X



トップページCOVID-19
1002コメント432KB

マジメに、みんなで自粛しよう! Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:18:04.67ID:Xa6QtRYY0
>>229
「新しい生活様式」を根付かせようとしているのは日本政府?
感染防止でないとしたら、何の意図で政府がそれを推進しているのだと
君は考えているのかな?
0232名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:46:33.21ID:LUGi54cP0
>>231
管理しやすくなる。
俺みたいな人間にはそれくらいしかわからんなぁ

有能な人間がメディアや政府を鵜呑みにして、おかしな事象にもなんの疑問も抱かないことに警鐘を鳴らしてるだけだよ。そういう有能な人が一人でも多角的に物事を見れるようになったらすごい解決策が出てくるかもしれないしね
0233名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:52:31.01ID:Xa6QtRYY0
>>232
「新しい生活様式」が根付くと、どー管理しやすくなるの?
0234名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:05:57.58ID:LUGi54cP0
>>233
俺なんかがわかることだと一番はオンライン化じゃないかなぁ
電子決済なら金の移動まで丸見えになるだろうし
スマホやPCで繋がればどこの誰が何をやってるか全てを把握できるよね

無駄なほどに、外出ると怖い、人が怖い、結婚って大変wって報道を連日してるけど、確実に人間本来の幸福を奪う方向には行ってると思うな

奴隷のように働かされるだけならマシだけど、人類不変の楽しみを減らされるのはちょっとね
0235名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:14:34.10ID:Xa6QtRYY0
>>234
マスクや「ソーシャルディスタンス」は?
0236名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 23ee-6wWl)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:16:00.22ID:ZFK/M3hX0
普通に新しい生活様式を望む国民も多いが
仕事だって満員電車に乗らなくて済むのはでかい
だいたい職場と家の往復ばかりしてたら自然と新しい生活様式と変わらない生活になってしまう
0237名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:20:20.01ID:LUGi54cP0
>>235
マスクは「踏み絵」としての心理的効果はあると思う
表情が読み取れないって「怖い」しね
それにマスクしてる時の感情って、ノーマスクの時とは違わない?こういう精神分野での研究もしてほしいよね(裏ではしてるのかもw)

ソーシャルディスタンスはそのまま「人に近づくな」「群れるな」ってことでしょ
0238名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:28:40.17ID:Xa6QtRYY0
>>237
いや、群れさせた方が管理しやすいのは常識でしょ。
ゲッベルスなんかもそれを最大限活用したんだよ。
0239名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:51:53.97ID:LUGi54cP0
>>238
それって学校での常識?
それっていつの時代の常識だろう?

これだけ個人が発信出来て、個の時代なんて言われてる現代で通用するのかな

昔は情報が手に入りづらかったから群集心理を利用できたかもしれないけど、今はリーダーがなんか言ってもすぐスマホで答えを自分で見つけちゃう時代だからなぁ
0240名無しのアビガン(静岡県) (JP 0H2b-40sW)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:14:52.97ID://rUjjq5H
グパち
0241名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:29:48.23ID:Xa6QtRYY0
>>239
スマホで何が変わるんだよ。SNSなんて、群集心理の最も機能しやすい場じゃね?
そもそも、スマホがそんなに重要なら、ソーシャルディスタンスなんて無意味じゃん。
それで管理しやすくなるも糞もねーだろがw
0242名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:57:23.78ID:LUGi54cP0
>>241
ゲッベルスはどこ行った??w
・君の主張は群れさせた方が管理しやすい
・俺の主張は群れさせない方が管理しやすい
ってことだよね?

昔は「神様がいます」って言っても管理できたし、カリスマ的な人間が根拠のない自信を持って話すだけでも管理できた。
情報のない世界を管理するには群集心理は当てはまると俺も思う。

ただ、現代の情報社会では当てはまらないのかなと。

SNSで群集心理が機能したところで、昔のように一括管理出来てるか?
せいぜい100万フォローみたいのが点在してる状態だぞ

つまりそれぞれの知識や考えを持った現代人を管理しやすくするには「外出るな!人と会うな!マスクで顔隠せ(これは冗談)!」の方が合理的だと思うけどなぁ
0243名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:57:30.34ID:Xa6QtRYY0
>>242
管理するために、なるべく外に出させないというのは、シナとかでは有効かもしれんが、
日本はもともと反政府デモなんかほとんどないから無意味だし、
アメリカ合衆国とかだとコロナにお構いなしで反政府デモするから、
この両国じゃあ無意味だわなw
0244名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:03:12.80ID:LUGi54cP0
>>243
けど「次世代」の意識は変えられたんじゃない?

生まれた瞬間からフェイスシールドで、子供でも暑くてもマスク、学校でも最低限のコミュニケーション。こんなこと俺らからしたら馬鹿らしいが、子供の頃からやらされてたら外怖い、人怖い、ウイルス怖いって擦り込まれるわ
0245名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:42:26.53ID:PnTQNHJra
「新しい生活様式」は結構よく出来た案だとおもっているが
日常生活の各場面でいかにふるまえば感染防止につながるか子供にも
分かるように書かれてるだろ
義務教育で暗唱できるようにした方がこれからの時代はいいのではないかと思う
もう人が群れる時代も古いだろうし
0246名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:47:58.90ID:Xa6QtRYY0
>>245
内容はともかく、政府が「生活様式」を決めるって感覚が嫌だな。
感染拡大防止のために避けるべき振る舞いを列挙するぐらいで十分だろ。
0247名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:49:33.01ID:LUGi54cP0
>>245

まあ人それぞれでしょう

「外に出るな、人と会うな、話すな」ってことに新しいも古いもないと思うけどねww
0248名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:53:39.06ID:PnTQNHJra
私立の小中学校とか高校受験で穴埋め問題を出したりするようにすればいいのでは
子どもでも嫌でも覚えられるだろ
0250名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK2b-H7HA)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:27:06.56ID:i39nL7KGK
>>226

水増しでどれぐらい増やせると思ってるのか知らんが アメリカのはコロナの症状が出てる事が前提で検査を省略してるだけだからな
実際一度にそれだけの大量の死者が出てる事自体は何らかの感染症の介在が無ければ説明は出来ないし 仮にもし他の感染症が絡んでるならどの国も発見出来ないのはおかしいとなる
世界中の医学者が事実を知りながら誰一人暴露しようともせずに黙ってるなんて途方もない陰謀論だし 考えられん
0251名無しのアビガン(高知県) (ワッチョイ e33b-FSKr)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:51:01.56ID:1fzea0an0
風水害等で避難するかしないかの判断同様に個人の行動と結果が当人だけで
完結してればシンプルな話なのにな(対応が不味いと責任問題になる当局者は別だが)。
感染症は、やらかしたら他人も迷惑するんでそれぞれの利害も絡んでややこしい綱引きになってる
0254名無しのアビガン(空) (ワッチョイ cb1b-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:10:37.81ID:D1YVdWqr0
米の経営破綻2割増 3月に530社、新型コロナ響く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57802050Y0A400C2000000/?n_cid=SPTMG053

先日シェルやブルックス・ブラザーズなど、大手でも元々体力が弱い所が倒れだしてきた
日本も遅れて来るぞ
延ばしていた株主総会も徐々に進み、予想通りとはいえ改めて見通しの悪さを明示されると更に冷え込む

日本企業は苦しい中でも雇用を維持してきたが、一転する可能性がある
先日日銀短観の雇用指数で、人手不足から余剰に急変、つまり解雇や賃金カットの可能性が高まった
0256名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 05:34:56.68ID:GDKxl+A90
3月から仕事してないのに、いまだコロナ怖い危ないと思ってるんですか??w
0257名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:00:06.55ID:dYhY2UT/0
>>253
10万円じゃ、感染に見合わねーわ。無症状限定なら、まー考えてもいーかな、ぐらい。
0259名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:21:13.84ID:dYhY2UT/0
>>258
陽性だったときみんなから汚物扱いされると嫌だから、検査うけねってやつは、
10万貰えるって聞いてもやっぱり検査にはいかねーだろーな。
0260名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:53:24.74ID:oo7/9s0Ea
今日は東京224人感染!! これまでで最多!
蒸し暑い梅雨真っ盛りの季節でも絶賛拡大中
これでも大多数にとってはただの風邪で大したことないと言い張るのは
頭が悪いとしか言いようがない
後遺症に関しても何もわかってないのに
0261名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:55:43.41ID:oo7/9s0Ea
何も仕事をやらずにずっと家に引きこもっていろと言っているわけではない
仕事は普通にすればいいよ
その代わり「新しい生活様式」に反するすべての娯楽の数年単位での自粛をすればいいだけの話
これすらできないというならばそれはもう血の通った人間とは言えない
獣か何かだろ
0263名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ bd8a-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:51:45.59ID:Ec9a3Gp50
>>261
数年単位という認識がね
根本的にまちがってんだよ
短くとも5年
普通に考えて10年以上
下手したら30年以上とかもあるぜ
その間、新しい生活様式で生きていくのか
新しい生活様式の中で死んでいくのかw
0264名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:01:24.85ID:dYhY2UT/0
俺は酒は飲まないし、必要以上に近くによられるのは嫌いだから、
その意味では「新しい生活様式」大歓迎だが、
過度に安全を求めて自由を放棄するのはよくないわな。
全員に度の過ぎた「自粛」を求めることには、反対するわ。
0265名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:38:41.03ID:GDKxl+A90
新しい生活様式の良い部分だけ見る人って憧れるわ

たしかにスーパーのレジの行列うっとうしかったからね

これからはマスクした奴がして、メディアを信じて怖がる人だけ引きこもってくれれば前よりいい生活になると思うw
0266名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:09:36.57ID:NafN6Xara
>>264
器大きいな
0267玉井コト(宮城県) (ワッチョイ 230b-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:17:05.60ID:csJVHEUK0
>>260
梅雨今年まで終わり希望だぞ
晴れに回帰し、太陽光で死滅する検討を祈ること宣言するさ
0268名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ cd34-JBGh)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:17:18.99ID:kOorEDxq0
これからは大声出すやつや咳するやつはコロナハラスメント扱いされるんやで
これからは人が頻繁に触るところをアルコール消毒や除菌シートでキュキュっとするだけで評価アップでボーナスもアップやわ
0に何倍かけようが0やけどな。
0269名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:33:43.02ID:GDKxl+A90
>>268
ビジネスマスクやビジネス除菌は反対しないわー
結局、ビジネスを支えてるのはコロナ脳みたいな情報弱者なんだからね

ビジネスコロナ対策して、がっつり儲けて裏ではどんちゃん騒ぎって奴は本当に賢いと思う

俺もそれくらい柔軟性のある人間になりたい(笑)
0270名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ bd8a-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:36:32.49ID:Ec9a3Gp50
>>267
梅雨の大雨と湿度で空気感染が抑えられてるからこの程度ですんでるんだよ
梅雨明けしたらヒューストンのように空気中をウイルスが浮遊する状況になる
そうなった時は地獄見るよ
ヒューストンなんか30代以下の重傷者続出だろう
結局暑さには強いが湿度が上がると感染力が落ちるという唯一の弱点だな
空気中を漂うことができなくなる
ということは秋口から冬にかけて乾燥+温度低下
人間の免疫力低下
後はどうなるかわかるな
0271名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:35:36.26ID:NafN6Xara
>>270
ウイルスの生存自体は湿度高い方が長い
舞い散る割合が湿度が高い方が少ない
湿度50%前後が理想。

梅雨は湿度高すぎるし、換気も悪い。
夏はリスクが、少ない。

冬は乾燥しすぎてやばい。換気すればまし。
0273名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:03:37.88ID:NafN6Xara
>>272
梅雨が終われば感染者減る
0277名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 9bff-RvWi)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:19:26.41ID:hGjeZrt30
これ、8月中に第2波
あるぜ
0279名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:35:33.88ID:dYhY2UT/0
まだ起こってもいない悲観的な未来を予測して恐れるのは、いくらなんでも臆病すぎ。
0280名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:36:39.81ID:oo7/9s0Ea
緊急事態宣言はよ
0281名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:43:13.17ID:GDKxl+A90
>>276
いいかげん気づけよ

人の流れをメディアが作ってるだろ。7月からディズニー再開!みたいなニュースで緩めといて陽性者増えたら締め付ける
ダイアモンドプリンセスの頃からずっとこの繰り返しなんだからそろそろ気づいても良い頃だと思うけどww
0282名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ cd34-JBGh)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:56:28.92ID:kOorEDxq0
そもそも過半数を占める部分を濁して夜の街に拘ってた時点で頭おかしいんだよな
夜の街2割とかのときは夜の街以外は7割はあるだろと
あと今時経路不明とかふざけたことしてるやつは576万の罰金刑にでもしとけ
0284名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:38:48.69ID:GDKxl+A90
>>282
初期の頃から満員電車走らせてた時点でわざとでしょってw

夜の街が怖いとか、政府やメディアが言うと茶番を信じちゃう人が多かったという人災だね

「わざと」やってると仮定したら、ほtんどの疑問に合点がいくんだよww
0286名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:07:00.40ID:DmSC1hD9a
人間の娯楽を完全にオンラインのみに限定する方がいいと思うんだが
0287名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ bd25-kYYI)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:19:38.74ID:btK+mj9z0
ぼくは女の子のオマンチョなめるのが好きなんやけど
コロナ以来ちょっとしょっぱくなったような気がする
0288名無しのアビガン(日本) (ワッチョイ fd71-ZaXI)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:30:26.63ID:czdPTBOI0
ホストやキャバ嬢の下衆共はしないに決まっている!
0289名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ a34e-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:52:27.58ID:h24TlIpN0
死ぬのはジジババ
切り捨てられたことも解らないのかね
0290名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:02:47.03ID:Hx79NETb0
>>289
それはどうかな。スウェーデンなどを見ると、新型コロナが大流行してもそれで
死ぬのは老人のうちの1%にも達していない。大部分の老人は死なないんだよ。
それに対し、経済活動の停滞などで生じる影響は、若者の方に強く作用しそう。
引退している老人の年金は同じままで、若者がたくさん失業しそうじゃないかい?
0291名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM21-lc7T)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:04:04.06ID:QkCEB4fIM
ただの風邪はちょっと油断しすぎだが今後はしっかりした予防が必要な風邪程度の認識でいいんじゃねえか
半年近く経ってるのに流石に騒ぎすぎだと思うわ
0292名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ a34e-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:14:12.66ID:h24TlIpN0
>>290
そのとおり

俺が言いたかったのは、国としてジジババを守る余裕はなくなっているから
自粛はもうないってこと

ジジババが感染しそうな所と人に近づかなければいいだけの話
0293名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:43:55.29ID:Hx79NETb0
>>292
老人を守ることも必要だと思うが、経済活動全体への悪影響が少ない仕方でするべきだね。
0294名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:47:42.69ID:Hx79NETb0
諸外国の例を見ると、感染爆発を起こした場合の被害は確かに軽いものではないが、
社会秩序が崩壊するほどのものではない。それが分かったので、政府も落ち着いている
ように見える。
0296名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 06:15:49.31ID:JVA4BRqH0
とにかく自粛させたい、新しい生活様式させたいというメディア工作員が5ちゃんなんかにも湧いてるんだよなー

とにかくあちこちでバカにされてるし、YAHOOニュースをペタペタ貼るからわかりやすいww
0297名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ a34e-k+PU)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:07:44.16ID:g++Nyr4j0
>>295
それは解っているよ
その上で以前のような全体を自粛させることはないってこと
0299名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa09-OFeB)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:46:56.31ID:8MLptBJaa
>>296
そうだよな
一番やばかったのは、
「外ではマスクするのに、家族の前ではしないのか?」
と色んなスレにしつこく書き込んでいるヤツがいて工作員感はんぱなかった。
誰にも相手されてなくて馬鹿にされていた。
0300名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:55:37.01ID:JVA4BRqH0
>>299
「マスクの効果はある!」

「けど大事な家族のいる家庭内では外してOK!」

その根拠を教えてもらってからでいいですか?

家族は濃厚接触すぎるからという「感想」はいらないんでw
メディア工作員が答えられないの知ってて書いてるんだけどわからんの?w
0301名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:03:20.88ID:8MLptBJaa
>>300
あれ?ご本人様?笑
0302名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:21:16.66ID:JVA4BRqH0
>>301
ワッチョイ見ればわかるでしょ?落ち着けよw

「家庭内ではマスク外してOKルール」について触れられると感情的になってるの見て楽しんでんだよw
0303名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:27:45.89ID:8MLptBJaa
>>302
分かって釣ってるの分かるだろ?落ち着けよw

そもそも俺、外でもマスク反対派だし
0304名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:42:59.18ID:JVA4BRqH0
>>303
君って昨日短時間でIDコロコロ変えて絡んできた自称マッチョか
釣りとかわかんねえよ。そこまで一つ一つ真剣に見てないから

マッチョなら完全ノーマスクになってくれよ。メディアに従ってるだけだといつまでたっても終わらないから勇者が必要なんだよ。俺も元気な時はやってるんだが
0305名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9b25-Vt+q)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:03:47.49ID:kdjJJjLj0
あなたも今日から濃厚セッショクシャーズの仲間入り。
0306名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW a590-mLz8)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:47:17.07ID:IwqExC990
はっきり言う。世界レベルで見てもロックダウンしてない国々見ても感染してない人がほとんど。
風邪の予防すらできない人間は低レベルの人種。まともな人は無駄なリスクは回避する。
中にはほんとに運悪く感染したまともな人もいるが、大半は感染するべくして感染したバカ。
普通の人間はやるべきことを常に抱えていて、たとえ軽症であっても二週間も休んだら人生の歯車狂うわ。
0307名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa09-OFeB)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:48:17.20ID:8MLptBJaa
>>304
本当に偶然296で、家族マスクの話出たとしたらお前嫌われすぎだろ。
そんな偶然なかなか無いから意図的だと気づかないか、普通は?

ノーマスクだからマスク警察に絡まれたんだが。
ところでお前はマスク警察がいないと思っているのに、マスク外すのが勇者ってほど勇気がいるんだな。

あとID変わるのは、プロバイダがDHCPによる動的IPアドレスか、固定IPアドレス提供するかによる。
無駄に高いのを使う情弱か、サーバとして活用する場合に固定IPのプロバイダと契約するが、
一般的には動的IPアドレスのプロバイダで良い。

動的IPアドレスでもID変わらないことがあるのは、TCPのセッションが切れずにkeep-aliveしているから。
windows上のブラウザとは、背面に行ってもTCPセッション貼り続ける。
一方androidやiOSは、アプリを表示している間のみTCPセッションを継続する。
この接続切れの判定のタイムアウト時間までは調べていないが数分程度のオーダー。
0308名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 858a-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:21:10.64ID:wzTlwReV0
自粛が無意味なのが実証された
政府が集団免疫獲得に舵を切ったのに
まだ自粛とか言ってるやつは頭涌いてる
0309名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW a590-mLz8)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:54:03.48ID:IwqExC990
>>308
集団免疫は無理。集団免疫が機能した国を教えてくれ。
自粛は不要だが感染予防には努めないといけない。
感染してプラスになることが何ひとつもない。
0310名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:54:29.41ID:JVA4BRqH0
>>307
わかったよ、もうIDについては言わないって

マスク警察は弱い奴に行くんだよ。絶対の自信を持ってないからだな
俺はマスクなんてする必要ないと確信してるからそんな奴は寄ってこない

俺が勇気いるのはマスク着用って書いてある店に入る時だよ
けど誰かがやらないと終わらないからな
0311名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW a590-mLz8)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:14:20.50ID:IwqExC990
>>310
首都圏の奴は無条件にマスクしろ。
0312名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:21:24.89ID:8MLptBJaa
>>310
わりと根本的な意見は同じだと思うんだよな
所々意見合わないが笑
0314名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:49:28.26ID:VI4lGcZia
自粛に意味はあるだろ
全員引きこもって2週間たてば激減するのは自明なんだから
「新しい生活様式」似て萎縮するすべての娯楽の数年単位での自粛
これくらいなら人類長く続けられるだろ阿保か
0317名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:01:37.60ID:+AH2OCEy0
仕事だけして あとは家に籠ってろと言うのかよ
いまの日本人は ウサギ小屋に住む仕事中毒じゃねーぞ!
0318名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:04:38.23ID:VI4lGcZia
>>316
「新しい生活様式」に関連する職業に従事する人間にはもう一回辛抱で10万配って
転職のつなぎにつかってもらえばいいだろ

>>317
世の中に必要な仕事は普段通りすればいい
娯楽は永久自粛するか、いやならオンライン系限定の娯楽にすればいいだろ
0319名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW a590-mLz8)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:06:02.51ID:IwqExC990
>>317
首都圏の人間が日本人代表みたいに言うな。
他県は真面目に感染対策している。
0320名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW a590-mLz8)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:06:02.51ID:IwqExC990
>>317
首都圏の人間が日本人代表みたいに言うな。
他県は真面目に感染対策している。
0321名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:06:33.98ID:VI4lGcZia
仕事まで自粛しろとは言ってない
休日の外出と「新しい生活様式」に違反する娯楽を控えればいいだけ
0322名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:10:44.22ID:+AH2OCEy0
>>318
何が「必要な仕事」なのかを政府が決めるよーな国にはなってほしくない
0323名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMeb-IZhU)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:12:08.75ID:O/qzEqJRM
>>309>>314にはどちらも同意する
思うにこのスレで自粛という言葉の定義が曖昧すぎるからすれ違いが起きてる気がする

完全引きこもり、不要外出しない、予防する、どれも自粛だがどれを前提に話してるかで捉え方が変わってくる
実際上もそう

これは国にも責任がある
段階を明確にすべき
コントロールが上手く機能してない理由の1つだろう
0324名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:12:21.31ID:VI4lGcZia
なってほしくないとか駄々っ子かよ
0325名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:22:45.93ID:+AH2OCEy0
自粛と言っても 8割減らせばいいんだろ?
今まで月に10回風俗通いをしてたやつは 月に2回にすればいい
今まで月に20回居酒屋通いをしてたやつは月に4回にすればいい
そのぐらい できるだろ
0326名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa13-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:28:25.86ID:VI4lGcZia
>>325
それらを半永久的にゼロにしないと意味がない
0327名無しのアビガン(茸) (スップ Sd43-UQyx)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:31:01.56ID:mYo126lGd
今夜さ東京から帰ってきた友人に飲み誘われてるんだけどどうしよう、そいつがコロナだとはしまってないけどやっぱ怖いよな
リスクだったり回りの人のことを考えるならいかない方がいいよな
0328名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a550-9Vpp)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:31:43.98ID:+AH2OCEy0
そう厳しいことは言わず、8割減で手を打てよw
0329名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:36:49.18ID:JVA4BRqH0
>>321
それって「新しい奴隷様式」なんだよなー
0330名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:39:27.17ID:PQVQliN6p
なんかもうどうでもいいや
東京は普通に夜の店やってるしなんかもうどうにでもなれ勝手に知らないとこで感染しまくっとけ
0331名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9b5c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:40:20.25ID:JVA4BRqH0
>>325
お前ら「何を」予防するんだよw

メディアの言ってたウイルスだろ?
コロナ脳の頭の仕組みを知りたいよ

どうして根本を考えないで「自粛」を真面目に考えてんだよ
戦争が正しいか悪いか考えないで、竹槍にするか弓矢にするか考えてるようなもんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況