8月20日、9月10日にファイザー接種しました。
一回目接種時に半袖のオックスフォードシャツを着て行ったのですが、
看護師さんがシャツの袖を無理矢理グッーと 肩より上に持ち上げて
(脱いでください と言えばいいのに)
シャツの生地が伸縮性が無く固めのコットンだったからか、
左腕全体が痺れた状態で接種されました。
翌日も痺れてたので、整形外科を受診したら、
シャツの袖で脇が圧迫されて腋窩神経を痛めた
と診断されました。ビタミン剤を出され服用してますが、
いまだに左手の小指側が少し痺れたり痙攣したりしてます。
(注射自体は痺れとは関係無い とのことでした)

一回目の接種でそんなアクシデントがあり、
2回目も同じお医者さんに打って貰うのが決まっていたため、
神経を痛めたことを告げるべきか・・ 何も言わずに
普通に二回目を打って貰うべきかと
3週間の間、不安や心配で、かなりストレスが溜まりました。
結局、何も言わずに二回目を接種して貰いましたが、
接種して2時間後、胸の心臓辺りに痛みが出ました。
体を動かすと少し痛む感じ。運動した後に急に呼吸がしにくくなり、
胸全体に圧迫感の症状が出たこともありました。

心配だったので、
循環器内科で血液検査〜心臓エコーまで一通りの検査を
して貰ったところ、全て正常で悪い所は無いと言われました。
循環器内科の先生が仰るにはワクチンの成分が問題では無く、
神経を痛めて痺れていることへの不安やストレスが溜まった状態で
二回目を接種したことで胸の痛みや違和感が出たのでは?
とのことでした。いわゆる心因性だと。
胸の症状は今でも続いています。

病院で検査しても病気とは診断されない症状は
副反応とは認められず、カウントされませんよね。
自分の様な方が沢山いらっしゃるんじゃないかと思います。
心筋炎とまでは診断されないけど、その軽いヤツ・・
治ってくれればいいのですが。。

治ることを願っています。長文すみません(._.)