APEX、フォトナ、原神の人気に対抗しうるゲームを未だに日本メーカーが出せない件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/09(木) 14:04:06.51ID:KfPm6fkzr
これらが流行って何年経ったよ
未だに牙城を崩せない日本メーカーって

0048名無しさん必死だな2023/03/09(木) 18:35:29.92ID:aSqmMGnG0
有料和ゲーが無料ゲーの原神にクオリティもボリュームも負けてる時点で論ずる価値もない🥺

0049名無しさん必死だな2023/03/09(木) 18:38:20.38ID:5yHiw0+sr
例の世界最強のMMORPGとかいうのがあるじゃん
ほら、あのFF16のプロデューサーのやつ

0050名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:08:14.47ID:aPpShwX4M
>>23
googleてw
steamの同接はapexは60万、ff14は3万とかだぞ

0051名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:22:02.20ID:LQPJrcc40
>>50
問題のあるSteam版でFF14やるやつはないぞ。

0052名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:23:18.49ID:euO1a1RP0
>>51
それApexも同じ
Apexもsteam版は後発だし

0053名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:23:27.15ID:eXo2uCn30
家庭用の和ゲーってクオリティ低すぎて国内でも人気無いのが痛いわ
まず見た目から駄目なんだよな地味でマネキンで

0054名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:23:32.05ID:tSnm7misM
FF14やってるやつ自体見たことねー

0055名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:26:36.51ID:euO1a1RP0
オンラインの和ゲーで世界で流行ってるゲーム→0

0056名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:27:53.89ID:LQPJrcc40
>>55
なんでAPEXレベルに世界で流行ってるFF14をスルーしてんの?(笑)
認めたくないわけ?(笑)

0057名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:30:37.71ID:QRrU0HDea
マルチゲーは単に日本のクリエイターが
やる気が無いやる気が出ないから苦手てってだけでしょ
売り切り込みならエルデンにモンハンとかいくらでも対抗馬はいる
ファーストもありならマリカあつ森ブレワイもあるし

0058名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:31:09.53ID:LQPJrcc40
>>52
全く違うぞ。

Steam版FF14は起動の度に2回もログインしなければならない。
オプションアイテムはSteamウォレットから買わなければならない。
拡張のセールなども受けられない。
Windows版へのデータ移行も不可能。

こんなリスクあるのにやるわけ無いだろうとな。

0059名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:31:35.47ID:xjpNqxRAd
世界言う前にせめて日本くらいではウケるもの作れるようになれと思わなくもない

0060名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:36:35.17ID:xjpNqxRAd
>>47
世界トータル20兆円からモバイルとPCと海外メーカーとハード引けば、残った純粋な日本メーカー分なんてたかが知れてるしな
ぶっちゃけアニメ漫画にも負けてんじゃないかな

0061名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:44:41.01ID:xOzVMIXO0
>ログインが2回ある(Steamで認証・FF14で認証)ため手間
>ワンタイムパスワードも2回入力する必要がある
>Steamメンテナス中はプレイ不可
>オプションアイテムの購入に「Steamウォレット」を使う必要があり面倒
>Windows版への移行が不可能
>Steam版だけのバグがある
>act、Launcher等のアプデが遅い、もしくは使えないツールがある

0062名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:45:00.78ID:xOzVMIXO0
だからSteam版でFF14やるやつなどおらん

20人に1人ぐらいか?

0063名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:52:03.02ID:WvcZSrPFd
DMMで出来るソシャゲ全部プレステで動かせるようにすりゃ天下とれるだろ
課金したら最後プレステから外に持ち出せなくなる制限がつくけどw

0064名無しさん必死だな2023/03/09(木) 19:59:17.85ID:k86HSvP/0
ff14なんてロストアークと同レベルなんだから
よくて同接20万ってところだろ

0065名無しさん必死だな2023/03/09(木) 20:01:14.80ID:Ybpd/loz0
FF14の方が儲かってそう

0066名無しさん必死だな2023/03/09(木) 20:06:34.19ID:xOzVMIXO0
>>64
国内だけならそんなもんだな

0067名無しさん必死だな2023/03/09(木) 21:01:49.69ID:d1xtm8cX0
ブループロトコルは上手くやれば流行るんじゃね

0068名無しさん必死だな2023/03/10(金) 01:17:04.73ID:gqj3Bquc0
>>1
キチガイ和サードは口先だけは一流で技術力は三流以下のゴミ共w

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね

0069名無しさん必死だな2023/03/10(金) 01:28:24.46ID:nYLFtT9i0
>>42
得意なアニキャラってあったけ?

0070名無しさん必死だな2023/03/10(金) 03:24:43.16ID:oJv7uMw4d
人気 ≠プレイヤー数(無料ゲー)≠売上げ(ガチャ)

0071名無しさん必死だな2023/03/10(金) 12:15:51.45ID:CO7A9Af/d
CSのオタク向けゲームは本当に売れなくなったし、確実に客取られてるな

0072名無しさん必死だな2023/03/10(金) 14:53:19.27ID:ZmDUGjc+0
3度目はさすがにすり抜けずに引けるだろ
と思って綾華天賦素材集めてるけど
バージョン2.0以降
ですり抜けなかったの1回だけの超絶運無しだから不安だわ
最近ずっとすり抜けしてるから仮天井近くまで回しとくか
って回したの配布石あったし
配布石でディシア来るとは思わんやろ
サ始直後から始め
たけど30連以内にすり抜けなしで来たの初めてだよ
世界ランクが低いからおそらく弱い手持ちで一戦ごとに無
駄に時間がかかるんだろうなってのもわかるし、謙虚にそのまま伝え
れば負担を軽減するアドバイスをくれる人もいるだろうに
他責思考で「普通の生活してたらそんなん回れねえ!」
ってゲームに限らず人生ハードモードにしてんな
PUすり抜けなしでも80連越えてからしか普段来ないだろなんでや
そのぐらいの試行錯誤して星増やしていく期間が一番楽
しいから色々編成変えたり育成進めたりして楽しんでね
ファルザンくらいになると単騎いけるくらいにパワーある
から汎用性の低さ考慮してもAくらいあ
げていいと思う
サラゴローはあくまでサポートしかできんしゴローに
至ってはパーティ制限もあるからな
DMMで出来るソシャゲ全部プレステで動かせるようにすりゃ天下とれるだろ
課金したら最後プレステから外に持ち出せなくなる制限がつくけどw

0073名無しさん必死だな2023/03/10(金) 15:04:33.99ID:kNfzU0T9M
>仮天井近くまで回しとくか

原神で一番やってはいけないミス
ピックアップ来たら回せばいいだけのことなんだから

本当はディシアじゃなく綾華だったのにw

0074名無しさん必死だな2023/03/10(金) 20:10:50.65ID:G5AtPGcSd
原神は真似できんよ
アプデのペースが異常
開発規模が違いすぎる

0075名無しさん必死だな2023/03/10(金) 20:24:37.76ID:x53q1T8z0
CSは開発費的、技術的にはへなちょこでもせめてセンスだけは今風だったら少しはマシになれるんだがなぁ
揃いも揃って尽くどこか古臭いってのはどういうことかと

0076名無しさん必死だな2023/03/11(土) 06:11:24.65ID:U72h4fJ90
ポケモン、マリカ、あつ森

0077名無しさん必死だな2023/03/11(土) 13:57:40.41ID:BFv4ViwG0
>>76
どれも原神、APEX以下だけどどうした?

0078名無しさん必死だな2023/03/11(土) 18:58:20.37ID:yB6QKZDLa
誉が日本のメーカだったらなあ

和風ゲームもむこうのがセンスあるってどういうこっちゃ

0079名無しさん必死だな2023/03/11(土) 19:04:59.02ID:NYfJiMNf0
漫画もアニメもラノベもソシャゲも同人もどこも日本のセンス維持してるのにCSだけ異様におかしいのよな
ズレてたり古かったり極端にクオリティ低かったり

0080名無しさん必死だな2023/03/11(土) 19:09:36.99ID:kDPhatnF0
ガチャで脳壊されてる
ユーザーはもとより開発も

0081名無しさん必死だな2023/03/11(土) 19:32:50.65ID:Cgcz7wb70
Twitch見りゃFF14とかApexと比べるのもおこがましい雑魚だとわかる

0082名無しさん必死だな2023/03/12(日) 00:57:41.50ID:hqtnyDcx0
>>79
海外病に罹りやすい業界なんでしょうな

0083名無しさん必死だな2023/03/12(日) 04:13:19.02ID:NB/SRd6X0
マイクラテラリアヴァンサバを作れなかったのが全てだろ
面白ければストーリーなんて薄くていいのに海外をやってて面白いゲームを作ってるからああいうゲームが生まれるんだろう

0084名無しさん必死だな2023/03/12(日) 09:43:22.30ID:Gm1xj4lq0
CSメーカーは海外の販路広がったことで世界ミリオン程度なら比較的狙いやすくなって、そこで止まっている感じだな

0085名無しさん必死だな2023/03/12(日) 13:49:15.72ID:nnJb1prP0
日本は中国の労働力使わなきゃアニメもゲームも作れなくなってる
コロナで中国が息切れしたらアニメ中止のお知らせって有様
そりゃ日本産は廃れるわ、中国から自動車産業まで追い出されてもう終わり猫の国

0086名無しさん必死だな2023/03/12(日) 19:46:31.38ID:fg6/M+dz0
433 名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイ 6e62-W5Lg [111.216.69.202]) 2023/03/06(月) 19:55:47.50 ID:IioVsX0s0
>>428
天部7以上って事は、世界ランクも5は超えてるよな
地脈1回5万2千だろ
12回行けば終わるじゃん
1日9回行けるから2日もかからんよ


9回行けるニート

0087名無しさん必死だな2023/03/13(月) 05:13:34.98ID:lbalsiiFd
日本は日本人が嫌いだからな

0088名無しさん必死だな2023/03/13(月) 05:19:29.82ID:a1R7a8cU0
>>77
ポケモンって10兆円産業って言われてるけど原神ってそれだけ稼いでんの?

0089名無しさん必死だな2023/03/13(月) 05:42:40.25ID:3nPE1qJe0
日本メーカーの奴らって結果出す前からプライドだけ肥大化しちゃってるから駄目なんだわ

素直に大ヒットした作品のフォロワーゲー出せばいいのに
なんかよくわからん不味い創作料理みたいなゲーム作っちゃうだろ

そっこーゼルダフォロワーした原神は大ヒット
APEXもフォトナもフォロワーゲーだ

0090名無しさん必死だな2023/03/13(月) 07:40:16.72ID:NsIi7xTY0
エルデンリングがあるやん
2022年売り上げと評価で無双した

0091名無しさん必死だな2023/03/13(月) 08:18:58.77ID:85oCJf590
>>89
パクリまくれってこと?

0092名無しさん必死だな2023/03/13(月) 08:43:46.54ID:4DY214jH0
>>91
ジャップゲーはシステムパクってガワだけ変えるのお得意じゃん

0093名無しさん必死だな2023/03/13(月) 08:53:33.12ID:fq7ktB2ga
カプコンがずっと言ってたことが現実になっちゃっただけだよ
Switchとガチャゲーしか売れない日本の異常な環境に甘えていると世界のソフトメーカーに技術力で差をつけられて取り返しのつかないことになるぞ
って
完全に技術負けするようになったから同レベルのモノを出すことすらできなくなった

0094名無しさん必死だな2023/03/13(月) 09:00:07.98ID:P7Ke7Brzd
キチガイ和サードには無理でしょ
SAOなんて見てみろ、PS2か?て馬鹿にされるどころ
日本はなんて低レベルなんだと認識されてる
だからjrpg(失笑

0095名無しさん必死だな2023/03/13(月) 09:14:01.70ID:C8hzYFO40
APEXフォートナイトは別にいいわ
シューターはあちらさんの領分だし
が原神に国産ゲーが全く歯が立たず対抗馬すらいないのはね
日本がアニメゲーで負けるという事はアイデンティティーの喪失も同じ

0096名無しさん必死だな2023/03/13(月) 18:23:14.51ID:3nPE1qJe0
>>91
実際そうやって日本のゲーム業界育ってきたんだ

変にプライドこじらせ始めてから駄目になった

0097名無しさん必死だな2023/03/13(月) 18:28:04.89ID:mlA0JECa0
洋ゲーもどきばかりじゃねえかよ

0098名無しさん必死だな2023/03/13(月) 18:40:23.92ID:9OI5Y7eCa
外人にtsusima作られた時点でだめだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています