任天堂信者が「任天堂は金儲けのためにゲーム売ってる」と認めたと話題にwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/04/07(木) 21:19:53.25ID:h6SNTArP0
技術のソニー、金儲けのチョンテンドーw

22 名無しさん必死だな sage 2022/04/07(木) 21:11:40.46 ID:+tYb/B620
>>15
じゃあ任天堂は金儲けのためにゲーム売ってるんだって認めるんだな?お前らは

23 名無しさん必死だな 2022/04/07(木) 21:12:32.22 ID:b9A12N3yp
>>22
認める
当然のようにそうだよ

0083名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:23:52.73ID:NG+un/x30
そもそも今のソニーに技術力あるんか?
高い部品使ってバカでかい物を高い金額で売る
これのどこに技術が?

0084名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:32:30.20ID:ldWlQf50a
ああ、だから基本無料ゲームなんだ

0085名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:35:08.41ID:EOXPmibKp
いや当たり前やろ
ボランティア団体だとでも?

0086名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:36:19.24ID:mDxzkYB80
型落ちチップを選定した会社の方が銭ゲバじゃね?

0087名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:44:59.75ID:9VKYdAKD0
任天堂は利益の9割以上をゲームから稼いでいるのだから
ゲーム市場の持続に拘るがソニーはそうではない

であるにも関わらずソニーシンパのメディアや一部開発者が
任天堂が業界の破壊者であるかのように批判していたのだから
プロパガンダの力というのは恐ろしいものである

0088名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:45:20.50ID:cb3y13Q+d
ガチで働いたことのないバカの妄想スレ。

0089名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:49:17.47ID:kgF3hMhXa
>>87
ミッキーマウスを越える商業規模のポケモンは1割未満なのか・・・
ゲーム機事業は当たり外れが大きいし、ゲーム会社は大変な商売してるんだな

0090名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:52:04.30ID:vVB59BP/d
グラさえ良ければ内容テキトーでも売れるだろって騙されてるやつが
女子供だましって主張するのは笑える

0091名無しさん必死だな2022/04/08(金) 08:52:34.29ID:x0kASqZh0
ソニーもマイクロソフトもなんならこの世の殆どの企業は金儲けのためにゲームを売ってると思うんだが…

0092名無しさん必死だな2022/04/08(金) 09:07:17.08ID:N+2ZB2sKH
儲ける必要ないならPS5を1万位で売ってくださいよ

0093名無しさん必死だな2022/04/08(金) 09:32:31.11ID:unhEF5odM
>>83
そもそも外注だらけで
ソニーじゃないと作れないモノがない

0094名無しさん必死だな2022/04/08(金) 09:37:02.88ID:0ZlKP0OK0
>>1
金儲けのソニーだって認めるのか
それとも、速攻魔法なりすましで効果を無効にするのかな? ん?

正直売上本数より利益だよな その点で見るとSONYは任天堂に圧勝してる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566651860/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/24(土) 22:04:20.83 ID:maA4hf/r0
SONYの方が儲かってるのにイキってる任豚哀れw

68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 22:04:30.18 ID:g2hEpzsm0
>67
会社の勝ち負けは「どっちが多く儲けたか」が全て
ゲーム機のシェアなんてのはそのための1手段に過ぎない


【16時〜】任天堂 決算
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620255672/187

187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 15:47:49.58 ID:+CFOtyBC0
ソニーは利益一兆円!
これは任天堂には追いつけない

豚「任天堂最強!ゲームの覇権は任天堂の物!」俺「でもゲーム事業の売上高でソニーに負けてるよね」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641879768/

0095名無しさん必死だな2022/04/08(金) 09:39:56.74ID:XjWaSGZ90
>>92
は?
儲けの必要ないならタダで配れよ

0096名無しさん必死だな2022/04/08(金) 10:33:13.42ID:dTRcqtUB0
無職はスレたてしてないでハロワでも行け
親が泣いてるぞ

0097名無しさん必死だな2022/04/08(金) 10:38:31.98ID:yCQqjI320
任天堂がボッタクリなのは昔からだろ
ソニーは壊れやすいだけで赤字覚悟で売ってたし

0098名無しさん必死だな2022/04/08(金) 10:42:06.40ID:ecNakE+eM
ビジネスとして成り立たないなら
そもそも続くわけもない。
ソニーは、ボランティアでやってるのか?
GT7のボッタクリは酷いね。

0099名無しさん必死だな2022/04/08(金) 11:02:58.11ID:OsUqhRqz0
共産主義ゴキブリ北朝鮮に帰れ

0100名無しさん必死だな2022/04/08(金) 11:21:18.76ID:QXUYmWEX0
>>93
GT7があるじゃろ
ある意味オンリーワンだぞアレ

0101名無しさん必死だな2022/04/08(金) 11:29:18.89ID:lMmW5a260
金儲けを否定するのは資本主義の考え方じゃないねえ
利益を追求するから良いものが生まれるのよ
利益度外視で疲弊する組織では良いものが生まれない

0102名無しさん必死だな2022/04/08(金) 12:19:21.66ID:yCQqjI320
金儲けを否定してるんじゃなくボッタクリを否定てるんだろアホなのか
液晶付けたり取り外しできるパッド付けたり消耗品と言わんばかりで日本製とも思えんしな

0103名無しさん必死だな2022/04/08(金) 12:26:46.43ID:+q4nx4+Ud
旧世代のAPU使って箱SXと同価格で販売
くそぼったくりやな

0104名無しさん必死だな2022/04/08(金) 12:29:32.50ID:jjBcnUR+0
>>102
バーカ

0105名無しさん必死だな2022/04/08(金) 12:33:07.95ID:79+ZfA9S0
>>102
まぁ、ひっくり返さないとディスクを読み込まなくなるハードもあったわけだし、ゲーム機って基本的に消耗品だよ。

0106名無しさん必死だな2022/04/08(金) 12:35:53.14ID:e6g67LPJd
ソニーはステイ豚の為にPS事業をやってると思ってんの草
ステイ豚はとりあえず働いて社会を勉強しろ

0107名無しさん必死だな2022/04/08(金) 12:37:02.07ID:iLIXlxF+d
>>1
GT7の重課金を促すやり方は金儲けの為じゃないのか?

0108名無しさん必死だな2022/04/08(金) 13:50:10.27ID:vQh6QNbT0
>>105
設計が糞すぎてディスク破損させるハードもあったね

0109名無しさん必死だな2022/04/08(金) 14:51:07.46ID:2DR1Fgg5M
株式会社なんだから当然だろうに

豚®︎はアホなの?

0110名無しさん必死だな2022/04/08(金) 14:57:30.65ID:79+ZfA9S0
>>108
それは設計の問題で、消耗の問題じゃなくね?
最初からクソなのと、消耗でだめになるのとは違うやろ。

0111名無しさん必死だな2022/04/08(金) 15:12:50.01ID:+AFCyFw9d
>>1
企業なんだから金儲けを前提にゲームだって売るし売れるために工夫するだろ?

0112名無しさん必死だな2022/04/08(金) 15:53:08.54ID:UM9PJZIp0
金儲けしないと社員を食わせていけないだろう(呆れ)

ソニー(株)には無から金を生み出す打出の小槌でもあるのかい?w

0113名無しさん必死だな2022/04/08(金) 16:44:49.99ID:pKttKxKkp
ソニーは高性能なものを赤字覚悟の価格にすれば売れると思ってる節がある

0114名無しさん必死だな2022/04/08(金) 16:47:52.99ID:dNB1LaoXr
そのためのソニー銀行だろw?
ゴキの中では日本銀行券発券出来るらしいしw

0115名無しさん必死だな2022/04/08(金) 19:19:47.04ID:0djNdn2Pd
>>110
PS5のアダプティブトリガーはプラスチック制で、完全に消耗品だがな

0116名無しさん必死だな2022/04/08(金) 20:33:28.81ID:TUOM6Xya0
>>89
それでも売上570億あるんだよね
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210506_3.pdf

0117名無しさん必死だな2022/04/08(金) 23:41:15.31ID:0tr4w+260
株式会社の仕組みやろがい

やっぱステイ豚は頭が足りなさすぎる

0118名無しさん必死だな2022/04/09(土) 00:54:03.04ID:Go3FRteX0
>>106
こういう連中は会社側が雇ってくれないタイプ

0119名無しさん必死だな2022/04/09(土) 00:58:35.70ID:Zi1YYPzZ0
>>115
コントローラーは基本的に消耗品だよなぁ。
ファミコンですらボタンのゴム死んだやつ結構いると思う。

0120名無しさん必死だな2022/04/09(土) 04:50:29.36ID:PuX+cFvM0
企業は利益追求が第一目的やで

0121名無しさん必死だな2022/04/09(土) 07:25:35.88ID:Ijj62VeN0
金儲け全否定なら利益なし、社員に給料払えないだろうから
完全なブラックですね
いや少なくとも給料払ってるブラック企業以下か

0122名無しさん必死だな2022/04/09(土) 07:44:18.25ID:G0OV9oNb0
豚®︎はニートから脱却しなさい
バイトじゃだめだ株式会社に入れ

あー無理か(笑)

0123名無しさん必死だな2022/04/09(土) 09:59:25.78ID:HLm3Rilwd
>>89
ポケモンは任天堂じゃないぞ?

0124名無しさん必死だな2022/04/09(土) 10:12:57.06ID:x6gyduwEa
何!?
任天堂は金儲けのために面白いソフト作ってそれを何千万人に売って楽しんでもらうことで利益を得ていたのか!?
許せねぇな

0125名無しさん必死だな2022/04/09(土) 10:16:03.83ID:DzTZkSFd0
>>121
オウムのお弁当屋さんかな?

0126名無しさん必死だな2022/04/09(土) 11:11:45.52ID:XcspwSAPr
もしかしたらプレイステーションに触れたら社会通念も理解できなくなるんじゃないかと心底恐怖している

0127名無しさん必死だな2022/04/09(土) 11:13:39.68ID:HvmjxYIv0
ユーザーは任天堂に金を奪われてるのに面白さで誤魔化されている

0128名無しさん必死だな2022/04/09(土) 11:19:10.87ID:l9xxT30ja
任天堂はターゲット層が幼児〜小学生低学年ってのが悪質だよな

0129名無しさん必死だな2022/04/09(土) 12:45:58.44ID:GbkDTMHlr
>>125
調べてみたらゾッとしたわ…

0130名無しさん必死だな2022/04/09(土) 12:46:36.43ID:GbkDTMHlr
>>128
うん、おまえを見たらまさに幼児未満って感じやね

0131名無しさん必死だな2022/04/09(土) 13:41:21.93ID:kRqzYM05d
企業が金儲け考えてないなんていったら
まずは株主から総叩きだろうな

0132名無しさん必死だな2022/04/09(土) 16:18:01.80ID:EL2ayJVQM
>>1
じゃあなんで豚はソフト買わないんだ

0133名無しさん必死だな2022/04/09(土) 16:22:46.01ID:FSWx6zGI0
>>132
ファンボーイはソニーが金儲けのためにソフトを作ってない、作品を作ってる
とか考えてるから、その思考に賛同して敢えて金を出さないんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています