>>402
初期の頃は、37、38度台の熱が一週間ほど出た。
同時に、節々の痛み。ここまではインフルと変わらない、
違いは、鼻づまりもタンも全く出ないことと、
咳も出なくて息苦しさも無かった。
しかし、頭痛が有り、内臓に電気が走る
ような痛みが時々有り、目が痛み充血、手の指が腫れ、さすがに怖かった。

二週間程で症状無くなり体調が良くなったと感じたが、
急に鼻水が出るようになり再び発熱。
以後、体調がよくなり、再び発熱を数度繰り返す。
今はたまに頭痛ぐらいで頭に違和感がある
ものの体調は良好。
30日目ぐらいから、一日に5gのビタミンCと、
マルチビタミンを10粒飲む、高濃度ビタミン療法を始めるが体調は良くなったが、胃が荒れる。
ビタミンCはアスコルビン酸点滴の方が良いのかもね。