>>117
>論破さんはこれらの数字が自粛の結果だって言いたいんだよ。

3万床あったコロナ病床を一割減らし、年末にステイホームを促して家庭内感染で爆発的にコロナ患者を増やし、
医療崩壊しそうになったから、自粛とまん防を国民に押し付けただけ。
感染者数(無症状を除くPCR陽性者がコロナに感染した日)のピークは去年の年末で、
2度目の自粛開始に関係なく年明けから同感染者数は順調に減った。
むしろ自粛でバカの一つ覚えのステイホームを促すことにより、感染者数の減少ペースが落ちている。
外食の方が家食より安全だからだ。
日本の新型コロナ対策なんて、火に油を注いでいる愚策でしかない。
計上済予算10兆円全てつぎ込んで、コロナ病床及び必要なスタッフを倍の6万床(3億円/床)にするだけ、
自粛は無しで、莫大な経済損失と大量の自殺者を防ぐことができた。
去年の自粛の被害については、高齢者の寿命をほんの少し延ばす為に若年層を生贄にした。
合計余寿命を比較すれば、生贄にされた若年層の方が遥かに大きい。

ソースは以下の文字列をググってくれ。
【大木提言#1】〜【大木提言#12】
【武田邦彦×宮沢孝幸】緊急事態宣言解除!言いっ放しのマスコミや政治に代わって現状を総括します!!