井上先生の動画を観たけど、「ウィルスの感染力」についての説明が面白かったな

血管の内部の磁力はマイナス、通常はウィルスもマイナス、
だからリニアモーターカーみたいに血管の中を浮いて、血管から採り込まれることは無い

ところが変異して、まれにプラス電極を持つウィルスが現れる
すると血管にプラスマイナスで引っ付いて体内に取り込まれる、これがウィルス感染の始まり
デルタはプラス電極の突起を4つ持ったので、とんでもない感染力になったんだとさ

豆な