ファウチ氏は素人がN95等を日常的に扱うのはフィッティングの困難さや供給能力等の信頼上問題があると考えて、
マスクを二重にする事でベストフィット化させると共に多層構造を増す事で性能補強出来るのではないか?
という対処方法を調査する様だ
これに併せて、3Mなどのプロ仕様マスク等、性能を明確に調べた承認をしたものをベースに使わせる事で
性能安定化を図るというのは悪くないかもしれない
ただ、元から横漏れしまくる様な変なマスクでなければ信頼性の高い所のマスクはそこまでの変化は無いかもしれない