X



トップページCOVID-19
1002コメント373KB

ノババックス製ワクチン

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1fee-SBaS)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:18:16.40ID:rfa66W/60
>>872
実績あると言っても今回の組み換えたんぱく質は開発を急いだため毒性の無い疑似ウイルス本体のデザインではなくスパイクたんぱく質をデザインしている
つまり従来型の組み換えたんぱく質と同じように見るべきではない
しかも効果を優先して新型アジュバントを添加しているので将来的にどのような副反応が起きるか誰にも分からない
mRNAより重篤な副反応が起きる可能性も否定できない
0878名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 0f0b-8Kg6)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:28:25.24ID:+uFLWAUZ0
中等症重症が肺でのウイルスの感染とそれによって引き起こされるサイトカインストーム
オミクロンで、肺でのウイルスの増殖がかなり抑えられ、サイトカインストームが起きないなら、
さらに、オミクロンがウイルスの増殖が肺じゃなくて気管支であり、
もし、オミクロンの次の株が気管支より上での炎症に収まるのなら…ワクチン無くてもいいのかも?
人間の免疫が適応できる株に徐々になってきたと思う
オミクロンの次の流行株がさらに戦い易い株になっている可能性が高いと思っている
ワクチンなくてもそこそこ良い感じに戦えそうな気がする
オミクロンの次の株ならきっと感染力高いだろうし感染してもいいかな
いずれどこかの時点で感染するわけだから
0881名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0f92-2cv2)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:14:47.99ID:k3wgrgGk0
不活化は一般成人式の1回目では打てないのでは?
KMバイオの社長が自社の不活化ワクチンは3回目以降のブースター接種や子供向け接種用に特化して申請するような発言をしていたような?
0883名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 9725-Wn5r)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:56:06.17ID:DLUZ+BZ+0
まずブースター申請した方が通りやすいから的な事言ってなかったっけ?
0884名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW eab9-xmXa)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:51:37.01ID:sjSY33Z50
>>881
その会見をマスコミが流したものは、カットが多くて「ブースター特化」のような誤解を与えているが、実際は初回からのも想定している発言
という書き込みを他スレで見た記憶があるが
すまない、どこの書き込みか忘れた
0886名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa9f-sS9X)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:30:15.94ID:FouTo1dQa
>>884
それ私が書きましたー。
その後、KM2回打って、この後3回目を予定してます。KMはヤル気でしょう。

でも万一承認されなかったらノバと思っていますよ。というか、その頃には体裁以外の理由で接種の意味はなくなっているだろうから、何もしないかも。

どうせ、風邪。その結論しかないと思っています。こうなったら、何もしない、でも正解ではないでしょうか。
不活化で効くとか思っていません。悪さしないなら許容する、それだけですもん。国産治験は初めての人も一回だけ打っちゃった人も二回打っちゃった人もそれぞれ内容違う治験用意しているので、いつでも問い合わせしていいと思いますよ。興味あれば。
0889名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa9f-sS9X)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:14:10.42ID:JTROC4oha
>>887
確かにねーとは思います。
でも多分mRNAタイプによるスパタンよりは少なく済むのではないかと考えています。
新しいアジュバントというのは気がかりですけどね。今のところ、塩野義の組み換えタンパクの方は目立った副反応は僅かなように聞いていますがね。これとは違うんでしょうし。

少しでもやばいと思うものは、できるだけ回避して、必要に応じてその都度考えることですかね。そのときの情勢もありますし。

まだ、打ってない人には選択肢がありますよ。
KM受けた私も、製薬会社には悪いですけどいつでもやめて他のワクチン打てるわけです。

でも現状、mRNAタイプを体に入れるのは最小限度、できれば入れるべきではないだろうなと思っていますね。
0892名無しのアビガン(千葉県) (中止 990b-rQqX)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:49:59.44ID:bXaBQgRA0XMAS
脂質ナノ粒子(LNP)が心筋炎の発症と関連しているのでは?という文献。
mRNAワクチンで心筋炎発症増加、ウイルスベクターワクチンは増加がみられない。
非mRNAのノババックス臨床試験P3でも心筋炎発症例あり。
ノババックスとmRNAワクチンの共通点は、LNPである。

Potential implications of lipid nanoparticles in the pathogenesis of myocarditis associated with the use of mRNA vaccines against SARS-CoV-2
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34938983/
0898名無しのアビガン(大阪府) (中止W abee-OkEN)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:53:59.48ID:6KsCyDOa0XMAS
KMはブースター接種用の申請が来年夏で、打てるのが来年11月になるらしいぞ
そのブースター接種を先行させるらしいから、2回接種用は早くとも再来年になるんちゃうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0daeda951804d31f094e1b121c6e37b8dc7077

ノバでええやろ
>>892のノバ引用例はこじつけもいいとこじゃん
0904名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saed-F6nT)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:25:45.54ID:52PeEwVta
風邪で一儲けしたい薬屋の開発競争に巻き込まれて命縮めるのは嫌だなあ。
0905名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ ab01-t0J7)
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:36.66ID:pZmp2rbJ0
塩野義製薬、コロナワクチンの最終治験入り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF271GJ0X21C21A2000000/

ベトナムで最終段階の臨床試験(治験)を始めたと発表した。
東南アジアなどで約5万人を対象に有効性を確認する。
近く他社のワクチンとの比較試験も始める。
取得したデータを基に、2022年3月末までの実用化を目指す。
0907名無しのアビガン(光) (アウアウエーT Sa93-Amjo)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:51:23.30ID:d3wSDfsTa
国産ワクチンはしばらく無理だよ
治験が足りないからだけじゃないよ
コロナが普通の風邪になるまではアメリカのメガファーマ製のワクチンしか使えないようになってるから
0909名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ ab01-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:47:41.17ID:hRKMphef0
塩野義の治験、叩かれてるね
ベトナムが感染者多い状態で
対照群が既存ワクチンでの非劣勢試験にせず
プラセボでの試験なので倫理的にダメらしい

あと、プラセボ以外だと効果でないからだろという突っ込みもみたw
0918名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sac7-QDlU)
垢版 |
2021/12/31(金) 01:51:42.61ID:ZPFRrAH9a
というか、風邪でしかないですよね。
どんどん弱毒化しているのに何を怖がるのか。
怖いのは病気ではなくそこに何らかの勝機を見る人間が作る世界だよな。
0924匿名希望(埼玉県) (ワッチョイ 3dcf-L3Ye)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:15:32.17ID:OlJG/uag0
個人的な疑問なんですけど、ノババックス性のワクチンは、オミクロン株には有効なんでしょうか、
理由があって、去年の11月18日に2回目の大規模接種に行って来たんですけど、大手町に、
現時点で、脇と胸の間の筋肉が痛いです、疲労感が抜けにくいのと、あと、言葉悪いようで、申し訳ないのですが、
アダルトサイトを見ても、性的興奮が湧きにくくなったりと、想定していた以上にきついです、
「2回目モデルナワクチン接種後に」、それに、在京キー局に出ている感染症の専門家は、1,2回目モデルナワクチン接種
した人は、ドジを踏んだみたいな事を言っているし、個人的にはめちゃくちゃ悔しいです、
「熟考して決めたのに」、それに、ノババックス製のワクチンは使いやすいって話を聞いているんですけど、
どうなんでしょうか?、詳しい方、教えて下さい。
0927名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW c2b9-uSXa)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:27:34.96ID:iTkHC/M60
つか、「緊急」承認なんだからドジ踏んだも何も皆が博打やってる状態なんだよ
私はそれこそ熟考した上での塩治験だけどこれも当たりとは限らないという覚悟はしている
テレビの専門家にバカにされたぐらいで後悔するならばはじめから接種しない方が良かったんじゃないかな?
0931名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:56:16.70ID:3kEv1Sh2a
よく考えてるならテレビは鵜呑みにしないし、mRNAはヤバいと本能で察知すると思うんだが。
0933名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 8292-45BR)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:51:32.31ID:FF/D+gY90
日本国内でメッセンジャー&ベクター以外のコロナ用ワクチンで先陣を切るのはノババックスで決まりか
今年の前半の内にノババックスのワクチンが打てると良いな
0934名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-45BR)
垢版 |
2022/01/03(月) 16:04:36.16ID:gE07r+bV0
>>923
世間体というものがあってだな・・・
ノババックスなら打ってもいいから
早くしてくれ
0935名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-F9Al)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:45:02.30ID:LAE0E2lRa
ノババックス及び武田薬品としては早ければ今月にワクチン生産を日本国内でも開始したいようだが
その為には日本政府及び厚労省が承認してくれない事には話が進まん
ノババックスが日本で申請したコロナ向けワクチンの承認手続きが特例承認手続きで無いと云う報道が
事実だとした場合、承認が下りるまで日数を要する可能性も有りそう
0937名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW 4958-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:19:48.65ID:Xgk6XUE20
期待したがもう打たねーよ
0942名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:17:53.51ID:/bXeWpeta
>>940
そのとおり。
対策としては良い友人を持つことだよ。
0943名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c625-uLCJ)
垢版 |
2022/01/04(火) 00:46:51.61ID:REzNQoR30
ノバは日本で3相やってないからアメが承認しなきゃ日本も承認出来ないって聞いたよー
0944名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 6201-hDuN)
垢版 |
2022/01/04(火) 08:20:41.74ID:e+Ne+t2k0
米食品医薬品局(FDA)で以前長官を務めたゴットリーブ氏が、
「米国におけるオミクロンは2月末までに終わるだろう」という見方を述べています

もう変異出てもどんどん毒性薄れていって終息していくんじゃないか?
このまま消えてワクチン打たなくても良い世界くるんじゃないか
0946名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM26-6rVh)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:23:16.64ID:FkO5iLgCM
>>137
武漢肺炎騒動は今年で終わるよ
0947名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW c2b9-uSXa)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:08:51.45ID:eoOvtLOQ0
でも、乳幼児の接種している予防接種の中には
「もう国内では、あるいは海外でも久しく感染情報なくね?」
ってのもあるよ
あれと一緒で完全に撲滅するまで「効果が4ヶ月で無くなる」mRNAワクチンの接種をやめさせないかもよ
0948名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:44:02.67ID:jJpAnSMFa
自分がお世話になってる占い師さん曰く、8月になんでこんなことやってたの?みたいな流れになるらしい。

その辺が潮目かもしれないな。そこまで、様子見する人は貫いた方がいいかも。占いだけどね。
0949名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 6201-hDuN)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:36:18.38ID:e+Ne+t2k0
夏は暑いからウイルス活動弱くなるし(新型コロナはそれでもかなり強いけど)
人間の免疫も上がるから、ウイルスがどんどん弱毒化していけば
本当にただの風邪って位置付けになるよね
0953名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:30:05.74ID:vm/b7sD10
承認マダー???
0957名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd62-rWBO)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:19:49.69ID:cGtmjaOcd
黙れ糞が
ワクチンなんか必要な状況じゃないんだよ
お前らも工作員だろうが
どこの企業だろうが
要りもしないワクチン売る連中は同類に決まってるだろうが
0961名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 02:17:48.39ID:s8PEDtHz0
>>959
だったら打たないだけだ
オミクロンが収束したらコロナ騒動も
ひと段落しそうだしな・・・
0962名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-F9Al)
垢版 |
2022/01/06(木) 07:59:49.37ID:vd9a/uata
案の定、先走った情報発表ばかりしてる塩野義が新型コロナワクチンレースから脱落するのも時間の問題か
この分だと塩野義で治験中のコロナ向け飲み薬タイプも期待できそうに無い
田辺三菱とKMバイオのワクチンは今年前半の供給開始は無理そうだし、ノババックスは今になって承認申請で躓いてるようだしな
結局はファイザーのmRNAワクチンと飲み薬タイプしか選択肢がないのか



塩野義製薬、開発中のコロナ飲み薬は承認申請遅れる…被験者集め難しく
https://news.yahoo.co.jp/articles/6246b4b6f49d0f686880873978de7a21527fdca5
0964名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:58:24.60ID:gcgU/DmBa
>>963
そんなことないんじゃない?
今後もmRNA打ち続けたいの?
0967名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 81aa-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:51:54.93ID:w3IkvfXw0
>>965
世間体は大丈夫かね?
0968名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2e1b-F/Tr)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:54:11.37ID:2ZIazgMt0
>>967
友人とか雑談楽しむような仲の人には元々打つ気ないって
話てあるし、それでも話しかけてきてくれるから大丈夫
別居の親は打ってるようだけどこっちに強制してこないし
離れてるからそもそも強制もしようがない
同居家族もだいじょーぶというか何か知らんが打ってない
でも同居家族のほうがちょっと怪しいかな
勤務先そのものは全く何も言わないけど
取引先(大手など立派なお偉い所だけ)のほうからの圧力ありらしい
さ す が w
0969名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:14:34.26ID:YAlblcM+a
打ってまーすっていう顔しとけばいいんですよ。
誰もそれを証明させる強制力持っていないしね。
それができなければ、重篤なアレルギー疾患持ってるって言えば誰も突っ込めない。
さらに、治験中なんですよねって言っとけば。

自分はアウトローを楽しむ衛生管理者です。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。