>>432
PCRは全ての遺伝子配列が同じものを検知しているわけではない。
無数の細菌、ウイルスの遺伝子配列のごく一部が、
プライマーの配列と一致すればそれを増幅して陽性になるのがPCR。
----------------------
大橋眞 徳島大学名誉教授
2020/6/17 厚生労働省9階 記者会見にて
https://www.facebook.com/268759603556377/videos/3291649037559101/?fref=mentions&;__tn__=K-R

A型インフル、B型インフル、RSウイルス、
アデノウイルス、パラインフル、マイコプラズマ、
クラミジアがPCRキットで陽性。

アメリカの会社は訴訟の問題があるので正直に書いている。
常在のコロナウイルスがPCRキットで反応し得る、と認めている。
----------------------
おまけ

PCRの重大な欠点を指摘した論文
http://cormandrostenreview.com/report/

PCRは、ウイルス全体とウイルス断片を識別できない
PCR検出物は、臨床症状の原因物質とは限らない
PCRは新コロ以外の細菌、ウイルス性病原体を除外できない