X



トップページCOVID-19
931コメント324KB
お前らマイナンバーカード作ったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8168-9Ju9)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:37:15.04ID:yvBWQsGd0
>>154
よほどの田舎やろね
0156名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d2da-14eS)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:09:26.33ID:JKljA8Ex0
国?がカード作るのはそれなりに早いけど
その先の自治体が通知とかの事務処理でもたついてるのかな。
0157名無しのアビガン(青森県) (ワッチョイ ddee-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:02:00.36ID:4IaggEdK0
>>155
7月23日(木)から7月26日(日)まで、システムメンテナンスと増加対応のため、
コンビニ交付役所の窓口は終日休止したけど・・早くなったか分からん 笑
0158名無しのアビガン(山梨県) (ワッチョイW ddf3-EY8Y)
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:59.42ID:Sa97KwpG0
>>148
写真なしのプラスチックカード配ればよかったのに。
0160名無しのアビガン(佐賀県) (ワッチョイ 46ee-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:37:03.72ID:slGgN3/q0
Chromeで何とかマイナポイントの登録出来たが
保険証の登録 APをインストールしたけどICレコーダーが受け付けなかった・・
IEも試したがこっちの方が使いやすいという・・・何ともお粗末な政府の考え
0162名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 9f36-AI8d)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:25:57.13ID:tyl4SLJ60
>>160
ICレコーダー

何かの間違い
0163名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ffb0-qjQY)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:50:37.10ID:7clCqU1k0
風俗やデリヘルはマイナンバーを提示して楽しむ
ゆくゆくは

>ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20200819-OYT1T50114/
>接触通知の登録義務化、応じなければ店名公表も…茨城知事
0167名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 9f76-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:48:00.46ID:fToOsHyc0
証明証の交付よりマイナンバーカードの方が混んでる。マイナの駆け込み何ですかね?
コンビニで証明証が取れるって便利て言っちゃ便利だけど
戸籍届やら住民異動手続きがオンラインで出来るようになるとさらに便利なんだが
0171名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f10-AI8d)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:23:38.97ID:9KnkYRex0
証明書の延長はマイナポータルから出来るようにして欲しい
手数料なしでね
0172名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7fee-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:09:33.21ID:MTZs19ok0
<今までの情報の整理>更新
広島市   6/28申込・・・7/31通知
さいたま市 7/1申込・・・8/4通知
岡山市   6/20申込・・・8/12通知
岡山市   6/30申込・・・8/25通知


6/30申込@岡山市だが、
今日通知が来たので、さっそく取りに行ってきた
0173名無しのアビガン(青森県) (ワッチョイ 3dee-yRqa)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:32:38.45ID:0+Qf4MzO0
運転免許証の更新って写真持っていくかその場で撮るかでその日に出来る
個人カードの更新って写真送ってまた1か月待ち・・役所に取りに行かないといけない
申請の時と一緒じゃんww まぁ10年後どう電子証明を含めて更新手続きが変わってるか知らんけど
0178名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 6141-3XxJ)
垢版 |
2020/08/26(水) 16:27:47.16ID:4xRRNc4R0
>>177
大阪は免許の更新が警察署でやるのも電話、ネットで予約できるけどだいぶ先まで埋まってるw
俺は来月の半ば、70歳以上なら結構早くできるんやけど
0180名無しのアビガン(空) (ワッチョイ 6e1b-pyQU)
垢版 |
2020/08/29(土) 02:55:58.42ID:zIGz90KB0
身分証明書として断られるところも多いらしい買取店とか不動産とか・・
デジタルガバメント改正法案(仮称)安部ちゃん辞めたんでどうなっちゃうのだろう
マイナンバーカードの身分証としての機能の位置付けも明確化。来年の通常国会に提出するはずだった
0181名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 4203-Xbxe)
垢版 |
2020/08/29(土) 05:40:36.34ID:FRfm/IVn0
>>180
システムというか運用面でアホなところがある。
今年、マイナンバーカードの更新に行ったら、身分を証明する免許証の
提示を求められた。目の前にマイナンバーカードあるやんと思った。
0182名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 4220-tAYM)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:54:59.56ID:m6A7fHDQ0
>>181
ほんまかいな
0185名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 6eb0-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:23:20.24ID:vFH3IqQD0
職員:
「顔写真と見比べます。マスクを軽くずらしてください。大変お待たせいたしました。こちらがマイナンバーカードになっております」

これマジ?
0190名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 61aa-pyQU)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:15:31.91ID:KEA91Zgb0
場所によっては申請から受け取りまで3か月待ちもあるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=7xvh9FLMpFQ&;t=379s
0192名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW feee-95e8)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:45:46.54ID:rMO+Njvt0
>>6
良く分かってない2ch/5ch ヤフコメに毒された残念な子のカキコ
0200名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 0716-vA89)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:37:04.19ID:plsgfr8G0
>>199
っとど田舎人が吠えてます
0202名無しのアビガン(茸) (スップ Sdea-Tsys)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:18:15.56ID:WtYfKIY0d
相続が発生すると嫌でもナンバーを使わざるをえない
搾取待ったなし
0203名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ eab9-7JDO)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:01.95ID:gLgUmXfB0
今度国勢調査あるけれどもこんなのもマイナポータル経由で
チャッチャットと終わらせられるようになるといいな
1回目だけは調査員が書類を手渡しで来られるのが嫌でたまらん
0204名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 6dc5-4dlY)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:15:12.41ID:/kOfV6XU0
受け取り予約10月末までいっぱいで、11月以降の予約はまだ始まってない。
こんなんじゃ受け取りしなきゃいけないことすら忘れてしまうな。
これ、交付する気あんのか?
0211名無しのアビガン(山梨県) (ワッチョイW a9f3-YLAa)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:39:48.28ID:NoXqOO2w0
【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599958385/
0214名無しのアビガン(山梨県) (ワッチョイW a9f3-YLAa)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:33:09.20ID:Lr78m/HC0
【やってられるか】マイナポイント「誰でも簡単」の嘘。50代女性が申請を諦めたワケ [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600066134/
0218名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM4f-I6et)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:33:34.17ID:vxWsmExsM
親がマイナンバーカードを06/25に区役所窓口で申し込みして
未だに通知書が届かない
区役所のサイトには現在2ヶ月かかっているとあり、
個別に進捗状況はお答え出来ませんって書いてあるんだが
さすがにもう2ヶ月超えてもうすぐ3ヶ月だし問い合わせた方がいいよな
@東京
0220名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9fee-KnTm)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:00:58.85ID:+p4e0aTm0
>>218
区役所が駄目なら専門部署でどうかな
自分がもらった受付メールには
お問合せ先:個人番号カード交付申請書受付センター0120-…
って書いてあるから申請書IDを伝えて聞いてみては?
0233名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 973b-toqA)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:06:07.89ID:0McunxH+0
>>232
とくるくるぱーがドヤ顔で息巻いていつw

と、くるくるぱーがドヤ顔で息巻いていつw
0235名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 9741-FWoI)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:15:18.41ID:5NW+m6ue0
>>234
4月に役所に申請しに行った時は空いてた
0237名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 97b4-toqA)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:31:52.87ID:wC0T8iwt0
これを見越して 昨年作った 役所もがら空きやった
0238名無しのアビガン(山梨県) (ワッチョイW 77f3-lbrD)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:16:40.20ID:9fxy9W/10
2年前に作っておいてよかった。
0240名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9faa-AVsq)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:32:58.42ID:MZRz7Mxm0
予約とか混雑とか言ってる奴は平日に休み取れないほど忙しい重要人物なのか 大変だな
0242名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5fa4-E55q)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:13:20.23ID:FisD5qFI0
>>239
通知は来るけど カードは永遠に来ない
0243名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM8f-ekCP)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:53:13.05ID:Q3wnVlsYM
>>218>>231だけども
マイナンバーの国の専門部署のダイヤルが混んでたので
サイトの案内に出ていた専門部署問い合わせメールフォームから進捗状況を問い合わせしたら
カード自体は作成部署でとっくに完成していて自治体に送付済み
自治体窓口がコロナ対策で受付人数減らしてる所に需要増加で大変混雑してるのではとのこと
それで区役所に聞いたらなんと6月初めの方が受取通知開始したばかりらしく
6月下旬のうちはまだだった
そろそろ通知送るはずと言われたけど
受取予約は下手すると10月11月過ぎそうだ
0244名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 12ee-Qunr)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:17:37.47ID:1IWq1Xf/0
>>243
お疲れ様でしたね
そんなに遅いとはどこの区ですか?
区のホームページに遅れてますとか書いてくれれば良いのに忙しすぎてそれもできないのだろうか…

ちなみに練馬区は6月中旬にネット申請して8月上旬には区役所でカード受領できました
0245名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM8f-ekCP)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:35:54.31ID:Q3wnVlsYM
>>244
こちらは荒川区です
国の専門部署にメールフォーム問い合わせしたのは私ですが
区役所に問い合わせたのは申し込みした親なんで
改めてよくよく詳細を聞いてみたところ、
ちょうど親の同僚も区内在住で
「6月初旬に申し込みしてたのがやっとこないだ通知届いたよ、
だからそっちはそろそろ送って来るんじゃないか」と言われたので
まだ実際には問い合わせていないそうです

ちなみに区のサイトのお知らせには
カード受取まで概ね2ヶ月かかると書いてありますが
もう明後日で3ヶ月ですw
今日明日通知書届かなかったら自分から電話してみます

練馬区は早いですね
それでも2ヶ月ジャストくらいはかかったんですね
このコロナ禍と需要増加では仕方ないかな
0247名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 12ee-Qunr)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:36:22.04ID:1IWq1Xf/0
>>245
早く通知書が届くと良いですね

自分が受領の日には国のマイナンバーのシステムに不具合があって何十分も暗証番号が認証されなかった人がいました
(区「もう一回だけ入力してみて下さい」客「もう明日でもいいですよ…?」区「あと1回だけでも」こんなやり取りが丸聞こえ)
自分の番が来たら偶然にもシステム復旧したらしく一発でOKになり拍子抜けでしたがw
こんな感じで受領も運が悪いと時間がかかることがありますのでお気を付けくださいね
0248名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 0235-l2Ml)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:37:05.24ID:yFs4DuU80
無職に近い自称自営業で運転免許証ないので身分証明する物が健康保険証(親の扶養)しかない
俺が住んでる市は申請はできるが窓口で健康保険証だけじゃ受け取れず+自分の氏名・住所or氏名・生年月日が
記されたもう1種必要なんだが、俺が取れるのは「診察券」だけ。心身共に健康で病院に行ったことがなく
(病院に行けない・行っても治らないと絶望してるから行かない、とも言える)10年ぐらい前に唯一、メガネの処方箋もらうために
行った眼科の診察券あったが名前しか記されてないので無効。表に名前+住所or名前+生年月日が記された
診察券がもらえる手ごろな医院ってどこだろう?眼科によってはそういう診察券の所もあるかな?
眼科で「メガネの処方箋くれ」なら3000円ぐらい1回で済むはずだからそれが一番手軽かな?
皮膚科とかでもいいかな?その際「おたくの診察券は表に氏名+住所or氏名+生年月日が記されているか?」
と質問しなくちゃいけないんだが絶対に変な人だと思われるよな
0254名無しのアビガン(日本) (ワッチョイ 12b9-S0Wo)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:50:00.31ID:lx2IuR2i0
チョイとググったら熱海市の例
住民票の写しを得るときにつかえる書類とは?

本人確認書類がないときに住民票の発行をするときは、いずれか2点(1〜7から1点、8〜12から1点)の下記書類を提示してください(熱海市を例に紹介してあります)。

1.学生証(写真付)
2.生徒手帳(写真付)
3.勤務先が発行した身分証明書(写真付)
4.国や地方公共団体の機関が発行した資格証明書(写真付)
5.公の機関が発行した資格証明書で写真のあるもの
6.公の機関又は公益法人の発行する資格者証・登録証・会員証など
7.運転経歴証
8.クレジットカード
9.通帳
10.診察券
11.定期券
12.キャッシュカード etc

と、色々あるね住んでる自治体に確認してみるのがいいんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況