【悲報】Amazonレビュアー「バルダーズゲート3はアクション性は皆無で古臭い化石のようなゲーム。」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな2024/01/03(水) 19:03:53.44ID:3YFXAcNkM
うわぁぁあああああ(´・ω・`)

0871名無しさん必死だな2024/01/10(水) 08:42:26.65ID:Kk3dmauEM
青白エルフはまっさきに杭打ち刑に処した
タイトルイラストの頃から何か気に食わないと思ってたがたああいう奴だからだったんだと実感したよ

0872名無しさん必死だな2024/01/10(水) 12:23:22.38ID:L3qH1rsNM
>>838
アレが死んだのはアクションだからじゃなくて取り立てて評価すべきところがない凡ゲーだからだろ
アクションというジャンルに業を背負わせるな

0873名無しさん必死だな2024/01/10(水) 12:30:41.57ID:L3qH1rsNM
>>847
1, 2のリアルタイムからゲームとして後退してる

>>854
実質前作のdosがあったんですけど

0874名無しさん必死だな2024/01/10(水) 12:42:32.34ID:aNjfimuqd
>>873
リアルタイムじゃないから退化してる、か
完全に考えが凝り固まってるな

0875名無しさん必死だな2024/01/10(水) 16:11:35.46ID:+H24soj00
>>873
リアルタイムじゃないからは草
ゲームジャンルと技術の進歩区別できないってマジ?

0876名無しさん必死だな2024/01/10(水) 16:15:13.32ID:SIAaT1uJ0
そもそもこれはDOS2からあんま進化してないんすわ

0877名無しさん必死だな2024/01/10(水) 16:17:24.41ID:Hds9+9dK0
やっぱりゴミ過ぎて売れてなくて草

ゲオランキング更新。switchしかない。今年はPSの年とは?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704870505/

0878名無しさん必死だな2024/01/10(水) 16:17:59.47ID:dg56yPCa0
>>875
アクションRPGから、コマンドRPGに戻ったって感じだから
それこそ人の好みでしかない部分やろ

0879名無しさん必死だな2024/01/10(水) 16:20:07.88ID:/2R1jw5jd
BG3が何を実現してるのかも理解出来ないファッションゲーマーしかいないのホントにキツいw

0880名無しさん必死だな2024/01/10(水) 16:20:56.84ID:/2R1jw5jd
いやそもそも「ゲーマー」がいないかw

0881名無しさん必死だな2024/01/10(水) 16:56:33.63ID:YLLgJrLm0
ドラゴンコマンダー書いてる人がいて吹いた
あれはトータルウォーみたいな事前の内政パートがあるRTSなのに

0882名無しさん必死だな2024/01/10(水) 17:32:06.70ID:ELhyckx1d
ゲーム性に関しては「キャラを強化して敵を圧倒するのを目指す」ゲームを求める人には絶望的に合わないと思う
不利過ぎる状況をどう打開するかを常に試されるような感じだし
そして常識の外に割りと正解があったりしてそこに辿り着くまでの試行錯誤を楽しめるかどうかじゃね
周回キャラ強化ゲーとは根本的に違う
雑魚戦も他のゲームとはちょっと違っててちゃんと「敵と遭遇して戦う」イベントとしての意味合いが強い気がするし

0883名無しさん必死だな2024/01/10(水) 17:43:37.04ID:/s+jcgKC0
>>882
ままならない状況に翻弄されたり、成功だけでなく失敗も含めた状況の変化を楽しむゲームだからね
自分の思い通りにならないことがあったら癇癪を起こしてロードしたり
ゲームに接待を要求する様な人には根本的には向いてないのは確かだね

0884名無しさん必死だな2024/01/10(水) 17:45:11.07ID:wk5HOMOg0
セーブロード何回も繰り返すのはこのゲーム1番楽しめないやり方だろうな

0885名無しさん必死だな2024/01/10(水) 17:45:20.61ID:XN/mW9ay0
>>882
カンストした後に強キャラビルド作ればそうでもないじゃん?辛いのはレベル6くらいまでのスキルも手段も限定されてる序盤だけで

0886名無しさん必死だな2024/01/10(水) 17:54:25.24ID:SIAaT1uJ0
メリハリがないよね

0887名無しさん必死だな2024/01/10(水) 17:55:35.61ID:LqbxDf090
>>883
ただそれが楽しめればこれ以上の接待は無いってくらい豪華な接待になるよな
まさに至れり尽くせり
なんかみんな入口で帰っちゃうけどw

0888名無しさん必死だな2024/01/10(水) 18:06:43.12ID:/s+jcgKC0
>>887
一本道ガーとJRPGを殊更馬鹿にして、オープンワールドゲーを持ち上げる割には
自分の選択に対して責任を持つことを極端に恐れる自称ゲーマー様なんかにはねー

状況に対して常に最適解を効率的に進めれば満足と言うなら、それこそ一本道でも変わらないじゃんって思うのだけどねぇ

0889名無しさん必死だな2024/01/10(水) 19:40:33.95ID:BYVFv6As0
>>882
適当にやってたらどっかで詰む
結局ロード繰り返すか最初からやる事になる
そういう部分まで楽しめるかどうかのゲーム
言われてるほど一周のボリュームは長く無く周回前提で初めて楽しめるゲーム

0890名無しさん必死だな2024/01/10(水) 20:44:01.49ID:MHfaS4h8M
>>880
ご高説お聞かせください

0891名無しさん必死だな2024/01/10(水) 22:28:28.26ID:WioEg6jc0
別にしようもないamazonレビューの一つをわざわざ気にする意味も解らんが
これ、少し前までのG君の常套句じゃん
正に生き写し

時代遅れとか良くいうけどよー。お前がどんだけ「時代」を把握しているのかと
自分を過大評価してないか?
時代なんてコンマ何秒で動くものぞ。すぐに自分自身だって時代遅れになる事を覚悟しとけよ

0892名無しさん必死だな2024/01/10(水) 23:57:07.24ID:R6uuOsqL0
>>889
詰むほど難易度も高くないでしょ?手段もスキルも乏しい序盤のレベル5くらいまでが難しいけど、そこ過ぎれば大体は敵集団に火球をぶち込んでボスはアタッカーに加速かけてぶん殴るで9割位は解決するし

0893名無しさん必死だな2024/01/11(木) 00:40:30.78ID:PkqbdXrT0
じゃあ化石に劣る16やスタフィーは一体なんなんだ…?

0894名無しさん必死だな2024/01/11(木) 04:45:31.56ID:CQe9yGhR0
TRPG自体化石みたいな物なのに、何も調べずに買う方がアホ

0895名無しさん必死だな2024/01/11(木) 09:12:43.33ID:1lGsGF9p0
単にUIが不親切で時間がかかってるだけのものを時間が溶けるーとか有難がってるのはアホだと思う

0896名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:15:49.39ID:EU/2bbfad
スタフィーの話しはやめろっての

0897名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:33:00.58ID:Azf/kaV00
「恐竜の化石」って例え秀逸過ぎると思ったわ

0898名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:58:57.02ID:PdSDdsb50
>>893
賞レースのソレが”間違い”ってことじゃね?

0899名無しさん必死だな2024/01/11(木) 12:55:26.41ID:4dnekVWNd
ゴルフみたいなもんだろ
どんなプロでも18ホールも回りゃ一回はミスするし思うようにならなかったときどう挽回するかのゲーム性
というかランダム要素高いからリプレイ性も高くなる
というかそんなことよりテンポの悪さと基本ゲームする時間の限られる日本人との相性の悪さの方が気になる

0900名無しさん必死だな2024/01/11(木) 14:24:22.54ID:ol+bjS+90
レベル6超えて敵の近接が2回攻撃とかしてくるとこちらも近接入れないと駄目かなと思ってきた

ローグ、ローグ、クレ、ソーサーラーだとキツさが序盤と変わらない気がする
サブクラスアサシンが有利取りまくれる時は強いんだけど
もう一人のローグのサブクラスをシーフからアーケインに変えて
煙幕出しまくるか?

0901名無しさん必死だな2024/01/11(木) 14:30:16.23ID:B8IHZeSv0
変な事せんでもレイゼルとカーラック育ててればそのままで無双してくれるだろ
ドラクエ3を「次は商人入れてみようかなー」とか「遊び人三人で」「勇者一人で」
とかやって何周も遊ぶようなアスペみたいなやつなら最高に無限に楽しめるんだろうなこのゲーム

0902名無しさん必死だな2024/01/11(木) 14:32:29.73ID:eBIgkYbY0
シャドウハート使いたかったからレイゼル入れなかったしカーラックは倒しちゃった

0903名無しさん必死だな2024/01/11(木) 15:40:24.99ID:CGR7+an20
>>885
同じような擁護をスターフィールドでも見たなぁ

0904名無しさん必死だな2024/01/11(木) 15:46:17.73ID:wQdfXhw50
会話が多いらしいけど何割くらい会話なんやろ

0905名無しさん必死だな2024/01/11(木) 16:05:18.96ID:ifcTTO6V0
レイゼル同胞にやられちゃってたから仲間にできんかった

0906名無しさん必死だな2024/01/11(木) 16:08:38.11ID:uV2Ti6iu0
>>903
スターフィールドは別に戦闘きついところなんて無いやろw

0907名無しさん必死だな2024/01/11(木) 16:08:52.19ID:4dnekVWNd
ローグって基本前線のうらからバックスタブでダメージダイス増加して殴る職なのに前衛がクレだけなのにローグ二人はきつそうやなあ

0908名無しさん必死だな2024/01/11(木) 16:19:21.90ID:ol+bjS+90
クレリックというかシャドウハートたんはブレスの精神集中乱して欲しくないんでローグ二人が縦になっていますが何か?
盾になった後距離取って視線外して隠れ身から弓だ🥺

0909名無しさん必死だな2024/01/11(木) 17:12:00.70ID:wR+GZPF10
>>903
ドラゴンズドグマ2が30fpsなのに、スターフィールドの時みたいに叩くステイ豚がいない

この段階でゲーム業界のゴミカスがあぶり出されてるんだよな

0910名無しさん必死だな2024/01/12(金) 00:38:21.37ID:9kHlyqgu0
Act3、街広すぎ無駄に人多すぎ
Act3はパフォーマンス問題も含めて海外でも批判がある感じ

0911名無しさん必死だな2024/01/12(金) 06:49:44.81ID:USlKSZAF0
act3のピエロの死体パーツ集めなんて攻略情報を何も見ずにやるとパーツは重いし、重いからって野営地の箱に入れたらパーツ探すの面倒くさくなるし、あのクソでか街のエリア中に散らばってるしで探索意欲をこれでもかって位に削ってくるの凄いよな

0912名無しさん必死だな2024/01/12(金) 10:07:45.09ID:lqp6UpKf0
>>885
それゲームバランスおかしいってことじゃん
このゲーム擁護してもいいやつは、一切何も調べずに、ロードも一回もせずに楽しめたやつだけよ

0913名無しさん必死だな2024/01/12(金) 10:27:18.21ID:LPynWhed0
オープンオープン!

0914名無しさん必死だな2024/01/12(金) 13:21:49.62ID:avetQ4Di0
>>912
というか何回もやり直す前提のゲームなんだよ
一回クリアして面白かったとか言ってる奴は嘘だと思う
そして俺は周回プレイとかしないからつまらん

0915名無しさん必死だな2024/01/12(金) 14:33:32.33ID:zetdZCCT0
>>912
じゃあ俺擁護するわ、一切調べてないし全滅以外でロードしてないし

むしろ文句しか言ってない奴はバルダーズゲートを何だと思ってたんですかね?

0916名無しさん必死だな2024/01/12(金) 14:45:57.96ID:7R5IdXxS0
>>915
バルダーズ・ゲートを理解してないクソバカが
神ゲーだって持ち上げたのがそもそも間違ってただけの話やろ

結果買いもしないし



PS5 バルダーズ・ゲート3
5,419本 累計25,916本

ヒント:DL(自称80%はDL)とか言ってるけど



DL率80%として日本で売れた数計算してみろっていう話
PSおじさんたちが神ゲーとか言ったゲームを買わなければクソゲー踏まないになってるのが現実

0917名無しさん必死だな2024/01/12(金) 18:11:30.87ID:bhFWgu690
ここまで来るとゴキブリはガイジすぎる
ああガイジだからこの売上なのか

あのー2万ってシャレになってねえよ ゴキよー
状況わかってる?

0918名無しさん必死だな2024/01/12(金) 20:57:54.47ID:B+BZgjxn0
中に手マンは良いんだが買った中卒煽りババア
はよ

0919名無しさん必死だな2024/01/12(金) 21:03:39.29ID:YaphfrZw0
>>673
その数年後スタンリッジのフォームにしてたのに
変わったんやろ

0920名無しさん必死だな2024/01/12(金) 21:33:56.76ID:DfJxvqzO0
らこほろむあにもるもをつめれいそよるぬえるえにあむよちおたんおきふめるむめにた

0921名無しさん必死だな2024/01/12(金) 21:40:37.78ID:TF5rgBXb0
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
https://i.imgur.com/K6ugFqj.jpg

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。