だから前から言っている。
大声、飛沫が原因だと言って、密になるなというが、会席までの途上であちこちでウイルスを拾い、
会合に出席して食べる前に手を消毒。
しかし、その後、スマホや自分の持ち物を触り、その手で食べるから消毒の意味がない。
お互いに見せあい、触らせ、人から人に間接的にうつっていく。

家庭感染など完璧に外からウイルス持ってきている。手を消毒しても
普段持っている自分の持ち物を消毒しているか、はなはだ疑問だ。

専門家・政府は頭が硬い。3密しか頭がない。
食事中マスクと付き合っても感染するよ。

一週間人が動かなくても、公共物にはウイルスが付着しているから、感染者ゼロにできない。
専門家も政府も、もともとゼロにする気はないし、多少の感染者は容認し、経済回復に直進している。
手洗い消毒なんて子どもに言っても丁寧に実践するのは100人のうち90人くらいだ。
まして大人ならなおさら。