X



トップページCOVID-19
759コメント323KB

大規模接種・職域接種情報交換スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0588575(茸) (スプッッT Sd3f-2cIz)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:46:49.84ID:ybwVstTEd
今日、町田市から接種券が届いた!
中に「2月10日発送予定でしたが、問い合わせがあったので前倒しで個別発送した」旨のメモが。

更に東京の自衛隊大規模接種センターの予約サイトを見たら受付中だった!!
結果、俺の仕事の都合上で都合のいい2月16日に予約を入れることが出来た。
ほっと一息。
0589名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MM8f-EJt1)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:39:33.52ID:pgXewXrBM
16日以降は、取り放題か
0591名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 97aa-gNfh)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:13:57.37ID:3UyBtn7C0
去年8月に打てたけど今空いてるのは6ヶ月縛りのお陰と考えておかないと
3月中に打たないと下手に緩和の上去年一気に若年層まで接種が進んだ9月10月組が入ってくると地獄と予想している
だからさっさと予約したわ
0596名無しのアビガン(ジパング) (ドコグロ MMdf-EJt1)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:16:21.36ID:cX7kuXnlM
>>595
接種完了!
雪がたいしたことなくてよかった
0598名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c6ee-QWHU)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:26:51.45ID:/hMbwJ3D0
>>587
ワロタww

陰謀論まとめブログというのは火事場泥棒が火をつけ回って大騒ぎしているようなものではないか、そう筆者が指摘すると、武田さんはそれ以上喋ることはなかった。
「オミクロン株」を巡って、単なる風邪だとか依然として危険であるとか、世論はまた二分化されつつある。しばらくは、武田さんのような人々にとって「濡れ手で粟」の状態が続くのか。
0603名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ d6ee-YB2G)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:17:34.60ID:YC1n/d8K0
昨日、9時にモデルナ打ってきたけど今日、副反応で何もできない状態だったわ
ファイザーは熱が出ても動けたけどモデルナは無理
今やっと動ける様になったファイザー人気なのは仕方ない
0608名無しのアビガン(東京都) (中止W c6ee-QWHU)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:21:09.17ID:dqh9UdO/0St.V
>>604
自分は全部自衛隊で打ったが、3回目が1番楽だった

>>606
60歳以上か基礎疾患持ちで無ければ待ってもいいけど、他はブースター摂取してないとオミクロン感染で致死率100倍だからね
0610名無しのアビガン(東京都) (中止 b7b0-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:14:56.58ID:K/05DqbT0St.V
2回目を東京の自衛隊で8月末に受けたんだが、自治体から前倒し接種のお知らせ、
が届いたんで自衛隊を予約して今日接種に行ったけど、受けられなかった
自治体は前倒し推奨だけど、厚労省(自衛隊)は前倒し受け付けていないとの事です
国と自治体がちゃんと連携してくれないと、折角時間を作って会場まで行ったのに。。
3回目接種、やる気が失せたんでしばらく様子見にする
0612名無しのアビガン(東京都) (中止W 33f3-LtJB)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:49:52.01ID:sXRPQz/T0St.V
自治体が、接種券送ってくれなかったんだろ
大規模自治体は、発行して送るだけでも大変だから、年齢別とかで徐々にやってるので、6ヶ月経過直後には届いてないとこ多いんでしょ

横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/sessyuken.html
【一般(64歳以下の方)】
2回目接種日(令和3年) 接種券発送時期(目安)(令和4年)
7/14〜8/3 2月25日(金曜日)
8/4〜8/12 2月28日(月曜日)
8/13〜8/27 3月7日(月曜日)
8/28〜9/20 3月14日(月曜日)
9/21〜9/27 3月22日(火曜日)
9/28〜10/3 3月28日(月曜日)

さいたま市
https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/013/021/002/p086046.html#tsuika
●発送スケジュール
2回目接種完了時期 追加接種(3回目接種)用クーポン券発送時期
令和3年8月7日まで 令和4年2月8日(火)
までに発送済
8月8日〜8月14日 2月15日(火)
8月15日〜8月21日 2月22日(火)
8月22日〜8月31日 3月1日(火)
9月1日〜9月4日 3月8日(火)
※以降、2回目接種から6か月が経過したら届くように、
 毎週火曜日に発送します。(発送スケジュール詳細)
0613名無しのアビガン(東京都) (中止W 33f3-LtJB)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:53:41.40ID:sXRPQz/T0St.V
8月末が8/29以降だと、6ヶ月経過後は2月末だと2/28までしかないから、3/1以降だね
地元自治体でも、6ヶ月経過後の定義は同じだと思うけど、違うというなら地元自治体で打てばいいねw
0616名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d23f-TBBw)
垢版 |
2022/02/15(火) 11:06:29.65ID:VnEhN/oQ0
>>584
いや元の論文やで?
厚生労働省が言ってますは基本あてにならない場合が多々ある。

良い例はワクチンの生理への影響。
いまだにデマが載ってるからな。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0092.html
0617名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c6ee-QWHU)
垢版 |
2022/02/15(火) 11:15:02.50ID:m/dnkHZX0
>>610
河野太郎によると、厚労省は最初に決めた8ヶ月を死守らしい(今は7ヶ月になってるけど、厚労省はシカト)
それで、河野が作った自治体との連絡組織=リエゾンチームを厚労省が岸田に無断で解散してた
まぁ政治力ゼロの岸田だから、期待するのが間違いだが。。。
0619名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 33f3-UgFj)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:17:10.34ID:4tKE5dLD0
>>618
千葉市なら、64歳以下でも昨日までにお届け完了なのに、まだってことは>612 の横浜市クラスかな

自治体が公表している接種券の発送予定日を見ながら、自衛隊大規模接種の予約日決めればいいんじゃね


https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine_booster.html#vaccination-ticket

初回(1・2回目)接種完了月 追加(3回目)接種に使用する接種券の発送日
2021年7月 2022年2月14日(月曜日)お届け完了
2021年8月 2022年2月17日(木曜日)発送予定
2021年9月1日から15日まで 2022年2月24日(木曜日)発送予定
2021年9月16日から30日まで 2022年3月11日(金曜日)発送予定
2021年10月1日から15日まで 2022年3月22日(火曜日)発送予定
2021年10月16日から31日まで 2022年4月12日(火曜日)発送予定
2021年11月1日から15日まで 2022年4月19日(火曜日)発送予定
2021年11月16日から30日まで 2022年5月12日(木曜日)発送予定
0620名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Src7-k4O6)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:25:02.08ID:7jO3x8O6r
>>610
自衛隊の注意書きに「接種券&2回目接種から6ヶ月後」って書いてあっただろ。そもそも、治験が6ヶ月後しかやってなくて、6ヶ月以内の安全性が確認されてないので、現時点では日本国内統一ルールのはず。2回目から6ヶ月経ってなくても接種券あれば打てる自治体があれば教えてほしい。
0626名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MMee-LtJB)
垢版 |
2022/02/17(木) 11:08:34.90ID:gmMx99RBM
自衛隊大規模接種の予約システムは、単に予約取るだけで接種記録とか他の情報との照合はやってなくて、受付時に確認してるだけだと思われる

他の情報と関係なく予約し放題なのは、ある意味メリットに思う人もいるかもしれない
0628名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイW 97f3-Pn9k)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:57:50.36ID:S83pxNTD0
>>626
自衛隊の大阪だと、予約時に2回目の接種日の入力欄があって、6ヶ月以降の分しか予約できないようになってました
嘘入力しなければ予約の取り間違いはないかと。東京は違うんですね
0634名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:51:33.83ID:2LMidnBbd
接種権なんか無くても3回目は予約できますよ。
1回目の接種番号と同じだからそのまま使える。
郵送されてくるのをアホな顔して待つ必要は無い。
0647名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW b3f3-gtMc)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:39:56.43ID:CtcOHBix0
>>646
記事によると12月に3回目接種して、1月下旬から2月初めにクラスター発生だから30日くらい経ってそうだから、中和抗体はだいぶ上がってそうだけど

>583とかの論文データだと、ブースター接種から29日経過後のデータは
ファイザー(BNT162b2) 2回 or モデルナ(mRNA1272)100ml 2回 or じょんそんj(Ad26)2回
+モデルナ(mRNA1272)100mlブースター接種
のパターンしかのってないけど
0652名無しのアビガン(茸) (スップ Sd1f-rKgH)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:21:42.84ID:leR2JLJsd
モデルナの株価w
0666名無しのアビガン(千葉県) (ドコグロ MMdf-S4jA)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:25:52.32ID:dMa3trOzM
モデルナ3回目は、mRNA成分が半分になったけど、ファイザーと比較するとそれでも1.5倍なので十分多いから大丈夫なんじゃね

11歳以下は、だいぶ減らしたせいか、効果が低そうという情報がでてきてるようだけど
0667名無しのアビガン(光) (ヒッナー Sac2-IVkP)
垢版 |
2022/03/03(木) 04:16:39.92ID:tArLIWCRa0303
前回大学で接種したため、自治体から第3回の接種券が待てど暮せど届かないから、3回目が受けられない!
職域接種した人も同じ事例を聞いてる。
特に住民票を移してない人には絶対
届かないから…
どうすれば良いのかね
0668名無しのアビガン(東京都) (ヒッナーW 6ff3-S4jA)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:20:02.65ID:xUpTsmc600303
接種券配送が遅いので大規模自治体(横浜市とか)でも、年代別の発送時期を公表してるんだから自治体のHP見るとかして確認すればいい

2回目接種後に引っ越した場合は、接種記録が引っ越し先自治体では持ってないから、接種券も届かないこともあるみたいだけど、それも住んでる自治体に確認するしかない。

横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-
【一般(64歳以下の方)】
2回目接種日(令和3年) 接種券の発送予定日(令和4年)
7/14〜8/3 2月25日(金曜日)
8/4〜8/12 2月28日(月曜日)
8/13〜8/20
3月4日(金曜日)
8/21〜8/27 3月7日(月曜日)
8/28〜9/13 3月9日(水曜日)
9/14〜9/20 3月14日(月曜日)
9/21〜9/27 3月22日(火曜日)
9/28〜10/3 3月28日(月曜日)
10/4以降 4月以降順次

さいたま市
https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/013/021/002/p086046.html#tsuika
2回目接種
完了時期 追加接種(3回目接種)用
クーポン券発送時期
令和3年8月31日まで 令和4年3月1日(火)までに発送済
9月1日〜9月4日 3月8日(火)
9月5日〜9月11日 3月15日(火)
9月12日〜9月18日 3月22日(火)
9月19日〜9月25日 3月29日(火)
※以降、2回目接種から6か月が経過したら届くように、
 毎週火曜日に発送します。(発送スケジュール詳細)

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0107.html
2回目の接種後に引っ越しをしました。接種券は現在住んでいる自治体から送付されますか。

2回目の接種完了後、住民票所在地が変更となった場合、追加(3回目)接種用の接種券を取得するためには、申請が必要になります。(一部の市区町村では、申請なしで送付される場合もあります。)お住まいの市区町村にお問い合わせいただくか、コロナワクチンナビで追加接種用接種券の発行申請を行ってください。
0669名無しのアビガン(東京都) (ヒッナーW 6ff3-S4jA)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:25:45.24ID:xUpTsmc600303
職域接種とかの記録も住んでる自治体単位で、国のワクチン記録システ(VRS)に登録されており、その記録を自治体毎のワクチン接種管理システムに取り込んでるはずだから、勝手に届くはず

職域接種の接種記録の投入遅れは、結構、起きてるから、3回目接種に向けた自治体側のVRSからの接種記録取り込みタイミングによっては、漏れることはありそう。

VRSに記録が登録されているかどうかは、スマホの接種記録アプリで、接種記録を取り込めるかどうかで確認できるはず。
(スマホアプリでは、VRSから接種記録を取り込んでこんいるっぽいので)
0681名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ abaa-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:01:38.53ID:gHGhuhRa0
今日接種券が来た
サイトを見たけど自衛隊余裕で取れるね
地元の市の予約も空いている
1回目2回目は大手町まで行ってモデルナ打ってもらったけど今回は地元でファイザーが取れた
歩いて15分の病院だから今度は行くのが楽だ
0684名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ fbee-4qKS)
垢版 |
2022/03/11(金) 07:20:32.29ID:bKivKc/a0
政府、ワクチン4回目接種検討へ…今夏にも開始を想定
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4428d261b4f520e15a32894ce6af3e9d754ca88

政府は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を行う検討に入った。3回目接種から6か月以上の間隔を空け、今夏にも開始することを想定している。これまでと同様、公費負担で行う方向だ。
0686名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW ed53-lxGY)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:17.44ID:sH4GXJ1g0
東京の自衛隊大規模接種センターで3回目行ってきたけど、空いてるね
16時30分~の回だったけど、16時ちょい過ぎに着いたら、もう17時までの人って1時間単位で案内してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況