://ameblo.jp/onoderakouichi/entry-12673591594.html
<5Gは現在23ギガヘルツなので、軍事利用されている60ギガヘルツの
三分の一の電磁波>
5Gは、現在23ギガヘルツなので(2020年9月23日から)
米軍の電磁波兵器などが使う60ギガヘルツの三分の一の電磁波を使用しているが
波が三分の一の大きさなだけで、やはり、「人間の赤血球にあるヘモグロビンから共振作用により酸素分子を分離させる」作用は
あるのではないかと思われる。

<まだ大都市の中心部だけで5G電磁波を適用>(例 新宿)
携帯電話会社の人に聞くと 「まだ新宿ぐらいでしか5Gはやっていません」と
3か月ぐらい前に言っていた。

<徐々に拡大される5G>
つまり大都市部分を中心に徐々にサービスを拡大させようとしていると思われる。

<スイスベルギーで禁止の5Gはサービス地域が拡大すると呼吸困難になる人が増える恐れがあると懸念されている>

このスイス、ベルギーなどで健康被害のため禁止になっている、5Gによる
サービスが拡大すると これは肺炎と同じような症状で 人間が倒れることになる
ことが懸念されている。

<5Gによる呼吸困難はコロナ肺炎とされる症状そっくり>
これがコロナ肺炎といわれる症状にそっくりだと識者は指摘している。