Minecraftチラシの裏 67枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ2022/08/16(火) 13:25:45.26ID:458DaMSk
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 66枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1652966583/

952名無しのスティーブ2022/09/27(火) 21:49:03.25ID:xGROtbJi
>>945
いつでもどこでも発情する痴的生命体ぞ

953名無しのスティーブ2022/09/28(水) 00:05:12.73ID:FLZC2GRw
そこでMIZUNOクラフトよ
村人は獣人(犬)だから完全に異種族

954名無しのスティーブ2022/09/28(水) 02:08:06.14ID:YMS5NpST
ハァン

955名無しのスティーブ2022/09/28(水) 03:19:21.69ID:L1P/axFu
マングローブ刈るのめんどくせぇ…(´・ω・`)

956名無しのスティーブ2022/09/28(水) 13:28:36.97ID:LBLn5u+5
>>955
そこに火打ち石があるじゃろ?

957名無しのスティーブ2022/09/28(水) 17:55:26.04ID:AVTkguUA
火打ち石なんて使ったら更に面倒なことになるで

958名無しのスティーブ2022/09/28(水) 19:51:37.98ID:lytlTE5l
要塞の整地ってどうやってる?
ブレイズとかガストくっそうざいんだけど
松明で湧き潰ししてるのかな

959名無しのスティーブ2022/09/28(水) 19:56:03.25ID:OGU2sefZ
2マス開けてランタン置いてけば、マグマキューブ以外は沸き潰しできるよ


間隔を数えながら要塞の湧き潰しなんてやってらんないからハーフ敷き詰めるけど

960名無しのスティーブ2022/09/28(水) 20:25:25.25ID:q1uZJOzk
有料ダウンロード350円でサッカー来てる?誰が希望したのかなああ?

961名無しのスティーブ2022/09/28(水) 23:04:43.83ID:jI4I2nf0
出来るかな?
https://i.imgur.com/k1QG0tR.gif

962名無しのスティーブ2022/09/28(水) 23:22:48.48ID:DmSXhz/o
>>953
catpeopleもかわいいよ
ピリジャーとか行商人も猫科になってほっこり

963名無しのスティーブ2022/09/29(木) 08:53:42.99ID:JRQ8C8Re
>>959
ハーフ敷き詰めるのもキツいなぁ

964名無しのスティーブ2022/09/29(木) 19:41:51.39ID:ulHG/LiB
何で急に過疎ってるの?
大規模規制?

965名無しのスティーブ2022/09/29(木) 21:36:06.05ID:ulHG/LiB
みんな >>961 で悩んでるのか??

966名無しのスティーブ2022/09/29(木) 22:03:47.64ID:kRHQ4GMe
こう?>>961がどう作られてるかはわからん
https://i.imgur.com/jocU4Fx.png

967名無しのスティーブ2022/09/30(金) 02:44:14.27ID:dB3b9n0C
>>966
正解!
BUDを使った回路でした~

968名無しのスティーブ2022/09/30(金) 13:43:38.78ID:9PyJtQn5
マイクラ1.14.4までしかやってませんが、それ以降のアプデ内容を教えてくれる親切な方いらっしゃいませんか?

969名無しのスティーブ2022/09/30(金) 14:02:55.77ID:56UkEKA3
>>968
wiki見ろ

970名無しのスティーブ2022/09/30(金) 15:32:00.12ID:V/gCD9Gu
そこからだと、超絶親切な人が居たとしても流石に無理があるレベルの変わり様なので無理です
言うなれば「ドラクエは1~6までしかやってませんが、7~10までのあらすじを全て教えてください」と言ってるようなもんよ

971名無しのスティーブ2022/09/30(金) 16:21:33.31ID:X/WXJ6MS
うむ

972名無しのスティーブ2022/09/30(金) 16:29:05.58ID:3weljkHt
ネザーが賑やかになったのと通常世界の上下が広がって山が豪華になって鉱石分布と洞窟生成がちょっと変わった程度よ

973名無しのスティーブ2022/09/30(金) 16:30:16.93ID:ZXKphFpK
山が高くなり地底が深くなりなんやかんやあった

974名無しのスティーブ2022/09/30(金) 16:47:56.37ID:8rEEA2Xf
経験値かまどは死んだ

975名無しのスティーブ2022/09/30(金) 17:57:00.44ID:aHrQhu7y
既存のシステムが置き変わったのってコンバットアップデートや村略奪アップデートくらいで 
あとは言われなければわからないような変化な気がした

976名無しのスティーブ2022/09/30(金) 18:48:24.06ID:7X70AoWM

977名無しのスティーブ2022/09/30(金) 18:59:48.97ID:9PyJtQn5
皆さんありがとうございます
数年ぶりに復帰するので楽しみです

978名無しのスティーブ2022/09/30(金) 20:40:51.52ID:q4bM+tBK
ところで次スレって正確には何枚目だったっけ

979名無しのスティーブ2022/09/30(金) 22:22:16.47ID:Gqk3iA0I
66枚目がダブっててここが68枚目だから69枚目かな

980名無しのスティーブ2022/10/01(土) 06:10:10.21ID:NWTQ+QFb
6つめにしてようやくネザー要塞みつけた!
このスレ終わる前に見つかってよかったわ
結局、ネザー上の方に鉄道敷いてある安全通路から都度都度下に掘っていってみつけたよ

981名無しのスティーブ2022/10/01(土) 06:11:26.70ID:NWTQ+QFb
まじかよスレ立て初めて
やってきます

982名無しのスティーブ2022/10/01(土) 06:27:25.26ID:NWTQ+QFb

983名無しのスティーブ2022/10/01(土) 07:33:09.92ID:jZN7HYL1
保守忘れで落ちてるな
立ててみる

984名無しのスティーブ2022/10/01(土) 07:34:11.60ID:jZN7HYL1
Minecraftチラシの裏 69枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1664577195/

保守協力よろしく

985名無しのスティーブ2022/10/01(土) 08:09:07.51ID:k82dP0w3
>>982,984
おつ

986名無しのスティーブ2022/10/01(土) 08:24:09.15ID:rpLXYZlm
たておつ

987名無しのスティーブ2022/10/01(土) 08:48:26.15ID:u2308yoN
>>980
俺もガスト怖いからトンネル掘って通路つくってたら偶然レンガが出て来て
入ってみたらちょうどブレイズスポナーの手前だったことがある

(´・ω・`)物欲センサーってすごいね

988名無しのスティーブ2022/10/01(土) 20:33:42.45ID:7ggC+P6A
幸運Uと効率・耐久力Vの金のツルハシを拾ったけど、ダイヤのツルハシに
継承出来ないのが辛い…

989名無しのスティーブ2022/10/01(土) 20:49:40.20ID:YotTISwt
穴を5~6マス掘ってマングローブを植えると根が生えずとても切りやすい事をお知らせします。

990名無しのスティーブ2022/10/01(土) 22:27:01.40ID:BxrS4AvP
>>989
くわしく

991名無しのスティーブ2022/10/02(日) 00:02:30.89ID:EyXNLEth
>>990
1マスの穴を掘ってそこに苗を植えて骨粉で強制的に成長させると原木と葉だけが生える

992名無しのスティーブ2022/10/02(日) 00:28:49.32ID:shgH1lp5
ゾンビスポナートラップの上に交易所作ったら値引きされるかな
さらにその上にアイアンゴーレムトラップも作れる?

993名無しのスティーブ2022/10/02(日) 00:59:12.16ID:DL/ys4+8
>>991
クリエの実験場で試してみたけど再現できなかったぞ

994名無しのスティーブ2022/10/02(日) 01:13:06.63ID:1S7p1/wd
数年ぶりにマイクラやってみたんだけど、このゲームこんなブロック設置スピード遅かったっけ?
移動キーと右クリ長押しで、置き間違い無くずっと綺麗に設置できてたような思い出があるんだが

995名無しのスティーブ2022/10/02(日) 01:17:50.92ID:Mg0/86z8
https://i.imgur.com/PbH8IeM.png
こういうことでしょ?たしかに地下に埋めれば根が生えないな
ちなjava。統合版は知らん
苗植えに降りるのがちょっと面倒だけど根の伐採煩わしかったから良いなこれ

996名無しのスティーブ2022/10/02(日) 01:54:51.51ID:EyXNLEth
違うこうするの
https://i.imgur.com/7KXkzwD.png
地下に縦穴を掘って成長させる

997名無しのスティーブ2022/10/02(日) 01:58:04.45ID:EyXNLEth
あ、Javaね
ちなみに生えたらまた植えてって連続で成長さすと原木が増えるよ

998名無しのスティーブ2022/10/02(日) 02:00:21.89ID:Mg0/86z8
横から見やすいように地上に作っただけだよ
土ブロックは成長阻害しないからどうのってやつね

999名無しのスティーブ2022/10/02(日) 03:15:50.67ID:EyXNLEth
ああすまそ

1000名無しのスティーブ2022/10/02(日) 04:20:27.66ID:bipovPYt
早くエンチャントしたい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 14時間 54分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。