UBI新作、ファークライ6が7月に発表されるのではないかと噂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:23:50.70ID:ySJXoNUc0
7月に開催されるデジタルイベント「Ubisoft Forward」でアサクリヴァルハラとファークライ新作発表か

i removed it because i don't want to fuck the original leaker over if it's legit, i'll just give you a quick rundown
It's set in Alaska during an occupation
promo materials set during the night, showing an luxury cabin, inside of it there were what looked like the game's vilians,
they wear winter clothing, the main antagonist was wearing some sort of a bear rug and a red beret
appearently, design-wise, it looks different than the other Far Cry games, because it's very wintry and dark
It will be more focused on survival, similar concepts to The Long Dark, temperature is a game mechanic.
Announcement in June/July, release in Q4 2020

舞台はアラスカ
ファークライプライマルに似た温度に関するサバイバル要素がある
6月-7月に発表、2020年第4四半期にリリース予定

0002名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:27:18.37ID:35mK7nIdd
MAPの拠点一定量アンロックしたら強制的にメインストーリー進めるクソシステムまた続けるのかな

0003名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:28:34.92ID:ySJXoNUc0
>>2
強制拉致システムか
5の続編のニュードーンでそれは無くなった

0004名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:29:22.06ID:syiEAmoO0
番犬も控えてんのに開発体制どうなってんだ

0005名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:30:35.39ID:ySJXoNUc0
>>4
多分このファークライは新しくできたドイツベルリンスタジオで開発したものと思われる

0006名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:30:44.80ID:Lg9lH4s60
延期したり出したり忙しいな

0007名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:30:48.47ID:lqsKxr1Pd
いらねー

0008名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:32:52.15ID:EeCEEGwR0
すまん
ファークライシリーズもう出さなくていいから…

0009名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:33:03.93ID:jY7lOYD0d
今年5本AAA出すって言ってただろ
スカルアンドボーン
アサクリ
番犬確定
スイッチ向けは?

0010名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:40:59.60ID:RVGJ/l2h0
FC毎年出しているような気がするんだがw

0011名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:50:25.59ID:ySJXoNUc0
>>8
Ubisoftが「Far Cry 5」の好調な販売を報告、同社の現世代向けビデオゲームタイトルとして最も売れた作品に
https://doope.jp/2019/0586910.html

UBIがレインボーシックスシージより売れているソフトの続編を出さないのは考えられない
ファークライ5だけで販売数1000万本クラスのIPだよ

0012名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:58:13.01ID:0wA25ZtOa
ゲハってUBI好きだけど買ってる奴居るんかね

0013名無しさん必死だな2020/05/12(火) 20:04:54.80ID:si7kDfG/0
BGE2とかAvatarのやつはどうなってんだ

0014名無しさん必死だな2020/05/12(火) 20:15:49.13ID:YUuEmADq0
そういえばゴーストリコン ブレイクポイントのAIチームメイト実装の話はどうなった?
ファークライ5は初めて仲間AIがまともに仕事するゲームで楽しかったが
ブレイクポイントみたいにオンナライン専用になってAIチームメイトいなくなったらもう遊ぶ動機がない

0015名無しさん必死だな2020/05/12(火) 20:22:12.30ID:ySJXoNUc0
>>14
もうBPはオフラインでプレイ不可って断言してるから味方AI実装も怪しい

>>9
アサシンクリードオデッセイみたいにクラウドで出すかもよ
ウィッチャー出せたなら、グラ落としたファークライなら出せるかも

0016名無しさん必死だな2020/05/12(火) 20:47:59.17ID:mOZCQaQv0
>>12
安売りのとき買ってるやつが多いんじゃね

0017名無しさん必死だな2020/05/12(火) 21:11:43.50ID:66ZZX4Ys0
ファークライは毎回最初から3割ぐらいのとこまでは面白いけどあとはやる事同じだから毎回つむ

0018名無しさん必死だな2020/05/12(火) 21:31:47.89ID:HAUK0AXg0
3が良かったおじさん絶句😰

0019名無しさん必死だな2020/05/12(火) 21:37:25.92ID:35mK7nIdd
大体動物の革集め切って装備枠アップグレード終了した位で飽きて積む

0020名無しさん必死だな2020/05/13(水) 00:22:31.13ID:g3V1hX0o0
新作出るといいな

次の舞台どこになるんだろ

というか、そもそも世界情勢の設定とか引き継いでくんかな

0021名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:00:02.96ID:axAej1Gy0
>>11
なんで売れてるのに速攻でアーケードのアプデ打ち切ったりファークライは不遇なんだよ
ほんと不思議な会社だわ

0022名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:01:53.10ID:oN4t5Zdj0
5はクリアせずに捨てたわ

0023名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:03:25.63ID:RyhtcoP40
洋ゲーは完全に終わってる
洋ゲーはビジネスモデルが破綻している以上、より製作費がかかる次世代機ではますます洋ゲーは袋小路にハマっていくのだから

【悲報】海外大手ゲームスタジオのソフト本数の変化
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589062541/

UBI 89→47
ロックスター 18→6
ベセスダ 18→12

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/

0024名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:03:31.97ID:fMXGWIn90
5はヘリ手に入れたら6〜7割ヘリだけでクリアできる

0025名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:04:34.64ID:MOxEnwEt0
アサクリは直近2作が良かったから絶対に買うけどファックラはもういいわ
直近の5とnewドーンが合わんかった

0026名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:05:34.69ID:oN4t5Zdj0
今トロフィーみたらクリア率36.7%もあったわ
まぁまぁ優秀だね

0027名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:16:47.92ID:ZvgasLUjd
UBI作業ゲーの代名詞

0028名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:23:31.69ID:oN4t5Zdj0
XBOXのクリア率はどんなもんなの?

0029名無しさん必死だな2020/05/13(水) 15:52:49.44ID:InB+i0Fc0
ファークライ3に影響受けたMGSVやゼルダBotwが面白いのに
ファークライはいつになったらメタスコア90の面白いゲームになるんだ?
素材はいいんだよ素材は

0030名無しさん必死だな2020/05/13(水) 17:03:47.32ID:fMXGWIn90
もうあれ以上やりよう無いだろ
ボンバーマンとか桃鉄と一緒
もう完成され尽くしてる

0031名無しさん必死だな2020/05/13(水) 22:28:29.57ID:InB+i0Fc0
>>30
ゼルダだってそうやん
問題は遊び幅と演出とストーリー

0032名無しさん必死だな2020/05/13(水) 22:36:01.64ID:Ht9CIhim0
>>29
ファークライは進化が3で止まってるからな

0033名無しさん必死だな2020/05/13(水) 23:19:26.71ID:7YPR8r6+0
>>1
3、4の路線で良かったのに、5で糞アレンジしやがって糞つまらんかったわカス
男主人公と女主人公の選択とかいらねーんだよ、キチンとキャラ立てろやボケが

0034名無しさん必死だな2020/05/14(木) 01:03:55.42ID:6Re1d3nj0
>>33
3と4男主人公なのに急に選択式になったのはアサクリと同じポリコレ案件だから

0035名無しさん必死だな2020/05/14(木) 01:07:35.80ID:BNv5P6ck0
ポリコレじゃなくてベセスダみたいなRPG路線にしたいんじゃねえかな

0036名無しさん必死だな2020/05/14(木) 01:44:11.98ID:9qCX1XrTM
海賊楽しみ

0037名無しさん必死だな2020/05/14(木) 04:32:50.49ID:FSpbQI+q0
5とNDが好きだったから楽しみ

0038名無しさん必死だな2020/05/14(木) 04:43:20.17ID:pkJpgvPj0
また同じような銃バンバンゲー出すのかw
ニュードーンがクソゲーだったのに懲りないな

0039名無しさん必死だな2020/05/14(木) 05:20:36.85ID:loIyj3qZd
このゲームの魅力って狂人だらけのキャラクターとちょっとメタめなテーマでしょ
3はなろう小説とか好きな人間にやらせてみたいわ

0040名無しさん必死だな2020/05/14(木) 06:03:45.09ID:dAUeSQ+/0
とりあえずマップ広くして敵拠点散りばめてくれればなんでもいいや
あとはいつもとまったく変わらないだろうし

0041名無しさん必死だな2020/05/14(木) 06:12:23.88ID:y2zb8OOK0
5は出る前はもうちょい革新あるような気がしてたんだけどなあ

0042名無しさん必死だな2020/05/14(木) 07:44:26.80ID:7qYBOJEl0
アラスカかー悪くは無い気がするけど

0043名無しさん必死だな2020/05/14(木) 07:52:13.40ID:MLpMhgLA0
ニュードーンはマップかなり狭まってて大型追加DLCみたいな印象だった

0044名無しさん必死だな2020/05/14(木) 08:47:05.55ID:6Re1d3nj0
>>39
ルークアイランドの原住民に持ち上げられる白人酋長ものかと思いきや
全く逆で自分を失うってのがファークライ3の魅力だしな

0045名無しさん必死だな2020/05/14(木) 08:58:42.94ID:/tXPN+CC0
ミッドサマーはファークライ5のパクリ

0046名無しさん必死だな2020/05/14(木) 13:05:48.25ID:4ToA2zuw0
スプリンターセルをお願いします

0047名無しさん必死だな2020/05/14(木) 13:06:49.90ID:6Re1d3nj0
ファークライ新作は武器をいい加減リサイクルするの止めてくれ

0048名無しさん必死だな2020/05/14(木) 21:24:34.91ID:jN75PlO80
もうみんな飽きてるだろ、マジで
3はちょっとだけハマった(それでもクリアの前にあきた)けど
4.5は何も変わってなくてすぐやめたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています