【悲報】PCゲームの世界的権威「今年最大の失望の1つはスターフィールド」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:23:34.13ID:pfHs4OBJ0
スターフィールド

この5年間、ゲーム・コミュニティはベセスダのシングルプレイヤーRPGの新作が出るという期待に胸を膨らませていた。
銀河を舞台に、約2000もの惑星や月を自由に探索できるということで、『スカイリム』とは桁違いの規模のゲームが何百時間もの時間を消費してくれるというイメージを思い描き、心を躍らせたものだ。

しかし、いざ発売されてみると、なんだか......つまらない?惑星探検は空虚で繰り返しが多く、宇宙旅行は主にメニューを使った高速移動で、舞台は乾いて生気がないように感じられた。
このゲームに好感を持った人もいれば、そうでない人もいて、私たちのチームでも評価はまちまちだったが、PCGでおそらく最大のファンだったレビュアーのクリスでさえ、
最終的には「Fallout 4」や「Skyrim」の「偉大さには遠く及ばない」と感じ、及第点は与えられたが、ジャンルを揺るがすような作品にはほど遠かった。

最も明らかになったのは、当初の熱狂が時間とともにどれだけ冷めていったかということだ。
かつて擁護派で盛り上がっていたsubreddit(r/Starfield)は、いまや人々が無限の問題点のリストを修正するMODについて希望的観測を語る、かなり重苦しい場所になっている。
3カ月足らずの間に、Steamのレビューは「とてもポジティブ」から「ミックス」になり、ゲームアワードでは1つも受賞できなかった。

正直なところ、私は個人的に特に大きな期待を抱いていたわけではなかった。ベセスダの最新チームに、このジャンルを革新するのに必要なものがあるとはもう思えないからだ。
しかしそれでも、2023年の年明けに「今年みんなが話題にするRPGはベセスダの新作ではなく、オールドスクールなアイソメトリックD&Dゲームだ」と言われても、私は信じなかっただろう。

https://www.pcgamer.com/pc-gaming-biggest-disappointments-2023/

PC GAMER
THE GLOBAL AUTHORITY ON PC GAMES

0002名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:25:04.40ID:D33qobvG0
FO4と76を無視した誇大広告で約束されたGOTYになっただけ

0003名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:28:01.47ID:AFhUKZYf0
神モッダーも諦めたクソゲーw

0004名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:28:38.54ID:+K9Ssn7v0
PC GamerのくせにWindowsのMSに楯突くんだな

0005名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:29:00.50ID:PrhkbTCY0
稀に見るガッカリゲーだったわ
期待しすぎたの悪いんだけど期待するだろお

0006名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:29:27.34ID:ERg/kxie0
普通にクソゲーだよ
これをベセスダ最高傑作だで100点付ける人間は信じられない

0007名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:31:42.68ID:pocTFKNua
最近のべセゲーは最初クソで時を経て良ゲーになってるから今後が楽しみ

0008名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:32:09.77ID:tG4/0OMX0
Obsidian>>>BGS

喧嘩別れしたのにどっちもMS傘下w

0009名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:32:47.07ID:uHhUv9ZZ0
一方……

【速報】IGN読者による2023年ゲームオブザイヤーはPS5独占 スパイダーマン2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703065615/

0010名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:33:41.65ID:E0DB1WP20
>>8
それはない
Obsidianは劣化ベセスダ

0011名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:35:50.76ID:+FMkWvgId
>>4
そんなら日本人は日本の不満一切言っちゃ駄目なんか?
中国いけよw

0012名無しさん必死だな2023/12/20(水) 21:57:09.31ID:T5XawroJ0
グラフィックの割に無駄に重い
エリデンは見たいなの期待して損したわ

0013名無しさん必死だな2023/12/20(水) 22:32:58.65ID:xmLLq++80
今年遊んだゲームで一番面白かったクソゲーだった

0014名無しさん必死だな2023/12/20(水) 22:40:58.54ID:zE1XbBpV0
お前のお気持ちとか知らんがな

0015名無しさん必死だな2023/12/20(水) 22:45:08.30ID:M0CIyfMH0
落差で言えばアンセム越えたか

0016名無しさん必死だな2023/12/20(水) 22:53:10.48ID:3AvWhI4q0
>>14
イライラすんなよ

0017名無しさん必死だな2023/12/20(水) 23:18:00.84ID:2Fpz6rdT0
期待した程じゃ無かったけど普通に良作だよとも思えなかったからな

0018名無しさん必死だな2023/12/20(水) 23:35:49.95ID:dylrqvEo0
そこそこ楽しめたものの不満点腐るほどあったからなぁ
まあ今後のアプデに期待だな
スタートレックコラボとか人外異星人頼むぞ

0019名無しさん必死だな2023/12/21(木) 00:22:57.50ID:PTOfHIUO0
スタフィーネガは単発ばっかでお察し
もう半年近く同じことやってる
今日はPSが5000万台突破スレが何個立ってるのか
ゲハはもう工作員の巣ですわ

0020名無しさん必死だな2023/12/21(木) 01:04:44.76ID:Jbu9VrLf0
>>19
陰謀論とか好きそう

0021名無しさん必死だな2023/12/21(木) 03:35:42.36ID:AW5GCT+F0
陰謀論というより陰謀そのもの
過去GKも明るみに出た
PSブロも裁判で真実
PS火の車もリークでバレた

0022名無しさん必死だな2023/12/21(木) 03:41:36.94ID:ZM7nmEbF0
言いたいことはわかるよ
なんでかってスターフィーが歴史的な作品にならないとグラボとか不況なPC買い替えてくれないからな
サイパンなんか何年前の作品よって感じだし
次はGTAまで待たなきゃならないからイライラするだろうねこの業界w

0023名無しさん必死だな2023/12/21(木) 08:55:54.40ID:KD7um69T0
過去作品の偉大さ
発売されるまでの煽り
忖度提灯レビューでのヨイショ

クソゲーとまではいかないものの見事なまでのがっかりゲーになった

0024名無しさん必死だな2023/12/21(木) 09:10:20.27ID:AXWly9Dgd
E3で何年もゲーム画像出さずにふんぞり返ってた馬鹿開発者がTGAで笑い者にされて真っ赤になるくらいには
周囲もトッド本人もこれと同じ認識だろ

0025名無しさん必死だな2023/12/21(木) 14:21:12.93ID:KD7um69T0
スタフィーはクソゲーまではいかないと思ってるのは自分だけかな

0026名無しさん必死だな2023/12/21(木) 14:27:35.13ID:2TJxnfW+0
>>25
100時間ぐらいまではそんな感じ
クエストも面白いし値段に見合った楽しみは提供してるよ
ただ、探索要素があまりに酷すぎて裏が見えてくると急に醒める

0027名無しさん必死だな2023/12/21(木) 15:45:27.78ID:5XasksEH0
もっと勢力ごとにクロスした話になるかと思ったらUCバンガード、自由恒星連合、リュウジン、紅の艦隊で完全にクエストラインが独立してたのが拍子抜けだった
まあRPする上では自由度が高いとも言えなくはないが…

0028名無しさん必死だな2023/12/22(金) 01:00:07.61ID:UHPHlhkc0
>>27
え?クロスしてる話早々にあるじゃん…

0029名無しさん必死だな2023/12/22(金) 01:10:16.20ID:9IliUISI0
スカイリムにFO4て
本当に偉大で面白いのはオブリFO3でしょと
スカイリムは究極の凡でそれは万人受けという意味では確かに偉大だが

0030名無しさん必死だな2023/12/22(金) 01:28:44.38ID:LYja4akk0
痴漢くらいだろ絶賛してるのは

0031名無しさん必死だな2023/12/22(金) 01:53:08.96ID:fARcZKqEa
>>10
Obsidianに外れなしAvowedがTES6を倒しても何の不思議もない

https://www.youtube.com/watch?v=cv23HkHm3AQ

0032名無しさん必死だな2023/12/22(金) 03:09:07.30ID:hZkKowqS0
オブリスカイリムFO3NVどれも傑作だわ
賞がどうたらではなく世界的な人気と名声をなめんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています