【朗報】PS5、PCを上回る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:14:36.80ID:IZC2C8b80
西川善司のグラフィックスMANIAC
PS5で入力遅延は測定できるか!? NVIDIA Reflex AnalyzerをPCとPS5の両対応に改造する

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/zenji/1436385.html

0007名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:24:30.65ID:I5YV05xw0
>>4
PS5が馬鹿にされてるんだけど脊髄反射でレスした感じ?

0008名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:24:55.16ID:MZ3It1MB0
←FAST

0009名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:25:17.35ID:Y68//pQQ0
PCに負けるのはまぁ分かるんだが
なんでPS4に負けてるの?

0010名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:27:03.11ID:vJqm386j0
PS4より酷いって最悪だろ

0011名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:27:52.71ID:7o6xED+60
PCどころかPS4にも負けてない?

0012名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:29:28.96ID:9ZLDdJHq0
>>2
137マイクロソフトすげえええええ

遅延シテーション大勝利!

0013名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:31:17.16ID:1J7g5Mv80
おまえら判ってないな
遅延あるほど熟考ができて、最適な技を繰り出せるというのに
遅延を制する者が世界を制す

0014名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:32:46.26ID:4rHH+QAi0
そりゃいつまでたってもPS5に移動しようってならんわけだ

0015名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:36:38.09ID:wNcGvuKE0
ストVが格ゲーとしてはメジャーだから使ったんだろうけど
XBoxでも動くゲームでも測定してPS・PCと比較してほしかったわ

0016名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:38:10.62ID:/ykWz2iz0
同じ60Hzで1フレ差、360Hzと比べたら4フレ差があって草
対戦ゲーじゃ致命傷やろ

0017名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:41:46.16ID:fzazsufb0
>>15
超猫拳のAPEX比較の時点でえげつない結果になったからゴキちゃんダンマリやで

https://i.imgur.com/MUIp2GI.png

0018名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:46:23.31ID:/uBd6VKn0
>>17
これ動画のリンクほしい

0019名無しさん必死だな2022/09/11(日) 01:54:59.81ID:wNcGvuKE0
>>17
画像でわからんかったから動画見てきたけど、右はPC版でそれぞれのコントローラ使った場合か
Xboxが無線で速いのはすごいが…PC有線箱コンが圧倒的すぎるな…(ちゃんと見てないからPC版が何fpsか知らんが)
0.1秒近く入力に差があるとか相当だな

0020名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:09:03.23ID:CaSs+q+K0
あらあら

0021名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:11:22.94ID:o2Lr+PfI0
PS4より遅いのはなんなんだ

0022名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:13:54.66ID:OPTYwo2O0
格ゲーはPCでやればいいだけだね

0023名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:19:01.15ID:pYREK35T0
なんで前世代より劣化してんの

0024名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:26:10.74ID:mkMdUinZ0
お、今度はPC敵か
忙しいのう

0025名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:33:03.48ID:ddpv2p3Ud
4090が2900ドルだってよ、岸田インフレ価格だと約50万だね

0026名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:38:39.76ID:bWFWMXaaa
ソニーすげえええええ
ハード屋のくせに退化してるwwwww

0027名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:39:23.02ID:fzazsufb0
>>18
基地外が発狂するからツベ行って超猫拳で検索してくれ

0028名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:43:05.05ID:77df2GDx0
APEXで比較するとPC240Hzデュアルセンス 違和感なし
PS5版同じモニターHDRオフ 動き出しビタ止め共に体感できるラグ有り
なんかリモートプレイしてるような感覚になる
PS4PROでやってた頃はここまで違和感なかったんだがね

0029名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:48:21.14ID:tpT9+Ujq0
>>19
箱コン有線運用は軽いし遅延ないしでいいんだけどmicroUSB端子が脆すぎる

0030名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:51:37.35ID:vuq3wkU0M
箱は誰も買わないから検証しなくて良い

0031名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:51:42.87ID:R1x9oUU00
ゴミステはコントローラーに機能乗せすぎなんだよ
なんとかトリガーとか

0032名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:54:25.30ID:jRozvX0b0
>>17
PC最強過ぎるな
PCとCSでこんな圧倒的な差が出るのは何でなんだ

>>29
今の箱コンはTYPE Cだよ

0033名無しさん必死だな2022/09/11(日) 02:56:49.09ID:uWvoS2bSM
>>4
また早漏?
 

0034名無しさん必死だな2022/09/11(日) 03:01:35.85ID:Ft/We8zg0
>>4
悔しさで壁殴った手の指大丈夫?骨とか折れてない?wwww

0035名無しさん必死だな2022/09/11(日) 03:06:21.40ID:vABZnwP10
>>4
恥ずかしいやっちゃな

0036名無しさん必死だな2022/09/11(日) 03:09:02.80ID:zu/8zr4R0
ポンコツさなら上回るけど

0037名無しさん必死だな2022/09/11(日) 03:13:50.58ID:r8y9SEr80
PS4を越えるのかやはりすげえな
gm

0038名無しさん必死だな2022/09/11(日) 03:22:24.60ID:77df2GDx0
VRR効かせた場合の検証も気になるな
PCは垂直同期オフだろうから同じ土俵とは言えないし

0039名無しさん必死だな2022/09/11(日) 03:25:27.66ID:tpT9+Ujq0
>>32
耐久性上がってるなら買い替えも視野
買い換えるのもたけーし今はもういいやーで青歯ドングル刺して使ってる
でも実際耐久性云々が分かるのは結局2年3年経ってからかな

0040名無しさん必死だな2022/09/11(日) 03:58:52.81ID:1/Xv80dm0
>>4
どうするんでしょうね…

0041名無しさん必死だな2022/09/11(日) 05:28:51.05ID:CMRlp5nR0
Unreal engineが問題に取り組んでるって結構前に記事で読んだけど続報がないな

0042名無しさん必死だな2022/09/11(日) 08:10:32.33ID:mgHv6JmjM
重要な所が考慮されてないし
ゲームの事が分かってない人達が開発したハードだね。

0043名無しさん必死だな2022/09/11(日) 08:39:57.81ID:h+qZjSdQM
ゲーム専用機が汎用機に負けるってこれわかんねぇな

0044名無しさん必死だな2022/09/11(日) 09:02:07.85ID:GHVXsVHf0
中身見ずにレスしてるやつ、的外れな事言ってるのに気づかない件

0045名無しさん必死だな2022/09/11(日) 09:28:34.38ID:rFJUVuJK0
9月21にGeForce RTX 4000シリーズ発表でPS5死亡確定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662852006/

0046名無しさん必死だな2022/09/11(日) 09:59:40.55ID:SaAkTG0J0
PS4より低性能な5か

0047名無しさん必死だな2022/09/11(日) 10:02:44.18ID:Lcv2YOrn0
>>30
ゴミステが要らん事に変わりはないなw

0048名無しさん必死だな2022/09/11(日) 10:11:54.37ID:eZ5PpEm50
そっとG

0049名無しさん必死だな2022/09/11(日) 10:17:31.57ID:N4Tm9Qf4a
PCどころかPS4をも上回る最悪の遅延だったのかPS5

そういやesports大会でPS5は遅延酷すぎてプロゲーマーほとんど参加拒否ってニュースあったな

0050名無しさん必死だな2022/09/11(日) 12:33:45.61ID:afvjMiSfp
>>17
これ見るとPS5発売前に散々プロゲーマーや開発者がコントローラーを絶賛してるって言われてたけど
プロゲーマーが絶賛しちゃいけないレベルの製品だよなぁ

0051名無しさん必死だな2022/09/11(日) 13:46:56.49ID:sSG799NJa
自分の金で買わないモノならなんぼでも称賛出来るからね

0052名無しさん必死だな2022/09/11(日) 19:50:39.55ID:VDEc9PAr0
PS5ユーザーは遅延なんか気にしないんだが

0053名無しさん必死だな2022/09/11(日) 20:20:52.14ID:cD5O2XQ6p
ぶっちゃけ2フレーム遅延が避けられないXクラウドを箱民が遅延感じないと持ち上げてるしCSしか使ってない人はそこら辺かなり鈍感なんじゃないの?

0054名無しさん必死だな2022/09/12(月) 00:07:42.13ID:+M+OZhc/0
ps5の遅延のPCの倍かよ・・
オンラインだと当然ラグもあるし・・相当やばいだろこれ

0055名無しさん必死だな2022/09/12(月) 00:08:32.59ID:+M+OZhc/0
PCだと成功するけどPS5だと失敗するコンボとか出そう

0056名無しさん必死だな2022/09/12(月) 00:38:58.61ID:rH01jwHo0
>>55
レッドブルの分析記事で本当にそういう話が出てる 厳密にはコンボ不成立ではなく攻防の不成立(遅延がなければ防げる攻撃が、遅延のせいで見てからでは確定)だけど

0057名無しさん必死だな2022/09/12(月) 01:37:33.72ID:iPpYjTu80
コンボよりヒット確認の影響が大きいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています