【悲報】スプラ3さん、バグ修正アプデをしたのに新たななバグが続々と見つかってしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/10/26(水) 12:52:45.45ID:a0jon/8y0

0154名無しさん必死だな2022/10/26(水) 19:35:12.97ID:f916cVT/d
>>152
最後のはハシラに押し出されてるタイプのやつだな
カタパはハシラが貫通したらちゃんと墜落しろよ

0155名無しさん必死だな2022/10/26(水) 19:35:31.48ID:ZMTqM4AP0
前は直接中に入れると結構な確率で外に出るから蓋の下の方に当てて入れるようにしてた

0156名無しさん必死だな2022/10/26(水) 19:57:35.17ID:SuIJhaWod
前は中に入った後に震え出して吐き出されてたからな

これは…なんだろ

0157名無しさん必死だな2022/10/26(水) 20:04:36.51ID:Scnj/3UE0
>>8
ゲハのゴキブリに高齢者が多いことの証左だと思うわ
少ないがスプラコンプゴキブリはそれより若めの世代なんやろな

0158名無しさん必死だな2022/10/26(水) 21:00:29.02ID:gi1YzmEqd
「カタパッドは直入れ以外のボムを弾くようにしました✌」は修正ミスやらかしてる今より何倍も炎上するだろ

0159名無しさん必死だな2022/10/26(水) 21:50:13.57ID:7xKoQEYf0
つうか昔も極たまにだけどカタパのフタにボム投げたらイレギュラーバウントすることはあったよ

0160名無しさん必死だな2022/10/26(水) 22:15:22.64ID:iRg0rot00
どんなもんかと思ってサーモンランやってきたら今までよりラグマシな気もしたが今まで以上のラグが出るようになってたわ
次世代期に向けてのんびり開発してたのに旧世代期でやれってなって無茶苦茶なんやろな

0161名無しさん必死だな2022/10/26(水) 23:18:38.09ID:r5c8XxM40
回線チェックツールを実装してみては?
どこが原因かわかるやろ。

0162名無しさん必死だな2022/10/26(水) 23:42:04.57ID:43851WKFa
>>111
これがいたら終わりかな
ゴミ回線のおま環
68 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 09:40:18.21 ID:fWBEVdWO0
>>1-989
ps://imgur.com/a/HjPd4F9
さ っきXSSのネットワーク診断で測ったソ フトバンク光
ps://imgur.com/a/vk60EsD
先月 末のクソNURO回線のマシな方とクソな方(解約 済)

0163名無しさん必死だな2022/10/27(木) 00:57:32.76ID:ouKs4LKy0
Nuroだけ隔離してくれや

0164名無しさん必死だな2022/10/27(木) 01:20:44.69ID:flCocjzyd
>>109
その軌道で2だったら外れるとしてもポトッと左側に落ちる感じになると思うんだよな
なんか3だと投げた勢いより強くふっとんでいくことがあるよな

0165名無しさん必死だな2022/10/27(木) 06:07:32.62ID:MzMPxk2NM
どうせ売れるんだからバグなんて放置でいいのにな

0166名無しさん必死だな2022/10/27(木) 06:50:03.65ID:8U1aesU80
>>109
蓋の方だけど縁に当たってるな
これで治ってないと貼った奴はエアプ

0167名無しさん必死だな2022/10/27(木) 06:53:55.58ID:+Pc19LxNM
>>71
野上はただのPで作ってねえから
ゲハに居るならPとDの差くらい知っとけ

0168名無しさん必死だな2022/10/27(木) 06:53:57.28ID:xKwBSbfxa
>>120
2でも3でもフタに当てるなんて定石聞いたことないんだが
どこで言われてるか教えてくれないか
YouTubeとかか?

0169名無しさん必死だな2022/10/27(木) 07:57:20.19ID:gZP5UO1m0
ガラスを厚くするだけじゃないの?
ケチケチすんなよ

0170名無しさん必死だな2022/10/27(木) 07:59:24.79ID:gZP5UO1m0
関門は全部同じコードで良いだろ俺天才

1にする例外処理を入れよう

例外判定にバグ

もうあるあるすぎて首がもげる

0171名無しさん必死だな2022/10/27(木) 08:18:55.51ID:SwtIJWNod
>>166
▲ボムが跳ね返ってる状況に違和感持たない奴がよっぽどエアプだろ

0172名無しさん必死だな2022/10/27(木) 08:42:38.88ID:pAGd0Fvt0
ボムがどっかの方向にスッ飛んでる異様な光景見ても「フチに当たってるからプレイヤーが悪い」で通そうとしてんのマジで目眩がすんな

0173名無しさん必死だな2022/10/27(木) 09:09:14.72ID:EGXIHjGad
アマビの自高の縁とかに投げると上に吹っ飛ぶとか2の頃からあったし、それに加えてナベブタジャンプみたいな加速をしたら普通に起こるレベル
というか今回の修正と無関係の部分で治ってないとか言う方がガイジ

0174名無しさん必死だな2022/10/27(木) 09:10:49.35ID:o+qsNNTs0
3の挙動はそうなんだろ
バグだったのは一度入ったボムが外に飛んでいく怪奇現象だからOK

0175名無しさん必死だな2022/10/27(木) 09:14:07.03ID:pAGd0Fvt0
弾かれてんのはスレタイ通り新しいバグって事やね

0176名無しさん必死だな2022/10/27(木) 09:28:49.07ID:VWk9Ed+60
ソロモードの完成度と随分温度差があるな
内部で何をやらかしてるんだ

0177名無しさん必死だな2022/10/27(木) 09:31:37.49ID:zSgrJFLc0
>>171
壁に勢いよく投げた固形物が当たった瞬間に勢い殺すのか…

0178名無しさん必死だな2022/10/27(木) 09:40:23.50ID:pAGd0Fvt0
>>177
マジでそういうボムだぞ
動画の状況だとコロって落ちるくらいには勢い死ぬ仕様

0179名無しさん必死だな2022/10/27(木) 09:42:47.69ID:NPMD52JA0
品質管理が杜撰だということが確定したわけだしまだまだバグやクソ仕様が残っていると考えるべき

0180名無しさん必死だな2022/10/27(木) 10:01:05.40ID:NhXgX2Pt0
毎回ではないものの部屋によっては相変わらず突然死ぬし
編成のバランスもおかしいしでゲームにならん
ラグはもう仕方ないとして編成おかしいのはなんとかしてほしい

0181名無しさん必死だな2022/10/27(木) 10:03:58.56ID:U+mz0QgS0
ボム入らない場合はあんなスーパーボールみたいな跳ね返りじゃなくてポロリなんだよな。
投げ入れがミスってるとかそういうレベルの問題じゃない。
あと投げ入れ成功してるがなぜか爆発前にこぼれ落ちるのもバグやろ。

0182名無しさん必死だな2022/10/27(木) 12:01:34.92ID:+lBlcXemd
ラグはサーバ代ケチってP2Pにしてるからだろ
C/Sにしとけば少なくともホストのラグに巻き込まれることはなくなる

まぁ、過去にその手のゲーム作ったことがないから技術がないんだろうが

0183名無しさん必死だな2022/10/27(木) 12:04:56.71ID:PO/ii3QKM

低速モードのテザでもラグとかバグなんてそんな無いけどね
他社のゲームだと何故か基本カクツク
任天堂の技術が凄いのだろうか

0184名無しさん必死だな2022/10/27(木) 12:22:43.28ID:1ruu88cUM
>>183
ラグは速度よりはpingが原因だからな
で、このゲームはもらった信号を元にそれっぽい動きを描写してるので各々自分の画面では快適に動くようにでにてる
他ゲーカクカクであれば多分お前は他のプレイヤーから見るとワープしてるように見えてると思うよ

0185名無しさん必死だな2022/10/27(木) 12:24:49.45ID:S6FKKavp0
バグ技を知ってるやつが勝つゲームになってきてるな

0186名無しさん必死だな2022/10/27(木) 12:41:18.06ID:+lBlcXemd
>>183
こういう自覚のない害悪プレイヤーが大量にいるから改善しないんだろうね

0187名無しさん必死だな2022/10/27(木) 12:49:02.78ID:zCC6AlBja
ヒカリバエの難易度調整して欲しいわ
いくら伝説だからってW1からスペ吐き尽くして生存に専念させられるのは意味がわからない

0188名無しさん必死だな2022/10/27(木) 14:06:35.59ID:8e90sYM30
サーバーインスタンス立ち上げてそこと直接対話より
メッシュで互いを監視の方がはるかに面倒だと思うんだけど
なんでそこで技術がないとか言っちゃうんだろう?w

0189名無しさん必死だな2022/10/27(木) 15:28:03.00ID:gZP5UO1m0
>>188
FPSがP2PからC/Sに移行って歴史を辿っているからC/S>P2Pだと思ってるのでは?
C/Sにした理由はチート対策なんだけどそういうことは知らないみたいな

0190名無しさん必死だな2022/10/27(木) 15:35:48.03ID:zzRAcfbaa

0191名無しさん必死だな2022/10/27(木) 16:35:57.87ID:DVsQS2CTd
>>190
これたぶん普通にホスト(クラブラ)落ちだろ

0192名無しさん必死だな2022/10/27(木) 16:42:04.25ID:pt/jlRH00
最近の任天堂なんか雑じゃね?

0193名無しさん必死だな2022/10/27(木) 16:53:06.54ID:5DsEPS1V0
SVではやめてほしいわ

0194名無しさん必死だな2022/10/27(木) 17:16:26.99ID:gZP5UO1m0
>>192
人を増やすと品質問題が頻出するのはどこの企業でもあるあるだよな

0195名無しさん必死だな2022/10/27(木) 17:25:52.23ID:7EsRucpx0
これは黒背景イカ研究員説明はよ

0196名無しさん必死だな2022/10/27(木) 18:01:31.20ID:a+C4hw2ld
>>188
技術の難度と有無は別だろ
医師免許だけ持ってたって車は運転出来ないし、危険物も取り扱えねぇよ

>>189
P2Pは大人数での通信に向かねぇからだよ
1対1の格ゲーならP2Pが最効率だ、サーバなんて挟まない方が良い
だが、そっから人数が増えるほどに効率が悪くなる
トリカラがあんな変な仕様になってんのもP2Pの限界だろ
ゲームデザインにまで足枷ついてんだよ

0197名無しさん必死だな2022/10/27(木) 18:17:29.19ID:8e90sYM30
> 技術の難度と有無は別だろ
そこまで違う技術じゃねえだろ、マジで言ってんの?w

0198名無しさん必死だな2022/10/27(木) 19:38:18.41ID:IDBOWh0q0
バンカラ街も荒れてきたわ
https://i.imgur.com/9m9xllT.jpg

0199名無しさん必死だな2022/10/27(木) 20:03:29.90ID:DYnx5DyV0

0200名無しさん必死だな2022/10/28(金) 01:34:59.66ID:PdiSISU70
ラグは仕方ないところはあったにしろ
鉾のカウント1は弁明の余地ないわ
死ぬほど叩いてやったほうがいいぞこんなクソプログラムをレビューもせずに上げてくる無能共のことは

0201名無しさん必死だな2022/10/28(金) 10:38:18.60ID:Mol0IVWg0
通信エラーバグは直ちに直せないとしても緊急措置的な通信エラー時の負け無効すらつけないのは頭おかしいとしか
どうせXマッチまではレギュラーと同じようなお遊びでしかないんだから理不尽な負けなくした方がユーザー心理はプラスに働くと思うが

0202名無しさん必死だな2022/10/28(金) 12:50:37.85ID:2FkPuttY0
スクスロ貫通ってのは、武器の性能が出過ぎてるバグじゃなくて、貫通なんてしたらいけない武器なの?

0203名無しさん必死だな2022/10/28(金) 16:26:57.63ID:eaIt7FRH0
>>202
インクが壁や床を貫通しちゃだめだろw

0204名無しさん必死だな2022/10/29(土) 00:39:51.66ID:8aRbDHvsr
>>150
しつけえなクソニート
いつまでやってんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています