なぜSwitch一強になってしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/02/09(金) 12:54:42.11ID:hAjOOPtO0
携帯機が受けてるせい?
やはりゲームは子供がやるものなのか?
任天堂の開発力の高さ?

0058名無しさん必死だな2024/02/09(金) 15:32:46.95ID:toSUJxkDH
結局日本がライトユーザーの国だなんてことはわかりきってたことで
ライトゲームを軽視したのはそのまま日本軽視になっちまったんだよな

0059名無しさん必死だな2024/02/09(金) 15:35:46.41ID:Cq7orsGj0
>>57
国内軽視というかもうPS3のころから日本は下り坂だったからね
売れないから力も入れないって負の連鎖がこの結果

0060名無しさん必死だな2024/02/09(金) 15:38:50.45ID:8ud6OXJL0
サードはソニーを訴えるべき
じゃないと何度でも繰り返すぞこの会社は

0061名無しさん必死だな2024/02/09(金) 15:40:01.89ID:QmeyFraq0
>>1
良質な任天堂ゲーがコンスタントに出てるから コレに尽きる

Uちゃんみたいな奇形ハードではなく
任天堂が開発しやすいゲーム機を出せば自ずと永遠に連覇出来るYo☆

0062名無しさん必死だな2024/02/09(金) 15:44:48.60ID:QmeyFraq0
あとやっばり、人を殺すゲームが無い点でも親御さんは買い与えやすいってのもある

パルもそうだけど、人殺しゲー(コアゲー)だけだと限界がある
カジュアル独占状態の任天堂は強い

0063名無しさん必死だな2024/02/09(金) 16:56:46.54ID:ktZbkCGx0
イベントとかで今後のソフト紹介するムービーで暗がりで銃や剣で敵攻撃するゲームが続くとそりゃダメだわってなるわ

0064名無しさん必死だな2024/02/09(金) 16:57:23.48ID:toSUJxkDH
和サードもキッズゲー作ればガイストクラッシャーだのヒーローバンクだの
クソガキゲーばっかり作るんだよな

任天堂は親の目線に立って親が買い与えやすいゲームを作ってるのに

0065名無しさん必死だな2024/02/09(金) 16:59:00.15ID:mgB12+YMM
ソニーレイ発動ジャパンスタジオ閉鎖以降日本のPSユーザーはごっそりと減ってしまったな

0066名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:00:15.64ID:M43xg32E0
>>64
なんか極端だよね
キッズゲーというか子供だましみたいになってる
親も子供も楽しめるキャッチーさがないというか

0067名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:02:36.04ID:JXSmSKXI0
>>65
それは因果が逆だ
日本のPSユーザー(ちゃんとソフトに金を払う層)が少なくなったからジャパンスタジオが閉鎖されたんだ

0068名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:13:31.92ID:W7fUmTKg0
和サードがオタク向けのゲームばかり作るから

0069名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:17:48.39ID:YMU9FwPi0
レベルファイブはいいとこ行ったのに
キッズのお星様となってしまった

0070名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:18:57.87ID:meTJ7vG70
PSはゲハスレに来ないお金を払うユーザーを新規獲得しないと終わりだな
もう終わってるかw

0071名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:19:54.76ID:M43xg32E0
本体サイズも値段も大きくなりすぎてゲーム機の範疇超えちゃった
コントローラーも壊れやすいのに機能盛り込むし

0072名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:20:27.09ID:WpRY2qiH0
一強なのは豚ランド日本だけだよ
海外はps5が一強だし

0073名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:26:00.26ID:n/4tRkpX0
性能を言い訳にして任天堂と同じ土俵で勝負しないで逃げてるのばっかだからな
今一番客の多い場所で本気出さないでどうするのよ

0074名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:26:05.58ID:jMolW2Bm0
利便性に勝るものはないから

0075名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:30:40.10ID:VAXVOOww0
客の数も利便性もスマホには勝てない

0076名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:35:23.96ID:PoDsiY0c0
大好きなpsに金落としてやれよw

0077名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:35:49.84ID:6gxI9U360
妖怪ウォッチから10年経ってるんだからな
ゲハ民の肌感覚だとつい昨日の話だけど

0078名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:39:19.37ID:3u2sx6AE0
今定価67000円は高すぎる
こんな価格家庭用ゲーム流行った試しないやろ
こんなもん買ってもらうなら最新iphone買ってほしいって思う人多そう

0079名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:47:28.06ID:REwP04rh0
>>68
オタク向けすらまともに作れてないから
作れてたらここまで酷くはなってない

0080名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:51:07.98ID:U5LtXj3/0
他が雑魚過ぎるから

0081名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:53:17.81ID:rTjp2qGa0
switchが強いってより
任天堂が強いんだけどな

0082名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:55:10.79ID:IF/ypZxwd
PS5が6.7万って本体価格なんだよな
それに加えてソフト代、PS+代も払わんといけないんだからSwitchなら何本ソフト買えるか
カタログで何ヶ月も遊べるというかPS4も持ってないようなユーザーが買うこと想定してどーすんだ

0083名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:56:09.37ID:XwOXg+q30
>>25
PC+SwitchだけどSteamdeckは買おうと思わんしゴロゴロしながら栄冠ナインやらインディーゲーやら任天堂ゲーもできるからSwitchは必要だわ、次世代機も携帯性あるとたすかる

0084名無しさん必死だな2024/02/09(金) 17:58:44.05ID:sN4FhG4Pd
任天堂以外が酷すぎて任天堂がマシに見えてしまう
これしかない市場

0085名無しさん必死だな2024/02/09(金) 18:04:22.04ID:PBuavjLPd
>>55
PS5は大きさがね、。
XBOX(初代)
90mm×324mm×265mm
PC-FX
132mm×267mm×244mm
PS5
104mm×390mm×260mm

デカイデカイと言われたPC-FXやXBOXよりでかい。
○✖とかいろいろ他にもあるけど、まずここクリアしないと一般受けするのは無理よ。

0086名無しさん必死だな2024/02/09(金) 18:07:03.54ID:4XKZa4tZ0
ぶっちゃけ日本式のしきたりを守っていたからだよ
任天堂には高度成長期のマインドがある。
あの頃は世界にとってマジで標榜され欲しがられるマインドなのだ。

0087名無しさん必死だな2024/02/09(金) 18:07:05.10ID:LxKyauGN0
グラなんていらない性能もいらない
だからだってよ

0088名無しさん必死だな2024/02/09(金) 18:24:36.27ID:20Yby8Oj0
>>50
一応国内1500万ユーザーくらいはいる
現時点ではPS4やPS5ユーザーよりも大きい勢力
スイッチの3400万が異次元すぎて霞んで見えるが

0089名無しさん必死だな2024/02/09(金) 18:38:32.44ID:sN4FhG4Pd
しれっと人口とハード台数を比べるズルさ

0090名無しさん必死だな2024/02/09(金) 18:44:16.39ID:RG57d8V20
そら二万から四万で出してるハードが
五万から七万に値上げしたハードに負けたらおかしいだろ

0091名無しさん必死だな2024/02/09(金) 19:24:58.40ID:GjkeCUcn0
>>89
言うてsteam、PS4+5、xbox全部合わせてやっとこさ100万本売れる市場なんだからアクティブユーザーの差なんて歴然やろ

0092名無しさん必死だな2024/02/09(金) 19:38:54.51ID:ktZbkCGx0
性能上がってやりたかったことが映画みたいなゲームだもんな

0093名無しさん必死だな2024/02/09(金) 19:50:36.99ID:aAHpgP+X0
映画みたいなゲームってゼノブレかな
少なくとも俺が最後にやったのはそれだな
普段は高性能の恩恵を享受する普通のゲームやってるけど

0094名無しさん必死だな2024/02/09(金) 22:51:59.65ID:wIDUZAYrd
性能が上がって6万もするハードで出てくるのがFF16みたいな一本道ムービィだから地獄だよな
ちょっと同情するわ

0095名無しさん必死だな2024/02/09(金) 23:01:12.90ID:8VDxpnoL0
FFしかゲームを知らないのが実にぶーちゃんらしいね

0096名無しさん必死だな2024/02/09(金) 23:09:42.04ID:wIDUZAYrd
プレステおじさん自体がFFしか知らないからプレステ5で1番売れたタイトルが1本道ムービィのFF16なんだよな…

0097名無しさん必死だな2024/02/09(金) 23:40:42.76ID:BnRnzKb80
一応PS5ならではのタイトルはFF以外にもあるぞ

アストロプレイルームとかネプチューンとか……

0098名無しさん必死だな2024/02/09(金) 23:42:24.42ID:qCGAF5vr0
FF買ったやつはFFしかやっていない理論

0099名無しさん必死だな2024/02/10(土) 03:01:34.88ID:r+eE93Cz0
無料でパルワールドができた方法を解説悪用厳禁

0100名無しさん必死だな2024/02/10(土) 09:17:48.58ID:iEQ275LUH
でも女が喜ぶゲームがないのは事実だよね
オフラインマルチゲームもないから友達をよんで喜ぶゲームもないんだよね

0101名無しさん必死だな2024/02/10(土) 09:18:26.51ID:iEQ275LUH
プレステのゲームは一人専用
マルチプレイはオンラインの向こうの顔も見れない誰か
そういうイメージがこびりついていて、おおよそ正しい

0102名無しさん必死だな2024/02/10(土) 09:23:55.41ID:yKc5elGu0
>>35
プレイ時間見せて
アナザーコードとポケモンSVとマリオワンダー頼むわ

0103名無しさん必死だな2024/02/10(土) 10:11:57.26ID:YmUhZXg50
唯世界では着実に移行が進んでてもう既に5000万台超えてるのよ
来年のGTA6で世界的にブーストかかるから1億台は余裕で超えてくる
世界市場ではPS4に引き続き同様にCS王者の座に君臨することになるだろう
来年以降スイッチは当然世界では急速に落ちていくだろうな

0104名無しさん必死だな2024/02/10(土) 10:25:52.17ID:JBRB+byU0
>>102
ゴキちゃんソプラトゥーンのプレイ時間見せて
それらのタイトルと違って無料なんだしガッツリやってるよね?

0105名無しさん必死だな2024/02/10(土) 11:30:16.65ID:RtxmgtDC0
子供向けっていうだけならWiiUだってヒットしたはずだしやっぱり携帯っていうギミックが肝か

0106名無しさん必死だな2024/02/10(土) 13:03:28.82ID:Sfm4ZiMX0
Switch2のデメリットってGTA6が遊べないことくらいやな

0107名無しさん必死だな2024/02/10(土) 13:47:07.60ID:aSjcVsQF0
なんかもう、ゲーム作りを仕事としてる大の大人が本気でやってるはずなのに非合理的な方向に突っ走りがちな中
何故任天堂は目先の業績の上下に囚われずブレないで合理的にやれるのか
ちょっと怖いくらい

0108名無しさん必死だな2024/02/10(土) 13:51:20.89ID:Gvg6FsGw0
Switchが盛り上がるのは予想通りだけど
それ以上にPS市場の衰退が著しい
PS3時代の年間ソフト売上は1000万本以上
PS4時代は600万本以上
PS5が出てからは300万本弱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています