>>156
ネイチャー論文について
武漢での患者さんが12月20日くらいに発熱して、12月26日に入院した。 上海公衆衛生臨床センターの張永振教授の研究チームが武漢の男性患者を調査。
1月5日には上海公衆衛生臨床センターがSARSに似た新型コロナウイルスを解析し、ゲノム配列を明らかにした。
そして1月7日には、彼等がネイチャーに論文提出するのと同時に WHOにも提出。1月11日にウイルス情報共有サイトvirological.orgに配列情報を公開。
その翌日1月12日に海公衆衛生臨床センターは、中国当局に突如閉鎖。

そこで質問です。ウイルスを分離・同定して論文発表するのに通常年単位かかる作業を、中国研究チームはたった10日で仕上げたと本気で信じているのですか?
たった10日で確認できる病原体は存在しないでしょw

そして即座に研究所を閉鎖した理由はなぜでしょうね?証拠隠滅以外に考えられるのでしょうか?