで全然違うし
新しい表現方法見つけてこれで何ができるかワクワクできる人にはゲーム性高いんじゃね

0367名無しさん必死だな2019/12/09(月) 13:15:59.11ID:mZgG09rG0
人類の体験を単純化して抜き出した物として、おもちゃもゲームの一種であると思われる
玩具を使ってのゴッコ遊びは原始的なRPGであり、その設定を犯す友達は悪い友達である
いわゆるゲームとの一番の違いはプレイヤーと審判が同じであるという事だが
まずそれが分離する事によってゲーム性が増すと言える
そしてその審判に従えないなら一人遊びのときよりもゲーム性は下がる
なにしろ遊びの気分は消えて喧嘩になってしまうのだから

0368名無しさん必死だな2019/12/09(月) 13:16:34.83ID:zD1E9SL80
>>1
例えば戦闘がポーションガブ飲みして殴るだけのFF15みたいなのは「ゲーム性が低い」
戦略が無いからw

0369名無しさん必死だな2019/12/09(月) 13:59:43.70ID:YSxGqN3ka
>>367
この頭悪そうな言い回しはコケスレ住民っぽい

0370名無しさん必死だな2019/12/09(月) 14:02:28.77ID:gUfO1rkj0
ゲームオーバーが形骸化してるゲームあるよな

0371名無しさん必死だな2019/12/09(月) 14:04:09.82ID:Erxf2o1h0
>>358
ゲーム性と難易度は関係ないだろ

難易度上げればゲーム性が上がるなら
セキローみたいに反射神経ゲーにすればいい
この辺はむしろ「ゲーム性が低い」と評価されるゲームが多いが

それにゲーム性が高いゲームが何かと考えると
チェスや囲碁など1操作の猶予時間が長いのが多いしな

0372名無しさん必死だな2019/12/09(月) 14:13:17.68ID:+AOVv3Uta
誰がやっても同じ判断をし同じ選択肢を選び
同じように成功するだけのゲームはゲーム性が低い

プレイヤーによって判断が別れ違う選択肢を選ぶゲーム(戦略性が高い・将棋など)
あるいは同じ選択肢でも成功させるのに努力がいるゲーム(アクション性が高い・カラオケなど)
これらがゲーム性が高いゲームだと思う

0373名無しさん必死だな2019/12/09(月) 14:44:38.51ID:oR6PA/HH0
てかもっと単純な話でゲーム性の対極にあるのが作品性
ゲーム性が濃ければ作品性は薄くなるし
逆に作品性が濃ければゲーム性は薄くなる

ただどちらかが正解と言うものではない
ゲーム性と作品性が絶妙なバランスで成り立っている作品、こういうものは傑作と評されることが多い

0374名無しさん必死だな2019/12/09(月) 16:42:33.31ID:Etti+D+S0
>>372
プレイヤーによって変化が起こる部分が大きいか否かだな

0375名無しさん必死だな2019/12/09(月) 19:53:48.42ID:Rj4SrT1v0
賭博が面白いように設計されてるゲームルールは
ゲーム性が高いとはあんまりいわねーだろ

0376名無しさん必死だな2019/12/09(月) 22:15:19.50ID:mZgG09rG0
作り込まれてよく機能しているルールも
知れ渡ってありきたりになればゲーム性が高いとは言われない
結局は相対的、主観的な価値判断だ
むしろこれまでゲーム性が高いと判断されていた物の
アンチテーゼとなる要素がゲーム性が高い等と言われる事になるだろう

0377名無しさん必死だな2019/12/09(月) 23:20:29.45ID:HVCu01uhd
ゲーム性が高い=ゲームシステムの完成度が高い

0378名無しさん必死だな2019/12/09(月) 23:49:56.57ID:dw0b1fol0
リスクとリターンのバランスが良く練られた選択が悩ましくも楽しいもの

0379名無しさん必死だな2019/12/10(火) 09:02:54.05ID:QbiM6hrY0
自由度の高い軍人将棋、ローグライク、メトロイドヴァニア
などはゲーム性が高いとされる物だが
インディーズで安いコピー作品が溢れている状況でゲーム性は語られない
新しいルールに対して他と比べてゲーム性が高いと言われる位か
言葉の意味と言葉の使われ方は違う物で両方考えなければならない

0380名無しさん必死だな2019/12/10(火) 09:06:04.60ID:CCA8Qwn+0
>>379
ゲーム性が高い≠完成度が高くて面白い
ではないと思う

ゲーム性が高くてもつまらないものはつまらない

0381名無しさん必死だな2019/12/10(火) 11:04:32.19ID:QbiM6hrY0
実際の所ゲーム性に関して誉めるという部分の余地はほぼ無いので
過去作と比較してどうか、というかたちでしか使われる事は無い
ゲーム性の伸びが悪い為に美麗グラフィック体験等で報酬のかたちを変えてゲーム性を伸ばす
ゲームをこれまでと違う物としてみせる為の方法はもうルールやシステムどうこうの話ではない
利便性、RPGとしての新奇性、プレイヤーが自由に選択できるゲーム内容
物語の主人公を体験させるという事がメインコンテンツで、ゲーム性は単なる付け合わせのトッピングくらいの物

0382名無しさん必死だな2019/12/10(火) 21:03:51.01ID:/6dD4xKY0
選択肢の多さこそがゲーム
例えばフィールドで言えばレール式よりオープンワールド
戦闘ならコマンド式よりもアクション
ストーリーで言えばシングルエンドよりマルチエンド
の方がゲーム性が高いと言える

0383名無しさん必死だな2019/12/10(火) 21:05:41.09ID:2R8peg7I0
>>382
選択肢の全然ないスーパーマリオランドは名作と呼ばれているのだが

0384名無しさん必死だな2019/12/10(火) 21:07:42.78ID:CCA8Qwn+0
>>382
俺はオープンワールドゲーはゲーム性低目な気がしちゃう

0385名無しさん必死だな2019/12/10(火) 21:27:41.05ID:wLBlOZyAd
確かにレベルデザインのそこにストーリーや自由度が乗っかってると世界観というのに包まれまくっててゲームゲームしてない気はする

そうなるとゲーム性MAXなのはステージループだけで構成されてるレトロゲーなんかが当て嵌まるのかな

0386名無しさん必死だな2019/12/10(火) 22:28:26.63ID:QbiM6hrY0
ドルアーガの塔をノーヒントでプレイするとゲーム性は高い
とにかくプレイできる事、行動概念的に試せる事は全て試す
時には他のプレイヤーのプレイを盗み見る
諦めてゲーセンのコミュニティノートを見たりする
ドルアーガの塔を攻略本を見ながらプレイするとゲーム性は低くなるか?
低くなるというよりゲーム性が変わる
難易度は劇的に低くなるが、人によってはかえってプレイは楽しくなる
攻略本の売上がそれを証明していた
より人をゲームに引きつけるのはゲーム性とは言えないか?
それは見方を変えれば「乗り出してしまった絶望のちらつく苦行」が「ゲーム」に昇華したと言えるのだ
つまりゲーム性は増したのだ
より単純化し楽しみが増える物としてゲーム性が高くなった
つまらないゲームマスターの複雑なRPGに付き合うのは苦行である
それはほとんど交友関係という名の労働なのだ
頃合いを見て場を「ボードゲームタリスマン」に変更するのがベストだ

0387名無しさん必死だな2019/12/11(水) 09:03:49.71ID:Z3SKY9QV0
ゲーム性の高いゲームの1つの特徴として
全ての瞬間に勝敗に関る損得を意識させるという物が有る
これが途中で途切れるとゲームはつまらなくなるし眠くなる
損得が分かりにくくてもつまらなくなるし眠くなる
損得が分かるには訓練が必要なのはゲームとしての単純化が足りない
「ゲーム性が高い」というとゲーム性が良い事尽くめの様に聞こえるが
「ゲーム性」という言葉単体には、単純化する、稚拙であるという意味も含まれている

0388名無しさん必死だな2019/12/11(水) 09:04:38.80ID:XPzJH2ud0
ここまで来ると流石にブログでも始めた方がいいだろ

0389名無しさん必死だな2019/12/11(水) 09:07:00.42ID:JPcyy/cQ0
ほとんどのオープンワールドは観光できるだけでゲームの部分がスカスカだからな

0390名無しさん必死だな2019/12/11(水) 12:52:51.09ID:mZuHlMMC0
ゲーム性とは別の言葉で言い換えるとインタラクティブ性、つまり双方向性
ゲーム内でプレイヤーが操るキャラクターが行ったアクションに対してどうリアクションするか
これがゲーム性の評価に繋がる

(中略)

すなわち普遍性と意外性が絶妙なバランスで成り立っている任天堂のソフト群が高く評価されるのも当然と言えるだろう

0391名無しさん必死だな2019/12/11(水) 22:12:22.53ID:AJFe37iy0
最近こんなにきちんと続くスレってなかなかない気がして、ゲハらしい話題のスレ

0392名無しさん必死だな2019/12/12(木) 00:09:52.47ID:bBOoDBW/0
かなりゲサロ辺りに向いててあまりゲハ色してねえと思うけど
プレイヤーとしちゃゲーム性が高い事は優先事項かもしれんが、業界的には客を洗脳して金儲ける道具の一選択肢でしかねえし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています