X



トップページCOVID-19
46コメント21KB

新型コロナ後遺症傷病手当金に関して。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 81aa-2jCk)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:16:40.67ID:6+znmECY0
はじめまして。
スレ立てするのは初めてなので、粗相があるかもしれませんが、ご了承ください。

私は6月初旬にコロナウイルス陽性になり、1ヶ月間自宅療養を続けました。
現在も、37度半ばの微熱、片目の視野が暗い、咳や肺からの異音などの症状が続いており、休職しております。

6月分の健康保険協会からの傷病手当金の申請の際は、陽性通知書の写しを医師の診断書がわりに送付し受理されました。
7、8月分の申請を行おうと思っておるのですが、保険協会からは後遺症に関しては医師の診断書が必要と言われ、
保健所からはそういった書類は発行していないと言われ、
また、地元のかかりつけ医にはここで初回診断したわけではないので診断書出せないと言われました。

同様のご経験ある方で、何かアドバイスいただけますでしょうか。

正直、家賃やローンなど、かなり困っています。
お力をお貸しください。
0019名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa13-wg0+)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:13:00.45ID:/gVV/LJEa
>>13
そうですね。
就労不能の状態であると診て貰えばいいのですよね。
本日、色々と電話してみます。
ご心配をおかけし申し訳ございません。
有難うございます。
0020名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa13-wg0+)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:18:23.35ID:/gVV/LJEa
>>18
そうですね。
ただの夏風邪が免疫低下のため、長引いているのかもしれないですよね。

ただ、上の方もおっしゃっているように、HIV並に免疫低下している=HIVという認識の方も多く、実家の母には世界の終わりのように泣かれ、婚約者のご両親には既にHIVを持っていたと思われ婚約解消になってしまいました。

32歳でやっと起業できたのにお先真っ暗で割りと人生に絶望しそうです。
這い上がらなくちゃいけないけど、気持ちが折れたというか。
実家から送られてくる野菜も食欲なくて腐らせてしまって申し訳なくて。
0021名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa13-USVW)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:56:16.75ID:8JaXvrHJa
>>11
横だが、免疫が落ちてるって何がどうなって判るの?
0022名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa13-USVW)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:05:54.87ID:8JaXvrHJa
>>11
耳鳴りや難聴、めまいが心配だね
自分は検査できず陽性にはなってないけど、突発性難聴やったわ
視力も加齢か少し落ちた

リンパ節が腫れ、顎や耳周り、頭がガチガチに固まって血流(酸欠?)が悪くなって発症したのだと思う

漢方薬局に言って血流改善の薬貰ったらどうだろう
病院で貰ってたアデホス、メチコバールは気休めだった
0023名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 9f41-7sM9)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:01:01.41ID:EvsPA03i0
>>20
抗体ってHIV以外でも減る事あるんだけどなぁ…ネットでも間違ってるの多いけど無知識なの多すぎるんだよな。新型コロナとHIVはT細胞に感染する所は同じだけどその後は挙動違うから本当は同じって言っちゃいかんのよ

新型の能力が強すぎてやばいだけだから食欲とかもだけど気にしちゃだめだよ。
少し明るくなれるようになにか楽しむといい、気持ちが明るくなると治るの早くなると思う

>>21
更に横からだけど免疫は免疫系細胞の量の検査、血液検査等でわかるよ。減ってたら風邪含めた色々な感染症に掛かりやすくなる
0024名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ 1fe6-qjQY)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:21:32.44ID:pFrrc9N/0
T細胞が減ることは同じ
いづれは、自己免疫不全になる
0025名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 9f41-7sM9)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:50:28.19ID:EvsPA03i0
>>24
細胞って寿命あるから増えて元に戻るんだけどな。T細胞も同じように寿命あるからいずれは正しい数値まで増える
HIVはT細胞に寄生してセットで増えだすから全然違うんだわ。体内でHIVが一旦全滅しても復活できる機構がある。

T細胞と一緒に討ち死にしかできないコロナは他の完全融合か抗体を騙す手段がない限りHIVほどは断続的に減らし続けるのは難しい。しかし今の所そんな報告はないからな
0027名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9faa-wg0+)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:14:18.12ID:i7k5Hd7O0
>>21
血液検査で白血球やら何やらが異様に数値下がっていました。
門外漢なので、詳しいことはわからないですが、お医者様曰くHIVと同じくらいの低下なので、人混みは避けるようにとのことでした。
0028名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW ff50-wndR)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:47:33.50ID:SXQgMMFe0
>>27
免疫力低下による易感染症で気をつけることは発熱です
発熱(37度目安)の症状がある場合は早目に受診されることが大切です
受診が遅れると重症化し易くなり死に至る場合があります

已む無く外出をする場合は必ずマスクを着用 できればメガネ(サングラス) の着用もお勧めします
スプレー式アルコールボトルを携行されればもっとよいと思います
特殊なマスクやメガネでなければウイルスを通すので意味がないとよく言われます
しかし マスクやメガネが空気の層を作り出し空気の流れを遮り眼や鼻からの感染リスクを下げる効果があると考えます(密室除く)
食事はなまものに気をつける必要があります
住居は黴や埃に気を払ってください
0029♪(´ε` )(京都府) (ワッチョイ 1fe6-qjQY)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:37:03.97ID:Q8d7+uds0
ネット使えるなら治療薬はネットで探せるやろ
とにかく、政府は何もしないし病院は何もしてくれない
自己責任の範囲で個人輸入して対処するしかない
後遺症なんて言葉で我慢してたらその内大変なのことになるで
0030名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 9f41-7sM9)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:14:43.70ID:KSGsrfxr0
白血球低下すると風邪が悪化しやすくなったり普段掛からないウイルスにかかったりするからな
目に関しては検査したりしないとわからないかもだけど検査必要なことも多いだろうから大変だろうけど病院には行ったほうがいい
一般的じゃあできる事に限界あるし薬で症状悪化は割とよくあるしな
0032名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 9f41-7sM9)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:31:13.06ID:KSGsrfxr0
んなわけないわ、そもそも病院行ったから白血球の値下がってるの分かってどう気をつけたらいいか分かったんだし
原因不明でもよほど変な医者じゃなきゃ対処療法や経過観察から何が必要か導き出してくれるよ
薬の飲み合わせや副作用と自分の体から何が適切なのかとかは一般人じゃ分かんねえよ
0033名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW ffa8-USVW)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:57:34.46ID:wPRxNeyc0
>>27
ありがとう
白血球とかリンパ球とかね
0034名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sa13-wg0+)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:17:14.33ID:kcR86Q0aa
皆さま
温かいコメントありがとうございました。

結論から申します。
再発しておりました。
1週間ほど入院し経過観察とのことです。

くれぐれも、お身体にはお気をつけ下さい。
0039名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 61aa-8QnA)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:20:57.49ID:Rspux1660
>>36
ポカリと麦茶、たまにアイスをカップ半分くらいしか食べてないです。
なんか、食べても咳治らないと喉は痛いし、リバースしちゃうんですよね。

先輩がプロテインだけでも飲め!とはアドバイスくれたのですが、試しに買ってみたんですが、全然飲めなかったです。
0040名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 3941-yLd+)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:43:27.37ID:12yTpFQX0
個人的にマルチビタミンのゼリーとかは比較的食べやすいから割とおすすめかな
俺も冬にたちの悪い気管支炎になったけどカロリーすごいタイプはきつかったな
なんか喉の水枯れたの如く乾いてるのに半端なく痛くて仕方なくて飲み込むのが辛いんよな

昔にも気管支炎はなったけどそのときに家族が突如としてシチューとか豚丼のカロリー食品買ってきて食えといわれキレたことあるわ。結局料理すらできずお茶意外何も食えなかった
0041名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 92b2-xiBb)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:52:03.24ID:v7NKpQGk0
アイスとかまたわざわざ体調崩そうとしてるようなものを…。
タンパク質は温泉卵・半熟卵を流し込んで摂って
あとは梅干し茶漬けあたりを多少無理してでも食べて
0042名無しのアビガン(茸) (スップ Sd3f-wjFa)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:40:32.42ID:7DiU21nTd
傷病手当って、労災なら業務に起因しなきゃダメじゃなかったか
たしか
0043名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sac2-crGe)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:56:46.70ID:fvT0mynla
コロナで失業保険の給付期間が長くなってるらしいが、本当?
0046名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイ fb25-1sMg)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:31:05.68ID:zMOA2CP/0
>>42
労災じゃなくても出る

実質的にただの風邪でもらえるかは知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況