X



トップページCOVID-19
23コメント13KB

ラーメン屋さんってマスクしてない事多い?別にいいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 7f09-SbMy)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:52:47.83ID:97B7k7od0
俺は別にマスク厨でも自粛警察でもないが、
接客業の特に飲食業では(感染症対策に)かなり神経質になってる割には、
ラーメン屋、それも個人のラーメン屋だとマスクしてない店員・店主って結構見る。

どうしてなんだろう。


調理過程で、
そうめんみたいに一時的に熱いと感じるものと違い、
ラーメンは最初から最後まで灼熱の中で作るから、
マスクなんて着用した日にゃ、屋内熱中症(この場合を熱中症と呼ぶかは知らないが)
でぶっ倒れるから?


あ、でもそれなら、(ラーメンじゃないけど)テレビに出るような
今にも周りに燃え移るんじゃないかってほどで火をボーボーやってる料理人とかはどうなんだろうか。
0002名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 5faa-3NJ+)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:05:00.88ID:aPa7sQxZ0
問題と解答をセットにしたようなのが 1 だからか、流行らないね。
>ラーメンは最初から最後まで灼熱の中で作るから、
>マスクなんて着用した日にゃ、屋内熱中症(この場合を熱中症と呼ぶかは知らないが)
>でぶっ倒れるから?
ほとんど調理しっ放しで接客は合間のごくわずか、とかいう事情があれば、
その通りなんじゃない? 店から「マスク着用して下さい」とお願いされれば
従業員たちの立場もあるだろうから客としても従うけど、そうでなければ
何でもかんでもマスク、というわけでもないだろうし。食べてすぐ帰るなら、
なおさら、マスクを着けろ、という意義も低いように思える。
0003名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 87b0-FbHl)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:32:26.71ID:nSUIjqOR0
ラーメン屋主人(ワンオペ)はちゃんとマスクをしていて
カウンターも隣との仕切や消毒ジェル設置など対策をしっかりしている店

常連らしき1人客が食中〜食後にかけてマスターに向かって世間話を頻繁にしており
カウンターから厨房方面に飛沫を飛ばし続けていた

注意する勇気が無くてごめんなさいw
0004名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ ff09-HxLh)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:40:08.66ID:U65u5k9I0
そうめん作るのも熱いと思うけどラーメンほどじゃないの?
0006昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123(神奈川県) (ワッチョイ 0f09-db/i)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:54:06.70ID:Go08sAWX0
土木作業員なんかでもマスクしてない人よく見るけど、あれはなぜ?
あれは対ウイルスという意味ではなく対粉塵という意味でマスクが必要な気がするうけど(マスクは対粉塵向けではないが、してないよりはマシだろう)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況