https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2019np/img/05k01-6.GIF
(2019年迄の都道府県別増減率)

■東京都(2021年10月1日)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/2021/js21af0000.pdf
△36,107
■神奈川県(2021年10月1日)
http://www.pref.kanagawa.jp/documents/12041/geppo_r3_10.pdf
http://www.pref.kanagawa.jp/documents/14449/geppou_r2_10.pdf
△909
■大阪府(2021年10月1日)
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/jinkou-xlslist.html
△11,336
■愛知県(2021年10月1日)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
△27,923
■埼玉県(2021年10月1日)
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/9099/kengaiyou10.pdf
△3,820
■千葉県(2021年10月1日)
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/geppou/saishin/setai.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/geppou/2020/documents/geppou2010.pdf
△6,473
■兵庫県(2021年10月1日)
http://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/jinkou-tochitoukei/suikeijinnkou.html
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/dokuji.html
△32,442
■福岡県(2021年10月01日)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fukuokakennojinkoutosetai.html
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/140532.pdf
△11,843
■北海道
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/001ppc/20pwsokuhou.html
5,194,753人(住民基本台帳人口、2021年9月30日)wiki
5,228,885人(国勢調査、2021年10月01日)
資料の元が同じではないから信頼性は低いが、
△34,132
■静岡県
https://toukei.pref.shizuoka.jp/jinkoushugyouhan/data/02-010/documents/r2sokuhou.pdf
3,608,498(推計人口、2021年10月01日)wiki
3,635,220(国勢調査、2021年10月01日)
同上で信頼性は低い
△26,722
■宮城県(2021年10月1日)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/toukei/suikei-top.html
△11,960

コロチンを射ち始めてから人口が激減している
△はマイナス